前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2017年06月

[イベントなび] 一般社団法人ヤング・アシスト「ひだまりサロン研修会~若者の就労と自立を支援するために~」

 一般社団法人ヤング・アシスト(Mサポ登録団体)が運営するひだまりサロンでは、児童養護施設等を卒業し、親のサポートを受けられない若い人たちに居場所を提供し、生活や就労等の様々な相談に応じています。

 7月8日(土)に、「ひだまりサロン研修会~若者の就労と自立を支援するために~」を開催します。
 未来のある若者が安心や喜びを感じて働き、意欲や能力を発揮できる環境が整備されていないために、未就労や早期離職の若者が増加し、社会問題化しています。
 例えば、もしも、コミュニケーションが苦手で就労に自信が持てないとしたら、どのような就活が必要でしょうか。能力や経験の乏しさが不安な時、相談できる所はあるのでしょうか。どんなアドバイスが適切でしょうか。社会にある様々な機関やサービスをどのように活用したらよいのでしょうか。
 講師に、NPO法人キャリア倶楽部(Mサポ登録団体)理事長 太田和雄氏をお迎えし、若者の就労支援を目指す保護者、学校、施設等の教職員、一般市民とともに、現状の課題とその解決の道を考えていきます。
(主催:一般社団法人ヤング・アシスト)

■ 講演テーマ
「若者の就労を支援する全ての人に、今、伝えたいこと」

■ 講師
太田 和雄 氏(NPO法人キャリア倶楽部 理事長)

■ 日時
2017年7月8日(土)14:00~16:00

■ 会場
前橋市総合福祉会館 第1会議室
(前橋市日吉町二丁目17-10)

■ 入場料
無料

■ 定員
100人(定員に達し次第締切)

■ 申込み方法
ひだまりサロン研修会参加申込用紙(PDF)に必要事項を記入
FAX又は郵送にて申込み

■ 申込み・問合せ先
一般社団法人 ヤング・アシスト <ひだまりサロン>
 〒371-0021 前橋市住吉町2-8-9 1F
 TEL:027-289-3771
 FAX:027-289-3772
 E-mail:young.assist2014jimukyoku@gmail.com
 URL:http://youngassist.com/

ひだまりサロン研修会(PDF)

ひだまりサロン研修会参加申込用紙(PDF)

[ボランティア募集]群馬県立近代美術館 夏季限定 イベントサポートボランティア募集 

 群馬県立近代美術館では、2017年の「こども+おとな+夏の美術館」で、ミニワークショップをサポートするボランティアを募集しています。参加者の制作補助、準備、片付けなどの活動をします。

■ 活動期間
2017年7月22日(土)~8月27日(日) 
※7月24日(月)、7月31日(月)、8月7日(月)、8月21日(月)は休館

■ 応募条件
会期中3回以上活動できる方

■ ミニワークショップの内容
群馬県立近代美術館 ウェブサイト参照

■ 活動時間
1日1回(10:00~13:00もしくは13:00~16:00)
※1日(10:00~16:00)の活動も可能(昼休憩1時間)

■ 特典等
交通費・報償費の支給はありません
※ボランティア保険に加入していない方は、当館の負担で保険をかけます

■ 申込み締切
2017年7月11日(火) ※当日必着

■ 申込み方法
申込用紙に必要事項を記入の上、美術館チケット窓口に直接提出、FAXまたは郵送で

■ 申込み用紙
群馬県立近代美術館 ウェブサイトよりダウンロード

■ 申込み・問合せ先
群馬県立近代美術館 夏のサポートボランティア係
 〒370-1293 高崎市綿貫町992-1
TEL:027-346-5560
FAX:027-346-4064
E-mail:bijitsu@pref.gunma.lg.jp
URL:http://mmag.pref.gunma.jp/

群馬県立近代美術館イベントサポーター募集(PDF)

イベントサポートボランティア申込み用紙(PDF)

[イベントなび] NPO・ボランティアサロンぐんま「NPO・非営利団体向けプログラム Salesforce」

 NPO・ボランティアサロンぐんまからのお知らせです。

 「NPO・非営利団体向けプログラム Salesforce」セミナーを開催します。(群馬県共同募金会助成事業)
主催:群馬NPO協議会  共催:群馬県共同募金会

 Salesforceは、世界で最も利用されているクラウド型の営業支援・顧客管理アプリケーションです。現在、世界で15,000を超える非営利団体が活用し、業務の効率化を図っています。名簿管理だけではなく、イベントなどの参加履歴の確認、案内メールの一括配信、WEBによる申込みフォームの作成、寄付の分析など多様な機能による支援者管理を実現することが可能です。

 このセミナーの1回目前半では、支援者管理のアプリケーション「Salesforce」の非営利団体版パッケージの活用について学びます。後半では実際にパソコン操作し体験します。2回目はSalesforceを導入し、活用してみてわからない点、困っている点についてフォローします。

■ 日時、会場
(1回目)説明と体験
 日時:2017年11月17日(金)13:30~17:00
 会場:県庁昭和庁舎11会議室

(2回目)実践フォロー
 日時:2017年12月15日(金)13:30~17:00
 会場:NPO・ボランティアサロンぐんま(県庁昭和庁舎1階)

■ 参加費
無料

■ 講師
小堀 悠 氏  (特活)NPOサポートセンター事務局長

■ 申込み締切
2017年11月10日(金)

■ 申込み・問合せ先
NPO・ボランティアサロンぐんま
 〒371―8570 群馬県前橋市大手町1―1―1 県庁昭和庁舎1階
 TEL:027-243-5118
 FAX:027-210-6217
 E-mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp

 NPO・ボランティアサロンぐんまsalesforce(PDF)

[イベントなび] 第7回 まえばし人形劇フェスタ2017

 前橋市教育委員会、前橋こども図書館からのお知らせです。

 第7回 まえばし人形劇フェスタ2017を開催します。前橋で人形劇の活動をしている元気な人たちが集います。生の舞台を観にいらしてください。
※手話通訳あり
(主催:前橋市教育委員会 前橋こども図書館)

■ 日時
2017年7月16日(日)
 午前の部 10:00~11:30   午後の部 13:00~14:30

■ 会場
前橋プラザ元気21 3階 中央公民館ホール

■ 内容
<午前の部>
10:00~10:10  オープニング 実行委員による人形劇&唄
10:10~10:20  市長さんのおはなし 教育長さんのおはなし
10:20~10:40  駒形よみきかせの会 「ばけくらべ」
10:40~10:55  やまねこ座 人形劇教室「私はもうグンマを知っている」
10:55~11:15  わたげの会 「ももたろう」
11:15~11:30  やまねこ座―人形劇工房― 「ねことねずみ」

<午後の部>
13:00~13:10  オープニング 実行委員による人形劇&唄
13:10~13:25  たこさんのおはなしや 「がんばるっぱとワニ子さん」
13:25~13:50  人形劇ユニットにゃお 「キラキラ星をさがしに」
13:50~14:10  おはなしの会 もこもこ「もしもしぴょんぴょん」
14:10~14:30  やまねこ座―人形劇工房― 「ねずみのすもう」

■ 参加費
無料

■ 問合せ先
前橋こども図書館
 TEL:027-230-8833
 FAX:027-237-0767

まえばし人形劇フェスタ2017(PDF)

[お知らせ] 「プレゼン道場」 ~マジカルワードであなたも今から話の達人~

Mサポセミナー   「プレゼン道場」
~マジカルワードであなたも今から話の達人~

 このセミナーは、助成金獲得時、また団体PRに活用できるプレゼンテーション力を、実践的に身に着ける講座を行います。論理的なポイントを意識することで「伝える力」の向上を図ります。
(平成29年度まえばし地域活動ポイント対象事業)

■ 日時 平成29年6月25日(日)13:00~16:00(受付12:30~)

■ 講師 NextStepプレゼン道場ぐんま 代表 小松慎二氏

■ 会場 前橋市市民活動支援センター 交流スペース

■ 対象 NPO、市民活動に関心のある方

■ 申込方法 申込書(チラシ裏面)に記入し、Mサポ窓口・TEL・FAX・メールにてお申込みください。

■ 定員 先着24人(申込み先着順で、FAXの場合は定員に達した場合のみご連絡します。)

■ 参加費 無料

■ 主催 前橋市市民活動支援センター
〒371-0021
群馬県前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21 3階
TEL 027-210-2196
FAX 027-237-0810
E―MAIL 21@maebashi-shiminkatsudo.jp

プレゼン道場チラシ表(PDF)

プレゼン道場チラシ裏(PDF)

[イベントなび] NPO・ボランティアサロンぐんま 「NPOらくらく運営」

 NPO・ボランティアサロンぐんまからのお知らせです。

 ボランティア団体・NPO法人のための実務支援 「NPOらくらく運営」(情報発信 ブログ、Facebook)を行います。

 団体に属しているけれど、パソコンが苦手で困っている人が対象です。少人数で、何でも気軽に質問できます。(無料、各回定員5人)

<情報発信 ブログ>
2017年9月15日(金)14:00~15:30
ブログ開設と投稿
活動を手軽に発信します。
ブログがあると活動報告書も楽々作成できます。

<情報発信 Facebook>
2017年10月20日(金)14:00~15:30
情報共有、ネットワークづくり、組織的な活用の仕方

■ 詳細
NPOらくらく運営(PDF)参照

   

■ 会場・申込み・問合せ先
NPO・ボランティアサロンぐんま
 〒371―8570 群馬県前橋市大手町1―1―1 県庁昭和庁舎1階
 TEL:027-243-5118
 FAX:027-210-6217
 E-mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp

[イベントなび] 藤岡市ボランティアネットワークセンター「ウィズ」 「災害ボランティア講演会」

 藤岡市ボランティアネットワークセンター「ウィズ」からのお知らせです。

 災害ボランティア講演会partⅡ~ちいさな地域単位から始まる、災害に強いまちづくりに挑戦!!~を行います。
 NPO法人グッドライフスタイル代表の栗原大輔さん、藤岡市生涯学習課の春山崇さんより、地域での避難手順や方法について、緊急時の毛布(シーツ)活用法についてを講演していただきます。
 ぜひ、ふるってご参加ください。

■ 日時
平成29年8月24日(木)18:30~

■ 会場
藤岡市総合学習センター 北棟307号

■ 対象
一般市民、自治会担当者、学校、企業、市職員、サークル団体

■ 募集人員
先着40人

■ 詳細
災害ボランティア講演会(PDF)参照

■ 申込み・問合せ先
藤岡市ボランティアネットワークセンター「ウィズ」
 〒375-0024 群馬県藤岡市藤岡1485番地
 (総合学習センター南棟1Fふれあい広場内)
 TEL:0274-22-8883
 FAX:0274-22-8884
 URL:http://with.html.xdomain.jp/

[イベントなび] 地域づくり講演会 「凹凸地形が奏でる町の魅力」

 群馬県地域づくり協議会からのお知らせです。

 平成29年度地域づくり講演会 「凹凸地形が奏でる町の魅力」~町の魅力を再発見する手法について~を行います。

■ 日時
平成29年7月3日(月)14:30~16:00

■ 会場
群馬県庁2階ビジターセンター

■ 演題、講師
演題:凹凸地形が奏でる町の魅力~町の魅力を再発見する手法について~
講師:東京スリバチ学会 会長 皆川 典久氏

■ 申込み方法
講演会参加申込書に必要事項を記入の上、下記申込先まで、FAX・メール・郵送のいずれかで
平成29年度地域づくり講演会 参加申込書(PDF)

■ 申込み締切
平成29年6月23日(金)

■ 詳細
群馬県ウェブサイト 平成29年度「地域づくり講演会」参加者募集平成29年度地域づくり講演会(PDF)参照

■ 申込み・問合せ先
群馬県地域づくり協議会(群馬県企画部地域政策課内)
 〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
 TEL:027-226-2352
 FAX:027-243-3110
 E-mail:chiikika@pref.gunma.lg.jp

[助成金等募集情報] 群馬県共同募金会 赤い羽根共同募金 広域配分

 社会福祉法人群馬県共同募金会からのお知らせです。

 平成29年度共同募金(30年度事業)の配分申請受付を8月1日から9月15日まで受け付けます。
 「赤い羽根共同募金」は、県民の皆さんから寄せられる、福祉のための募金です。この大切な募金を使って、身近な福祉課題をみつける・解決する・笑顔を繋げる活動をしませんか。

 ※共同募金の助成には、広域活動を支援する「広域配分」と、市町村域内の活動を支援する「地域配分」があります。以下の記載は「広域配分」についての案内です。「地域配分」は各市町村支会が行います。(地域配分については、各市町村支会へお問合せください)

<施設・設備・備品整備配分>
地域福祉活動・福祉サービス提供を直接行う場となる建物を増改築・改修・修繕し、または地域福祉活動・福祉サービス提供に直接使用する設備・備品を購入する事業
※保育所・学童保育所・地域活動支援センターなど、地域配分の対象となるものを除く
※介護保険事業は建物改修のみ対象
※単に整備することを目的とせず、解決しようとしている地域福祉課題を的確にとらえ、その解決に貢献する企画内容であること

■ 申請できる団体
社会福祉法人、更生保護法人、公益(一般)社団(財団)法人、特定非営利活動法人、任意団体

■ 配分上限額
100万円(配分率75%)
※建物工事等の場合は法人のみ申請可
申請法人の所有または長期貸借契約の民間物件に限る

<車両整備配分>
地域福祉活動・福祉サービス提供に直接的に日々使用する自動車を購入する事業
※介護保険事業は対象外

■ 申請できる団体
社会福祉法人、更生保護法人、公益(一般)社団(財団)法人、特定非営利活動法人
(任意団体は申請できない)

■ 配分上限額
200万円(配分率75%以下)
(車種・形態によって標準額を設定して審査)

<事業経費配分>
地域福祉の増進を図ることを目的とした次の事業
・公的制度では対応できない福祉サービスを、地域住民の理解と協力を得ながら実施する事業
・福祉施設の有する機能を生かして地域住民に対する福祉サービスを提供する事業
・地域住民や福祉関係者などを対象とした各種啓発、講演、研修等の事業
・地域福祉の課題を解決すべく関係団体と連携して行う事業
※地域配分対象の団体であっても、県内広域の福祉向上に資する事業や先駆的事業であれば申請できる

■ 申請できる団体
社会福祉法人、更生保護法人、公益(一般)社団(財団)法人、特定非営利活動法人、任意団体

■ 配分上限額
100万円(配分率75%以下)
※機関誌・広報誌発行事業は配分条件あり

■ 事業数
上限額範囲内で3事業まで分割可

<運営費配分>
福祉活動を目的として設立された団体の活動経費

■ 申請できる団体
広域で活動する特定非営利活動法人または任意団体
設立後5年(または活動再開後3年)を目安

■ 配分上限額
10万円

 広域助成について、詳しくは
群馬県共同募金会ウェブサイト
赤い羽根共同募金助成申請(PDF)をご覧ください。


 

<申請説明会>
 平成29年度共同募金(30年度事業)の配分申請受付を8月1日から開始するにあたり、説明会を開催します。
■ 日時:平成29年8月2日(水) 13:00~16:00

■ 場所:群馬県社会福祉総合センター203会議室(前橋市新前橋町13-12)

■ 参加費無料 

■ 申込み方法
 事前申込が必要 
 電話、FAX、E-mailのいずれか

■ 申込み締切
平成29年7月25日(火)

■ 詳細
群馬県共同募金会ウェブサイト 赤い羽根募金の配分申請説明会を開催します。
共同募金配分申請説明会(PDF)参照

■ 申込み・問合せ先
社会福祉法人群馬県共同募金会
 〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町13番地の12
 TEL:027-255-6596(平日8:30~17:15)
 FAX:027-255-6214
 E-mail:info2@akaihane-gunma.or.jp

[助成金等募集情報] 平成29年度みやぎ地域復興支援助成金(県外避難者支援関係)二次募集

 宮城県からのお知らせです。

 平成29年度みやぎ地域復興支援助成金(県外避難者支援関係)二次募集を行っています。

■ 助成対象事業
 宮城県から避難した被災者に対する避難生活の安定及び帰郷支援に資する事業

■ 助成対象
 被災者支援を行っている団体等(法人格の有無は問いません)

■ 助成金額
 所要額 1,000千円以内

■ 募集期間
 平成29年6月30日(金)午後5時まで(必着)

 詳しくは、宮城県ウェブサイト「「みやぎ地域復興支援助成金」特定タイプ(県外避難者支援)平成29年度事業募集のお知らせ(2次募集)」をご覧ください。