前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2017年02月

[イベントなび] 群馬県地球温暖化防止活動推進センター(えこサポ) 「食品ロスについての学習会」

 群馬県地球温暖化防止活動推進センター(えこサポ)からのお知らせです。

 「食品ロスについての学習会」~食品サルベージパーティー~

 食品ロスについて学びながら、持ち寄り寄付食品で料理会(食品サルベージパーティー)を行います。

■ 日時 
平成29年2月23日(木) 10:00~13:00

■ 場所  
前橋市中央公民館 5階 調理実習室
(スリッパ等の上履きをお持ちください)

■ 内容
(1)講演「食品ロスについて」
        講師 中央ライフ・サポートセンター
           代表理事 遠藤 昌男氏
(2)食品ロスを利用した調理「サルページパーティー」
        講師 群馬県環境アドバイザー 磯貝 享子氏

■ 申込み方法
「参加者氏名」を「えこサポ」までお知らせください。

■ お願い 
・当日は、エプロンや三角巾などお持ちください。
・「寄付できる食材」がありましたら、お持ちください。
※皆様の寄付された食材をもとに、講師が調理メニューを考え、皆で調理を行います。

■ 申込み締切
2月20日(月)
(定員15名)

■ 申込・問合せ先             
群馬県地球温暖化防止活動推進センター(えこサポ) 担当:栗原   
 TEL:027-237-1103
 E-mail:info@gccca.jp

[助成金等募集情報] モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)2017年度(第15回)ドコモ市民活動団体助成事業

 モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)からのお知らせです。

 2017年度(第15回)「ドコモ市民活動団体助成」の募集を2月20日(月)から開始します。

■ 事業内容
公募による市民活動団体活動資金の助成

■ 助成対象活動
(1)子どもの健全な育成を支援する次のような活動
 ① 不登校・ひきこもりの子どもや保護者に対する精神的・物理的な支援、復学・社会的自立支援活動(フリースクール、カウンセリング 等)
 ② 児童虐待やドメスティック・バイオレンス(DV)、性暴力などの被害児童・生徒や社会的養護を必要とする子どもの支援、及び虐待防止啓発活動
 ③ 非行や犯罪から子どもを守り、立ち直りを支援する活動
 ④ 子どもの居場所づくり(安心・安全な居場所の提供、子どもの不安や悩みに対する相談活動 等)
 ⑤ 障がい(身体障がい・発達障がい 等)のある子どもや難病の子どもの支援活動(療育活動、保護者のピアサポート活動 等)
 ⑥ マイノリティ(外国にルーツを持つ、LGBT 等)の子どもを支援する活動
 ⑦ 地震・台風などの自然災害で被災した子どもを支援する活動
 ⑧ 上記①~⑦以外で「子どもの健全な育成」を目的とした活動

(2)経済的困難を抱える子どもを支援する次のような活動
 ① 学習支援活動
 放課後学習サポート、訪問学習支援、学習能力に合わせた個別ケア 等
 ② 生活支援活動
 子育てサロン、子ども食堂、ひとり親家庭料理教室、フードバンク、居場所の提供 等
 ③ 就労支援活動
 職業体験、社会的養護退所者の就労支援 等
 ④ 上記①~③以外で「経済的困難を抱える子どもの支援」を目的とした活動

■ 助成金額
(1)子どもの健全な育成を支援する次のような活動
 助成総額:2,500万円(上限)
 1団体あたりの助成額は50万円を標準とし、標準額を超える応募については、申請内容などを審査のうえ決定
 なお、昨年の助成決定団体からの応募については、標準額の設定は行わない
 助成期間中の活動状況と申請内容を総合的に勘案のうえ決定

(2)経済的困難を抱える子どもを支援する次のような活動
 助成総額:1,000万円(上限)
 1団体あたり上限100万円までの応募を可能とし、申請内容などを審査のうえ決定します。

■ 応募受付期間
2017年2月20日(月)~3月31日(金)必着

■ 詳細
募集要項2017年度 子どもの健全育成活動助成参照

■ 問合せ先
NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)事務局  
 〒100-6150
 東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー41F
 TEL:03-3509-7651
 E-Mail:info@mcfund.or.jp
 URL:http://www.mcfund.or.jp/

ドコモ市民活動団体助成事業募集案内(PDF)

[お知らせ] 一般社団法人中央ライフ・サポートセンターからのお知らせ 

 一般社団法人中央ライフ・サポートセンター(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

<食品の寄付を受け入れていただく施設を募集しています>

 商慣習や規格外等の理由により、本来食べられるにもかかわらず処分されている食品(食品ロス)が、日本では食品のサプライチェーンから年間330トン(平成25年度推計)出ています。
 一般社団法人中央ライフ・サポートセンター(CLSC)では、この食べられるにもかかわらず処分されている食品を、福祉活動に寄付して食べることで処分される食品を減らす活動に取り組んでいます。CLSCのフェイスブックページ(https://www.facebook.com/clsc.org/)を御覧ください。

 食べることで「食品ロス」を削減することは、廃棄物の排出量・最終処分量、温室効果ガス、水資源の使用量の削減、焼却時のエネルギーロスの削減等の環境負荷低減効果が大きいと考えられます。

 新しい手法で食品ロスを減らすCLSCの活動が、食品ロスの発生を抑制し、持続可能な循環型社会の実現に貢献する活動として、環境省のグッドライフアワード2015の実行委員会特別賞を受賞いたしました。
 受賞名 「グッドライフアワード2015 実行委員会特別賞 環境と福祉特別賞」http://www.goodlifeaward.jp/glaentry/glaentry-495
 また、CLSCの活動がアクティブシニアの社会貢献活動を表彰する2015年度の「第3回プラチナ・ギルドアワード」を受賞いたしました。 http://platina-guild.org/

 現在、食品の寄付を受け入れていただく施設を募集しています。
詳細は、以下をご覧ください。

CLSC活動(福祉活動で活用Vr10)(Word)

パンフレット(PDF)

施設参加申込書(Word)

■ 問合せ先
 一般社団法人中央ライフ・サポートセンター事務局 
  〒371-0007 群馬県前橋市上泉町1852番地5
  TEL:027-269-2501
  FAX:027-269-2593
  携帯:090-8462-4488
  E-mail:clsc.rd@gmail.com
  URL:http://clsc.web.fc2.com/

[イベントなび] ボランティアのつどい

 群馬VYS連絡協議会、群馬県青少年育成事業団からのお知らせです。

 ボランティアのつどいを開催します。

   

■ 日時
平成29年3月18日(土)9:30~16:30

■ 場所
群馬県青少年会館(プレイホール)

■ 参加費
無料

■ 対象
高校生以上で、ボランティアに興味のある人、ボランティアをやってみたい人

■ 申込み締切
2月28日(火)

■ 詳細
ボランティアのつどいチラシ(PDF)参照

[お知らせ] Mサポ登録団体パネル展が始まりました

 Mサポ登録団体によるパネル展が、2月8日(水)より、前橋市中央公民館3階ホワイエで行われています。

 2月7日(火)にはパネルの組み立てと搬入を行いました。
参加団体同士、協力し合って手際よくパネルを組み立て、作業はスムーズに終わりました。

 パネル展は、2月25日(土)Mサポふれあい祭り当日まで行われます。
皆様お立ち寄りください。

 以下はパネル展搬入風景です。

[イベントなび] Mサポふれあい祭りを開催します

Mサポふれあい祭り ~来て!見て!笑って!つながろう♪~

市内の市民活動団体約50団体が大集合し団体同士や、団体と市民の皆様が交流する年に一度のお祭りです。
「市民活動・ボランティアを始めてみたい」
「他団体と交流したい」
「ボランティアの力を求めている」
そんな方にお勧めです。
お子さんが楽しめるイベントも盛りだくさんです。
お誘い合わせてぜひお越しください。

■ 日時
平成29年2月25日(土)10:00~15:00

■ 場所
「前橋プラザ元気21」3階(前橋市本町2-12-1)

■ 入場料
無料

■ 内容
○ 市民活動団体プレゼンテーション・パフォーマンス
○ 活動紹介(実演・体験コーナー、パネル展示)
○ 食のコーナー(焼きそば、ポップコーンなど)
○ スタンプラリー(景品あり)
○ キャラクター撮影会(地元キャラクターと写真を撮ろう!)

■ 詳細
Mサポふれあい祭りチラシ表(PDF)
Mサポふれあい祭りチラシ裏(PDF)

■ 主催
Mサポふれあい祭り実行委員会

■ 共催
前橋市

■ 後援
前橋市教育委員会

■ 問合せ先
Mサポふれあい祭り実行委員会事務局(Mサポ)  
 TEL:027-210-2196

[助成金等募集情報] NHK厚生文化事業団 「わかば基金」

 NHK厚生文化事業団から「わかば基金」のお知らせです。

 「わかば基金」は、地域に根ざした福祉活動をしているグループに、支援金やリサイクルパソコンを贈り、その活動を広げてもらうものです。
 また「東日本大震災復興支援」部門では、震災の被害から再生に向けて尽力しているグループの応援もしています。

■ 支援内容
1.「支援金」部門  10グループほどを予定
(支援金 1グループにつき 最高100万円)

2.「リサイクルパソコン」部門  ノートパソコン 50台ほど
(贈呈台数 1グループにつき 3台まで)

3.「東日本大震災復興支援」部門 5グループほどを予定
(支援金 1グループにつき 最高100万円)

■ 支援対象
 日本国内の一定地域に活動拠点を設け活発な福祉活動を進めているボランティアグループやNPO
例えば以下のような活動をしているグループ
・高齢者や障害のある人の日常生活や文化活動を支援している
・福祉情報の提供やネットワークづくりをしている

■ 募集要項、申請書
第29回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」 ウェブサイトからダウンロード

■ 詳細
第29回 NHK厚生文化事業団 地域福祉を支援する「わかば基金」 ウェブサイト参照

■ 申込み方法
規定の申請書に必要事項を記入の上、郵送(郵送のみ受付)

■ 申込み締切
2017年3月31日(金)必着

■ 問合せ先
NHK厚生文化事業団「わかば基金」係
 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-4-1
 TEL:03-3476-5955 FAX:03-3476-5956
 E-mail:info@npwo.or.jp
 URL:https://www.npwo.or.jp/

[お知らせ] 前橋献血ルーム バレンタインキャンペーン

 群馬県赤十字血液センター前橋出張所(Mサポ登録団体)前橋献血ルームから、バレンタインキャンペーンのお知らせです。

 平成29年2月11日(土)~2月14日(火)にバレンタインキャンペーンを行います。献血ご協力で、フワフワ素材の「ワッフルケット」をプレゼントします。(記念品がなくなり次第終了となります)
 献血にご協力をお願いいたします。

■ 期間
平成29年2月11日(土)~2月14日(火)

■ 受付時間
10:00~13:00、14:00~17:30
※成分献血は各時間の30分前まで

■ 献血会場
前橋献血ルーム

■ 詳細
前橋献血ルーム バレンタインキャンペーンのお知らせ(PDF)参照

■ 問合せ先
前橋献血ルーム
 TEL:0120-805-871
 URL:http://gunma-bc.org/index.html

 
 
 

[イベントなび] 一般社団法人あびりてぃオープニングイベント

 一般社団法人あびりてぃ(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 オープニングイベント まち・インクルージョン!!~「誰もが暮らせる」を考える~を行います。

 地域を支える団体さんによる勉強会と、様々な地域密着型の活動をご紹介します。見学だけでも大丈夫ですので、お気軽にお越しください。

主催:一般社団法人あびりてぃ
共催:風雷社中、DET群馬、障害平等研修フォーラム、バリラボ、ふくしラボ
協力団体:㈱恵友塾、メンタルヘルス総合研究所、
NPO法人ブレインファーム、がんばるお母さん支援事業iitoko、ハートバッチの会

■ 日程・内容
2月24日(金)・25日(土)
詳細は、一般社団法人あびりてぃ オープニングイベント(PDF)をご覧下さい。
※申込みが必要な学習会や研修があります。

■ 問合せ先
一般社団法人あびりてぃ
 前橋市本町1-6-17
 TEL:090-1117-9668
 E-mail:mkq.mochi@gmail.com


 

 

[イベントなび] ぐんまグローバルセミナー2017

 JICA群馬デスクからのお知らせです。
 ぐんまグローバルセミナー2017を開催します。

 国際理解教育、アクティブ・ラーニング、ESD(持続可能な開発のための教育)…教育現場で実践するように言われても、「どのように授業をすればいいのかわからない。」、「海外の経験がないから、材料がない。」、といった悩みをお持ちの先生方、国際理解教育の実践例やワークショップを体験し、授業づくりのヒントを見つけませんか。
 教員、その他、将来教員を目指している方、国際理解や国際協力に興味のある方、ぜひご参加下さい。

■ 日時
2017年2月18日(土)13:00~17:00

■ 会場
群馬県庁昭和庁舎 21会議室
※県庁県民駐車場をご利用の場合、2時間まで無料、それ以降30分ごとに100円がかかります

■ 対象
・国際協力、多文化共生の興味のある方
・国際理解教育、アクティブ・ラーニング、ESD実践に興味のある方
・参加型ワークショップに興味のある方

■ 主催
JICA東京、群馬県観光物産国際協会、NPO法人ESDぐんま

■ 詳細
JICAウェブサイト 【募集】ぐんまグローバルセミナー2017
ぐんまグローバルセミナーチラシ(PDF)参照

■ 申込み
ぐんまグローバルセミナー 参加申込書(PDF)参照
電話、FAX、E-mail、インターネット申込みフォームのいずれか

■ 申込み締切
2017年2月15日(水)まで

■ 申込み・問合せ先
JICA群馬デスク  関根 
 TEL:027-243-7271
 FAX:027-243-7275
 E―mail:gunma-desk_sekine@friends.jica.go.jp