前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[イベントなび] かみつけの文化に親しむ会 「江戸時代の数学 和算」

かみつけの文化に親しむ会 第33回定例学習会のお知らせ

 かみつけの文化に親しむ会(Mサポ登録団体)は、歴史・文化をテーマにした定例学習会を行っています。第33回定例学習会では、日本の文化を担ってきた和算を学びます。
(主催:かみつけの文化に親しむ会)

■ 日時
平成28年7月2日(土)14:00~16:00(開場13:30)

■ 場所
前橋市民文化会館大胡分館(大胡シャンテ)2階視聴覚室

■ 参加費
一般参加者 500円(資料代)
会   員 無料

■ テーマ 
「江戸時代の数学 和算」ー和算王国群馬を中心にしてー

■ 講師
小林 龍彦 氏
 前橋工科大学名誉教授
 群馬県和算研究会会長

■ 主催
かみつけの文化に親しむ会

■ 問合わせ
かみつけの文化に親しむ会 事務局
 前橋市堀越町1002-4
 TEL:027-283-8781(松田)
 かみつけの文化に親しむ会定例学習会(PDF)

[助成金等募集情報] あしたのまち・くらしづくり活動賞

 公益財団法人あしたの日本を創る協会では、 地域が直面するさまざまな課題を自らの手で解決して、住み良い地域社会の創造をめざし、独自の発想により全国各地で活動に取り組んでいる地域活動団体・企業等を表彰しています。

■ 募集対象
(1)対象団体・活動期間
 地域住民が自主的に結成し運営している地域活動団体、または、地域活動団体と積極的に連携して地域づくりに取り組む企業、商店街、学校等
 活動に2年以上取り組み、大きな成果をあげて活動している団体
(2)活動範囲
 市町村地域程度まで

■ 表彰・賞状等の贈呈(予定)
●あしたのまち・くらしづくり活動賞・内閣総理大臣賞……1件  賞状、副賞20万円
●あしたのまち・くらしづくり活動賞・内閣官房長官賞……1件  賞状、副賞10万円
●あしたのまち・くらしづくり活動賞・総務大臣賞…………1件  賞状、副賞10万円
●あしたのまち・くらしづくり活動賞・主催者賞……………5件程度  賞状、副賞 5万円
●あしたのまち・くらしづくり活動賞・振興奨励賞………20件程度  賞状

■ 応募方法
応募用紙を公益財団法人あしたの日本を創る協会ホームページよりダウンロード
応募レポート(2,000字~4,000字程度)
写真(キャプションをつけて、3枚程度添付)
その他(任意)活動内容を補足する文書、実施記録等
※詳細は、公益財団法人あしたの日本を創る協会ホームページをご覧ください

■ 応募締切
平成28年7月11日(月)

■ 応募書類送付先・問い合わせ先
公益財団法人あしたの日本を創る協会
 〒106-0031東京都港区西麻布3-24-20 交通安全教育センタービル4階
 TEL:03-5772-7201 FAX:03-5772-7202
 E-mail:ashita@ashita.or.jp
 URL:http://www.ashita.or.jp/index.htm

[イベントなび] 群馬県生涯学習センター 「地域の未来をつくろう」

まちづくりについて考えてみませんか?
課題解決支援講座 若者の発想を生かしたまちづくり編
「地域の未来をつくろう」

 群馬県生涯学習センターでは、若者視点での地域や社会の捉え方について、地域に関わりを深めるための活動の現状や課題、また活動への参画について学ぶ講座を開催します。
 7月30日(土)に、Mサポ登録団体の「群馬県高校生会議」が事例発表を行います。
ぜひ、ご参加ください。
(主催:群馬県生涯学習センター)

■ 日程・内容
第1回 7月16日(土)13:30~16:00
講演:『地域づくりを担う人材育成』
~地域連携・アクティブラーニングによる新たな人材育成~
講師:高崎経済大学地域政策学部教授大宮登氏

第2回 7月30日(土)13:30~16:00
事例発表:『地域づくりを担う新しい人材育成
~若者の視点でみる「まちづくり」とは~
発表団体:群馬県高校生会議
TsubameWindows(新潟県燕市)
群馬県立女子大学国際コミュニケーション学部社会デザイン論ゼミナール
NPO法人DesignNet-worksAssociation

第3回 8月27日(土)13:30~16:00
ワークショップ:
『全国都道府県別魅力度ランキング45位・・・。
だけど200万人の県に戻したい!』
~群馬県を今よりもっと住みたいまちにするためにに私たち若い世代ができること~

■ 会場
群馬県生涯学習センター
 4階第1研修室  (7/16・8/27)
 1階多目的ホール (7/30)

■ 対象
地域づくりに関心のある一般県民(大学生・高校生を含む)

■ 受講料
無料

■ 定員
50人

■ 申込み
電話・FAX・メール等で、開催日の2日前までに申込み
申込書は群馬県生涯学習センター課題解決支援講座(PDF)に記載

■ 問合せ先
群馬県生涯学習センター 学習振興係
 〒371-0801 群馬県前橋市文京町2-20-22
 TEL:027-224-5700  FAX:027-221-5000
 E-mail:negishi-na@pref.gunma.lg.jp
http://www.manabi.pref.gunma.jp/

 

[お知らせ] ボランティアツアー実施にかかる旅行業法の取扱いについて

 ボランティアツアー実施にかかる旅行業法の取扱いについて、以下、お知らせいたします。

■ 概要
 参加者から参加代金を収受した上で、鉄道・バス・飛行機・タクシーなどの運送サービスやホテル・旅館などの宿泊サービスの手配は、観光庁長官または都道府県知事の登録を受けた旅行業者でなければ取り扱うことができません。
 旅行業の登録を受けていないNPOや社会福祉協議会等が主催者となり、ボランティア参加者を募集し、参加代金を収受した上でボランティアツアーを実施する際には、①事前に旅行業の登録を受けるか、②既に旅行業登録を受けている旅行業者にツアーを委託することにより実施してください。

■ 「旅行業の登録」について
 以下、群馬県ホームページをご覧ください。
 ※登録に当たっては、財産的基礎、営業保証金、旅行業務取扱管理者の配置などの要件があります。
 URL:http://www.pref.gunma.jp/06/g3510006.html

■ 旅行業に係る問合わせ窓口
群馬県観光局観光物産課
 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
 TEL:027-226-3381
 FAX:027-223-1197
 E-mail:kankouka@pref.gunma.lg.jp
 URL:http://www.pref.gunma.jp/06/g3510006.html