前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2018年05月

[イベントなび] NPO法人Mam’s Styleからのお知らせ

 子育てと仕事楽しむママの会 NPO法人Mam’s Style(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 ① 情報紙を発行しました。

 

② 「心と身体が喜ぶ親子のおててマッサージ ~ベビマ&ヘッド」のお知らせです。

■ 日時
2018年6月27日(水)11:00~13:00

■ 会場
子育てと仕事楽しむママの家 Mam’s Style事務局(前橋市青梨子町)

■ 講師
NPO法人 地域母親支援サージファム(Sage Femme) 高津三枝子

■ 参加費
親子昼食込み 1,000円
(羽釜ごはんと豚汁予定)

■ 持ち物
ヨガマットやバスタオル 1枚

■ 申込み
NPO法人 Mam’s Style事務局
E-mail:mamsstyle_1025@yahoo.co.jp
URL:https://mamsstyle.jimdo.com/

[助成金等募集情報] 関東・水と緑のネットワーク

 (一社)関東地域づくり協会、(公財)日本生態系協会からのお知らせです。

 第10回「関東・水と緑のネットワーク」~将来に残したい『自然・風景・人』のつながり~ 選定地の募集を行っています。川や池、海辺などの水辺や、雑木林、草地といった緑地などの将来に残したい身近な自然を守り、その大切さを多くの人に伝える取り組みを支援しています。

■ 応募主体
市民団体(法人格の有無、種類を問わない)、
教育機関、企業、地方自治体など

■ 支援内容
1件あたり上限30万円の助成

■ 応募締切
平成30年6月29日(金)

■ 問合せ先
(公財)日本生態系協会内
「関東・水と緑のネットワーク」係
 TEL:03-5951-0244
 E-mail:100select@ecosys.or.jp
 
 水と緑のネットワーク 募集要項(PDF)

[イベントなび] NPO法人エコ・ボランティア 「荻窪公園ホタルの夕べ」

 NPO法人エコ・ボランティア(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 荻窪公園のホタルは、前橋市とNPO法人エコ・ボランティアにより、自然繁殖を目指して大切に育成されています。

 5月下旬から6月中旬に見ごろを迎えます。毎夜、たくさんのゲンジボタルを鑑賞することができます。ぜひ、お立ち寄りください。
 
   

 荻窪公園ホタルの夕べ(PDF)

■ 問合せ先
NPO法人エコ・ボランティア(平田)
 TEL:090-8963-6675

[イベントなび] ギャラリーアートスープ「まえコミ~御手杵フェス~」

 ギャラリーアートスープ(前橋市 平成29年度市民提案型パートナーシップ事業 採択団体)からのお知らせです。

 まえコミ~御手杵フェス~を開催します。
(主催:ギャラリーアートスープ  共催:前橋市)

■ 日時
2018年7月16日(月・祝)11:00~16:00

■ 会場
前橋プラザ元気21 1階 にぎわいホール

 詳しくは、まえコミ ホームページをご覧ください。

まえコミ 御手杵フェス(PDF)

[イベントなび] 前橋市国際交流協会「外国人による日本語文化祭」

 前橋市国際交流協会から「外国人による日本語文化祭」のお知らせです。
 
 外国の方が、スピーチ、歌、劇、ダンス等で発表します。発表の後には交流会もあります。
ぜひ、観に来てください。
(主催:前橋市国際交流協会)

■ 日時
2018年7月8日(日)13:00~

■ 会場
群馬会館 1階広間

■ 入場料
無料

■ 問合せ先
前橋市国際交流協会
 TEL:027-243-7788

外国人による日本語文化祭(PDF)

[助成金等募集情報] 生命保険協会「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」

 一般社団法人生命保険協会より、保育所・放課後児童クラブを対象とした助成金のお知らせです。待機児童問題の解消に向け、保育所または放課後児童クラブの受け皿拡大・質の向上、
保育所利用者の多様なニーズに対応した保育対策等促進事業を推進する上で必要な環境整備に対し助成します。

■ 助成対象・助成金額
(1)休日・夜間保育事業、病児・病後児保育事業、延長保育事業、一時預かり保育事業等[※1]に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用[※2]
 1施設当たり上限額35万円(助成金総額 最大700万円)

(2)放課後児童クラブの受け皿拡大や質の向上に必要な設備の整備、備品の購入等に係る費用[※2]
 1施設当たり上限額20万円(助成金総額 最大700万円)

[※1]通常の保育等に加え、保育所利用者の多様なニーズに対応した環境整備を行う事業
[※2]空調機・机・椅子・整理棚、寝具、乳幼児ベッド・物置等の設備の充実、大型・小型遊具、楽器、絵本や学習教材等(寝具、乳幼児ベッドについては(1)の場合のみ対象)

■ 応募期間
2018年5月16日(水)~6月29日(金)<当日消印有効>

 詳しくは、一般社団法人生命保険協会 ホームページをご確認ください。

■ 問合せ先
生命保険協会「子育てと仕事の両立支援」事務局
 〒100-0005 千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル3階
 TEL:03-3286-2643 FAX:03-3286-2730

[助成金等募集情報] 損保ジャパン日本興亜福祉財団「住民参加型福祉活動資金助成」

 損保ジャパン日本興亜福祉財団から、住民参加型福祉活動資金助成のお知らせです。

 地域における高齢者・障害者・子ども等に関する複合的な生活課題に、地域住民が主体となって、包括的な支援を行う活動に助成します。

■ 募集地域
東日本地区に所在する団体
(北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・東京都・神奈川県・ 埼玉県・
千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県・新潟県・長野県・富山県・石川県・福井県・
愛知県・岐阜県・静岡県・三重県)

■ 助成対象
5人以上で活動する営利を目的としない団体(法人格の有無は問わない)
(社会福祉法人を除く)

■ 助成内容
本助成対象の活動に関する人件費(助成金額の50%を限度・物件費

■ 助成金額
1団体30万円上限(総額600万円予定)

■ 募集期間
2018年6月1日(金)~7月20日(金)

 詳しくは、損保ジャパン日本興亜福祉財団ウェブサイト「住民参加型福祉活動資金助成」をご覧ください。

■ 問合せ先
公益財団法人 損保ジャパン日本興亜福祉財団
 TEL:03-3349-9570

[助成金等募集情報] Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs

 パナソニック株式会社から、Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGsのお知らせです。

 世界的な社会課題である「貧困の解消」に向けて取り組むNPO/NGOが持続発展的に社会変革に取り組めるよう、その組織基盤強化に助成します。

■ 助成対象
貧困の解消に向けて取り組むNPO/NGO

■ 助成事業
第三者の客観的な視点を取り入れた「組織診断」「組織基盤強化」の取り組みに助成

■ 応募受付期間
2018年7月17日(火)~8月3日(金)必着

■ 応募要項、詳細
Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs ウェブサイトよりダウンロード

[お知らせ]春のMサポクリーン活動にご協力をお願いします

Mサポでは、「春のMサポクリーン活動」を開催いたします。
まえばし地域活動ポイント対象事業

 身近なことからちょこっとボランティア♪

 Mサポではボランティア活動、企業の社会貢献活動の機会として、前橋プラザ元気21周辺のごみ拾い等の清掃活動を行います。
 街がきれいになるMサポクリーン活動に参加してみませんか?
 皆様のご参加、ご協力をお待ちしております!

■ 日時
平成30年5月20日(日)午前8:00~午前9:00(受付午前7:30~) 小雨決行

※ 中止の場合
当日午前7時にMサポホームページでお知らせします。
または下記電話番号へお問い合わせください。

■ 集合場所
「前橋プラザ元気21」北側 フレッセイ入口前

■ 申込
不要

■ 持ち物
軍手、ほうき、ちりとり、ごみ取りトング等  清掃用具
まえばし地域活動ポイントカード(お持ちの方)

■ 駐車場
前橋プラザ元気21北側駐車場・市営パーク千代田・
市営パーク5番街・市営パーク城東・前橋中央駐車場
※4時間の無料処理をしますので駐車券をお持ちください。

■ 問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)担当 藤井
前橋市本町2-12-1  前橋プラザ元気21 3階
TEL:027-210-2196  FAX:027-237-0810
E-mail:21@maebashi-shiminkatsudo.jp

春のMサポクリーン活動ポスター(PDF)

[ブログ] Mサポセミナー「助成金 はじめの一歩」を開催しました

 5月17日(木)の夜間にMサポ会議室にて、Mサポセミナー「助成金 はじめの一歩」を開催しました。今回のセミナーは、群馬県共同募金会 星野久子さん・坂本美姫さん、群馬県共同募金会前橋市支会 赤石希さん・一栁大輔さんを講師に、助成申請を初めて考えられる方を対象に行いました。

 前半では群馬県共同募金会から「助成申請の考え方」「申請書で助成側に伝えるポイント」「群馬県共同募金会の助成申請内容」などについてのお話がありました。

 後半では、群馬県共同募金会前橋市支会から、「前橋市支会で受付を行っている配分申請の案内」「申請団体に対して、具体的にどのような形で支援し、関わっているか」などのお話がありました。

 参加者から、「申請の過程も大事に活動していきたいです」「ボランティア、地域活動、支援体制など、幅広くつながっているのがわかっていいなあと思った」「申請手続きについて、細かい支援をいただけそうでよかった」とのご意見、ご感想をいただきました。

 
 セミナー中に紹介しました、NPO・市民活動のための助成金応募ガイド(公益財団法人 助成財団センター編集発行、東京官書普及株式会社販売)です。

 Mサポでは、助成金についての相談もお受けしています。お気軽に窓口でおたずねください。

 講師の皆さんです。