前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

フタリテ2025年1月より、毎月22日(ふうふの日)無料相談会スタート!

フタリテ(Mサポ登録者)からお知らせです。
フタリテは共働きでこどもを持たない夫婦(DINKs)が、より良く生きられる地域社会の実現を目指し活動する団体です。

2025年1月から、Mサポミーティングブースにて、毎月22日(ふうふのひ)にフタリテ無料相談会を開催します!
予約不要、出入り自由となっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。

◆日時
毎月22日(ふうふのひ)10:30~15:00

◆会場
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)ミーティングブース

◆参加費
無料

結婚の有無に限らずこどものいない方
DINKsの人生について語りたい方
フタリテの活動に参加してみたい方 etc…

普段思っていることやちょっとした相談など、気軽にお話してみませんか?

詳しくはチラシをご確認ください!↓

◆主催 フタリテ
HP: https://futarite.studio.site/
MAIL: futarite@gmail.com
TEL:090-7273-2368

印刷機廃止のお知らせ(令和7年3月末日)

Mサポから、印刷機廃止のお知らせです。

長年、市民活動団体の皆様にご利用をいただいていた印刷機ですが、令和7年3月末日で廃止いたします。
(老朽化が進み、コインラック式の代替機がないため)

利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

NPOサポートセンター「NPO・市民活動向け1月開催セミナー」

NPO法人NPOサポートセンターから、「NPO・市民活動向け1月開催セミナー」のお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.自団体の成長戦略を専門家とチームで対話してつくろう!「NPOのための中期計画立案ゼミ」
━━━━━━━━━━━━━━━━
<概要>
[第1回]1月30日(木)14:00-16:00
[第2回]2月13日(木)14:00-17:00
[第3回]3月13日(木)14:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<講師>
・今給黎 辰郎(NPOの伴走支援者)

<受講料 : 3回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<こんな方にオススメ>
・事業を拡大させるための資金や人材獲得に悩んでいる方
・チーム内で、今後の事業の方向性について対話を促すきっかけが欲しい方
・専門家からアドバイスを受けながら中期計画の作り方をチームで習得したい方

▼申込み
自団体の成長戦略を専門家とチームで対話してつくろう!「NPOのための中期計画立案ゼミ」(団体プラン対応ゼミ)

━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.個人と組織の成果を再考する「NPOスタッフのための内省と言語化ゼミ」
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]12月19日(木)14:00-17:00
[第2回]1月23日(木)14:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<講師>
・呉 哲煥(NPO法人CRファクトリー代表理事)

<受講料 :2回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 10,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 15,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 5,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<こんな方にオススメ>
・NPOスタッフ経験が10年以内の方
・2024年の自分の変化と成長を振り返りたい方
・団体内に人材育成やフィードバックの仕組みがない方

▼申込み、詳細
個人と組織の成果を再考する「NPOスタッフのための内省と言語化ゼミ」(団体プラン対応ゼミ)
※本ゼミは、39歳までの方なら受講料金が割引となる、若手NPOスタッフ応援キャンペーン「U39割」「U39チーム割」の対象です。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.NPOスタッフが集まるコミュニティと出会う「NPO新任・若手スタッフ歓迎会」
――――――――――――――――
12月3日(火)19:00-21:00開催
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
12月3日(火)19:00-21:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<登壇団体>
・若手NPOスタッフネットワーク
・Nピボ
・NPO・NGO草莽の集い
・日本ファンドレイジング協会ユースチャプター

<内容>
・第1部 : 若手、中堅NPOスタッフコミュニティ4団体が活動紹介
・第2部 : 若手、中堅NPOスタッフコミュニティの運営メンバーと交流(軽食付き、現地参加者限定)

<受講料>
・現地参加:1,000円(軽食付き)
・オンライン参加(第1部のみ):無料
※第2部の若手、中堅NPOスタッフコミュニティの運営メンバーとの交流は、現地参加者限定となります。

<こんな方におすすめ>
・同世代のNPOスタッフと知り合いたい
・他分野のNPOとネットワークを広げたい
・若手NPOスタッフや中堅NPOスタッフのコミュニティに関わりたい

▼申込み、詳細
NPOスタッフが集まるコミュニティと出会う「NPO新任・若手スタッフ歓迎会」

━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.ネットで見放題期間 : 12/12(木)- 12/27(金)
NPO・非営利団体向けSalesforce研修(初級・中級)
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
・12月12日(木)10:00-17:00(初級)
・12月13日(金)10:00-17:00(中級 : オンライン録画視聴のみ)

・受講料:10,000円(各日、会場受講・オンライン受講共通)
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
・5名(オンライン参加者は除く)
・会場受講は12月12日(木)の初級のみ

<会場受講の方>
・体調不良の方はご参加を控えていただきますようお願いします。
・持ち物:ノートパソコン(Windows、Mac)。
※研修会場にはインターネット環境をご用意しております。
基本的にパソコンをご持参いただけるようお願いいたします。
貸出希望の場合はお申込フォームの備考欄に「パソコン貸出希望」と記載ください。

<オンライン受講の方(映像視聴方法)>
・Vimeo Live のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません
・インターネットに接続でき、音声が聞けるパソコンをご準備ください
・お申込み確認後、開催2日前を目安に「放送URL」、「テキスト等」を申し込み
メールアドレスにお送りします。
・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます

▼お申込みはこちらから
NPO・非営利団体向けSalesforce研修【2024年12月開催】

――――――――――――――――
●問合せ先
――――――――――――――――
NPO法人 NPOサポートセンター
担当:佐藤、笠原
ホームページ
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:gbs@npo-sc.org
――――――――――――――――

【利用登録者活動紹介】ぐんま足人の会

一般市民を対象に足に関する情報発信や啓発活動を行い、健康長寿を支援する団体です。

セミナー、出前講座、イベント出展などを通じて大切な足の事を啓発し、健康寿命の延伸につなげることを大きな目標として活動しています。

出前講座では、足の健康情報をまとめた「足人(あしんちゅ)かるた」を使って、足の疾患予防のための注意事項や靴の履き方、選び方などの情報発信を行っています。

会員は医療従事者や福祉関係者が多いため、医療者のエビデンス(根拠)に基づいてお話が出来ます。
足のことに限らず、できることならなんでも協力させていただきたいです!

今後は、地域における足についての語り部育成を目指して活動していきます。

詳しくはこちらをご覧ください!

●協力できること
足に関する健康ブース出展等でのコラボレーション、講座や情報提供を行うこと
●協力してほしいこと
一緒に企画を考えてほしい

【利用登録者活動紹介】フタリテ

共働きでこどもを持たない夫婦(DINKs)が、より良く生きられる地域社会の実現を目指し活動する団体です。
当事者を対象とした交流会、セミナーなどを開催し、DINKsのウェルビーイング向上を目指しています。

セミナーでは、司法書士や資産管理運用の専門の先生をお呼びし、健康や相続など幅広いテーマで将来に備えた勉強会を行っています。
また、交流会ではDINKsの孤立・孤独を防ぐためにもフタリテを通じて悩みを吐露し、前向きになれるきっかけを作っていきたいと考え運営しています。

フタリテを通じて、DINKsという生き方を多くの人に知ってもらい、多様な価値観やライフスタイル、家族のかたちが尊重される社会の実現に向けて活動していきます。

今後は、子育て世代でなくても働きやすく、生きやすい居場所づくりをしていきたいと考えているため、労働問題に詳しい団体とつながりたいです。

詳しくはこちらをご覧ください!

そして、新しい取り組みとして、2025年の1月から、毎月22日(ふうふのひ)にフタリテ無料相談会をスタートします!

詳しくはコチラ↓

●協力できること
・イベントの共同開催
・シニア向けのレクリエーション
・外国籍の子どもとの交流

●協力してほしいこと
・認知を広げるための、出展の場の提供
・広報の支援

Mサポ若者サポーターの活動について

Mサポ若者サポーターは、若者に市民活動を知り体験する機会を提供することで、市民活動の魅力や必要性を感じてもらい、感じたことを「若者の視点」で発信する取り組みです。
また、若者が市民活動に触れる機会を提供することで、市民活動の新たな担い手の育成を目指しています。

若者サポーターキックオフミーティングを9月20日(金)に行いました!
キックオフミーティングの様子についてはこちらをご覧ください♪
市民活動を実際に見て、参加して、感じて伝えてもらうことで可能性が広がることと思います。

これから、若者サポーターの活動をこちらのホームページでもお伝えしていきます。
若者サポーターが皆さんの活動を取材に行くかもしれません♪
その際はぜひよろしくお願いします!

インターンシップ生の細山さんも一緒に、みんなで写真を撮りました♪

Mサポ若者サポーター取材 vol.1
前橋市地域おこし協力隊 PAVEL FEDOROV(パーベル フョードロフ)隊員

こちらをご覧ください。

Mサポ若者サポーター取材 vol.2
こども食堂「るりあるく」

こちらをご覧ください。

Mサポ若者サポーター取材 vol.3
大利根公園ペイント

現在取材記事を作成しています!今しばらくお待ちください。

「Mサポ若者ライター」(令和5年度事業)
取材記事については、こちらをご覧ください。

Mサポ若者サポーター取材 vol.2 こども食堂「るりあるく」

こんにちは!若者サポーターの中沢朱里、インターンシップ生の細山和香菜です。
11月12日(火)にこども食堂「るりあるく」が前橋市南町、けやきウォーク前橋近くにオープンしました!
その様子を取材してきたので、お読みください♪

こども食堂「るりあるく」ってどんな場所?
共愛学園前橋国際大学の学生、齋藤舞奈さんと多賀千夏さんがボランティアさんと一緒に運営しているこども食堂です。
2024年11月12日(火)に本オープンしました!
日時:毎月第2・第4火曜日 15:00~19:00(要申込み)
場所:前橋市南町3丁目74-11(けやきウォーク前橋、市ノ坪第2公園北)
料金:子ども(中学生以下)無料、大人300円
※詳しくはInstagramをご覧ください。

こどもたちが帰った後に、「るりあるく」代表の齋藤舞奈さん、会計の多賀千夏さんにお話を聞きました♪

こども食堂「るりあるく」の名前の由来は?
フランス語でるりあん(人と人をつなぐ)とあるく(橋)という言葉を組み合わせた造語です!

こども食堂を始めたきっかけは?
(多賀さんより)斎藤さんに誘われたことに加えて、インターンで学童保育に関わったことや七夕まつりのリース作りワークショップなどを経験し、こどもと関係を持つ中でこどもが好きであると気付き、こどもに家庭と学校以外の居場所を作る活動がしたいという想いで始めました!

どんなところにやりがいを感じている?
こどもたちが作ったご飯をたくさん食べて、笑顔で美味しいと言ってくれたことや、帰るときに「ここのこども食堂が一番好き!」と伝えてくれたこと、シャロン祭(学園祭)で出会った人が話を聞いて来てくれたところなどにやりがいを感じています。

こどもたちと接する上で意識していることは?
顔や目を見て話すこと、笑顔でいること、こどもたちが何を考えているのかを意識しながら接しています。

活動を始めるまでに大変だったことは?
こども食堂を始めるにあたり何が必要なのかわからなかったことと、これまでにやったことがないことが多かったことが大変でした。

これからの展望は?
(齋藤さん)現在は月2回で開催していますが、週1での開催を目指したいです!
(多賀さん)ファッションに関心があります。ゆくゆくは、こども向けのファッションショーを行い、こどもたちと一緒に楽しみたいです!

若者サポーター&インターンシップ生より
<中沢朱里>
こども食堂「るりあるく」さんの看板の可愛い温かな文字に連れられて、奥に進むと私が想像していた以上のこどもたちがいて驚きました。部屋に足を踏み込むと、既にこどもたちの楽しそうな声や勉強している姿に、思わず懐かしさが込み上げていきました。

こどもたちと触れ合う中で、どうしたら喜んでくれるんだろうかとか、どうすれば理解してくれるだろうと、常に考える事を意識して接してきましたが、自分の言動は間違っているかもしれないと不安がありました。しかし、接していく中で、段々と気持ちが伝わりコミュニケーションが取れるようになってきたため、その過程が自分の中で自信に繋がり最後は、手を取ってくれたのがとても嬉しかったです。こどもに対して偏見や接し方の不安があるかもしれないですが、見た事、聞いた事を素直に受け止めてやってくれるこどもたちを見ると、こちらも精一杯向き合ってみる事が、とても大切であるなと思いました。今回を通してこどもに対する接し方は意識するとかなり見え方が異なり、私自身もっと勉強しなくてはという気持ちになりました。

多賀さんのお話を聞く中で、多賀さんは、七夕祭りのワークショップを出させて頂いた時に、こども関係の活動が多くなりこどもが好きになったそうです。そして、このこども食堂の活動に参加するにあたって、学校と家庭以外でこどもたちの居場所を作りたいという気持ちを仰っていました。私も、こどもたちの楽しそうな笑顔を見るとより第二の家の場所というこどもたちの居場所を作る仕事は、とても大切であると改めて実感しました。

ご飯で頂いたカレーやサラダの野菜はフードバンクで無償で提供されたものであることに驚きました。無事完成できた食事にはみんなの愛情と優しさがたっぷり入り、みんなの力が揃って「るりあるく」が成り立っているのだなと思いました。もちろん、一人一人の力添えのおかげですが、誰かを支えようとする思いやりの強さにとても感動を覚えました。

私が、この活動に参加しなければ「るりあるく」に出会っていないように、ここにいる方、それぞれご縁があるのだと思い、出会いを大切にしようと思いました。また、こんなにも支えてくださる方がいるんだなととても温かい気持ちになりました。こどもたちにとっても最終的に、また来たいと思えるような場所になれたらいいな。愛溢れる場所でお手伝いできて幸せでした💞みんなそれぞれの想いが交差するこのこども食堂という場に、こどもたちと関わることができてとても嬉しく思います。また、足を運んでいきたいです!ありがとうございました。

<細山和香菜>
「るりあるく」に到着した時間にはすでにたくさんの保護者とこどもたちが楽しそうに遊んでいたり、勉強したりしていてとても雰囲気の良い空間になっていました。私は今回初めてこども食堂を訪問したのたのですが、最初の方はこどもたちと遊びながらこども食堂とはどのようなところなのかを実際に体験し、知ることができて嬉しかったです。

「るりあるく」という名前のとおり、人とのつながりが強く笑顔の絶えない場所だと思いました!オープンするにあたって、様々な場面で知り合いになった方々が食材やお菓子などを寄付していて、人とのつながりや温かさに触れ、このように様々な人が協力してくれるのは他者を思いやる気持ちの強い二人だからこそそう思えるのではないかと思います。

今回取材を通して、人とのつながりの温かさを強く感じることができました。食材を寄付してくれる人だけでなく、運営の手伝いに来てくれた人も多くいて、たくさんの人に支えられながらこども食堂ができていると知り、私もそんな素敵な活動を支える一員になれたらと思います。

NPO・ボランティアサロンぐんま「行政・企業・地域団体等の協力を得るコツ」

NPO・ボランティアサロンぐんまからのお知らせです。

NPO・ボランティアサロンぐんまでは、11月30日にNPO、市民活動団体を対象としたセミナー「行政・企業・地域団体等の協力を得るコツ」を開催いたします。

講師は昨年「協力のテクノロジー」で登壇された松原明氏です。
NPO法人の活動は、地域課題解決のために人やモノ、資金を集めることが不可欠です。
周囲から多くの協力を得ることが活動の推進力になるのです。

活動を続けていくことで、人や資金が集まらない、どこに協力を求めてよいか分からないという悩みはありませんか?
講座では、松原氏の考案したフレームワークを用い、活動の目的、目標を明確にし、どのように協力関係を構築していくのかを学びます。
グループワークなので、参加者同士で意見を出しながら学びを深めることができます。

活動目標について新たな気付きを得ることが、今後の力になると思います。
この機会に是非ご参加ください。

協力者を拡げて、活動をパワーアップしよう!「行政・企業・地域団体等の協力を得るコツ」
■ 期日
2024年11月30日(土)10:30~15:30
■ 会場
県庁昭和庁舎35会議室
■ 対象
NPO、市民活動団体など
■ 定員
30名
■ 参加費
無料
■ 申込み
メールまたは申込みフォームにて
E-mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp
■ セミナーの詳細
こちらをご覧ください。
■ 問合せ先
NPO・ボランティアサロンぐんま  担当:今井
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1県庁昭和庁舎1階
TEL:027-243-5118 FAX:027-210-6217
E-mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp
Facebook
ブログ
ホームページ

Mサポメールマガジン11月号 発行しました!

メールアドレスの登録・変更は下記URLからお願いいたします。
https://forms.gle/2SpdWTCgQ1vdKgfg8

|| お知らせ ||

:: 長期インターンシップ実習生 活動報告
みなさん、こんにちは!インターンシップが始まって約1ヶ月が経過しました。
現在は、イベントの準備や会議への参加など様々な経験をさせていただいています!最近はインスタグラムの記事の作成に力を入れているので投稿されたらぜひ覗いてみてください!
インターンシップに来ていなかったらどれも経験できなかったことが多く、参加して本当に良かったと感じています。
これからも元気に活動していきたいと思います!

:: みなさんの力を貸してください「ゆるつな!」運営ボランティア募集(対象:Mサポ利用登録者)
ゆるつな!宣伝・SNS投稿・当日受付などの軽作業
写真撮影・動画編集などの特技を活かした作業
できそうな範囲でお手伝いいただける方を募集します。
みなさんと一緒に「ゆるつな!」を楽しく盛り上げていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします!
\詳細はこちら/
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/news/?p=37646

:: みんなで集まり情報交換「Mサポ コモンズ」
毎月1回、第4木曜日に開催しています。
「おしゃべりしたい」「一緒に活動する仲間が欲しい」そんな人が、気軽に集まり、ゆるくつながる場です。
初めての方もスタッフがサポートしますのでぜひご参加ください!
●日時:11月28日(木)18:30〜20:00
●場所:前橋プラザ元気21 1階 にぎわいホール
\続きはこちら/
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/news/?p=37649

:: 「Mサポ若者サポーター」特設ページ開設!
大学生5人による若者サポーターの活動をMサポホームページ、Instagramでお伝えします。現在、記事や写真をまとめています。
皆さんの活動を取材に行った時にはよろしくお願いします♪
\若者サポーターのページはこちら/
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/news/?p=37493

|| 新規利用登録者紹介 ||

:: 一般社団法人 チャレンジサポーターズ
非営利団体に寄付をしたい人や、資金調達を行いたい市民活動団体等を対象として、新たな資金調達の仕組みで応援する団体です。
相互に助け合いNPO等の持続可能な資金調達をサポートします。
【協力できること】
・非営利団体等の寄付集め、広報活動
【協力してほしいこと】
・チャレンジャー(寄付先を応援する人)やパートナー(寄付を必要とする市民活動団体)として登録して欲しい
\詳しい活動内容はこちら/
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/news/?p=37518

:: ATELIER GIFT
高校生や大学生を対象に、アクエル前橋でこども食堂BIBI飯を開催して安価な弁当等を販売しています。
他、ボランティア団体や企業と連携し、学生の希望を叶える学生応援プロジェクトを実施しています。
【協力できること】
・学生への情報提供
・自治会など地域でのイベント企画、学生への周知
【協力してほしいこと】
・学生の職業体験の受け入れ
・ボランティアに興味がある学生の紹介
\詳しい活動内容はこちら/
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/news/?p=37644

●スタッフのつぶやき
前橋は風が冷たくなり、食欲の秋の到来を感じます。
寒くなると脂のノッた魚がたくさん出回りますね!特に今の時期はカマスが美味しいのでオススメです。
秋の味覚、みなさんも味わってみてはいかがでしょうか。

…………………………………………………

ぜひ公式SNSのフォローをお願いします♪
:: Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/maebashi_support/
:: X(エックス/旧Twitter)
https://twitter.com/msapo2121

…………………………………………………
発行:前橋市 市民部 市民協働課 地域づくり係
(前橋市市民活動支援センター〈Mサポ〉)
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21/3階
TEL 027-210-2196
E-mail 21@maebashi-shiminkatsudo.jp
URL http://maebashi-shiminkatsudo.jp
…………………………………………………

★Mサポ利用登録者限定★年に1度の大イベント「ゆるつな!2025」運営ボランティアを募集します

軽作業や特技を活かした作業を中心に、できそうな範囲で「ゆるつな!2025」をお手伝いいただける方を募集します。

たくさんの人がつながれる場をMサポ利用登録者のみなさんと一緒に盛り上げていきたいと思いますので、ちょっとでも興味のある方はぜひご参加ください。

▼イベントの詳細はこちら
「ゆるつな!2025」特設ページ

・ ・ ・ 応援メニュー ・ ・ ・


<作業期間 〜1月24日>
・SNS投稿
 自身のアカウントで「ゆるつな!」について投稿する
 Mサポ公式アカウントをフォローして引用・リポストするなど
・ゆるつな!宣伝
 知り合いにゆるつな!を紹介する、チラシを置くなど
★PC作業
 当日配布するプログラムのデータ入力、レイアウト作業(A4・3面)を行います

<当日>
・受付
・マイク渡し
・発表者誘導
・イベントPR
 当日、通行人(元気21利用者)にイベント参加の呼びかけを行います
★写真撮影
 ゆるつな!PRや開催報告に使用する写真の撮影を行います

<作業期間 1月27日〜>
★PR動画(10秒〜1分程度)の撮影・制作
 来年度のゆるつな!PR に使用するショート動画の素材撮影(※当日)から動画編集までを行います
★アーカイブ動画編集
 動画のカット作業、字幕入れなど


※★・・・機材や環境が整っている人向け
※ご協力いただいた方のお名前(匿名可)・登録者名等をスライド・動画クレジットにスペシャルサンクスとして掲載、会場に展示する予定です。

▼申込みはこちら
https://logoform.jp/f/i8Z4V
※申込期限 12月27日(金)

● 問合せ先
前橋市市民活動支援センター
(前橋市市民部市民協働課地域づくり係内)
TEL: 027-210-2196
Mail: 21@maebashi-shiminkatsudo.jp