前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[ボランティア募集]  企業・事業主の方へ 「赤い羽根共同募金」にご協力をお願いいたします

 社会福祉法人 群馬県共同募金会からのお知らせです。

 赤い羽根共同募金は、高齢・貧困・障がいなど、さまざまな社会課題や地域課題を解決するための活動を応援しています。誰もが住み慣れた地域で自分らしく暮らしていくために、赤い羽根共同募金と一緒に「地域を良くするしくみ。」を築いていきませんか?
 あたたかいご理解・ご協力をお願いいたします。

 企業・事業主の方が、赤い羽根共同募金にご協力いただく方法をご案内します。

 ① 企業寄付
 群馬県内の地域に根差した活動(地域でさまざまな困難を抱える方の見守り活動や子どもたちの学習支援など)を地域に根差した企業・事業主の皆様のご協力で支えていきませんか。

 ② 従業員寄付
 職場内に募金箱を置く、従業員に職場内で募金を呼び掛ける、毎月の給与から募金を天引きするなど、様々なかたちがあります。

 ③ 寄付付き自販機設置
 飲料メーカーを通じて売上の一部が共同募金会へ寄付される、寄付機能付きの自動販売機を設置することで、社会貢献ができる仕組みです。

 ④ 募金箱の設置
 店頭のレジ横や受付、イベントなど、人が集まる場所に募金箱を置いてみませんか。共同募金会では、募金箱の貸出を行っています。

 ⑤ 寄付付き商品
 『商品1つにつき○円寄付』『売上げの○%を寄付』    ・・・など、特定の商品の売上げの一部を寄付、または寄付付き商品の開発・販売を行うなど営業活動と関連付けることで、本業を活かして社会貢献を行うことができます。子どもたちのために、高齢者のために、など支援内容を選ぶこともできます。

 ※群馬県共同募金会では、寄付付き商品の企画やイベントを集めた「募金百貨店プロジェクト」に取り組んでいます。
 詳しくは群馬県共同募金会ホームページ  募金百貨店プロジェクトをご覧ください。

■ 問合せ先
社会福祉法人 群馬県共同募金会
 〒371-0843 群馬県前橋市新前橋町13番地の12
 TEL:027-255-6596 FAX:027-255-6214
 URL:http://www.akaihane-gunma.or.jp/

 赤い羽根共同募金 企業・事業主の方へ(PDF)
 
 
 
 

[助成金等募集情報]地域から孤独をなくそう~みんなが社会の一員として包み支えあうしくみづくり~

社会福祉法人 群馬県共同募金からのお知らせです。

「地域から孤独をなくそう~みんなが社会の一員として包み支えあうしくみづくり~」が共同募金の全国共通助成テーマとして掲げられています。
また、生活困窮者自立支援制度も3年目を迎え、顕在化していない対象者の把握や自立支援に必要なサービスの先駆的開発など、インフォーマル分野の充実が急務となっています。
誰もが安心して暮らせるインクルーシブな地域を構築するために、赤い羽根共同募金は、特別配分を実施します。

■ 事業実施年度
平成30年度

■ 対象
社会福祉法人(社協含む)、更生保護法人、特定非営利活動法人、公益(一般)社団(財団)法人、任意団体
市民活動支援センター等の中間支援組織

■ 配分対象事業
地域で孤立するおそれのある人(※)を社会の一員として包み支え合うしくみづくり(ソーシャルインク―ジョン)など、今日的な福祉課題に対して様々な角度からアプローチするための次の事業(複数事業の組み合わせ可能)
①多職種・多分野連携、地域連携等によるネットワーク構築
②ニーズ調査、事例研究、新規事業の提案・開発
③ソーシャルインクルージョン等を目的とした先駆的活動及び啓発事業
④①~③の担い手育成、活動団体の組織基盤強化支援事業
※:地域で孤立するおそれのある人の例
ひとり親家庭、障害のある人、薬物依存症の人、DV被害者、不登校、ニート、ひきこもり、ホームレス、経済的困窮者、独居高齢者、介護者、被災避難者、地域に暮らす外国人など

■ 配分限度額
申請事業にかかる経費の90%以下(上限50万円)

■ 申請方法
所定の様式により申請書を作成し、県共同募金会に提出(郵送可)

■ 申請締切
平成29年11月30日(木)必着

■ 審査方法
・申請額が20万円以下の場合は書類審査
・申請額が20万円を超える場合は面接or現地調査

■ 問い合わせ・申請書提出先
社会福祉法人 群馬県共同募金会
〒371-0843 前橋市新前橋町13-12
TEL:027-255-6596
FAX:027-255-6214
要項・申請書様式掲載サイト≫http://www.akaihane-gunma.or.jp/