前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[お知らせ] 秋のMサポクリーン活動にご協力をお願いいたします

 Mサポでは、「秋のMサポクリーン活動」を開催いたします。
平成28年度まえばし地域活動ポイント対象事業

 身近なことから、ちょっとボランティア、はじめてみませんか。

 Mサポでは環境美化、参加者間交流、企業の社会貢献活動(CSR)の機会として、前橋プラザ元気21周辺の落ち葉掃き、ごみ拾いを行います。
 
 皆様のご参加、ご協力をお待ちしております。
 (小雨決行、大雨中止)
 
 中止の場合は、当日朝7時にMサポホームページで発表します。
 もしくは下記問合せ電話番号へお問合せください。

■ 日時: 11月20日(日)8:00~9:00(受付7:30~) 小雨決行

■ 集合場所:「前橋プラザ元気21」北側 フレッセイ前

■ 申込: 不要(直接集合場所へ)

■ 持ち物: 軍手、ほうき、ちりとり、ごみ取りトング等  清掃用具
      まえばし地域活動ポイントカード(お持ちの方)

■ 駐車場: 元気21・千代田・五番街・城東・中央駐車場 4時間無料

■ 主催: 前橋市市民活動支援センター

■ 問合わせ先
   前橋市市民活動支援センター(Mサポ)担当 大澤
    前橋市本町2-12-1  前橋プラザ元気21 3階
    TEL:027-210-2196  FAX:027-237-0810
    E-mail:21@maebashi-shiminkatsudo.jp
    URL:http://maebashi-shiminkatsudo.jp/

秋のMサポクリーン活動チラシ(word)

[ボランティア募集] 群馬県立近代美術館ボランティア 第9期生募集

 群馬県立近代美術館は、地域文化の向上を目指す拠点として、展示活動、教育普及活動、調査研究などさまざまな活動をおこなっています。
 平成5年度より活動を続けている群馬県立近代美術館ボランティアは、来館者と美術館との架け橋として、美術館活動を支える重要な存在となっています。
 このたび、平成29年4月以降に活動していただく美術館ボランティア第9期生を下記のとおり募集します。

■ 活動内容
(1)基本活動
 ①「資料整理」…主に新聞の美術関連記事などをまとめ、ファイルする活動。
 ②「インフォメーション」…来館者に館内案内を行う活動。
 以上の活動を隔週半日の班に登録しておこないます。(研修回数5日間)
(2)その他の活動
 基本活動に加えて、希望により下記の活動に参加できます。
 ①「スクールサポート」…学校団体に対し子どもたちの鑑賞をサポートする活動。活動は平日、不定期に行います。(研修回数3回)
 ②「イベントサポート」…美術館で開催するイベントをサポート。(研修回数1回)
 ③「お茶席」…毎月第1土曜日に館内茶室で呈茶をおこないます。(研修回数1回)
 ④「展示解説」…コレクション展示の作品解説をおこないます。認定が必要となるため別途研修が必要です。

■ 活動場所
群馬県立近代美術館

■ 募集人数
30人程度

■ 応募資格
 ① 美術館を利用している方。
 ② 他のメンバーと協調して活動できる方。
 ③ 満18歳以上の方(高校生を除く)。
 ④ 当館の実施する研修に参加できる方。
 ⑤ 年間をとおして隔週半日の活動が可能な方。
 ⑥ 電子メールでの連絡が可能な方。(PC、携帯電話)

■ 応募方法
指定の応募用紙に必要事項を記入の上、郵送もしくは美術館まで直接持参

■ 応募用紙・募集要項
群馬県立近代美術館ウェブサイトよりダウンロード

■ 詳細
群馬県立近代美術館ボランティア募集ちらし(PDF)

■ 募集期間
平成28年11月29日(火)~平成29年1月9日(月・祝)必着

■ 事前説明会
群馬県立近代美術館ボランティア活動の紹介と募集について
(両日とも同じ内容)
12月14日(水)14時~15時、12月18日(日)14時~15時
群馬県立近代美術館2階 シアター  
※事前申込不要

■ 研修日程
群馬県立近代美術館ボランティア 第9期生募集のお知らせ ウェブサイトより確認

■ 応募先・問合せ先
群馬県立近代美術館 教育普及係 ボランティア担当
 〒370-1293 高崎市綿貫町992-1
 TEL:027-346-5560  FAX:027-346-4064
 E-mail:volunteer@mmag.pref.gunma.jp
 URL:http://mmag.pref.gunma.jp/

[イベントなび] ながいきコンシェルジュ 「回想法指導者養成講座」

 特定非営利活動法人ながいきコンシェルジュ(Mサポ登録団体)では、「回想法指導者養成講座」を行います。
 回想法とは、「楽しい」といった昔の記憶をよみがえらせ、脳や心の活性化を促すことで、認知症予防の効果が期待されている療法のひとつです。複数人での回想は「懐かしい」という感情を分かち合えるため、仲間づくりや生きがいづくりにもなります。
 回想法を学び、実践を通して自分自身の介護・認知症を予防することと、地域の集いの場を作ることを目的としています。

■ 日程
2017年1月29日(日)、2月2日(木)、2月19日(日)、3月2日(木)
全4回

■ 対象者
群馬県内の地域活動に興味のある方ならどなたでも
ただし、全日程に参加できる方

■ 定員
30人(先着順)

■ 参加費
2,000円
受講後、資格証発行

■ 申込み方法
回想法指導者養成講座(PDF)申込書をFAX

■ 申込み期間
2016年11月24日~2017年1月10日
定員になり次第締切

■ 主催
特定非営利活動法人ながいきコンシェルジュ

■ 申込み・問合せ先
特定非営利活動法人ながいきコンシェルジュ
 TEL:027-212-1780(介護老人保健施設おうみ内 担当:浜名)
 FAX:027-280-5586
(特定非営利活動法人ながいきコンシェルジュ事務局) 

[助成金等募集情報] 群馬県共同募金会 「クリーンライフみのりの箱募金」助成

 群馬県共同募金会 では、「クリーンライフみのりの箱募金」助成を募集しています。「第31期クリーンライフみのりの箱募金」による寄付金を、群馬県共同募金会が寄託されて助成を行います。
 「クリーンライフみのりの箱募金」は、関東1都6県に放送エリアを持つラジオ局文化放送と、全国のクリーニング店で構成される全国クリーニング生活衛生同業組合連合会が、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県内の社会福祉施設への助成を行うことを目的とした募金です。

<助成内容>
■ 助成対象
群馬県内の福祉施設及び福祉分野で活躍するNPO・団体(非営利に限る)

■ 助成上限額
10万円(1件程度を予定)

■ 助成金使途
福祉活動で使用する物品購入等

<助成の基準>
□ 制度の狭間を埋める活動を優先します。
□ 緊急性の高い事業を優先します。
□ 購入物品の使途がより具体的で、利用頻度の高いものを優先します。
□ 事業の継続性が見込まれるものを優先します。

<申請方法等>
所定の申請書・申請物品の見積書・活動概要がわかる参考書類
12月7日(水)必着です。

<申請・問い合わせ先>
群馬県共同募金会事務局
 〒371-0843 前橋市新前橋町13-12
 TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214
 URL:http://www.akaihane-gunma.or.jp/

[お知らせ] 思いやり駐車場利用証制度について

 群馬県では、公共施設や商業施設などに設置されている車いす使用者用駐車施設の適正利用を推進するため、「思いやり駐車場利用証制度」を実施しています。

 思いやり駐車場利用証制度は、人にやさしい福祉のまちづくり条例に基づいて実施するもので、利用対象者からの申し出によって、群馬県が思いやり駐車場利用証を交付します。
 そして、この制度に協力している施設の思いやり駐車場(車いす使用者用駐車施設)に駐車する際に、自動車のルームミラーに利用証を掲示するものです。

■ 利用証の交付対象となる方
 身体障害者の方(身体障害者手帳の等級により交付されます)
 知的障害者の方(療育手帳の障害の程度が「A」の方)
 精神障害者の方(精神障害者保健福祉手帳の等級判定「1級」の方)
 高齢者の方(介護認定を受けた方で要介護度1以上の方)
 難病患者の方(特定疾患医療受給者の方)
 妊産婦の方(妊娠7か月~産後6か月の方)

 詳しい交付基準については、
群馬県ウェブサイト 思いやり駐車場利用証交付対象者についてをご覧ください。

■ 利用証の有効期限
・身体障害者の方、知的障害者の方、精神障害者の方、高齢者の方、難病患者の方
 交付基準に該当しなくなるまで有効です
・妊産婦の方
 妊娠7ヶ月から産後6ヶ月まで有効です

■ 詳細
 群馬県ウェブサイト 思いやり駐車場利用証制度についてをご覧ください。

 

[助成金等募集情報] 共同募金会前橋市支会の助成

 共同募金会前橋市支会では、助成の2次募集を行っています。

【事業経費配分】
■ 対象事業
地域福祉の増進を図ることを目的とした次の事業
・公的制度では対応できない福祉サービスを、地域住民の理解と協力を得ながら実施する事業
・福祉施設の有する機能を生かして地域住民に対する福祉サービスを提供する事業
・地域住民や福祉関係者などを対象とした各種啓発、講演、研修等の事業
・地域福祉の課題を解決すべく関係団体と連携して行う事業

■ 対象団体
 前橋市内で活躍するNPO法人、任意団体等
 保育所、学童保育所、地域活動支援センターを運営する法人、団体

■ 配分上限額
100万円(配分率75%以下)
1つの申請で上限額範囲内で3事業まで申請可能

【運営費配分】
■ 福祉活動を目的として設立された団体の活動経費
■ 申請できるのは、前橋市内で活動する任意団体
■ 配分上限額:5万円

■ 詳細
共同募金会前橋市支会の助成・クリーンライフみのりの箱募金助成(PDF)
共同募金の配分申請受付(地域分)(PDF)

■ 問合せ先
共同募金会前橋市支会
 〒371-0017 前橋市日吉町2-17-10
 前橋市社会福祉協議会内
 TEL:027-237-1112
 URL:http://www.mae-shakyo.or.jp/