Mサポからのお知らせ
群馬県・群馬NPO協議会とMサポ共催で、協働セミナー2023 NPO・企業交流会「脱炭素まちづくりカレッジ」環境SDGs・脱炭素をカードゲームで学ぶ!を開催します。
NPOや企業など様々な人と、カードゲーム「脱炭素まちづくりカレッジ」を通じて、SDGsを学びながら、コミュニケーションを図りませんか⁈
■ 日時:11月10日(金) 13時30分~16時30分
■ 定員:50名(参加無料)
■ 対象:NPO・企業・中間支援組織・行政職員
■ 場所:前橋市中央公民館 501,502学習室
前橋市本町二丁目12-1 前橋プラザ元気21 5階
■ 申込み:フォーム、FAX、メール
■ 主催:群馬県・群馬NPO協議会
共催:前橋市
後援:群馬県社会福祉協議会
■ お問合せ:NPO・ボランティアサロンぐんま
群馬県前橋市大手町1-1-1県庁昭和庁舎1階
Tel:027-243-5118 Fax:027-210-6217
Mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp

2023年8月28日 5:19 pm |
カテゴリー:イベント情報 - Mサポからのお知らせ
市民活動の魅力や楽しさ、必要性を若い世代の人たちに知ってもらい、少しでも市民活動に興味を持つ若者を増やしたい!という思いから若者ライターの取り組みを開始しました。
この取り組みは、ライターに申込みいただいた学生さんが、市民活動団体等への取材や活動への参加を通して市民活動に触れていただき、感じたことを若い人の視点や感性で記事にして発信するものです。
本日、ライターのキックオフミーティングを行いました。都合により1名不参加でしたが、3名の学生さんが参加し、Mサポ職員との顔合わせと意見交換を行いました。
初めましてということもあり、みなさんやや緊張の面持ちでしたが、徐々に打ち解けていきいろいろなお話をすることができました。
ライターさんの取材記事は、HPやSNSで発信していく予定ですので、みなさんぜひお楽しみに!

2023年8月25日 5:39 pm |
カテゴリー:スタッフ通信 - Mサポからのお知らせ
Mサポでは、利用登録者の皆さんが、イベントの実施やボランティア募集等を行う際に作成したチラシ等について、市有施設への一括配架サービスを行っています。
また、それに伴い、チラシ等の持ち込み窓口を、Mサポの他市内20か所の市有施設に拡大しました。
なお、一括配架サービスには、必要書類の作成など一定のルールがありますので、チラシの持ち込みをされたい利用登録者につきましては、必ず事前にMサポまでご連絡をお願いします。
〔チラシ配架・持込可能な市有施設一覧〕
『Mサポ』
『支所』
・大胡支所 地域振興課
・宮城支所 地域振興課
・粕川支所 地域振興課
・富士見支所 地域振興課
・城南支所
『市民サービスセンター』
・上川淵市民サービスセンター
・下川淵市民サービスセンター
・芳賀市民サービスセンター
・桂萱市民サービスセンター
・東市民サービスセンター
・元総社市民サービスセンター
・総社市民サービスセンター
・南橘市民サービスセンター
・清里市民サービスセンター
・永明市民サービスセンター
『コミュニティセンター』
・第1コミュニティセンター
・第2コミュニティセンター
・第3コミュニティセンター
・第4コミュニティセンター
・第5コミュニティセンター
一括配架サービスのお知らせ(PDF)

2023年8月24日 10:53 am |
カテゴリー:Mサポからのお知らせ
8月15日(火)から28日(月)に、前橋プラザ元気21連絡通路にて、前橋のまち全体がアート会場になる「ひらく」展を開催しています。

NPO法人 麦わら屋は、障がい者総合支援法に基づいた就労支援を主に行っており、多様な内容の作業を行うことで、そこに通う利用者さんの選択肢を広げ、個々が輝ける場所の提供を行っています。
「ひらく」展では、前橋にある複数の会場に障がい者アートが展示され、どなたでもご覧いただくことができます。ワークショップやスタンプラリーも行われ、5か所以上の会場を巡ってスタンプを集めるとMOO-CAFEでステキな商品がもらえます。
最終日には、けやきウォーク前橋でグランドフィナーレも行われます。
素敵なアートを観に前橋を巡ってみませんか。




2023年8月17日 1:42 pm |
カテゴリー:イベント情報 - スタッフ通信 - Mサポからのお知らせ
地域の大人と子どもが一緒にSDGsカードゲームやレゴブロックを用いた対話形式のワークショップを通して、世代を越えた交流機会を創出し、持続可能な地域づくりを実践する活動を行います。
子どもたちを地域で活躍する大人とつなげ、学校以外の場において広い視野で物事を考える力を養うために必要な機会を提供します。
今後、SDGs、脱炭素、防災に関するワークショップやセミナーを専門家や地域で活動する団体等とコラボレーションして行うことで、持続可能な地域づくりを地域の子どもと大人が対話しながらこれからの地域のあり方を一緒に考え、実践していけるようにするためのきっかけとつながりづくりを行いたいです。
● 協力できること
SDGsカードゲームやレゴブロックを使った大人と子どもの対話の場づくりとワークショップの開催
● 協力してほしいこと
地域で様々な活動を行う現役世代の大人とワークショップやセミナーの企画、コラボレーション

2023年8月12日 1:29 pm |
カテゴリー:利用登録者活動紹介 - Mサポからのお知らせ
前橋市から、「まえばしデジタルサポーター(通称:Mデジ)」募集のお知らせです。
前橋市DX推進計画に基づき、市民が抱えるデジタルデバイドを解消することを目的に、スマートフォンの使い方など、デジタルに関する困りごとをサポートするボランティアを登録・養成し、必要な場所に派遣する共助型のサポーター制度をNPO法人教育支援協会北関東(Mサポ利用登録者)と連携して発足しました!
このサポーターの名称を「まえばしデジタルサポーター(通称:Mデジ)」とし、デジタルに関するサポートに興味のある人、ボランティアをやってみたい人など、市民有志のボランティアの募集を8月1日より開始しています。
日常的にスマートフォンなどを使用している方であれば十分サポーターとして活躍できます!
★サポーターとして活動するまでの流れ
① NPO法人教育支援協会北関東のホームページからお申込み
② 事務局が案内する所定のフォームから必要事項を入力し本登録
③ 動画研修後、事務局より認定証の発行
④ スケジュール調整後、活動開始
※実際にサポートが開始するのは令和5年10月を予定しております。
※原則サポーター1人で活動することはありません。
詳しくは、募集チラシ(PDF)をご覧ください。

2023年8月10日 4:05 pm |
カテゴリー:ボランティア・寄付したい - Mサポからのお知らせ
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)では、市民活動支援に関するセミナー、イベント等の情報、Mサポ利用登録者の情報などをInstagram(インスタグラム)で発信していきます。
皆さんもぜひフォローをお願いします!
■ アカウント
@maebashi_support
■ QRコード

2023年8月10日 2:42 pm |
カテゴリー:Mサポからのお知らせ
7月27日(木)19時から前橋プラザ元気21 1階にぎわいホールにて「Mサポ コモンズ 7月」を開催しました。
前回に引き続きテーマを設けず、自由な対話を通して交流を深める形で開催し、年代や所属が様々な10人が集まりました。全体的には若い世代が多かった印象を受けました。前回参加者がつながりある方を誘って一緒に参加している姿も見られ、交流の輪がさらに広がっていました。
「しいたけキムチ」の試食を持ってきた参加者もいて、話に花が咲いていました。
次回の「Mサポ コモンズ8月」は8月24日(木)19時から、前橋プラザ元気21 1階にぎわいホールにて開催します。
どんな感じかなと不安な方も、ちょっとのぞいてみてください。お待ちしています♪
<参加者アンケート>
Mサポ コモンズ7月 アンケート集計結果(PDF)をご覧ください。
<会場の風景>

はじめまして!最初はちょっと緊張している様子

活動を伝えるチラシを配りながら話し込む姿も見られました

しいたけキムチの試食を持ってきた参加者もいました

あちこちで話の輪ができています

全体風景です
2023年8月7日 4:31 pm |
カテゴリー:スタッフ通信 - Mサポからのお知らせ
共愛学園前橋国際大学の学生で組織している団体です。通称「前プロ」です。
前橋市の中心市街地を活動拠点として、自分たちの「やりたいこと」や「できること」で地域活性化に繋がるような活動を行っています。
前プロは6つのチームごとに様々な活動を行っています。前橋のおすすめスポットや活動の様子を発信するInstagram(インスタグラム)、商店街の人へ取材して「まちびと図鑑」の作成、まちあるきの実施、弁天通り商店街で行われる「楽市楽座」へのワークショップ出店、リール動画作成やnoteというプラットフォームでの記事作成等を通して前橋市のまちなかの魅力を知ってもらい、足を運んでもらえるようなイベントを開催して地域に貢献したいです。
● 協力できること
前橋中心市街地でのイベント参加
子ども向けワークショップ
● 協力してほしいこと
主催イベント開催時の資金援助、運営等の協力
子どもに関わる団体との協働












2023年8月5日 5:24 pm |
カテゴリー:利用登録者活動紹介 - Mサポからのお知らせ
特定非営利活動法人Next Generation(Mサポ利用登録者)と群馬県が実施する、若者のボランティア活動参加促進事業「NPOインターンシップinぐんま」について、活動への参加者を募集しています。
(応募締切:8月11日(金))
この事業は、若者がボランティア活動に参加し、社会貢献のやりがいや楽しさ、そして活動の必要性を学ぶための取り組みです。
申し込みの対象や、事業の詳細につきましては以下のチラシ及び公式ホームページをご覧ください。
NPOインターンシップinぐんま(PDF)

2023年7月31日 3:19 pm |
カテゴリー:ボランティア・寄付したい - Mサポからのお知らせ
« 前のページ
次のページ »