前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2016年01月

[イベントなび] 前橋まちなか音楽祭

 まえばし音楽ウィーク実行委員会では、1月30日(土)、31日(日)に前橋テルサで「前橋まちなか音楽祭」を開催します。(主催:まえばし音楽ウィーク実行委員会)
 このイベントは、まちなかにある音楽施設等を活用し、多くの方に親しみを持っていただける音楽祭を開催することで、前橋中心市街地へのにぎわいの創出及び音楽文化の育成を図ることを目的にしているとのことです。
 前橋市出身のピアニストで、2002年第8回モーツァルト国際コンクールにおいて日本人として初めて優勝した菊池洋子さんによるピアノリサイタルをはじめ、前橋市出身、前橋市にゆかりのある出演者によるジャズ、ポップス等の多彩な演奏が楽しめるそうです。

■ 日時:1月30日(土)15:00~20:30 ・ 31日(日)10:45~18:30

■ 場所:前橋テルサ ホール・ロビー、煥乎堂ホール 他

■ 内容:
ジュニアオーケストラ演奏、ジュニア・ピアノ演奏会、
歌とピアノのアフタヌーンコンサート 他
プログラムは、前橋市ホームページ 
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/655/p015746.htmlをご覧ください

■ 料金:
http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/655/p015746.htmlをご確認ください

■ 主催・問合わせ:
まえばし音楽ウィーク実行委員会(前橋市役所にぎわい商業課まちなか再生室内)
TEL:027-230-8866

■ 共催:
前橋市、前橋商工会議所、一般財団法人前橋振興公社、
一般財団法人前橋市文化スポーツ振興財団、NPO法人まちなかステージ前橋、
前橋まちなか音楽館、前橋中心商店街協同組合

[イベントなび] NPOきものを楽しむ会 きもの体験会

 NPOきものを楽しむ会(Mサポ登録団体)では、きもの体験会を行います。
無料で、手ぶらで、洋服で、きものを体験できるとのことです。目からウロコの「エジソンの帯結び」もおすすめとのことです。
(主催:NPOきものを楽しむ会)

■ 日時:2016年3月19日(土)13:30~15:00

■ 場所:前橋中央公民館 第2和室(前橋プラザ元気21 5階)

■ 参加費:無料

■ 申込み:直接会場へ

■ 連絡事項:
※物品の販売はいたしません
※お持ちくだされば、ご自分の着物でも体験できます

■ 問合わせ:
NPOきものを楽しむ会 代表 塙
TEL:027-232-4779
FAX:027-232-4935

[イベントなび] 日本FP協会群馬支部 FPによるすぐに役立つお得なお話

 日本FP協会群馬支部(Mサポ登録団体)では、「お金を貯める 増やす マモル! ファイナンシャル・プランナー(CFP・AFP)による すぐに役立つお得なお話」を開催します。(主催:日本FP協会群馬支部)

■ 日時:平成28年2月20日(土)13:40~16:30

■ 場所:前橋プラザ元気21 中央公民館505学習室(前橋市本町2丁目12-1)

■ テーマ:
「人生の地図」ライフプラン作成教室
  ご自身やご家族の将来を考え、ライフプラン表を作りましょう

■ 定員:30人

■ 参加費:無料

■ 主催・申込み・問合わせ:
日本FP協会群馬支部
〒371-0854
群馬県前橋市大渡町1-10-7群馬県公社総合ビル5階
TEL:027-280-5113
FAX:027-280-5114  
E-mail:gunnma_bb@jafp.or.jp
URL:https://www.jafp.or.jp/tbb/?hojin_cd=910 

[お知らせ] ぐんま日独協会 ドイツ語のべんきょうをしませんか!

 ぐんま日独協会(Mサポ登録団体)では、オストヴァルト先生によるドイツ語教室を、Mサポ会議室で開催しています。
 初めての方もベテランの方も懇切丁寧な指導が受けられるとのことです。
(主催:ぐんま日独協会)

■ 受講日:毎月第2日曜日

■ 受講時間:
09:30~11:00 初級1(入門)
11:00~12:30 初級2
13:30~15:00 上級
15:30~17:00 マンツーマン

■ 場所:
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)会議室
(前橋プラザ元気21 3階)

■ 受講料:
1回 2,500円
マンツーマンの場合は別途

■ 講師:
Jens Ostwald先生
 経歴:早稲田大学ドイツ語非常勤講師・法政大学ドイツ語非常勤講師

■ 主催・受付・問合わせ:
ぐんま日独協会 事務局 大熊富吉  TEL:027-373-2901

[ボランティア募集] 前橋市スポーツボランティア募集

 前橋市では、大規模なスポーツ大会やスポーツイベントの開催に際し、市民が主体となって、参加者をあたたかく迎え、『ふれあい』と『もてなし』を合言葉にスポーツイベントの運営に協力いただける方を広く募集しています。

<ボランティアが必要なスポーツ大会・スポーツイベント>
1. 全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)
期日:毎年1月1日
場所:前橋市内通過コース
時間:選手通過前後の1時間程度(午前8時から午後2時の間)
内容:コースでの沿道整理など

2. 群馬県100km駅伝競走大会
期日:毎年1月第4日曜日
場所:前橋市内通過コース
時間:選手通過前後の1時間程度(午前8時から午後2時の間)
内容:コースでの沿道整理など

3. 前橋・渋川シティマラソン
期日:毎年4月第3日曜日
場所:グリーンドーム前橋周辺
時間:午前7時から午後2時(業務内容により異なる)
内容:選手受付、選手接待、コースでの沿道整理など

4. まえばし赤城山ヒルクライム大会
期日:毎年9月最終日曜日
場所:市立前橋高校周辺・コース沿線(県道4号線)
時間:午前6時から午後2時(業務内容により異なる)
内容:選手受付、選手接待、コースでの沿道整理など

5. その他スポーツイベント

<スポーツボランティア登録について>
■ 活動内容:
スポーツ大会・スポーツイベントによって異なる
登録者に案内を送付し、参加確認
ボランティア参加者が定員を超える場合は抽選等により決定

■ 資格:問わない
※18歳以下の方は保護者の同意が必要
保護者氏名を記入、印鑑押印のうえ郵送

■ 報酬等:
報酬なし  交通費自己負担
活動中の傷害保険はスポーツ大会イベント主催者が加入

■ 応募方法:
前橋市ホームページhttp://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/271/277/p008323.html より、
「スポーツボランティアバンク登録申込書」をダウンロード、送付
1 E-mail:sports@city.maebashi.gunma.jp
2 FAX:027-224-1188
3 郵送:  
〒371-8601 前橋市大手町二丁目12番1号 
       前橋市文化スポーツ観光部スポーツ課「スポーツボランティアバンク」係行

■ 問合せ先:
前橋市文化スポーツ観光部スポーツ課
TEL:027-898-6990(直通)
FAX:027-224-1188
E-mail:sports@city.maebashi.gunma.jp

[イベントなび] 教育支援協会北関東 社会教育セミナー

 地域で創る!子どもたちの学びと育ち

 特定非営利活動法人 教育支援協会北関東(Mサポ登録団体)では、社会教育セミナー「地域で創る!子どもたちの学びと育ち」を行います。
(主催:NPO教育支援協会北関東  共催:NPO教育支援協会)
 地域の誰もが手を携えて子どもたちを見守り、育てることの大切さを考えるセミナーとのことです。当日は、実際に子どもたちの「サイエンス」実験活動をセミナーの時間に行い、子どもたちの楽しい活動の様子を見ながら、地域教育活動に役立つ取り組みのコツも伝えるそうです。
 
■ 日時:2016年2月7日(日)9:30~11:30(同時開催の見学も含む)

■ 場所:前橋プラザ元気21 中央公民館501学習室

■ 講師:吉田 博彦(NPO教育支援協会 代表理事)

■ 定員:30人

■ 参加費:無料

■ 申込み方法:メールか電話で 氏名・連絡先・所属を連絡

■ 申込み・問合わせ先:
NPO教育支援協会北関東 前橋事務所
〒379-2152 前橋市下大島町746-1 リエス前橋大島1F
TEL・FAX:027-226-6731
E-mail:info@kyoikushien-kitakanto.com
URL:http://www.kyoikushien-kitakanto.com

[イベントなび] ぐんまリノベーションまちづくり塾

 群馬県は「ぐんまリノベーションまちづくり塾」を開催します。
(主催:群馬県  共催:群馬県都市計画協会)
 リノベーションまちづくりとは、遊休不動産(空き店舗・空き家)や活用されていない公共空間を使って、民間の力で都市・地域経営課題を解決する産業を生み出すものです。
 不動産をお持ちの方、起業や事業拡大を考えている方、まちづくりや中心市街地活性化に関心がある方、参加して学んでみませんかとのことです。

■ 日時:平成28年2月2日(火)19:00~20:30

■ 場所:富岡商工会館 3階ホール

■ 講師:嶋田 洋平 氏

■ 参加費:無料

■ 定員:先着100人(要事前申込み)

■ 申込み方法:
電話、FAX、メールにて
所属、所在地、役職・氏名、連絡先、年齢、駐車券の要・不要を連絡
※駐車券は会場へ持参

■ 申込み先・問合せ先:
群馬県 産業経済部 商政課 商業係
TEL:027-226-3342
FAX:027-223-7875
E-mail:shouseika@pref.gunma.lg.jp
URL:https://www.pref.gunma.jp/06/g0901266.html

[イベントなび] 群馬県  買い物弱者支援事業者交流会

 群馬県では、買い物弱者支援に取り組んでいる人、興味のある人を対象に、買い物弱者支援事業者交流会を行います。(主催:群馬県)

■ 日時:2016年3月3日(木)13:30~16:00

■ 場所:群馬県庁 28階 281A会議室

■ 内容:
・第1部 講演 
「買い物弱者対策のポイント ~継続した取り組みを実現するために~」
講師:公益財団法人 流通経済研究所  折笠 俊輔 氏
・第2部 グループディスカッション

■ 対象:
買い物弱者支援に取り組んでいる人・興味のある人

■ 参加費:無料

■ 定員:先着80人

■ 申込み方法:
FAXまたはメール
氏名、所属団体名、電話番号、第2部に参加希望の場合は活動地域(例:前橋市南部)

■ 申込み先・問合わせ先:
群馬県産業経済部商政課商業係 買い物弱者支援交流会担当
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
TEL:027-226-3342
FAX:027-223-7875
E-mail:shouseika@pref.gunma.lg.jp

[イベントなび] 群馬県社会福祉協議会 ぐんまボランティアフォーラム

平成27年度ぐんまボランティアフォーラム・
群馬県ボランティア連絡協議会設立20周年記念事業
~ありがとう 笑顔でつなぐ ボランティアの輪~

 社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会では、平成27年度ぐんまボランティアフォーラムを行います。群馬県ボランティア連絡協議会設立から20周年を迎える今、これまでのボランティア活動を振り返りつつ、地域福祉の現状を踏まえ、ボランティア活動のこれからを考える、20周年記念事業のフォーラムとのことです。

■ 日時:平成28年2月11日(木・祝)10:00開会 (パネル展示 9:30~)

■ 場所:群馬県社会福祉総合センター 8階大ホール 他  (前橋市新前橋町13-12)
※駐車場の台数に限りがあり、詰込み駐車となります

■ 対象:
ボランティア・市民活動の実践者(ボランティア、NPOスタッフ等)、
推進機関・団体関係者、学生、その他ボランティア・市民活動に関心のある人等
どなたでも
(基調講演は手話通訳、要約筆記あり)

■ 参加費:無料
(昼食希望の場合は弁当代500円を当日受付で支払)

■ 定員:300名(先着順)

■ 申込み締切:平成28年2月4日(木)まで

■ 申込み・問合せ先:
社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会
ぐんまボランティア・市民活動支援センター
〒371-8525 前橋市新前橋町13-12 
TEL:027-255-6111
FAX:027-255-6444
E-mail:vc@g-shakyo.or.jp
URL:http://www.g-shakyo.or.jp/

[助成金等募集情報] 全日本冠婚葬祭互助協会 社会貢献基金

 一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会 社会貢献基金は、地域の種々の災害の救済、社会福祉事業、環境保全事業、国際協力等社会貢献活動を行う各種団体等への助成、社会貢献に資する調査・研究を目的とした事業に対する助成を行っています。

■ 助成対象団体:
 次の条件を満たす、非営利組織(財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO法人、その他任意団体、市民ボランティアグループも対象)または大学、研究機関(個人も可)で、今回募集する助成対象事業の趣旨に合致する事業を行おうとしている団体等(個人資格による申請については、研究助成分野以外は対象外)
(1) 定款に準ずる規約を有し、自ら経理し、監査することができる会計機能を有する
(2) 団体等の主たる事務所(又は準ずる所)を日本国内に有する
(3) 団体等の意志を決定し、今回申請する活動を執行する体制が確立している
(4) 団体の活動実績(今回申請する活動又は類似した活動)を3年以上有し、今回申請する活動のニーズが高く今後も継続性が期待できる
(5) 申請する事業に対し、他の民間団体等からの助成を除く、自己資金を保有する

■  助成対象事業
(1)研究助成事業
テーマ「婚礼(結婚式)、葬儀(お葬式)など儀式文化の調査研究」
(2)高齢者福祉事業
心身の機能が低下した高齢者などを対象に、一般的な在宅福祉対策で対応困難な分野や従来の施策等では十分福祉の推進が図られていない分野での支援活動。または、ニーズの高さ等地域の実情に照らし必要と認められる高齢者の自己実現・自己表現を図るための支援活動や福祉活動
(3)障害者福祉事業
重複障害、難病に起因する障害を持った障害児・者を対象に、一般的な在宅福祉対策では対応困難な分野や従来の諸施策等では十分福祉の推進が図られていない分野での支援活動。または、ニーズの高さ等地域の実情に照らし必要と認められる障害児・者の自己表現・自己実現を図るための支援活動や福祉活動
(4)児童福祉事業
保護者等が死亡又は著しい後遺障害のため働けなくなった家庭の児童、引きこもり、不登校の児童を対象とした支援・慰問活動、その他児童の健全育成等に関するボランティア活動
(5)環境・文化財保全事業
日本国内における植林、野生生物保護、公害防止等の活動、地域の住民の参加を経て行う文化財保護活動、リサイクル活動その他地域住民にとって重要な意義を有する実践活動
(6)国際協力・交流事業
開発途上地域、紛争地、被災地における、医療活動、食料・物資援助、教材・学校建設など人材育成を目的とした国際協力・支援活動

 詳細は以下を確認ください。http://www.zengokyo.or.jp/social/promotion/01.html

■ 募集期間:平成27年10月1日~平成28年2月末日

■ 応募先・問合わせ先:
一般社団法人全日本冠婚葬祭互助協会
社会貢献基金 運営事務局
〒105-0004 東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル9F
<問合せ連絡先> TEL:03-3596-0061(メールでの問合せ不可)
URL:http://www.zengokyo.or.jp/social/promotion/01.html