前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[助成金等募集情報] 赤い羽根共同募金 「地域から孤立をなくそう」

 「地域から孤立をなくそう」
 ~みんなが社会の一員として包み支えあうしくみづくり~

 赤い羽根共同募金では、年度ごとにテーマを決めて「特別配分要領」を策定しています。平成28年度は「地域から孤立をなくそう」~包み支え合うソーシャルインクルージョンを目指して~が、全国共通助成テーマとなっています。

 生活困窮者自立支援法の施行に伴い、顕在化していない対象者の把握や自立支援に必要なサービスの先駆的開発など、インフォーマル分野の充実が急務になるでしょう。誰もが安心して暮らせる地域を構築するために、赤い羽根共同募金は、特別配分を実施します。

<事業年度・申請者>
■ 事業年度:平成29年度
■ 申請者
・県社会福祉協議会及びNPO等を支援するための中間支援組織
・市町村社会福祉協議会、NPO法人、社会福祉法人、更生保護法人、
 公益(一般)社団(財団)法人、任意団体

<配分対象事業>
 地域で孤立するおそれのある人(※)を社会の一員として包み支えあうしくみづくり(ソーシャルインクルージョン)など、今日的な福祉課題に対して様々な角度からアプローチするための次の事業
(複数事業の組み合わせ可能)

① 多職種・多分野連携、地域連携等によるネットワーク事業
② ニーズ調査、事例研究、新規事業の提案・開発
③ ソーシャルインクルージョン等を目的とした先駆的活動及び啓発活動
④ ①~③の担い手育成、活動団体の組織基盤強化支援事業

※地域で孤立するおそれのある人の例
ひとり親家庭、障害のある人、薬物依存症の人、DV被害者、不登校、
ニート、ひきこもり、ホームレス、経済的困窮者、独居高齢者、
介護者、被災避難者、地域に暮らす外国人など

<広域避難者支援も対象>
東日本大震災の広域避難者を支援する事業も対象となります
・上限100万円
・申請締切 9月30日

<申請方法>
■ 配分限度額
申請事業にかかる経費の90%以下(上限50万円)
■ 申請方法
所定の申請様式により県共同募金会に提出(郵送可)
■ 申請締切 
平成28年12月28日(水)
(広域避難者支援は9月30日)

<申請書提出先・問合せ先>
社会福祉法人 群馬県共同募金会
 〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町13番地の12
 TEL:027-255-6596  FAX:027-255-6214
 URL:http://www.akaihane-gunma.or.jp/
赤い羽根共同募金「地域から孤立をなくそう」(PDF)

[助成金等募集情報]赤い羽根共同募金助成申請(広域配分)

 社会福祉法人群馬県共同募金会では、赤い羽根共同募金の助成申請を受け付けます。
 赤い羽根共同募金は、県民から寄せられる福祉のための募金です。身近な福祉課題を見つけて・解決して・笑顔を繋げる活動をしませんか。

 ※共同募金の助成には、広域活動を支援する「広域配分」と、市町村域内の活動を支援する「地域配分」があります。ここに記載の内容は「広域配分」です。
 ※「広域配分」を希望する場合は、所定の申請書を県共同募金会に提出ください。
 ※「地域配分」は各市町村支会が行います。詳細は各市町村支会へお問い合わせください。

■ 配分の種類
① 施設・設備・備品整備配分
 配分申請額上限:100万円(配分率75%以内)
② 事業経費配分
 配分申請額上限:100万円(3事業まで分割可、事業ごとの配分率75%以内)
③ 運営費配分
 配分申請上限額:10万円
④ 車両整備配分
 配分申請上限額:200万円(車種等によって基準額あり)

■ 詳細
社会福祉法人群馬県共同募金会ホームページ参照
赤い羽根共同募金 助成申請チラシ

■ 申請受付期間
平成28年8月1日~9月15日(必着)

■ 申請書提出先・問合せ先
社会福祉法人 群馬県共同募金会
 〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町13番地の12
 TEL:027-255-6596  FAX:027-255-6214