前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[助成金等募集情報]赤い羽根共同募金の広域配分申請受付のお知らせ

赤い羽根共同募金の広域配分申請受付のお知らせ
  福祉課題を解決する事業、募集!

 赤い羽根共同募金は、県民から寄せられる福祉のための募金です。身近な福祉課題をみつけて・解決して・笑顔を繋げる活動に、この大切な募金を役立てませんか?

配 分
 ①施設・設備・備品整備配分:福祉サービス利用者を直接処遇するための建物を増改築・改修・修繕し、または処遇に必要な設備及び備品を整備する事業
 ②事業経費配分:地域福祉の推進を図ることを目的とした事業
 ・①②の配分上限額 : 100万円(配分率75%以下)
 ・①②に申請できる団体 : 社会福祉法人、更生保護法人、公益(一般)社団(財団)法人、特定非営利活動法人、任意団体 

車両整備配分 : 福祉サービス利用者を直接処遇するために日々使用する自動車を購入する事業 ※介護保険事業は対象外
 ・配分上限額 : 200万円(配分率75%以下)
 ・申請できる団体 : 社会福祉法人、更生保護法人、公益(一般)社団(財団)法人、特定非営利活動法人

 ④運営費配分:福祉活動を目的として設立された団体の活動経費 ※地域配分の対象となるものは除く
  ・配分上限額 : 5万円
  ・申請できる団体 : 広域で活動する任意団体

■申請受付期間 : 8月20日(水) ~ 9月22日(月)※締切日(必着、郵送可)
問合わせ・申請書提出先 : 社会福祉法人 群馬県共同募金会
 〒371-0843 前橋市新前橋町13-12 
      電話 : 027-255-6596   FAX : 027-255-6214
■URL : http://www.akaihane-gunma.or.jp/haibun.html#snavi004
 

[助成金等募集情報]トヨタ財団 2014年度 国内助成プログラム

公益財団法人トヨタ財団 2014年度  国内助成プログラム
 未来の担い手と創造する新しいコミュニティ
  ――地域に開かれた仕事づくりを通じて――

 本プログラムでは、それぞれの地域資源を活用し、地域課題に取り組む仕事(※)の創出とその担い手の育成をめざします。
 具体的には、未来の担い手が地域の人々とともに、仕事の創出に向けて行う一連の活動(地域の実情の把握、必要な知識・技術・技能の獲得、地域内外の関係者とのつながりの構築、パイロット事業の実施など)への助成を実施します。こうした取り組みを通し、それぞれの地域に適した持続可能で人々が幸せを実感できるコミュニティが築かれることを期待しています。

※本プログラムで期待する「仕事」とは、自分も地域も、今も未来も幸せにする仕事です。
 具体的には
 ①地域内外の多様な人々の参加の仕組みや交流機会が組み込まれた仕事
 ②地域の資源(自然・文化・景観など)を次世代につなげる仕事  などを想定しています。

■申請期間 : 2014年9月1日(月)~10月31日(金) ※15:00まで 
■助成期間 : 2015年4月1日より1年間または2年間
■対象地域 : 日本国内
 生活圏の市町村自治体以下の範囲を主たる活動地として実施されるプロジェクトを対象としますが、市町村境や県境、他地域との連携による取り組みも対象
■助成総額 : 1億円 
・助成額  : 1年間プロジェクト:上限300万円/件 
        2年間プロジェクト:上限600万円/件
■助成対象となるプロジェクト
 ・地域で活動するNPO等の組織が、地域の課題解決につながる担い手を育成するプロジェクト(研修プログラム・なりわい塾)
 ・未来の担い手が地域住民とともに、地域課題の解決につながる新たな仕事(組織や事業)の立ち上げに向けて実施するプロジェクト
■助成要件
 ・組織への助成ではなくプロジェクト・チームによる事業(事業助成)
 ・対象地域以外の他地域の人や組織の協力
 ・地縁組織、NPO、自治体など地域内の多様なセクターの参加
 ・多様な世代の参加(若者※の参加は必須)  ※若者は概ね40代までを想定

募集要項・応募方法・詳細 : トヨタ財団ウェブサイトを参照ください。
 http://www.toyotafound.or.jp/

問合わせ先 : 公益財団法人トヨタ財団
〒163-0437 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 新宿三井ビル37階 私書箱236号
 電話 : 03-3344-1701    FAX : 03-3342-6911

  

[イベントなび]食とエネルギーの群馬スリム化フェスティバル2014

食とエネルギーの群馬スリム化フェスティバル2014
あなたのヒトクチで世界が変わる。

食とエネルギーについて、家族・仲間と楽しく体験しながら、学べるフェスティバルです。

毎日食べているもの、どこから来てる?何から出来てる?どうやって作ってる?
あなたが選ぶその「一口(ヒトクチ)」でエネルギーが削減できるとしたら?
無駄な電気を使わない、ゴミを出さない、出展全部がエコなこだわり。
市民団体や企業、高校生のエコな取り組み紹介、体験ワークショップ、講演のほか、再生可能エネルギーで何ができるかデモンストレーションします。

■開催日程 : 9月7日(日)  10:00~15:00
■会 場 : 有坂中央学園敷地内
(中央工科デザイン専門学校 CCGセントラルパーク)
■住 所 : 〒371-0844 前橋市古市町1ー48-1
■入 場 : 無料
マイ箸・マイ食器・マイカップ持参の方には特典あり(会場ではリユース食器を使用)

食とエネルギーの群馬スリム化フェスティバルチラシ

■参加団体 : 昭和理化学器械、アクアポット、三立応用化工、福島商店、良農園、長谷川農園、自給屋、日本ふくろ茸ファーム、Three Brown、中央ライフサポート、チャウス自然体験学校、EMネット群馬、前橋市環境政策課、太田工業高校、尾瀬高校、学芸館高校、勢多農林高校、利根実業高校、富岡実業高校、中之条高校、前橋工業高校、中央農業グリーン専門学校、中央工科デザイン専門学校

主 催・問合わせ : 「食とエネルギーの群馬スリム化計画」コンソーシアム
(事務局:群馬県地球温暖化防止活動推進センター ☎027-237-1103)