前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

2020年04月

[イベントなび] 特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション NHKほっとぐんまに出演

 特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション(Mサポ登録団体)の「フリースクールこらんだむ」 オンラインフリースクールの取り組みが、NHK ほっとぐんまに取り上げられます。

 4月28日(火)18:45~ NHKにて放送予定です。

 詳しくは、特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション フェイスブックページをご覧ください。

[Mサポ] 開館時間、印刷機など利用が変更になります 5/7~5/31

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、会議室・ミーティングブース一時休止の延長に加え、開館時間、印刷機利用等、下記のとおり変更させていただきます。
長期間にわたりご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

◆開館時間  午前10時~午後5時 ※変更になりました
(1) 期間
令和2年5月7日(木)~5月31日(日)
(2) 対応
上記の期間、センターの開館時間を、2時間短縮させていただき、午前10時~午後5時までと変更させていただきます。

◆会議室及びミーティングブース ※延長になりました
(1)期間
令和2年4月13日(月)~5月31日(日)
(2)対応
上記の期間、会議室及びミーティングブースの利用を休止させていただきます。
なお、6月1日以降の会議室等のご予約については、今のところ通常通りお受けしております。

◆相談窓口 ※延長になりました(対応に一部変更あり)
(1)期間
令和2年4月13日(月)~5月31日(日)
(2)対応
電話またはEメールにより対応し、面談対応は一時休止します。

◆印刷機、紙折り機、図書、パソコン、貸出機材等(プロジェクター・スクリーン・マイク)等※休止になりました
(1)期間
令和2年5月7日(木)~5月31日(日)
(2)対応
上記の期間、印刷機、紙折り機、貸出機材、図書の利用を休止させていただきます。
また、資料コーナーの一部も休止させていただきます。
なお、6月1日以降の会議室等のご予約については、今のところ通常通りお受けしております。

※スタッフは、午前10時~午後5時までセンターにて勤務しておりますので、ご不明な点は、お問い合わせください。
また、今後の対応についても変更する場合がございますので、ご了承ください。
なお、5月4日(月)、5月24日(日)は、休館日となっております。

前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
TEL 027-210-2196
E-MAIL 21@maebashi-shiminkatsudo.jp

[Mサポ] Mサポ会議室等利用一時休止延長について 4/13~5/31

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のとおり、会議室・ミーティングブース一時休止期間を延長させていただきます。窓口対応も既にお知らせさせていただいた通り延長とさせていただきます。
長期間にわたりご不便をおかけし、申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をお願いいたします。

◆会議室及びミーティングブース ※延長になりました
(1)期間
令和2年4月13日(月)~5月31日(日)
(2)対応
上記の期間、会議室及びミーティングブースの利用を休止させていただきます。
なお、6月1日以降の会議室等のご予約については、今のところ通常通りお受けしております。
ただし、今後の状況により、休止期間が延長になる場合がありますので、ご了承ください。

◆相談窓口 ※延長になりました
(1)期間
令和2年4月13日(月)~5月31日(日)
(2)対応
電話またはEメールにより対応いたします。対面での必要がある場合は、事前に電話で、お知らせいただくようお願いいたします。また、対面でのご相談の際は、会議室で距離を十分にとるなど、相談者と広く間隔を開け、感染防止に万全を期した状態で対応いたします。

◆通常通りのご利用
・印刷機、紙折り機(利用前の消毒にご協力ください)
・貸出機材
・図書、資料コーナー

※スタッフは、通常通りセンターにて勤務しておりますので、ご不明な点はお問い合わせください。
また、今後の対応についても変更する場合がございますので、ご了承ください。
なお、4月26日(日)、5月4日(月)、5月24日(日)は、休館日となっております。

前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
TEL 027-210-2196
E-MAIL 21@maebashi-shiminkatsudo.jp

[助成金等募集情報] 住まいのまちなみコンクール

 一般財団法人 住宅生産振興財団より、住まいのまちなみコンクールのお知らせです。

 地域の特性を活かし、魅力的な住まいのまちなみを育む維持管理、運営などの活動に実績を上げている住民組織をまちづくりのモデルとして表彰し、支援します。

■ 応募対象
30戸以上※1の戸建て住宅を中心に構成され、良好な景観が形成されている一体的な住宅地※2において、概ね10年以上※3にわたって住民主体で適切な住まいのまちなみの維持管理活動を行っている団体。
※1 やむを得ない事情がある場合は概ね20戸以上でも可とします。
※2 伝統的建造物群保存地区を除きます。
※3 他団体としての活動を継承している場合、通算の年数とします。また、以下に例示するような新しい社会的課題に対応した先進的なまちなみづくりが行われている場合、活動期間は問いません。
(新しい社会的課題[例示])低炭素、健康福祉、防災・防犯、高齢化対応、子育て支援、空家・空地の利活用、住み替え支援、農ある暮らし、など

■ 応募資格
地域の維持管理活動を行っている団体であること。
 たとえば町内会、自治会、管理組合、建築協定に基づく運営委員会、地域NPOなど
法人格の有無は問いませんが、活動の根拠となる規約などが文書化されていること。

■ 応募期間
2020年5月1日(金)~8月24日(月)必着

 詳しくは、住まいのまちなみコンクール ホームページをご覧ください。

住まいのまちなみコンクール(PDF)

[Mサポ] 4月26日(日)は休館日です

 Mサポから、休館日のお知らせです。

 4月26日(日)は休館日です。

 よろしくお願いいたします。

 

■ 問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
 前橋市本町2-12-1 K´BIX元気21まえばし 3階
 TEL:027-210-2196  FAX:027-237-0810
 E-mail 21@maebashi-shiminkatsudo.jp

[Mサポ] NPO法人 新型コロナウイルスの感染拡大により事業報告書等の提出が遅れそうな場合の対応

 NPO法人が、新型コロナウイルスの感染拡大により事業報告書等の提出が遅れそうな場合の対応について、内閣府NPOホームページ(新型コロナウイルス感染拡大に係るNPO法Q&A)に令和2年4月21日に追記がありました。

 『今般の新型コロナウイルスの感染拡大は、上記の「天災の影響など」に相当すると考えられますので、事業報告書等(法29条)や役員報酬規程等(法55条)の提出の遅延につき、所轄庁に相談することを推奨します。

 内閣府から所轄庁に対しては、運用上の工夫として、2020年1月1日以降6月末までに提出期限が到来した事業報告書等(法29条)や役員報酬規程等(法55条)について、提出が遅延した場合、2020年9月末までを目安に督促等を行わないことを含めた柔軟な対応を依頼したところです。(4月21日付依頼)』
 
※NPOホームページ一部抜粋

◆詳細は、内閣府NPOホームページ(新型コロナウイルス感染拡大に係るNPO法Q&A)をご確認ください。

 群馬県 生活こども部 県民活動支援・広聴課(TEL:027-226-2291)に確認したところ、「内閣府に準じた形で対応」とのご回答をいただきました。

 ※詳しくは、所轄庁にご確認、ご相談ください。

                 

[イベントなび] スリージェネレーションズ「まえばしこども食堂 お母さん弁当配布会」(※締め切りました)

 スリージェネレーションズ(Mサポ登録団体)は、まえばしこども食堂「お母さん弁当配布会」を開催します。
(※4月24日追記 締め切りました)

■ 日時
2020年4月25日(土)11:30~14:00

■ 場所
だれでもキッチン(前橋市西片貝町)

■ 料金
大人500円、お子様100円(事前予約制)

 詳しくは、まえばしこども食堂 フェイスブックページをご覧ください。

 

[助成金等募集情報] 群馬県 「群馬の文化」支援事業補助金

 群馬県から、「群馬の文化」支援事業補助金についてのお知らせです。
 
 「群馬の文化」支援事業は、本県の文化を元気にする自主的な文化活動を応援するため、県内を拠点に活動する文化芸術団体及び特定非営利活動法人に対して、あらかじめ指定した事業に係る費用の一部を県が補助する制度です。

 対象となるのは、令和2年6月から令和3年3月までに県内で実施される公演・展示・出版・アートプロジェクトなどの他、音楽・美術・写真・舞踏その他の作品の制作、郷土の歴史・文化遺産・食文化・景観の調査研究など、文化に関する事業です。

■ 提出書類
 事業計画書
 団体の概要
 団体の規約・会則など、役員名簿
 団体の過去の活動がわかる資料
 その他、事業の核となる文化に関する資料など

■ 申込み期限
令和2年5月7日(木)必着

 詳しくは、群馬県ホームページをご確認ください。

[助成金等募集情報] 群馬県 令和2年度「群馬のふるさと伝統文化」支援事業補助金

 群馬県から、令和2年度「群馬のふるさと伝統文化」支援事業補助金の募集についてのお知らせです。
  
 古くから人と地域が強く結びついて連綿と伝えてきた地域の伝統文化を対象としています。

■ 支援の対象とする事業
伝統芸能のDVD化(=地域の伝統文化を映像に記録・公開する事業)
伝統文化の復活(=地域の伝統文化の継承に資する事業)
はっぴの購入(=地域の伝統文化の継承に資する事業)
獅子頭の修繕(=地域の伝統文化の継承に資する事業)
子どもお囃子教室の開催(=こどもたちに伝統文化を体験・習得させる事業)
伝統芸能の合同発表会(=伝統文化の継承活動を支える活動を行う事業) など

■ 提出期限
令和2年4月24日(金)

 応募書類等、詳しくは群馬県ホームページをご確認ください。

[ボランティア募集] フードバンクまえばし 食品の寄付募集

 フードバンクまえばしからのお知らせです。

 前橋市では「食のセーフティネット」として、余っている食品を皆様から寄付していただき、緊急で食糧支援を必要とする方などへ提供する「フードバンクまえばし」を開設していますが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で食糧支援を必要とする方が多くなっています。そのため必要な食糧が不足しています。

 ご自宅で余っているお米、インスタント食品、缶詰、防災備蓄食品等、常温保存可能な食品で、賞味期限の残っているものがありましたらご寄付をお願いします。

 現在、前橋市役所南側「フードバンクまえばし」のほか、前橋中央郵便局、前橋東郵便局、大胡郵便局で食品の寄付を受け付けています。

 食品の寄付に関するお問合せは、フードバンクまえばし事務所(TEL027-226-1591)までご連絡ください。

 詳しくは、フードバンクまえばし ホームぺージフードバンクまえばし フェイスブックページをご覧ください。

 ※生活に困窮し支援の相談をされたい方は、「まえばし生活自立相談センター」(027-898-6890)までご連絡ください。