前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2019年08月

[被災地支援情報][ボランティア募集] ボランティア活動保険

 ボランティア活動保険は、ボランティア活動中のさまざまな事故によるケガや賠償責任を補償する保険です。

 加入対象は、ボランティア個人・グループ・団体・NPOなどです。

 加入方法は、ボランティアセンター窓口で申込用紙に記入し、保険料を支払います。
 (電話・FAXなどでは加入できません)

 保険料や補償期間など、詳しくは前橋市社会福祉協議会 ホームページ 「ボランティア活動保険」をご確認ください。

 ※災害被災地で活動を希望される方は、現地の受け入れ態勢を確認し、出発前に居住地の社会福祉協議会でボランティア活動保険に加入をお願いします。

■ 問合せ先
前橋市社会福祉協議会 ボランティアセンター
 TEL/fax:027-232-3848
 E-mail:m-vc@mae-shakyo.or.jp

[イベントなび] 群馬県「群馬県地域活性化アイデアコンペ 公開プレゼンテーション」観覧者募集

 群馬県から、「群馬県地域活性化アイデアコンペ 公開プレゼンテーション」観覧者募集のお知らせです。(令和元年度群馬県地域・まちなか活性化応援事業)

 1次審査を通過した8件による公開プレゼンテーションが行われます。発表プランの事業概要等、詳しくは群馬県ホームページをご覧ください。
 
■ 日時
2019年9月6日(金)13:30~17:00

■ 会場
群馬県社会福祉総合センター 大ホール

■ 参加費
無料

■ 定員 
先着 150人

 詳しくは、群馬県地域活性化アイデアコンペ 公開プレゼンテーション(PDF)をご覧ください。

 

 

[被災地支援情報] NEXCO西日本「災害ボランティア車両の高速道路無料措置」

 NEXCO西日本からのお知らせです。

 令和元年8月九州豪雨災害に伴う災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施しています。令和元年8月30日現在、対象となっているのは佐賀県です。

 災害ボランティア車両の無料措置の適用を受けるためには、「ボランティア車両証明書」をNEXCO西日本ホームページよりダウンロードし、必要事項を記入して係員に提出します。

 災害ボランティア車両の無料措置については、2019年7月より手続きが簡素化されています。NEXCO西日本ホームページ「災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続きの簡素化について」をご確認ください。

 詳しくは、NEXCO西日本ホームページをご覧ください。

[イベントなび] 群馬県商政課「令和元年度 買い物弱者支援セミナー」

 群馬県商政課から、令和元年度 買い物弱者支援セミナーのお知らせです。
 
 日常の買い物に支障をきたしている「買い物弱者」の支援は、様々な事業者・ 団体との連携を取りながら進めることも重要です。
 買い物弱者支援に関わる方々との連携を促すため、新たな手法による課題解決事例、県内の買い物弱者支援の取組事例を紹介します。
 買い物弱者支援に興味がある方なら、どなたでも参加できます。

■ 日時
令和元年9月10日(火)13時30分~16時00分

■ 場所
群馬会館1階広間(前橋市大手町2-1-1)

■ 内容
  第1部 講演「新たな手法による地域の課題解決の事例紹介」
  第2部 買い物弱者支援の取組事例紹介
  第3部 参加者同士の交流タイム

■ 対象者
  •買い物弱者支援に興味がある方・取り組んでいる方
  •地域の買物を支える商業関係者、市町村関係者
  •地域の高齢者支援に取り組む福祉事業者・NPO法人 等

■ 定員
先着 70名
 
■ 参加費
無料

■ 申込み・問合せ先
群馬県産業経済部商政課商業係
 TEL:027-226-3342 FAX:027-223-7875
 E-mail:shouseika@pref.gunma.lg.jp

 詳しくは群馬県ホームページをご参照ください。
 
買い物弱者支援セミナー(PDF)

[被災地支援情報] 全国社会福祉協議会「被災地支援・災害ボランティア情報」

 全国社会福祉協議会のホームページには、被災地支援・災害ボランティア情報が掲載されています。

 ボランティア活動への参加を検討される際には、各災害ボランティアセンター・社会福祉協議会が発信する最新の情報を確認してください。

 全国社会福祉協議会ホームページ
 「被災地支援・災害ボランティア情報」
 「災害ボランティア募集状況」

[助成金等募集情報] 群馬県立前橋産業技術専門校 働く人にすぐに役立つ「スキルアップセミナー」のお知らせ(2019年10月開催分)

 「群馬県立前橋産業技術専門校」スキルアップセミナー開催情報

 群馬県立前橋産業技術専門校で実施する、スキルアップセミナーのご案内です。
合計12時間程度の、比較的短期間のセミナーです。
 ものづくりのスキルを磨く技術系セミナーから、パソコンスキル、資格取得対策セミナーなど、すぐに仕事に役立つコースを、幅広くご用意しております。
 ぜひ皆様のスキルアップにお役立てください。

■ 2019年10月開催予定コース
 ・デジカメ撮影テクニック講座 (PDF)
 ・ビジネスに活かす!安全運用のためのドローン操作入門(PDF)
 ・労務管理のいろは ~新任担当者の皆様へ~ (PDF)
 ・ゼロからはじめるHTML入門(PDF)
 ・3D-CAD活用技術(基本編)(PDF)
  詳細はPDFをご参照ください。
  
■ 開催場所
 群馬県立前橋産業技術専門校(前橋市石関町124-1)
 ※コースの詳細や、他のコースについては、前橋産業技術専門校のホームページをご覧ください。

■ 申込方法
・所定の申込用紙にご記入の上、FAX、郵送、またはメールにてお申し込みください。
・申込用紙は、前橋産業技術専門校のホームページよりダウンロードいただけます。
・各コースとも応募は先着順にて受け付けます。定員に空きがある場合は講習開催初日の2週間前まで受付を延長することがあります。

■ お問合せ・お申込み
 群馬県立前橋産業技術専門校 スキルアップセミナー担当
   TEL 027-230-2211    FAX 027-269-7654
   URL http://www.maetech.ac.jp/

 

[イベントなび] 日本FP協会群馬支部「FPフォーラム 人生100年時代の生活設計」

 NPO法人日本FP協会群馬支部(Mサポ登録団体)から、「FPの日 第34回FPフォーラム&金融経済講演会in群馬 人生100年時代の生活設計」のお知らせです。

■ 日時
2019年11月16日(土)10:00~17:00(受付9:30~)

■ 会場
群馬県公社総合ビル
(前橋市大渡町1丁目10-7)

■ 参加費
無料

■ 内容
<金融・経済講演会>
13:30~15:00
くらしと地域経済を考える
「群馬の活性化のために今できること」とは
 講師 片山善博氏(早稲田大学公共経営大学院教授)

<無料体験相談会>(要予約)各3組×4回
10:00~10:50、11:00~11:50、15:10~16:00、16:10~17:00

<ファイナンシャル・プランナーによるくらしに役立つセミナー>
10:30~12:00 ライフプランセミナー 
 講師 萩原則雄氏
15:30~17:00 みんな違う 老後の生活資金を考える
 講師 高橋瑞枝氏

 詳しくは、日本FP協会群馬支部ホームページをご覧ください。

 日本FP協会群馬支部 FPフォーラム(PDF)

 

[Mサポ] MサポNews(10月号)同封チラシは10/1(火)までにお願いします

 Mサポから、登録団体の皆さんにお知らせです。

 MサポNews10月号にチラシの同封を希望される登録団体さんは、10/1(火)19:00までに350部をMサポ窓口までお願いいたします。

[ボランティア募集] SIEN2からのお知らせ

 SIEN2(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 ☆印刷ミス年賀状・未使用テレフォンカード等の寄付協賛企業募集中

 ☆『ユニセフ・ハンド・イン・ハンド募金』令和元年は12月22日に実施予定

 他、詳しくはSIEN2からのお知らせ(PDF)をご覧ください。

 

[イベントなび] WAM(福祉医療機構)NPOリソースセンター 「WAM助成フォーラム2019」

 独立行政法人 WAM(福祉医療機構)NPOリソースセンターから、「WAM助成フォーラム2019」のお知らせです。

 「WAM助成フォーラム2019」参加者募集中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【9/30(月)開催】WAM助成フォーラム2019開催のお知らせ    
 
  テーマ:「協力」と「対話」からみえたもの 
    ~社会とのコミュニケーションがうながす事業の成長~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  

 WAM(福祉医療機構)では、「協力」と「対話」をテーマとしたWAM助成フォーラムを開催します。

 社会課題が複雑さを増すなか、民間福祉活動においても、多様な主体との連携が欠かせなくなっています。
 事業を行う際、「単独の実践」から「仲間との実践」への転換が求められているのではないでしょうか。

 本フォーラムでは、活動団体が連携先や伴走者との協力や対話を重ねることが、課題解決や事業の成長にどのような効果をもたらすのか、またその際にどのような工夫が考えられるのか、活動団体の実践事例を対話形式で深く掘り下げながら考えます。
 皆さまのご参加をお待ちしております。

<開催概要>
◆日時  令和元年9月30日(月)13:30~17:00(開場13:00~)

◆会場  品川フロントビル会議室 (東京都港区港南2-3-13 地下1階)
(JR線・京急線「品川駅」港南口から徒歩3分)

◆主催  独立行政法人福祉医療機構

◆後援  厚生労働省

◆参加費 無料

◆対象者 NPO等の民間福祉活動に携わる方
NPOの活動に関心のある方
行政担当者・企業など広く一般

◆定員  200名(先着順)
     ※定員になり次第、募集締切となります。
※手話、要約筆記、点字資料等を希望される場合は、9月13日(金)
      までにお問い合わせください。

◆内 容

 13:30  開会 主催者あいさつ

 13:40~ 視点の提示  
 〈ファシリテーター〉
  株式会社 風とつばさ 
      代表取締役 水谷 衣里 さん

 14:00~ 成果報告・意見交換

    ○一般社団法人サステイナブル・サポート 
     代表理事 後藤 千絵 さん
     (福祉制度を利用できない学生のキャリア支援)
    ○NPO法人 STORIA  
     代表理事 佐々木 綾子 さん
     (地域連携による困窮家庭の小学生食育支援)
    ○認定NPO法人四つ葉のクローバー
     理事長 杉山 真智子 さん
     (社会的養護が必要な若者たちの自立支援)

 16:15~ まとめセッション

 17:00  閉会

◇詳細・申し込みについては下記リンクをご覧ください。
https://www.wam.go.jp/hp/r1_wam_josei_forum/

■ 問合せ先
 独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター
  TEL:03-3438-9942 FAX:03-3438-0218