前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2019年09月

[Mサポ] まえばし地域活動ポイントの還元について

 前橋市 市民部 生活課 地域づくり係から、まえばし地域活動ポイント制度登録会員の皆様へのお知らせです。

 日頃から「まえばし地域活動ポイント制度」をご利用いただきありがとうございます。
 地域活動ポイントを保有している方に、ポイントの還元についてご案内いたします。

○ ポイントは、次年度以降に繰り越すことができます。したがって、「いつまでに還元しなければならない」というものではありません。

○ 還元メニューは大きく分けて2つです。
(1) 「商品との交換」・・・・下記の商品と交換可能です。(5ポイントまたは10ポイント)
  →この場合「1ポイント100円程度」として計算します。

【商品交換メニュー】
 
使用ポイント数と商品名
5ポイント
 図書カード(500円分)
 QUOカード(500円分)
 Qのまち共通商品券(500円分)
 ころとんシャーペン
 ころとんボールペン
 ころとんファイル(2冊)
 ころとんぬいぐるみストラップ

10ポイント
 図書カード(1,000円分)
 QUOカード(1,000円分)
 Qのまち共通商品券(1,000円分)
 ころとんタオル、メモ帳セット

(2) 「団体への助成金(寄付)」・・・・ご自分の所属する地域づくり協議会・Mサポ登録団体(Mサポ登録団体については、事前にポイント還元対象団体への登録が必要)に対し、ポイント数に応じた「助成金」を、市から団体に交付します。(1ポイントから)
→この場合、「1ポイント200円」として計算します。
※どちらの場合も、還元したポイント数はご自分の累計ポイントから差し引かれます。

○ 還元の申請方法
(1) 「まえばし地域活動」専用ウエブサイトから直接申請
(URL:http://www.maebashi-chiiki.com/bpoint/top/) 
(2) 「まえばし地域活動ポイント還元申込書」による申請
 申込書作成の上、市役所生活課または支所・市民サービスセンターに提出して下さい。

○ 還元の手続き
(1) 商品との交換の場合、申請を受け付けてから1週間前後で商品を発送します。
(2) 団体への助成金(寄付)の場合、一定の期間中に受けた申請をまとめて、団体に助成金を交付します。したがって、申請してから助成金交付までお時間がかかることがあります。

※「団体への助成金(寄付)」を希望する方は、9月30日(月)までに手続きをすませていただくと、10月中に団体に助成金を交付します。

 現在保有しているポイントを確認したい場合は、専用ウエブサイトにログインするか、生活課地域づくり係またはお近くの地域担当専門員にお問合せください。

前橋市生活課 地域づくり係
 電話 027(898)6510
 E-mail seikatu@city.maebashi.gunma.jp

 

[Mサポ] Mサポセミナー「助成金セミナー 」

 市民活動団体にとって課題である資金調達について、助成金申請を考えている団体を対象に、助成団体の担当者を招き、助成金の説明や申請書を書くポイントを学びます。
 助成金は、日本郵便株式会社「2020年度年賀寄附金配分事業」、融資制度は、日本政策金融公庫「ソーシャルビジネス支援資金」の説明、個別相談もあります。

◆日時:9月20日(金)18:00~19:30
◆会場:前橋市市民活動支援センター 会議室
◆助成金説明
 ●日本郵便株式会社 「2020年度年賀寄附金配分事業」
◆融資制度説明
 ●日本政策金融公庫「ソーシャルビジネス支援資金」
◆対象:NPO法人、ボランティアグループ、市民活動に関心のある人
◆申込方法:申込みフォームに必要事項を入力して、お申込みください。
   →申込みフォーム
◆定員:24名(先着順)
※定員になり次第締め切りとなります。
◆チラシ
20190920助成金セミナーチラシ
20190920助成金セミナー申込書(Word)

◆申込み・問合せ先
 前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
  〒371-0023 前橋市本町2-12-1 K´BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)3階
  TEL:027-210-2196 FAX:027-237-0810
  URL:http://maebashi-shiminkatsudo.jp

[イベントなび] NPO法人まやはし・NPO法人波宜亭倶楽部「連続講座 酒井忠清申渡状を読む」

 NPO法人まやはし(Mサポ登録団体)・NPO法人波宜亭倶楽部(Mサポ登録団体)から、「連続講座 酒井忠清申渡状を読む」のお知らせです。

 NPO法人まやはしは、前橋市の郷土誌『前橋風』を出版しています。第3号「酒井忠清申渡状109通の翻刻」を2019年5月に出版しました。今回、酒井忠清申渡状からの知見を紹介するため、第3号の論文執筆者による連続講演会を開催します。
(どなたでも参加可、事前申込み不要、先着50人)

■ 日程
2019年10月~2020年2月の第3日曜日、14:00~16:00

■ 会場
comm(コム) 
(前橋市中央駐車場向かい)

 詳しくは、出版記念連続講座「酒井忠清申渡状を読む」(PDF)をご覧ください。

 

[イベントなび] 実家片づけのイロハ「55歳からの片づけ講座」

 実家片づけのイロハ(Mサポ登録団体)から「55歳からの片づけ講座」のお知らせです。

 人生の後半戦を快適に暮らすため、モノとお金の片づけについて一緒に考えてみませんか。(要事前申込み)

■ 日時
2019年10月4日(金)14:00~16:00

■ 会場
高崎市総合福祉センター 創作室
(高崎市末広町115-1)

■ 参加費
1000円

■ 問合せ先
090-6937-1103(実家片づけのイロハ おの)

 詳しくは、実家片づけのイロハ「55歳からの片づけ講座」(PDF)をご覧ください。

 

[被災地支援情報] 令和元年台風15号災害(千葉県)に伴う災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について

 NEXCO東日本からのお知らせです。

 令和元年台風15号災害(千葉県)に伴う災害ボランティア車両の高速道路の無料措置を実施しています。

 災害ボランティア車両の無料措置の適用を受けるためには、あらかじめNEXCO東日本 ホームページより、「ボランティア車両証明書」をダウンロードいただき、必要事項をご記入ください。

 2019年7月より、手続きが簡素化されています。詳しくは、災害ボランティア車両の高速道路無料措置における手続きの簡素化についてをご覧ください。

[イベントなび] 特定非営利活動法人 群馬の医療と言語・文化を考える会 「医療通訳講習会」

 特定非営利活動法人 群馬の医療と言語・文化を考える会(Mサポ登録団体)より、「医療通訳講習会」のお知らせです。(関心のある方、一般の方にもご参加いただける講習会です)

 今回は、小児がテーマです。県立小児医療センターの丸山先生を講師にお招きいたします。医療通訳のご依頼の多い小児科の診療の場面(小児の疾患の特徴、通訳者に必要な心得など)、小児医療センターの概要、専門機関との連携についてもお話をお伺いいたします。最近は小児科関係のご依頼の際、児童相談所も同席し相談を依頼されるケースが増えています。午後は児童相談所から、そのお仕事内容や抱える案件、通訳者として必要な心得をお話しいただきます。通訳者からは実践の経験談を伺う予定です。

■ 日時
2019年10月19日(土)10:30~15:40 (開場10:00)

■ 会場
群馬県ぐんま男女共同参画センター 大研修室
(前橋市大手町1-13-12)

■ 参加費
500円(資料代)

■ 申込み・問合せ先
特定非営利活動法人群馬の医療と言語・文化を考える会 事務局 原、重田
 TEL:027-289-2440 FAX:027-289-2441
 E-mail:mig.office@iryotsu-gunma.com

群馬の医療と言語・文化を考える会 チラシ 通訳講習会 第2回 (Word)

群馬の医療と言語・文化を考える会 チラシ 通訳講習会 第2回 (PDF)

[被災地支援情報]  令和元年台風15号に関する災害ボランティア関連情報

 令和元年台風15号に関する災害ボランティア関連情報についてのお知らせです。

 全国社会福祉協議会ホームページには、被災地支援・災害ボランティア情報が掲載されています。

 千葉県社会福祉協議会ホームページ 左側にある「千葉県社協からのおしらせ」には、令和元年台風15号に関する災害ボランティア関連情報が掲載されています。クリックすると、千葉県内の市・町の社会福祉協議会のボランティア募集状況を見ることができます。

※ボランティア募集については、県外からも募集している社協、市内在住者に限定している社協、ボランティアニーズ調査中で現時点で募集を行っていない社協があります。最新の情報をご確認ください。

[助成金等募集情報] 群馬県共同募金会「赤い羽根共同募金 助成申請」

 社会福祉法人 群馬県共同募金会より、赤い羽根共同募金 助成申請のお知らせです。

 助成申請の締め切りは、助成プログラムによって異なります。
 
① 企画型Ⅰ配分(新しい活動を「つくりだす」助成)
・配分申請額上限:300万円
・申請受付締切:12月20日(金)
(提出書類)企画書、申請書、目標設定シート、その他添付書類

② 企画型Ⅱ配分(今ある活動を「そだてる」助成)
・配分申請額上限:100万円
・申請受付締切:9月20日(金)
(提出書類)申請書、目標設定シート、その他添付資料

③ 組織基盤強化型配分(組織基盤を「ととのえる」助成)
・配分申請上限額:30万円
・申請受付締切:9月20日(金)
(提出書類)申請書、目標設定シート、自己点検表、その他添付資料

④ 継続支援型配分(安定した活動を「つづける」助成)
・配分申請額上限:30万円(配分率50%以下)
・申請受付締切:9月20日(金)
(提出書類)申請書、目標設定シート、その他添付書類

⑤ 中間支援協働配分(活発な活動を「うながす」助成)
・配分申請上限額:100万円
・申請受付締切:12月20日(金)
(提出書類)企画書、申請書、目標設定シート、その他添付書類

⑥ 児童養護施設入所児童等の普通自動車免許取得支援事業配分
・申請受付締切:1月31日(金)
・申請書(PDFファイル・MicrosoftExcel)※準備中

 詳しくは、群馬県共同募金会 ホームページをご覧ください。

 群馬県共同募金会では、申請相談を行っています。予約状況等、詳しくは群馬県共同募金会 ホームページをご覧ください。

群馬県共同募金会 助成申請(PDF)

[イベントなび] 夢フェス2019

 NPO法人Next Generation(Mサポ登録団体)、前橋市から「夢フェス2019」のお知らせです。
 
(主催:My Dream Award in Maebashi実行委員会  共催:前橋市
特別協賛:コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社  協力:前橋市市民活動支援センター)

 ・前橋市立前橋高等学校書道部による書道パフォーマンス
 ・ドリームアワード
 ・パネルディスカッション
 ・職業図鑑inぐんま
 ・先輩って今何してる?
 ・書こう!描こう!私の夢

 私たちの夢を探しに 夢フェスへ参加しよう!

■ 日時
2019年9月16日(月・祝)13:00~16:00

■ 会場
前橋市中央公民館 3階ホール

詳しくは、
夢フェス2019チラシ表(PDF)
夢フェス2019チラシ裏(PDF) をご覧ください。

 

[イベントなび] 前橋四公祭

 第4回 前橋四公祭のお知らせです。
 (主催:前橋四公祭実行委員会、前橋市  共催:群馬県)

 江戸時代に前橋の基礎を築いた4つの大名家である、酒井雅楽頭家・松平大和守家・秋元越中守家・牧野駿河守家の「前橋四公」。その功績や市内に残るゆかりの名所を演劇や講演会で楽しみながら学べます。

■ 日時・内容
令和元年10月5日(土)13:00開演(12:00開場)
 13:00~13:30 創作劇「前橋四公物語」
 13:40~15:25 講演会「まち歩きで再発見する身近な歴史!」

※11:00~ 1階広場にて四公茶屋OPEN 

■ 会場
群馬会館

 詳しくは、前橋四公祭(PDF)をご覧ください。