前橋市市民活動支援センター 利用登録者一覧表

利用登録者一覧表

利用登録者の一覧表です。 令和6年3月21日現在、登録者数は 395 です。

右下の "Search" に登録者名や活動分野に関する単語を入力すると、絞り込み検索ができます。

注)
①NPO法人を検索するには、「特定非営利活動法人」と入力してください。
②活動分野を検索するには、「まちづくり・地域づくり」「環境・安全・災害」「子ども・子育て」「人権・国際協力」「文化・芸術・スポーツ」「保健・医療・福祉」「情報化」「その他」と入力してください。

青色の登録者名をクリックすると、ウェブサイトや資料が別ウィンドウで立ち上がります。
連絡先等詳細に関しましては、市民活動支援センターまでお問い合わせください。

登録番号 登録者名 活動分野 活動概要 つながる活動
登録番号 団体名 活動分野 活動概要 つながる活動
474 株式会社MOO-FACTORY まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
社会貢献の取組みとして、創業センターの周辺エリアや法人が運営するMOO CAFE(住吉町)において、市民活動団体等が参加・出展できるイベントを定期的に開催し、団体等の活動を広める場を提供している。また、代表の青柳氏がパーソナリティを務めるラジオを通し、市民活動団体等に関する情報を広く発信している。 ●協力できること
市民活動団体等の活動の場となるイベントの開催
ラジオを通した市民活動団体等の情報発信
●協力してほしいこと
上記イベントに参加する市民活動団体等を紹介してほしい
473 プライドエッグ まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
合唱を通して地域を盛り上げるための活動を行う団体です。老人介護施設や病院、地域での様々な行事等に出向き、童謡やなじみのある曲をみんなで歌うことで交流を深め、地域の活性化に尽力しています。また、市内で定期的に合唱の演奏会を開催し、日ごろ音楽に触れる機会の少ない市民にも、音楽を身近に楽しめる機会を提供しています。 ●協力できること
施設、病院、地域の行事等で童謡や親しみやすい曲をみんなで歌う
●協力してほしいこと
演奏会等、イベント時の運営手伝い
外国人や外国文化に関わる団体とつながり、外国の童謡の説明や背景を聞きたい
472 公益財団法人
群馬県健康づくり財団
保健・医療・福祉 公益法人としてがん患者を支援する活動を行う団体です。がん患者が、患者や支援者とつながるチャリティーウォークイベント「リレー・フォー・ライフ」を公益財団法人日本対がん協会と共催で行っています。また、群馬県や群馬県がん患者団体連絡協議会と連携して、がん検診の啓発イベントや、患者同士の交流の場「がん患者ミーティング」を開催しています。 ●協力できること
イベント時、ブース出展の場所提供
●協力してほしいこと
「リレー・フォー・ライフ」への参加及びブースへの出展(売上の一部をがん患者の活動に寄付)、協賛
471 任意団体 Sora&Ryo 人権・国際協力 フィリピンのストリートチルドレンや貧困問題について若者に知ってもらい、将来的に社会課題に対してアクションを起こすきっかけづくりを行う。前橋と海外をつなぎ、国際協力に関する活動を通して、地域の活性化に貢献する。 ●協力できること
情報提供(フィリピンの貧困問題、海外に興味がある人)
●協力してほしいこと
活動を一緒に行うメンバー
470 群馬キッズマネースクールからっ風校(個人) 子ども・子育て キッズマネースクールでは、イベントやセミナーを通して「お金の大切さ」「親への感謝」そして「お金はありがとうと交換するもの」だということを親子一緒に学べる機会を提供しています。お金のことを学んでいくことで、様々な「ありがとう」という温かい気持ちを育てていきたいです。 ●協力できること
子ども向けイベント(お店屋さんごっこ、おこづかいゲーム)、お金に関するセミナー(おこづかいの渡し方等)
●協力してほしいこと
イベントの運営手伝い
469 特定非営利活動法人
ブラックスターレーベル
まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
映画を社会課題解決の道具として使う新しい形の映画レーベルです。私たちは、映画やアートが隣人として寄り添うことで、人々が社会の在り方に関心を持ち、行動を起こしていく世界を目指しています。映画を通じて社会課題の認知向上と課題解決へ立ち向かうためのサポートをしています。 ●協力できること
上映会の開催(有料)※詳細公式HP
●協力してほしいこと
学校などの教育現場で映画を活用してほしい
イベント時のボランティア
468 特定非営利活動法人
共に暮らす
子ども・子育て
人権・国際協力
外国人の親の代わりに、病院での通訳や行政の手続きなどを子どもが行う「ことばのヤングケアラー」の負担軽減とキャリア形成に集中できる環境を整える活動を行う。日本で生活するために必要な情報を、映像化・WEB等を用いて多言語で提供し、日本社会で違和感なく同じ世界で暮らせる社会の実現を目指している。 ●協力できること
動画やウェブサイトなどのデジタル化、外国人の法的なサポート
●協力してほしいこと
イベント時のボランティア
467 フィーカ 保健・医療・福祉 精神疾患等、生きづらさを抱える方が、自分らしくいきいきと生活していくこと(=リカバリー)を応援するための学びの場『リカバリーカレッジ』を開催します。カレッジではオープンダイアローグ(全ての立場の方が水平な関係性の中で行う対話)も行い、当事者とその周囲の方とが理解しあうためのお手伝いもします。 ●協力できること
オープンダイアローグ体験、メンタルヘルスを学び合う場の提供
WRAP(元気回復行動プラン)作成ワークショップ
●協力してほしいこと
メンタルヘルスの悩みを抱える方のリカバリーを応援するプログラムの講師
466 まえばし市民ミュージカル まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
太平洋戦争中の前橋を舞台にした市民ミュージカル3部作「灰になった街」「ウォーアイニー」「鎮魂華」を前橋市文化国際課との共催事業で上演している。一般公募の前橋市民を主なキャストとし、戦争を知らない世代に戦争の悲惨さと平和の大切さを伝えている。 ●協力できること
前橋を舞台とした平和を考えるミュージカル3部作「灰になった街」「ウォーアイニー」「鎮魂華」の公演(1部あたり3時間~3時間半、応相談)
●協力してほしいこと
イベント開催時の受付手伝い
465 POLA前橋川原店 まちづくり・地域づくり 企業のCSRとして、(株)JINSと共催で「ひと街プロジェクト」という前橋市内の個人商店と前橋に住む人々、市民活動団体がつながる活動を2023年6月から始めています。「ひと街マーケット」という前橋市内を会場に行う地域活性化のイベントで市民活動団体にステージ発表やワークショップの場を提供します。 ●協力できること
「ひと街マーケット」での市民活動団体のステージ発表、ワークショップを行うブースの出展機会の提供
●協力してほしいこと
「ひと街マーケット」でのステージ出演やブースの出展(主な対象は子ども、大人等。毎回異なる)
464 日本語・学習支援教室VAMOS 子ども・子育て
人権・国際協力
外国にルーツのある小学生・中学生の子どもたちに対して、将来への選択肢を広げていく力を身につけるために日本語、教科学習支援事業及び居場所づくりを行っている。また、保護者や地域のボランティアも一緒に地域コミュニティの一員として社会活動に参加し、互いの文化的伝統や歴史的背景を尊重する多文化共生社会づくりを目指す。 ●協力できること
外国ルーツの小学生・中学生への学習支援
(英語・ポルトガル語で対応可能)
●協力してほしいこと
小・中学生の教科指導ボランティア
プログラミング等の体験活動を行う団体
地域のお祭り等、交流の機会
463 任意団体群馬医療通訳者有志の会 人権・国際協力
保健・医療・福祉
群馬県内の医療通訳者有志で2023年8月に設立した団体です。日本語を母語としない人が安心して診療・相談を受けられるよう、医学・言語・外国人支援を学んでいる通訳者を紹介します。
また、関連機関と協働し、外国人支援に関わる講習会や講演会などを企画していきます。
●協力できること
医療機関、保健所、健康相談機関等への医療通訳者紹介
●協力してほしいこと
医療通訳を必要とする外国人の方に活動を紹介してほしい
462 株式会社 Body Works 保健・医療・福祉
その他(健康増進)
企業のCSRとして、高齢者の健康寿命をのばす活動を行っています。高齢者向けのグループエクササイズや、運動学の座学といった健康教室を実施したり、子ども向けの長期休み無料学習塾を開催している。幅広い年齢層が集う、身体のコミュティづくりに貢献したいです。 ●協力できること
高齢者の運動指導、高齢者の測定(歩行速度、立ち上がり速度、自律神経測定)
●協力してほしいこと
広報活動。学生ボランティア(理学療法士を目指す学生による高齢者の運動指導、無料学習塾のサポート)
461 子どもおとなカフェ(個人) まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
地域の大人と子どもが一緒にSDGsカードゲームやレゴブロックを用いた対話形式のワークショップを通して、世代を越えた交流機会を創出し、持続可能な地域づくりを実践します。子どもたちを地域で活躍する大人とつなげ、学校以外の場において広い視野で物事を考える力を養うために必要な機会を提供します。 ●協力できること
SDGsカードゲームやレゴブロックを使った大人と子どもの対話の場づくりとワークショップの開催
●協力してほしいこと
地域で様々な活動を行う現役世代の大人とワークショップやセミナーの企画、コラボレーション
460 前橋プロジェクト まちづくり・地域づくり 共愛学園前橋国際大学の学生で組織している団体です。通称「前プロ」です。前橋市の中心市街地を活動拠点として、自分たちの「やりたいこと」や「できること」で地域活性化に繋がるような活動を行っています。前橋市のまちなかの魅力を知ってもらい、足を運んでもらえるようなイベントなど開催して地域に貢献したいです。 ●協力できること
前橋中心市街地でのイベント参加
子ども向けワークショップ
●協力してほしいこと
主催イベント開催時の資金援助、運営等の協力
子どもに関わる団体との協働
459 任意団体
アスワード
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
大学生や社会人を中心に、子育て支援・子どもの居場所づくりをしている団体です。子ども食堂や放課後の学習支援、アウトドア体験・地元の工場見学等の社会的な体験を提供し、子どもたちが地域とつながり安心して過ごせる社会を目指しています。 ●協力できること
各種ボランティア活動、地域とつながる活動
学生ボランティアの募集協力
●協力してほしいこと
団体運営のサポート
食材の寄付
458 特定非営利活動法人
みんなのおうえん団
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
富岡市を拠点に、高校生・大学生による小中高校生を対象とした無料の学習支援、及び企業や農園から食材提供を受けて無料の食事提供を行っている。今後、子ども食堂をはじめ、食事を提供しながら居場所づくりを実施する団体や、若い世代を中心として活動している団体とつながっていきたい。 ●協力できること
調理ノウハウの提供、学生ボランティアの連携
●協力してほしいこと
学生ボランティア、会計・事務作業・パソコンを一緒にやってくれる人
457 ぐんま自然観察指導員会 環境・安全・災害 県内在住の自然観察指導員(日本自然保護協会認定)で構成される団体。県内企業・団体等と連携して子どもから高齢者を対象とした自然観察会の実施、自然観察指導員の派遣、自然保護についての悩みや困り事(外来生物の除去等)への対応、県内の自然に関する情報収集、指導者養成講座を行い、地域の自然保護活動に努めている。 ●協力できること
自然観察指導員の派遣。自然保護についての悩みや質問に回答。
●協力してほしいこと
県内の自然に関する情報や困り事(外来種、外来生物の除去等)をいただきたい。
456 ゆるり(個人) 文化・芸術・スポーツ 気功をベースとしたゆっくり動くストレッチを通して健康な人を増やし、歳を重ねても不調の出にくい身体づくりを目指しています。のんびりと動きながら、様々なツボを刺激することで血流を良くし、疲労回復、免疫力を高める効果が期待できます。自治会、イベントの講師として、地域の健康づくりを目的に活動を行っています。 ●協力できること
ストレッチの講師、中医学の知識、情報をお伝え出来ます。
455 楽しんで育つ会 子ども・子育て 異年齢で関わり合いながら楽しむ活動を通して、人への信頼感や気持ちをコントロールする力を育て、不登校の予防や学校等で、より楽しく豊かに過ごせるようにする。幼児期や学童期の成長に役立つ活動を行うことで、子どもたちの豊かで安定した心身の育成を図る。 ●協力できること
インプロ(劇遊び)は、非認知能力を高めるので、不登校、引きこもり、認知症予防の効果がある。(土日午後の活動)
454 あっとほ~む☆星空 子ども・子育て
文化・芸術・スポーツ
発達障害者等の支援について保護者・支援者等が共に考える会。地域の現状について勉強会や講演会を開催し、ニーズの把握や意見交換を行う。ワークショップや弾き語りライブ、居場所づくりを実施。信頼できる良い相談相手を増やすため、群馬県内でペアレントメンター養成講座開設を目指し子育て支援団体と連携を考えている。 ●協力してほしいこと
群馬県域でペアレントメンター養成講座を開設するために、子育て支援団体とつながりたい
453 Under-29 まちづくり・地域づくり 29歳以下の若者の夢ややりたいことを応援する団体。オンラインサロンを通して、若者の団体や個人が企画するイベントの告知、ボランティア募集、やりたいことを共有してのイベント企画等、団体及び個人の枠を越えて若者の夢を応援し合える環境づくりに寄与する。 ●協力できること
若者の活動の情報提供(イベント等)
●協力してほしいこと
4月からオンラインサロンを開設するので、30歳以上の方に、29歳以下の若い世代を応援してほしい!29歳以下の方には、Under-29に参加してほしい!
452 無料フリースクール「カープ」
(個人)
子ども・子育て 前橋市内で不登校の小学生から高校生を対象とした、無料のフリースクールを運営する。オンライン学習、自宅を訪問しての学習やスポーツ、ゲーム等の体験を通し、子供たちが日々感動できる場づくりを行うことで、フリースクールやオルタナティブスクールに通うのが難しい子どもたちにも教育の機会を提供している。 ●協力できること
学習、ゲーム、スポーツ等のサポート
●協力してほしいこと
支援するお子さんが増えてきた場合、ボランティアさんのサポートが必要になる
451 前橋ローターアクトクラブ まちづくり・地域づくり 18歳~35歳までの会員で構成され、リーダーシップと専門的なスキルを育みながら楽しく奉仕活動を行う団体。ロータリークラブの支援のもと、前橋市活性化のための奉仕プロジェクトの計画・実施、寄付、寄贈活動などを行っている。 ●協力できること
当団体主催イベントへの参加
●協力してほしいこと
会員募集
野菜の寄付先を探している。
450 特定非営利活動法人
みらい事業団
まちづくり・地域づくり みなかみ町の高校生と連携して若者のSNS発信等による地域創生プロジェクトを行う団体。ウクライナ募金活動、避難民サポートセンター設置といった人道支援等も行っている。
449 SOFT DUO(個人) 文化・芸術・スポーツ 「子ども達や高齢者の方に喜んでいただきたい」という想いを持って、保育園、小学校、高齢者施設、地域のいきいき・ふれあいサロン、公民館等で、紙芝居をしながら物語にちなんだ曲をギターやハーモニカで演奏をしている。●協力できること
紙芝居や人形劇、楽器演奏などの類似の活動をしている個人や団体に協力したい。
●協力してほしいこと
紙芝居を複数で演じたい。ボーカルの協力者がほしい。
448 一般財団法人
犬猫生活福祉財団
環境・安全・災害 保健所から引き取った犬猫のシェルター運営、譲渡活動、野良猫の不妊去勢を行う団体。動物が適切な福祉環境下で飼育される取り組みを促すとともに、人と動物が持続的に共生できる社会の実現を図る。
447 オープンダイアローグ研究会 in ぐんま
(個人)
保健・医療・福祉 「開かれた対話」を重ねる精神療法であるオープンダイアローグを、学びかつ実践したいと考えている支援者の方々と、ともに学び、ネットワークを作ることを目的として、勉強会やセミナー等の活動を行う。
446 ウェルネスLifeスタジオ1518
(個人)
文化・芸術・スポーツ 健康増進をテーマとし、子どもから高齢者各世代に合わせた健康指導、ウォーキング講座、子どもの運動能力向上教室、田植えや稲刈りの自然体験イベントなど、地域の健康づくりを目的に活動を行っている。
445 学生ファーム その他 主に群馬県内のNPOやボランティア団体等に学生ボランティアを紹介し、市民活動を支援する。県内の学生をつなぐプラットフォームづくりや交流会の企画等を行う。
444 群馬福祉ネイルMint
(個人)
子ども・子育て
保健・医療・福祉
子どもから高齢者までを対象に、ネイルやハンドトリートメントを行いながら、会話を通して”笑顔・元気・癒し”をお届けすることを目的とする。また、福祉施設への訪問や子育て支援・地域イベントへの参加を通し社会福祉に貢献する。●協力できること
ネイルサロンへ行けない方への訪問ネイルケア/高齢者施設へのレクリエーション訪問/前橋市の地域活性化に繋がるイベントへの出店/キッズイベントへの出店
●協力してほしいこと
活動紹介パンフレットを置かせて頂ける場所や室内で活動できる場所を提供して頂ける方を探しています。
443 特定非営利活動法人
弦楽アンサンブルすみれ
子ども・子育て
文化・芸術・スポーツ
群馬県内の児童・生徒・学生に対して、弦楽アンサンブル指導と演奏会開催に関する事業を行う団体。子どもの健全育成等に関わる団体との連携により、芸術文化を通じた青少年の育成と社会教育に寄与する。●協力できること
演奏会をききに来てほしい
●協力してほしいこと
子供の団体と一緒に演奏する機会をつくってみたい
442 特定非営利活動法人
Gコミュニティ
人権・国際協力
保健・医療・福祉
日本に在住している外国人、その子どもの教育支援を行い、職業・進学等の選択肢を広げること、及び地域の日本人と外国人の交流を促進し、外国人の持つ多様性が共生を通して地域の活性化を図ることを目的とする。●協力できること
外国人児童生徒とその親の教育支援に関する相談、活動、イベントPRなど
●協力してほしいこと
外国人児童生徒の日本語・教科学習支援のボランティア募集、開催講座の受講者募集
441 こどもの未来を想う会
「空と学校」
子ども・子育て 親子での自然活動を主に、山登り、食育、地域伝統文化の学習や体験、地域社会との関り等の経験を通して、子どもたちの生きる力を育むことを目的に活動を行っている。
440 スローなまちづくり
「前橋赤城マイマイの会」
まちづくり・地域づくり 大胡地区の古民家にて、学生のパワーと地域の知恵をあわせて古民家利活用を進めています。敷地畑の野菜を活用した「食の体験会」の定期開催、敷地林からウッドベンチを制作し、道の駅「前橋あかぎ」に設置を行い、失われつつある地域のモノ・コトを生き返らせて、前橋・赤城スローシティの活性化につなげます。●協力できること
古民家の敷地でのイベント開催の場所提供。スローシティ関連の活動の協同。
●協力してほしいこと
当団体に加入して下さる方、毎月第1土曜日に開催の定期イベントに参加して下さる方、古民家改修や事業化に関心のある方
439 LOKAHI
リトルベビー群馬
子ども・子育て
保健・医療・福祉
早産児・低出生体重児の親の会。リトルベビーハンドブックの県での導入を目指す。同じ境遇の家族との交流を目的とし、不安や悩みを共感でき、育児に前向きになれる場づくりを行う。●協力できること
命の奇跡、産まれる事の奇跡(妊娠~出産)
医療的ケアやゆっくりな発達の事などの話し。
●協力してほしいこと
子育てや発達についてとても敏感なリトルベビーの家族は、産後ケアや発達支援、理学療法などの知識をお持ちの方と繋がりたいと考えています。
438 47会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学47期生による団体。生涯学習の学びを地域社会に還元し、地域の活性化に貢献することを目的とする。合唱・演芸・ピンシャン体操等を通して地域活動に寄与する。
437 IRORI場実行委員会 まちづくり・地域づくり 前橋・赤城スローシティ地域の経済発展を目的とする自主企画イベントおよびポータルサイトの運営を行う団体。富士見町憩いの森再生事業では、行政と連携して自伐型林業を推進し、次世代の教育にも寄与する。
436 一般社団法人
みらいのいばしょ研究所
保健・医療・福祉 不登校、ひきこもり、発達障害等の子ども、若者に対して学習支援、心理相談等を行う団体。個々人に寄り添った支援を行い、安心して集える居場所を作ることで、子ども、若者、その家族の健やかな在り方に寄与する。
435 EBIC Jr. 保健・医療・福祉 市民が家庭内で役立てることができる医療、健康、感染症対策に関する情報を提供し、根拠のある正しい医療情報の普及啓発を行う団体。「家庭でできる感染管理」の講座開催、医療職によるブログでの情報発信等を実施。
434 特定非営利活動法人
キッズバレイ
保健・医療・福祉 桐生を拠点とする子育て支援団体。グリーフケア・ネットワークぐんま「ことのは」では、大切な人を失った悲しみをケアするため、安心して気持ちを話せる場として座談会、気持ちを書きだすワークショップ等を実施。
433 前橋市の給食を考える会 子ども・子育て 子ども達が 「安全な食べ物」を食べられること、かつ地域が持続可能な農業に取り組めるよう、前橋市をよりよいコミュニティとするための一環として、給食の有機化をテーマとし、循環型の社会の実現を目的とする。
432 特定非営利活動法人
ソンリッサ
まちづくり・地域づくり
保健・医療・福祉
高齢者見守り・コーディネートサービスTayory、地域健康サロン事業、多世代の居場所・交流事業、地域・企業向け研修事業などを行なっている。新たな活動として、高齢化率の高い団地の中心部に拠点を移し、地域密着で孤立高齢者へのアウトリーチから、居場所・社会参加につなげる伴走型支援事業に注力して活動を実施しています。●協力できること
・医療福祉の専門職や地域活動を行なっている若者がいます。
・地域のお困りごとのサポートができます。
・遠く離れているご家族の見守りができます。
●協力してほしいこと
ソンリッサの活動に共感する企業様と一緒に協働事業を実施していきたい。
431 一般社団法人
前橋デザインコミッション
まちづくり・地域づくり 前橋市を拠点とし、民間の強みを活かしたまちづくりを推進する団体。新しい価値を創造し、にぎわいと魅力あふれる中心市街地並びに「デザイン都市まえばし」実現のための事業、情報発信、人材育成等を行う。
430 群馬中央医療生活協同組合 まちづくり・地域づくり
保健・医療・福祉
医療事業、介護福祉事業を行う生活協同組合。健康づくり講座、気軽に集える居場所の運営、ボランティア活動等を実施。自治会、地域包括支援センター、社会福祉協議会等と連携し、地域社会の発展に寄与する。●協力できること
医療専門職を派遣し、健康増進活動を一緒に行うことができます。
●協力してほしいこと
医療生協の活動を一緒に行ってくれる方を募集しています。
429 群馬県地区防災計画研究会 環境・安全・災害 前橋市の各地区の災害防災力を向上し、減災、早期復興を実現させる防災意識社会の構築を目的とする。地区防災計画セミナー、地域住民が防災マップを作成するワークショップ等を実施。
428 特定非営利活動法人
地域診療情報連携協議会
人権・国際協力
保健・医療・福祉
保健・医療・福祉に係る情報システムの開発、医療分野の講演、医療通訳養成の講師派遣等を行う団体。28言語に対応した健康管理アプリ「発熱パスポート」の普及等を通して、公益の増進に寄与する。
427 (退会団体)
426 群馬バリアフリー観光情報局
「ココフリ群馬」
保健・医療・福祉
その他
群馬の観光地等のバリアフリー情報の発信や、さまざまな障害のある方も一緒に楽しめるユニバーサルなイベントを企画・運営する団体。現地を訪れてホームページやSNS、動画での発信を行う。
425 どんぐりの会 人権・国際協力 外国の文化や言語を学ぶことを通じて、定例での学習会を開催している。外国の文化を知り、外国の人とのコミュニケーションがはかれるよう日々努力中。●協力できること
国際交流のできる団体と交流の機会を得たい。
●協力してほしいこと
前橋在住の外国人の人との交流など国際交流の機会を求めたい。
424 粕川フレンズ
スポーツ少年団
文化・芸術・スポーツ スポーツ(少年野球)を通じて子供達の健全な育成を目的とする活動を行う。各種少年野球大会への参加、野球技術及びマナーの向上、その他目的達成に必要な活動を行う。
423 特定非営利活動法人POSSE 人権・国際協力 若者、外国人を対象とした労働相談、生活相談を行う団体。生活支援、同行支援とともに、セミナーや雑誌発行による労働情報提供、政策提言等を行い、雇用環境や労働条件改善、社会における貧困の是正に寄与する。
422   のじゅく 子ども・子育て 不登校支援、主に子どもを対象にした居場所作り。学習支援、共食を実施。遊びを中心とした活動を行い「生きる力」を育む。不登校の子供を孤独にしないことを目標にする。
421 くまmeetsどりーむ会 文化・芸術・スポーツ 若者が、夢や目標を叶えるために世代を超えてつながるコミュニティ作りを実現することを目的とする。 会員と希望者で交流イベントを開催して、意見交換を行う。
420 一般社団法人
国際交流人材育成協会
人権・国際協力 国際色豊かな人材の育成により、多文化共生社会を目指す団体。外国人相談、放課後児童クラブ、日本語ボランティア教室、日本人を対象とした外国語教室、地域の居場所づくり等を行い、地域活性化に寄与する。
419 前橋子どもミュージカル 子ども・子育て 子どもたちを対象としたミュージカルの団体。子どもたちが心豊かに成長し、地域や人とのつながりを感じることのできる場づくりを行うことで、地域芸術文化、地域コミュニティの発展に寄与する。
418 若宮バスケットボールクラブ 子ども・子育て 前橋市内の小学生を対象としたミニバスケットボールの団体。前橋市少年団に所属し、週5日の練習や対外試合を行うことによって地域の子どもの健全育成に寄与する。
417 群馬子どもの権利委員会 子ども・子育て
人権・国際協力
子どもの権利を守り、幸せな社会を実現する活動を行う団体。子どもの権利条約を学ぶ「子どものけんりカルタ」の普及や、学校、保育園、子ども食堂、学習支援、居場所づくり等の団体との連携を実施。●協力できること
・『こどものけんりカルタ』出前授業
・子どもの権利擁護や条約についての学習会への講師派遣
●協力してほしいこと
・群馬子どもの権利委員会が主催する学習会や集会および子どもの権利条約の普及活動への参加
・子どもの権利擁護に関する学習会の共催
・子どもたちを主体にした様々な体験活動などの共催
416 ケーナサークル 鳥と風 保健・医療・福祉 桂萱公民館を拠点として20年間活動するケーナ(縦笛)の団体。前橋市内の老人福祉施設にて年間30回超の訪問演奏、前橋駅でのイベント、地域のいきいきサロン等での演奏を実施することで地域に貢献する。
415 地球を守ろうin群馬 環境・安全・災害 こどもたちにきれいな地球を残すため、地球環境保護に関する講演会やイベントを企画開催し、一緒に考え活動してくれる仲間を増やす。
414 エンパワメントぐんま 子ども・子育て 女性と子どもの人権を守る活動を行っています。現在はシングルマザーの家族を対象にした、子育てくつろぎカフェを前橋市内で毎月1回日曜日の午後に開催しています。また、養護施設の子どもたちへの支援を年数回実施しています。
413 20のヘアドネ 保健・医療・福祉 ヘアドネーションを成人式で呼びかけ、行政や美容院との協働事業を行う団体。20歳の若者が社会貢献を行う機会を創出することで、地域の発展に寄与する。
412 一般社団法人Portal まちづくり・地域づくり 自治体等の行政機関、企業、地域住民などと協働し、地域の諸課題の解決に向けたアプローチを図る団体。絵本読み聞かせ、紙芝居、ワークショップ等を実施。
411 特定非営利活動法人
日本キャリア開発協会
北関東支部群馬地区
まちづくり・地域づくり キャリアカウンセリングで群馬の発展に貢献する会。現状を把握し問題点を共有、スキルアップを図り人材を中心とした課題を解決、発言をする。学生や主婦、一般、セカンドキャリアの応援、支援。
410 交通からまちづくりを考える会
前橋
まちづくり・地域づくり 前橋のまちづくりを交通から考え、提言を行う団体。調査、研究、企画、計画立案活動、シンポジウム開催、アンケート実施、啓発活動等を行い、前橋の将来の発展に寄与する。
409 前橋オリエンテーリングクラブ 文化・芸術・スポーツ オリエンテーリングの普及啓発を行う団体。前橋市民大会、県内クラブ行事や学校行事への協力、練習会や研修会、常設コースの整備等を実施してオリエンテーリング活動の発展に寄与する。●協力してほしいこと
大会開催時の参加協力
408 明寿大学 30会
(第45期同期会)
文化・芸術・スポーツ 明寿大学第45期生を主体とした団体。定期学習会等の開催、ボランティア活動や地域の文化活動等への参加、会員相互の親睦を図る等して、地域振興及び地域活性化に寄与する。
407 特定非営利活動法人 まやはし まちづくり・地域づくり まえばしの歴史と文化を学び、前橋市民の遺産を尊重、継承して後世に伝える事業を行い、これらの事業を通して、地域社会の活性化発展に寄与する。
406 こころサポートの会 rudder(ラダー) 保健・医療・福祉 アスペルガーのパートナーやお子さんを持つ、カサンドラ症候群の自助会。悩みごとや困りごとを抱えた人が、少しでも穏やかな心で生活を送れることを目的とする。専門家を招いたワークショップの開催、発達障害やDVなどの悩みを共有できるしゃべり場の提供、メンタル回復のサポート支援を行う。
405 SMILEY☺M 子ども・子育て 地域社会において子育ての不安や悩みを持つ方々に向けた講座を行う団体。「親が変われば子どもが変わる」という家庭教育の原理を柱にした講演会や勉強会などを実施。
404 健活クラブ 文化・芸術・スポーツ 高齢者の男性で構成され健康増進と相互の交流を図る事を目的とし、筋トレ、調理実習、ハイキング゙等を活動の主体とし、月1回実施している。●協力できること
高齢者が多いが可能な限り協力できることはやっていきたい。
403 特定非営利活動法人
グリーンバード前橋チーム
まちづくり・地域づくり 全国的に活動するグリーンバードの前橋チーム。「まちなかのごみ拾いを通して、すてきな街をつくる」をコンセプトに前橋を拠点に清掃活動を行っている団体。清掃活動を通じ地域貢献を行っている。
402 特定非営利活動法人
コモンビート
文化・芸術・スポーツ 表現活動によって、自分らしく、たくましく生きる個人を増やし、多様な価値観を認めあえる社会の実現を目指す団体。ミュージカル「ア コモン ビート」100人100日プログラムを全国で実施。
401 特定非営利活動法人
おたがいさま
子ども・子育て 子どもとその保護者に対して子育て支援に関する援助活動事業を行う。ファミリーサポートセンター、ひとり親家庭サポート、放課後児童クラブ、食生活改善サポート、地域環境美化を行う。
400 特定非営利活動法人
ウェルフェアテニスクラブ
文化・芸術・スポーツ
保健・医療・福祉
広く一般市民に対して、障がい者スポーツスクールの企画・運営や障がい者と地域住民との交流会等を行い、スポーツを通じた障がい者の社会参加及び福祉の増進を図る。●協力できること
障がいをお持ちの方々に対して、テニスをとおしての楽しみや、生きがいを一緒に取り組むことができる。
●協力してほしいこと
希望する障がい者を紹介していただきたい。活動に興味のある人は一緒に活動をしていただきたい。
399 JICA東京センター 群馬デスク 人権・国際協力 独立行政法人国際協力機構(JICA)の群馬県の窓口として、学校などでの国際協力出前講座、地域NGOとの連携、草の根技術協力事業の促進を行い、群馬の国際協力活動に寄与する。
398 MDまえばし準備室 まちづくり・地域づくり スマホ位置情報ゲームである「Ingress」(イングレス)愛好者で構成される団体。前橋市内の観光スポットを巡るデジタルスタンプラリー等のイベントの企画、運営を行い、前橋の観光資源活性化に寄与する。
397 はあと♡べあ 文化・芸術・スポーツ
保健・医療・福祉
メンバーが様々な楽器を持ち寄り、アンサンブルを楽しむ団体。障がい者支援施設などでの演奏や楽器体験等のボランティア活動を通して、地域に寄与する。
396 自伐型林業まえばしTEAM まちづくり・地域づくり 林業の活性化のための啓発活動を行う団体。山の維持・管理、自然や木材を利用した循環型社会教育、林業新規参入希望者への支援等を実施する。
395 明窓会 ダンス部 文化・芸術・スポーツ 社交ダンスを通しての健康の増進、ダンス技能の向上及び会員相互の融和親睦を図る団体。地域文化活動への参加や、福祉施設への慰問等を行い、地域活性化に貢献する。●協力できること
施設慰問に際して、出演項目の一つとしての参加協力
394 福島×群馬 風神桜馬 まちづくり・地域づくり 東日本大震災により群馬県(主に前橋市及び周辺市町村)に避難している福島県出身者と地域住民がよさこいソーラン踊りを通じて交流し、福祉施設や地域のイベント等で一緒に踊ることにより地域活性化に寄与する。
393 AKO 保健・医療・福祉 それいけ!まえばし出前講座の市民講師として、社会福祉施設、自治会ふれあいいきいきサロン、学校、病院等において、演奏活動を行っている。ジャンルはなつかしの歌謡曲、童謡、映画音楽、アニメソングと幅広く、幼児から高齢者まで多くの方に楽しんで聞いて頂いてる。
392 俺達はまだ群馬を知らない
(まえっしーと行く群馬の旅)
まちづくり・地域づくり 県内外の人に群馬県の魅力を発信する団体。動画コンテンツ(You Tube)による群馬県のPR、イメージキャラクター(まえっしー)の作成を行い、地域活性化に寄与する。
391 共栄会 まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
茂木地区や旧大胡町内、粕川地区の身体の不自由な高齢者宅の庭木の手入れ、不用な木の伐採片付け、雑草の刈込、除草作業、病院への通院、送迎、買物代行と同行等の活動を行う。
390 赤樫の会 文化・芸術・スポーツ 郷土史の研究、歴史の語り部の育成を行う団体。臨江閣来訪者への案内及び赤城山、赤城の子守歌、国定忠治の講演会等を実施し、次世代に伝えることで地域に貢献する。
389 ギャラリーアートスープ 文化・芸術・スポーツ 誰でも気軽に使える作品展示発表スペース、ギャラリーアートスープの管理運営を行っています。若手クリエーターや学生、社会人として働きながら創作活動に取り組む方に作品の展示・販売する場をつくることで、作品の作り手と鑑賞者の双方を集め、街の活力に繋げていく。●協力できること
アート作品の展示会を通して他団体様の活動を支援・宣伝広報を行います。
●協力してほしいこと
作品の展示販売したい創作活動を行っている人にはぜひ出展ご検討ください。現在作品制作をされていない方もぜひお気軽に展示会を見に来てください。
388 特定非営利活動法人はじめの一歩 保健・医療・福祉 ひきこもり、不登校、ニート等、生きづらさを抱えた若者たちへの就労や自立、社会参加に向けての支援や、悩みを抱えた家族への支援も併せて行い、たくさんの人との関わりをとおして、思いやりのある心豊かな社会の実現に寄与する。
387 認定特定非営利活動法人
日本セラピューティック・ケア協会
保健・医療・福祉 高齢者施設におけるタッチケア、インファントセラピー(親子で受けられるタッチケア)をボランティアで行っている団体。 被災地支援、人材育成、普及・啓発事業を行う。
386 実家片付けのイロハ まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
エンディングのためだけでなく、老後の生活を快適に、人生を豊かにすることを目的として、シニア層に対して、片付けサポート、片付け講座を行う。●協力できること
空き家セミナーの講師を引き受けます。「片づけ講座」は空き家問題に興味を持ってもらうためのきっかけづくりに最適です。
385 特定非営利活動法人
群馬県障害児者協会
保健・医療・福祉/td> 障害児者とその家族に対して、余暇活動、生活支援、就労に向けた支援等を行う団体。くつろぎカフェ「和」(のどか)の運営等を通して、障害者福祉の発展及び社会福祉の向上に寄与する。
384 くらしUPぐんま 文化・芸術・スポーツ 整理収納アドバイザーがお片付けを中心に暮らしを輝かせるワザを多方面から提案。セミナーの実施、整理収納アドバイザーの普及活動を行う。
383 子育てネットワークゆるいく 子ども・子育て 親同士が交流する「子育てサロンゆるいく」開催、産後の教室「はぐいく」開催、前橋市近郊の中学校に赤ちゃんと共に訪問する「赤ちゃんから学ぶいのちの授業」開催。●協力してほしいこと
中学校を訪問する赤ちゃんゲストを募集
382 子どもたちの未来を守る
“守人の会”aisa
文化・芸術・スポーツ 子育て支援に携わる各団体のスタッフが、手段・手法や団体の枠にとらわれることなく、自らの活動の果たす、大きな社会的意味を自覚し高め合うことができるよう支援する活動
381 前橋の地域若者会議middle
縁活プロジェクトチーム
まちづくり・地域づくり 前橋市を中心に「ワクワクから愛を生み出す縁活プロジェクトチーム」をキャッチフレーズに結婚を前向きに考えている独身男女を対象に『ものづくり、自然体験、お茶会、セミナー』を通して結婚の意識を高める交流会を開催する団体。●協力できること
地域における未婚者の相談及び交流会を開催できる。他団体とコラボして交流会を開催しお互の活動を活性化できる。
●協力してほしいこと
開催場所の無料提供。参加者の募集。耳寄りな補助金の情報提供。
380 特定非営利活動法人
Design Net-works Association
文化・芸術・スポーツ 群馬県の高校生等に授業を行う団体。 「未来の教室」「高校生のライフデザイン講座」等のプログラムを実施し、大学生・社会人ボランティアとの関わりと対話を軸に、若年層の社会力・キャリアデザイン力を醸成する。
379 特定非営利活動法人
ヒューマン政経フォーラム
人権・国際協力 性別、年代にかかわらず誰もが能力を発揮できる社会の実現を目指す団体。 多様な人々が政治・経済の政策決定に参画できるように、講演会、シンポジウム、ランチミーティング、学習会等の企画運営、政策提言を実施。
378 認定特定非営利活動法人
じゃんけんぽん
まちづくり・地域づくり
保健・医療・福祉
こどもから高齢者まで、地域で支える仕組みづくりを行う団体。 多世代交流の居場所「近隣大家族」の運営、地域の見守り配食サービス、助け合い活動、居住支援、農福連携、学習支援、保育・介護事業等により活力あるまちづくりに寄与する。
377 明寿大学第44期同期会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学44期生による生涯学習の団体。 会員相互の親睦を図り、地域における文化活動等に積極的に参加し地域振興、地域活性化の向上に寄与する。
376 のりのり学会 まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
移動手段としての公共交通(乗り物)を、環境とまちづくりの視点から体験するツアー、セミナーの開催。定例会は毎月第一金曜夜7時半からMサポ会議室にて、どなたでも参加可。●協力できること
公共交通で移動したい方の相談にのります
●協力してほしいこと
公共交通についてお考えのこと、特に利用して実感したことなどを教えてください
375 (退会団体)
374 (退会団体)
373 前橋ジュニアオーケストラ 子ども・子育て 青少年児童を対象としたオーケストラの団体。 オーケストラの演奏活動を通じ、青少年の情操を育てると共に、生活に根差した音楽の普及と音楽文化の向上および前橋中心市街地の活性化に寄与する。
372 オカリナサークルこだま 文化・芸術・スポーツ オカリナ演奏を行う団体。 オカリナ演奏の向上を目指して学習し、交流と親睦を図り、公民館活動や老人ホーム慰問等の社会奉仕活動を行うことにより、地域社会に貢献し寄与する。
371 特定非営利活動法人
つなぐ
文化・芸術・スポーツ
保健・医療・福祉
児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、多機能型事業所を運営する団体。 障害児一人ひとりに合った支援を行うことで、子どもたちの個性を伸ばし、可能性を見つけ、共に生きる社会の実現を目指す。
370 特定非営利活動法人
群馬キャリア・コンサルティング協会
その他 キャリアを開発しようとする人に対するキャリア形成上の支援活動やキャリア・カウンセリングの研究、キャリア・コンサルティングの普及に関する事業を行い、社会貢献に寄与する。
369 特定非営利活動法人
尾瀬愛しむ会
環境・安全・災害
文化・芸術・スポーツ
尾瀬国立公園支援のボランティアを行う団体。 尾瀬入山者チャリティーイベント、チャリティコンサート等を実施し、公益財団法人尾瀬保護財団に寄贈する。尾瀬の郷親善大使を務め、尾瀬の文化遺産発展に寄与する。●協力できること
尾瀬の木道を数年に1枚、活動募金から寄贈したいと思っております。
●協力してほしいこと
屋内イベント(みんなで唄おう山の歌、花の唄)
屋外イベント(尾瀬ハイキング・春・秋)に参画してほしい。
368 敷島交友倶楽部 まちづくり・地域づくり 地域の子供たちのために「ホタルまつり」や、新年の行事である「どんど焼き」などを実施し、こどもの健全育成を図る。
367 公益社団法人
日本山岳会群馬支部
文化・芸術・スポーツ 群馬県を中心にした登山の実践を柱に、公益目的事業としての登山振興や安全登山の啓発、自然保護に関する観察会などを行っている。支部に所属する会員は70人近く。それぞれが登山を楽しみながら、山フェスタ、山の日イベント、群馬県境稜線トレイルの安全調査や山岳古道調査などの事業に関わっている。●協力できること
ハイキングや登山教室、自然観察会(子供から高齢者まで)の実施。
山や自然に関する講演会・講習会
●協力してほしいこと
上記イベントへの参加
366 一般社団法人
アクティビティサポート
保健・医療・福祉 高齢者の外出付き添い、宿泊支援、子育て世代の支援等を行う団体。 いつまでも心身共に健康で自分らしくいられるように、地域住民や有資格者等と連携し、住みやすい世の中にしていくための活動を行う。
365 特定非営利活動法人
Mam’s Style
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
女性の自立をテーマに店舗兼居場所「子育てと仕事楽しむママの家」を前橋市敷島町で開いています。子ども服、絵本、おもちゃ、ランドセルのリユースを通し、困窮家庭からゆとりのある家庭まで地域の子育て世帯が互いに支え合う活動に取り組んでいます。●協力できること
困窮家庭への食品支援、伴走型の就労支援
団体:地域のネットワークづくりに協力できます
●協力してほしいこと
子育て中の方は新品を購入する前に中古の衣類を活用する選択肢を増やしていただけると地域や環境への助けになります
団体:女性や環境をテーマに、連携や協働で活動を補ったりさらに推進していきたいと考えています
364 前橋市長杯ドッジボール大会
実行委員会
文化・芸術・スポーツ 前橋市内におけるドッジボールの振興と普及を図る団体。 「前橋市長杯争奪ドッジボール大会」の実施等により、健康的な地域環境づくりに取り組み、広く前橋市民の健康保持増進に寄与する。
363 パソコン研究会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学卒業生および在校生によるパソコンの技能向上を行う団体。 主に前橋中央公民館でパソコンを学習する活動を通じて、会員の技術向上、会員相互間の親交を図り、融和団結の精神を養う。
362 一般社団法人
ガールスカウト群馬県連盟
子ども・子育て
文化・芸術・スポーツ
ガールスカウト運動を普及する団体。 少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として考え、行動できる人となれるよう育成し、女性が可能性を最大限に発揮できる社会の形成を推進する。
361 FANクラブ まちづくり・地域づくり 富士見の農業と自然を愛する女性によって構成される団体。 農業および生活の知識、技術の習得、親子農業体験、視察研修会の実施や各種行政機関事業への参加を行い、地域活性化、農村社会の振興に寄与する。
360 (退会団体)
359 寝相アート 子ども・子育て 赤ちゃんのまわりを飾り、アートに見立てた写真撮影(寝相アート)を広める団体。 寝相アート撮影や作品展示を広く地域で行うことにより、子育ての楽しみを広め、地域活性化に寄与する。
358 前橋友の会(全国友の会) 子ども・子育て 雑誌「婦人之友」の愛読者が集う団体。 主婦が主体となり、家庭が良くなることから社会が良くなることを願って、衣食住・家計・子どもの生活・環境等を学び合う。友の家・公民館等でこれらの講習を行う。
357 前橋むーびー部 まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
前橋市や近隣市町村等で映画・映像の制作を行う団体。 地域イベントへの参加や上映会、研修、講演を実施して地域の映画・映像文化の発展に寄与し、地域づくりに貢献する。
356 あつまれ前橋スポット 子ども・子育て
保健・医療・福祉
生活に困窮する子どものための食育、学業支援等を行う団体。 行政、学校、社会福祉協議会等と連携し、地域の新しいつながりを生かし、互いが支え合い、安心して暮らせるための居場所づくりを実施する。現在は、ドライブスルーでお弁当、食材、おやつ、文房具等を全て無料で手渡している。●協力できること
賞味期限、消費期限の近い食品、野菜等を大量に有効活用、配布できる。
●協力してほしいこと
人、物、募金、情報、書類等の作成、コンピューター(SNS) 等が使える人
355 駅おん♪Maebashi まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
前橋駅北口ロータリー広場で毎月1回音楽の路上ライブイベントを開催。活動を通して「音楽が溢れるまち・前橋」をつくることで、駅の利用者に元気で明るい前橋を感じてもらうことを目的としている。●協力できること
出張演奏や、音楽イベントの機材や演者をどの様にすれば良いか分からないと言った事にもお手伝いさせて頂きます。
●協力してほしいこと
スポンサー募集中です。また、音楽イベントを行う際にはお声かけ下さい。
354 一般社団法人 ヤング・アシスト
〈ひだまりサロン〉
保健・医療・福祉 児童養護施設及び自立援助ホーム等、退所者のアフターケアを行う団体。 生活全般の相談及び、就労の支援を行う。サポート施設として退所者の居場所「ひだまりサロン」を運営。一般社会へ向け、『社会的養護』への理解と支援の啓発に努める。一環として子どもの虐待防止活動を行う。
353 群馬お料理クラブ まちづくり・地域づくり 料理やケーキ作りを通して、地域交流をする団体。群馬県内食材を中心に、技術向上も含め、共同での調理実習をすることで繋がりを大切にする。子供から、障害者、高齢の方まで対象に、健康で明るい環境づくりを目指す。
352 ぐんま環境教育ネットワーク 環境・安全・災害
子ども・子育て
群馬県の環境教育発展のための人材育成、相互研鑽の場を提供する団体。 環境、自然、教育等に関わる様々な立場の方が有機的に交流し、連携、協力を行うネットワークを構築し、心豊かな社会の実現に寄与する。●協力できること
環境(特に自然系に)に関する相談・協力者の紹介
351 特定非営利活動法人 
日本ファシリテーション協会
群馬サロン
まちづくり・地域づくり ファシリテーションの普及を目指した団体。 群馬県内におけるファシリテーションの普及・啓発、スキルの向上、場づくりや会議進行等をテーマとした一般向けセミナーの開催により地域活性化に寄与する。
350 アーツリサーチャー 文化・芸術・スポーツ 前橋アートスクールで学んだ有志による団体。 アーツ前橋を中心とし、県内においてアートイベント、ワークショップの企画、運営を行う。またワークショップ等の勉強会の開催
349 スリージェネレーションズ 子ども・子育て
保健・医療・福祉
まえばしこども食堂を運営する団体。 孤食、貧食の子どもたちやお年寄りに栄養バランスのとれた食事を提供し、保護者の休憩場所も兼ねたコミュニティスペース運営を行う。
348 関東甲信越音楽交友会 文化・芸術・スポーツ 初心者から上級者まで老若男女の音楽愛好家が集う団体。 毎月のコンサート活動、毎月3日に行われる弁天ワッセへのスポット参加等を行い、音楽による地域活性化に寄与する。
347 特定非営利活動法人
ブレーメンの会
保健・医療・福祉 動物を介在し、アニマルセラピーの活動をする団体。 老人ホーム・病院・学校・イベント会場などで犬とのふれあいを通して多くの方に喜んでいただく活動(心のケアやコミュニケーションにも役立つ)をする。
346 (退会団体)
345 特定非営利活動法人
群馬活性化企画センター
まちづくり・地域づくり 企画力を基盤に新たな価値を創造し、地域活性化を図る団体。 社会起業家の育成、地域情報サイトや地域メディアの運営、地域ウェブサイト研究会、行政との協働体制づくり、調査・研究、政策提言・提案等を行う。
344 明寿大学28会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学43期生による生涯学習の団体。学習会、軽スポーツ、視察見学旅行、音楽会等の活動を行うことにより会員相互の親睦を図り、地域における文化活動等に積極的に参加し地域振興、地域活性化の向上に寄与する。
343 日中文化交流サロンまえばし 文化・芸術・スポーツ 中国語学習を通じて、中国語圏の国々の文化に触れ理解を深めると共に、地域に居住する中国語圏の人々との交流、及び支援活動に積極的に参加・協力する。
342 (退会団体)
341 上毛電鉄友の会 まちづくり・地域づくり 地域の足である上毛電鉄の末永い運行を目指してサポートする団体。上電の運行維持、活性化に必要と認める活動、ボランティアの募集、車両の全般検査のための基金造成等の支援を行う。
340 リハピネス―DV被害者自立支援団体 保健・医療・福祉 前橋市内のシングル世帯のサポートを行う団体。相談対応、家事援助、保育園への送迎援助、 DVに関するセミナー、小児に対する病気のセミナー等を実施する。
339 DET群馬 保健・医療・福祉 世界35カ国で行われている障害平等研修DETの普及活動を行う団体。 障害者自身がファシリテーターとなって進める対話型の障害学習を行い、共生社会を構築するための研修を広める。
338 一般社団法人
日本ジェロントロジー協会
文化・芸術・スポーツ 高齢者に向けた教育・啓蒙活動、企業研修等を広める団体。 『認知症ゼロ社会を目指す』『高齢社会と女性の働き方』『生涯現役企業支援』『高齢社会における健全な企業経営』をテーマに掲げ、社会教育の健全な発展に寄与する。
337 特定非営利活動法人
Next Generation
まちづくり・地域づくり 若者による市民活動及び社会課題解決活動を支援する団体。 地域価値創造活動を自主的に行える地域社会実現を目指し、若者に対して事業支援、協働や人材育成を行い、次世代の地域社会づくりを担う人づくりに寄与する。
336 一般社団法人
あびりてぃ
保健・医療・福祉 障害者、高齢者および既存の福祉制度の対象にならないグレーゾーンの方を対象としたフリースペースを運営する団体。心の問題や差別意識を解決するための研修や啓蒙活動を行い、地域社会の健全な発展に寄与する。
335 一般社団法人
群馬ライトスクール
保健・医療・福祉 視覚に障害のある方々の潜在能力を生かした共生社会の創造を目指し、2019年に設立された団体です。視覚障害者のQOLを高めるためのガイド、歩行訓練、鍼灸あん摩治療院の開設、スポーツ(フロアバレーボール)や音楽活動、各種セミナー等を行っています。さらに、カウンセリングや農園作りに着手しました。●協力できること
・一般社団法人設立のアドバイス
・一般の方へのカウンセリング
・視覚障害者の教育・福祉の情報提供、講習
・あん摩・マッサージ・指圧の無料体験
334 特定非営利活動法人
まえばし農学舎
まちづくり・地域づくり 農と食に関する活動を行う団体。前橋市民、前橋を訪れる都市住民に対し、「本物に触れる特別な体験」をテーマに、野菜収穫等の農家体験、釣り、マヨネーズ・チーズ作り等の食育事業を実施し、地域活性化に寄与する。
333 前橋オカリナ愛好会 文化・芸術・スポーツ オカリナを使った演奏活動を行っている団体。演奏の技術の向上を目指すとともに、広く市民の参加を求め、生涯学習の機会を提供。市内で演奏活動を行うほか、老健施設でのボランティア演奏を実施。●協力できること
老健施設等への演奏ボランティア等で協力できる
332 特定非営利活動法人
群馬ダルク
保健・医療・福祉 依存症を抱える人等の回復を支援する団体。 リハビリテーション施設の設置・運営、生活支援、利用者家族への支援、依存症に対する研修、社会への啓発運動等を実施し、広く健全な社会生活と地域福祉の増進に寄与する。
331 桂萱読み聞かせの会「はぐはぐ」 子ども・子育て 子どもの健全育成を行う団体。 保育所、小学校、図書館、公民館等で読み聞かせや人形劇を行うことにより、子どもが言葉を学び感性を磨き、表現力や想像力を豊かにし、人生を深く生きる力を身に付けることに寄与する。
330 (退会団体)
329 (退会団体)
328 前橋文学館友の会 文化・芸術・スポーツ 前橋文学館友の会会員で構成される団体。 前橋文学館解説ボランティアや詩碑の清掃活動等の文学館事業の支援、会報・書籍等の出版、学習会・見学会・交流会等を行い、地域社会の知的・文化的生活の発展に寄与する。
327 前橋市中部地区食生活改善
推進員会
保健・医療・福祉 前橋市民を対象に年4回栄養教室を開催し、生活習慣病予防、減塩の食生活等の普及活動等を行う団体。 はっぴい健康クッキング・おやこ食育教室・生涯骨太クッキング・保健推進員との交流料理教室等を開催している。
326 ザスパミーティング まちづくり・地域づくり ザスパクサツ群馬のサポーターによる団体。 サポーター主導のミーティング、ホームタウン推進活動、チラシ・ポスター配布等の告知活動、清掃等の地域貢献活動を通じ、「オール群馬」でのザスパクサツ群馬支援を行う。
325 ひまわり学習会 子ども・子育て
保健・医療・福祉援
福祉、医療、教育職で構成され、発達障がい、知的障がい、身体障がい、精神障がいに関わる学習会等を実施する団体。 当事者、当事者家族に向けての勉強会を通し、様々な支援を必要とする子どもや保護者に寄与する。
324 源氏の会 文化・芸術・スポーツ 源氏物語の現代詩訳の学習、朗読を通じ古典文学、日本文化への関心を広く社会に向け発信する団体。群馬を代表する詩人鈴木比呂志氏の偉業を広め後世に伝承してゆくことを目的に出前の朗読、朗読会の開催などの活動を実施する。
323 前橋市富士見赤十字奉仕団 環境・安全・災害 災害救助を目的に地域に根ざした奉仕活動を実施する団体。 平素の防災意識を高めるために救急法等のイベントを行い、要請があればレクチャーする。炊き出し体験、花壇整備、バザー、子育て支援等を行う。
322 「ヤギさん出番ですよ!」
プロジェクト研究会
環境・安全・災害 ヤギの飼育管理について研究する団体。 ヤギの除草能力を活用したヤギの活用・普及を研究する。また、教育的利用や福祉的利用、さらには食料生産を通じた地域振興への寄与など幅広く研究を行う。
321 O.S.A.泰子の部屋 文化・芸術・スポーツ 前橋市民の英語の基礎力向上と地域文化活動の振興を図ることを目的とする団体。 読む・書く・聴く・話すの技能の習得を図り、地域の活性化に寄与する。ビギナー・基礎・応用コースを設け、広く受講生を募集している。
320 永明地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。「健康で心をつなぐまちづくり」をテーマに3つの事業部会を設置。「安心安全部会」「世代間交流部会」「健康づくり部会」を企画実施。
319 城南地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。「荒砥川の草刈り」「ふれあいサロン運営者等交流会」「DVD城南地区文化財めぐりを活用した事業」「3世代交流会」「移動販売車巡回活動」等実施。
318 中川地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。「文化部会」「安全安心部会」「世代間交流部会」「健康づくり部会」等実施。
317 桃井地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。「グラウンドゴルフ大会」「ふれあい・いきいきサロンの充実」「史跡めぐり」「ウォークラリー大会」「防災講演会」等実施。
316 敷島地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。「福祉活動部会」「スポーツ活動部会」「文化活動部会」「研修視察活動部会」「広報活動部会」等実施。
315 岩神地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。「グラウンドゴルフ部会」「いきいきサロン部会」「文化祭開催部会」の3つの活動を通して、岩神地区住民の交流を深める。「岩神地区地域づくり通信発行」等実施。
314 スペイン/フランス文化交流会 人権・国際協力
文化・芸術・スポーツ
語学の学習やラテン語圏の文化の研修を行う団体。言語や文化を学ぶことを通して、会員および海外の人々との交流を図り、外国籍の人々を支援する活動も行う。
313 PC愛好会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学卒業生および在校生によるパソコンの技能向上を行う団体。主に前橋中央公民館でパソコンを学習する活動を通じて、会員の技術向上、会員相互間の情報交換、相互啓発、親睦を図る。
312 フリーム・カンパニー 保健・医療・福祉 福祉制度や支援機関の紹介等を行う団体。障害者と家族、相談相手を求める市民に対し、電話による無料相談等を通して意向を聞き、地域福祉に貢献することを目的とする。
311 特定非営利活動法人
ターサ・エデュケ―ション
子ども・子育て 貧困世帯の小学生を対象に、教員(教員免許保持者)に依頼したインターネット動画を用い、算数を教える団体。今後も多くの教員の賛同者を募り、算数の動画を作成して、子どもの健全育成の一環を担う。
310 (退会団体)
309 特定非営利活動法人
エコ・ボランティア
まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
地域の人と共に、水辺の生物の観察を通して、生態系と環境保全の研究を行うため、主に荻窪公園を中心としてゲンジボタルが生息するための環境の整備を実施している身近な生き物「ホタル」を通して次世代の子供たちに自然環境の大切さを繋いでいきたい●協力できること
・子供たちに水辺の生き物の生態を教える
・ホタル観賞時期にガイドと観測
●協力してほしいこと
・小川の整備、草刈り、雑草取り、害虫駆除 
・ホタル観賞時期にガイドと観測 
・企業の方の支援
308 特定非営利活動法人
ノーサイド
保健・医療・福祉 高次脳機能障害に対する理解を深め広く一般に啓発し、高次脳機能障害者とその家族への援助を行う。また高次脳機能障害の専門的な治療と介護の向上および地域福祉の充実を図り、誰もが安心して暮らせるまちづくりを推進し、社会福祉の向上に寄与する。
307 特定非営利活動法人
ながいきコンシェルジュ
保健・医療・福祉 高齢者、障害者、児童等に関する研修や調査を行い、誰もが地域で生きがいをもって安心し生活しつづけることのできる福祉のまちづくりを実現するため人権擁護、社会参加、地域との連携、協働の推進等必要な事業を行う。
306 KHJ群馬はるかぜの会 保健・医療・福祉 ひきこもりの家族会の団体。県民講座講演後に結成。年8回講演会を行っている。講演会、勉強会等を通して家族のひきこもりへの理解を深め、仲間と共に成長することを目的としている。当事者の会(パーチの会)を応援、協力する。
305 明寿大学42期同期会(27会) 文化・芸術・スポーツ 明寿大学42期生による生涯学習の団体。会員の健康促進に関する講演会、運動等の実施により健康寿命を延ばすと共に、地域における活動貢献に積極的に参加することを目指す。
304 特定非営利活動法人
つなぎ手
保健・医療・福祉 地域の高齢者、障害者、児童等の福祉の増進に寄与する団体。前橋市粕川・大胡・宮城地区での買物支援、介護認定を受けていない方の家事支援、みんなで一緒に食事を作って会食会、傾聴ボランティア支援等を行う。
303 特定非営利活動法人
アグレコ
環境・安全・災害 自然環境および地域文化の調査・研究と、人と自然環境・地域文化を結びつける観察・体験・保全活動に関する事業を行い、自然と人間社会相互の新たな関係性を探り、自然環境の保全と豊かな地域社会の実現に寄与する。
302 ママの働き方応援隊
群馬前橋校
子ども・子育て 赤ちゃんと母親が、学校や高齢者施設で「命の授業」を行う「赤ちゃん先生プロジェクト」を実施。育児中の母親の孤立解消、いじめや自殺防止など、無縁社会の解決を目指す。
301 ガールスカウト前橋市連絡協議会 まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
前橋市内にある11の団の連絡協議会。ガールスカウトは少女と若い女性のための世界最大の社会教育団体。 社会を明るくする運動、ホリデーインまえばし、前橋まつりへの参加、キャンプ等の野外活動、募金活動、ボランティア活動を行う。●協力できること
一緒にたがいの出来る事を発表したり、実行したり一般の人にも参加してもらう
●協力してほしいこと
会員を増やしたい
300 ハレルワ 人権・国際協力 セクシュアルマイノリティの地位向上と社会的認知を目指す団体。当事者や家族の心のケアや、理解者との交流を通し社会的認知や生活支援をする。当事者が生きやすい社会の創造のために貢献する。
299 アムネスティ・
インターナショナル
群馬グループ
人権・国際協力 国際人権NGOの群馬グループ。人権侵害のない世の中を目指し、良心の囚人へのハガキ書き、イベント、学習会など人権にかかわる様々な活動を行う。
298 群馬県赤十字血液センター
前橋出張所
保健・医療・福祉 献血の受入を行い、献血への協力を呼び掛ける団体。少子高齢化が進行する社会において、安定した輸血用の血液供給を行うために、献血に協力くださる方を増やすことを目指す。
297 前橋移住コンシェルジュ まちづくり・地域づくり 前橋市への移住を考えている人を支援する団体。移住したい人の情報を収集し、前橋の良さを発信する。生活のあらゆる側面から支援し、いろんな人が住みやすい街づくりを目指す。
296 一般社団法人
ライフサポート優心
文化・芸術・スポーツ 終活カウンセラーの活動を広める団体。今後ますます高齢化する社会において、住み慣れた地域で安心安全に生活出来るように、社会のニーズに合った地域との共生や協働を目指す団体
295 世界の文化研究会 人権・国際協力 外国の文化や言語に興味を持ち、自主的に定例会や前橋在住外国人との交流会を開催。2020年の東京オリンピックに向け、前橋市の「おもてなし」を提供するために、知識向上を目指す。
294 特定非営利活動法人
iitoko
子ども・子育て 障害を持つ子どもの子育て支援を行う。定期的に障害についての勉強会を開催し、地域社会への理解を深めるとともに、母親の悩みに寄り沿い、話合える場を設けるなど、母親のための講座を開催している。
293 コスモスの会 まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
様々な特技を持つ会員たちが集まり、得意分野で地域のイベントなどに参加し、地域づくりのために活動しています。子どもイベントや高齢者施設などで、ハンドメイドのワークショップを行う事で、子育てや文化、芸術、生涯学習の裏方になる事を目的としています。●協力できること
子ども~お年寄りまで、ハンドメイドのワークショップ等、機会がありましたらお声がけください。
292 (退会団体)
291 (退会団体)  
290 一般社団法人
前橋起業支援センター
まちづくり・地域づくり 地域貢献活動に携わり、健全経営に努めるさまざまな業種の経営者が集結し、既存業者には安全な取引を、そして前橋市内で新規事業を目指す方への、予算計画・テナント紹介、税務、法務等のサポートをする民間組織。
289 群馬ARアプリの会 まちづくり・地域づくり 「イングレス」というARアプリを使って、町の観光スポットや災害時避難場所などを巡るイベントを開催。歩いて行うため、健康増進や地域活性化などに役立っている。
288 SAKURAの会 文化・芸術・スポーツ 大正琴の普及活動を目的とし、演奏、指導、訪問演奏などのボランティアを行う。色々なジャンルの曲を演奏し、ライブ活動を通して大正琴の魅力を知って頂くと共に仲間を増やすことを目指している。
287 群馬県精神保健福祉士会 保健・医療・福祉 会員の相互の連携、研鑽を図り、地域精神保健福祉の向上に寄与する。精神保健および福祉に携わる人を対象にした研修を開催。
286 特定非営利活動法人
オトナリサン
文化・芸術・スポーツ 芸術・文化を通じた人づくり、まちづくりを行う団体。上泉伊勢守の啓蒙活動や創作オペラオトタチバナの舞台化、包括的福祉活動の支援、空き地の有効活用等を実施。
285 前橋市美術会 文化・芸術・スポーツ 前橋市における美術振興を図るため、主に前橋市民展の審査員が集まり、前橋の文化度向上と一般市民への美術活動の広報・啓蒙を目的として活動する。
284 特定非営利活動法人
ハートフルつつじ会
まちづくり・地域づくり
保健・医療・福祉
一人暮らしの高齢者の生活支援活動を行う団体。買い物代行や草刈り、網戸・電球の交換等日常生活における困り事の解決を支援する活動。前橋市南橘地区からスタートし、前橋市全域に拡げていく。高齢者の雇用の応援も行う。
283 (退会団体)
282 和のこころ 文化・芸術・スポーツ 絵画や、日本の伝統文化(茶道・華道・着物等)の基本的な技法や所作を学ぶ活動を展開する団体。この活動を通じて、ともに学び合いながら和の心を育て総合的な文化活動を図る。
281 わくわく子どもまつり実行委員会 子ども・子育て H27年8月開催「わくわく子どもまつり」の実施に向け、定期的に会議を開き、より良い企画にするための準備や広報活動を行う。次のイベントに向け、運営を継続する
280 特定非営利活動法人
スモール・ステップ
その他 学生・若年者はもとより、広く地域で暮らす人々を対象に、キャリアに関するコンサルティング・セミナー・カウンセリングを行い、地域社会に密着し広く公益に寄与する。
279 特定非営利活動法人
ITC群馬
情報化 ITコーディネーターをはじめとする経営と情報の専門家の団体。一般の方対象のオープンセミナーを開催することにより、ITコーディネーターの支援による情報化社会の発展に寄与する。
278 (退会団体)
277 なでしこクラブ 文化・芸術・スポーツ 着物の着付け学習を通して、日本文化や作法を学ぶとともに一般の方にも広めるための活動をする団体。 和服文化の継承を目的とする。前橋祭りや七夕の時には、浴衣の着付けボランティアも実施。
276 一般社団法人
群馬建築士会前橋支部女性部
まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
建築士の団体。 建築士の資質を高め、自己研鑽するとともに、団体の親睦、社会貢献に寄与する為に活動している。一般の方を対象に安心、安全のまちづくり、バリアフリー、住教育などの講演会、ワークショップを行っている。
275 一般社団法人 新しいわく組 まちづくり・地域づくり 持続可能な社会の実現に向けて、地球環境の保全事業及び地域社会の健全な発展事業を行う。エコ相談所「太陽のひろば。」の運営、再生可能エネルギー、バイオマス暖房機器等の普及促進。
274 前橋市中央公民館利用者団体連絡協議会 文化・芸術・スポーツ 学習文化活動を推進するために調査・各種事業の企画実施を行う団体。 中央公民館の事業運営への協力や市内芸術・文化・社会教育団体との連絡提携を行うことにより、豊かで創造的な地域文化を築き上げる。
273 (退会団体)
272 コレクティブハウス
元総社コモンズ居住者組合
まちづくり・地域づくり 群馬県ではじめて建設された公営のコレクティブハウス(賃貸集合住宅)元総社コモンズの居住者組合。多世代でささえあう豊かなくらし作りを目指す。居住者の生活支援、地域交流の促進、生涯学習企画など行う。
271 明寿大学26会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学41期生による生涯学習の団体。会員相互の親睦と、地域振興・活性化に寄与することを目的とする。グランドゴルフや旅行等の懇親会、定例学習会等の開催の他、地域の文化活動等にも参加。
270 (退会団体)
269 (退会団体)
268 アンサンブル25 文化・芸術・スポーツ アマチュア女声コーラスの団体。音楽や歌の好きな人が集まり、毎週金曜日午前に練習を行っている。前橋市文化協会音楽部会に所属し、「市民音楽祭」等に参加出演している。状況により介護施設等の訪問も行う。●協力できること
何かのイベントへの賛助出演(合唱に限ります)
267 国立赤城青少年交流の家 子ども・子育て 青少年の団体宿泊や体験活動の指導を行う団体。青少年教育の振興と健全な青少年の育成を目的に、赤城山南麓にある施設で小・中・高校生の宿泊学習の受け入れ、自然体験活動の指導等を実施。企業研修の受け入れも行う。
266 (退会団体)
265 MOA健康生活ネットワーク前橋 まちづくり・地域づくり ・美育推進事業:市内小学校を対象とした児童作品展を平成元年より行ってきています。また、学校へお花のいけこみボランティアもしています。
・食育推進事業:料理教室等
・健康推進事業:健康法の紹介
●協力できること
行事等への参加
●協力してほしいこと
児童作品展の開催準備等のボランティア
264 特定非営利活動法人
コレクティブハウジング社
まちづくり・地域づくり 多世代で支え合う賃貸集合住宅(コレクティブハウス)の実現を推進する団体。人と人とが関わり育む豊かさを、住まい手自身が築きあげることに日常の豊かさがある。都内と前橋市にあるコレクティブハウスの運営支援及び、セミナー・ワークショップの開催。
263 スマイル♥ハート 子ども・子育て 赤ちゃんに絵本の読み聞かせをする団体。赤ちゃんの健やかな成長と、子育て中のお母さんに元気になってもらうことを目的に、前橋こども図書館にて毎月第3金曜日に「赤ちゃん絵本のおはなし会」を実施。
262 (退会団体)
261 特定非営利活動法人
日本ゲートキーパー協会
保健・医療・福祉 「みんながゲートキーパープロジェクト」を実現に向け、日常のコミュニケーションで自死を止めるためのゲートキーパー養成や活動支援、社会的意識の開発に関する事業を行い、相互扶助による自殺や虐待の防止、不登校や引きこもりの減少など社会福祉の向上に寄与する。●協力できること
気持ちが落ち込んでしまった方々(認知症などの方々)へ、当事者が安心感を得るための【味方になりきるコミュニケーション】を提案
●協力してほしいこと
【味方になりきるコミュニケーション】に関して興味や関心のある団体の方々には、お声掛け頂けるとありがたいです。
260 前橋市民吹奏楽団 文化・芸術・スポーツ 前橋市を本拠地に活動する市民楽団。音楽活動により、地域音楽文化の発展に寄与する。年2回演奏会開催。吹奏楽コンクールやアンサンブルコンテスト出場、前橋市主催事業協力、各種依頼演奏など行う。●協力できること
演奏活動(慰問演奏)
259 前橋の地域若者会議 まちづくり・地域づくり 市内の若者有志による地域づくりの団体。自分達が生活する前橋の将来をより良くするため、自由に意見交換する会議を開催。食育や公共交通等、各自の関心に合わせてプロジェクトチームを組み、イベント出展や企画運営を行う。
258 広瀬川河畔緑の少年団 子ども・子育て 自然愛護と子どもの健全育成を図る団体。広瀬川の清流と遊歩道の緑豊かな自然を守ることを通じ、児童が団員、自治会や子育連・教育委員会役員等が指導員となり様々なイベントやボランティア活動を実施。
257 精神保健福祉ボランティア
ほほえみの会
保健・医療・福祉 精神保健福祉ボランティアの会。精神障がい者が地域で当たり前に日常生活ができるよう、よき理解者として支援することを目的に、交流サロン「えがお」、市内地域活動支援センターの行事・作業の手伝い、定例会・研修会等を実施。
256 明寿そば打ち愛好会 文化・芸術・スポーツ そば打ちを通して、地域社会への貢献や食文化の紹介等を行う団体。そば打ちの技術向上を図りつつ、会員相互の親睦と融和を図る。地域のイベント等にも協力し、ボランティア活動等を行い社会貢献に寄与する。
255 上州文化ラボ 文化・芸術・スポーツ 前橋市住吉町にある旧安田銀行担保倉庫を拠点に活動する市民団体です。当倉庫の保存・活用に関すること、前橋市を中心とした養蚕製糸業に関すること、前橋空襲についてなどの調査・周知活動を行っています。●協力できること
前橋の歴史、とくに近現代の知見
254 (退会団体)
253 特定非営利活動法人
ぐんま若者応援ネット
保健・医療・福祉 不登校やひきこもりの子どもや若者、その家族を支援する団体。地域の中に、安心して相談・交流・学習・職業体験出来るスペースや、社会生活に参加できるまでの「居場所」等を提供し、社会復帰の手助けや就労支援をする。
252 前橋市O2O地域活性化委員会 まちづくり・地域づくり SNS等を活用して前橋市の地域活性化を図る団体。前橋の中心市街地で「リアルタイム宝さがしゲーム」等の地域活性化イベントを行う。福祉の充実を目的とした募金活動も実施。
251 C-promotion その他 県内のNPO・ボランティア団体を支援する団体。前橋市の活性化のため、NPO等非営利活動を行う団体・個人専用のインキュベーション施設を運営し、事務スペースの提供や、資金提供を含む経営支援を行う。
250 群馬楽友協会 文化・芸術・スポーツ 県内の文化施設を拠点として、音楽文化の普及・向上に必要な事業を行い、地域社会の芸術文化の振興・発展に寄与する。群馬オペラ協会発展の為の支援活動、群馬県内で活躍する各音楽団体との交流事業、自主演奏会の実施等を行う。
249 群馬県高校生会議 まちづくり・地域づくり 県内の高校生による高校生のための団体。「群馬県の高校生同士のコミュニテイと、これからの課題に対して当事者意識を持つ機会の創出」を理念に活動。自分自身の将来や社会問題を考えるイベントを実施。主体的で視野の広い発信力ある高校生を生み出すことを目指す。
248 (退会団体)
247 明寿25会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学40期生による生涯学習の団体。 懇親会・定例学習会・軽スポーツ会・旅行・地域の文化活動やボランティア活動への参加等により、会員相互の親睦を図り地域の振興および活性化の向上に寄与する。
246 ぐんま農家支援プロジェクト 環境・安全・災害 2014年2月14日の大雪により被災した県内の農家を支援する団体。 復興支援だけでなく、更なる活性化・地域との連携や、仲間同士の絆を深める活動を行う。『美味しい野菜をありがとう』という感謝の気持ちから始めたプロジェクト。
245 上毛の会 その他 住宅に関わる技術や知識を習得し、消費者に提供する団体。 会員同士の学習会や無料住宅相談会を実施するほか、要請に応じて相談員を派遣する。県産材の活用による森林・林業再生等にも積極的に取り組む。
244 (一社)群馬県建築構造設計事務所協会 まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
建物の安全性を確認できる耐震化のポイント等を、周知することを目的とする団体。 無料相談会・講演会等を通じて、安心できる生活環境の確保に繋がることを願う。建物の耐震性を調べる事業や、耐震相談会を実施。●協力できること
市建築指導課と連携して実施している、建築構造に関する耐震相談の案内等
243 NPO前橋環境保全基地 環境・安全・災害 前橋市内の自然環境の維持管理・保全活動やそれを生かした地域の活性化のサポート(資金・企画・運営)を行う団体。 自然環境保全教育を通じた子ども達の健全育成や若者の繋がり作り・雇用機会拡充・動物霊園の運営。
242 萬屋レク之助 環境・安全・災害
子ども・子育て
野外教育・環境教育・冒険教育などの指導や講座開講、イベント出展などを通じて、地域の社会教育に貢献し、また、より良い活動へと繋げるように研究やトレーニングを行う任意団体。●協力できること
イベント出展協力や各種指導
●協力してほしいこと
他団体とイベント共催など実施したいです。
241 ホリデーインまえばし実行委員会 子ども・子育て 子どもの健全育成を目指す団体。毎年夏休み最終日に敷島公園でイベントを企画・運営。前橋の将来を担う子どもたちの豊かな人間性を育み、視野の広い人間に成長できるような機会を提供する。
240 青少年会館友の会 子ども・子育て 群馬県青少年会館やその周辺でボランティア活動を行う団体。 活動を通じた仲間作りやスキルアップを目的に、会館事業のサポートや青少年育成活動指導者の講師派遣、会員の自主企画として子ども向け体験教室等を実施。
239 特定非営利活動法人
チャリティーサンタ群馬支部
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
サンタに扮したスタッフが子どもにプレゼントを届ける活動や、集めた義援金を元に社会貢献活動を行う団体。『世界中の子どもたちを笑顔に』という理念を掲げ、世界中の困難な状態にある子どもに支援を届ける。●協力できること
子ども食堂のお手伝い、子供の居場所のお手伝い、学習支援のお手伝い
●協力してほしいこと
・クリスマスイブのサンタを呼ぶご家庭の応募
・子供たちと関わる機会
・チャリティーサンタの活動の広報・発信
238 AAまえばしグループ 保健・医療・福祉 飲酒問題を解決したいと願う相互援助の集まりの団体。 ミーティング活動を通じて、体験を聞き、語ることで、アルコール依存症者の当人同士が、飲まないで生きることを目指す。また、同じ悩みを持つ方の手助けをすることを目的とする。
237 ゆる会 まちづくり・地域づくり 前橋市に縁のある人たちの仲間づくりの団体。会員発案の活動を通じ、関わった人みんなが笑顔になれること、前橋に必要と思われることを企画していく。誰でも気軽に参加できるお昼ごはんの集い「ゆるカフェ」等を実施。
236 (退会者)
235 (退会団体)
234 NLA群馬県実行委員会 まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
中高生の思いを自分達なりに考え、(方法)で社会に発信していく団体。
①ナキワラ:自分達の思いを音楽、パフォーマンス、主張で伝えるイベント作り
②実行委員会:①を作る為の会合
③地域へのボランティア活動
④使用済みの切手を集めるボランティア
⑤今の世の中についてのアンケート調査
233 特定非営利活動法人 音楽の宅配便 文化・芸術・スポーツ 日常生活において、音楽ホール、イベント会場に足を運べない人に対して、コンサート及び芸術活動を届けることを目的とする。
232 (退会団体)
231 特定非営利活動法人
成幸カウンセリング協会
保健・医療・福祉 一家にひとりのカウンセラー養成を目指す団体。 ホームケアカウンセラー養成講座等による研修・啓発活動およびカウンセリングの実践に関する事業を行い、「聴くこと」で社会貢献ができる人の養成を目指す。
230 群馬ドリームプランプレゼンテーション実行委員会 まちづくり・地域づくり 群馬で夢を持って活動している人のプレゼンテーション大会「群馬ドリームプランプレゼンテーション」を年1回開催する団体。 大人が夢を持って語ることで子どもにも夢を与え、群馬を活性化することを目的としている。
229 Rainbow heart project まちづくり・地域づくり 人脈を生かしてイベントの企画運営を実施する団体。 母親同士の世代間交流の場の提供や国際交流体験等、能力・実績のある人の講演会等を実施して、学ぶことから社会奉仕へとつなげていく。
228 まえりあ まちづくり・地域づくり 前橋の地域SNS「まえりあ」会員有志の団体。 SNSを通じて知り合った2500人の絆をSNS閉鎖後も維持し、前橋の活性化に寄与することを目指す。支援センター登録団体と連携・協力してのイベント参画等を計画中。
227 特定非営利活動法人
群馬の医療と
言語・文化を考える会
人権・国際協力
保健・医療・福祉
ことばや文化の壁を乗り越えて、誰もが安心して暮らせる社会の形成を目指して、通訳、翻訳活動を中心としたサービスを提供する団体。●協力できること
通訳・翻訳活動 
226 特定非営利活動法人ブレインファーム 情報化 情報格差の解消を目指し、高齢者や障がい者を対象にインターネット上のサービスや携帯型デバイスを活用するための講習を行う団体。 県内公共施設でスマートフォンの基本操作や機能を学ぶ「スマホの学校」を実施。
225 明寿24会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学39期生による生涯学習の団体。 講座学習・ウォーキング・視察研修・地域の文化活動参加等により、会員相互の親睦を図り地域の振興および活性化の向上に寄与する。●協力できること
地域や公民館のボランティア活動に参加
224 (退会団体)
223 群馬県野球連盟前橋支部 文化・芸術・スポーツ 群馬県内の野球チームが登録する連盟の前橋支部。 学童から高齢者まで幅広い層が野球を通して健康な肉体と精神を養い、元気な前橋づくりに寄与することを目指す。各種野球大会の開催、野球指導、審判の育成等実施。
222 前橋おやこ劇場 子ども・子育て 子どもたちが心豊かに育つ環境創りをする団体。 舞台や音楽を鑑賞して感じたことを話し合ったり、自分の手でおもちゃを作って友達と遊ぶ活動を実施。市内小学校で放課後のおもちゃ作り教室も実施。
221 前橋西ロータリークラブ 人権・国際協力 国際ロータリークラブに属し、「超我の奉仕」を標語に社会奉仕活動を行う団体。 前橋市活性化のための奉仕活動の企画・実施、交換留学生の派遣・受け入れ、国際親善奨学生の推薦、市内高校生への育英奨学金給付等実施。
220 コール・詩音 文化・芸術・スポーツ 宗教曲合唱愛好者の団体。 教会オルガニスト・原鏡氏の指導を受け、宗教曲の名曲を原語で歌い、発表会等を行うことによって、地域の文化振興に貢献することを目指す。日本語の曲も扱う。高齢者福祉施設の慰問実施。●協力できること
施設や病院の慰問演奏(コロナ後)
219 (退会団体)
218 (退会団体)
217 (退会団体)
216 前橋市立第三中学校美術部 文化・芸術・スポーツ 前橋市立第三中学校美術部員で構成される団体。 水彩画の技法によりしおり作成や植物画の制作、コラージュ等の技法により展示レイアウトの作成を行う。学校内外で活動することにより、地域との交流を図り協力して楽しみながら制作活動を行う。
215 (退会団体)
214 明寿大学同窓会
ラフターヨガクラブ
文化・芸術・スポーツ ラフターヨガの団体。 体を動かしながら意識的に笑い声を出す、笑いとヨガの呼吸法を組み合わせた新しいエクササイズ「ラフターヨガ」の普及、会員相互の親睦と健康維持・増進を図り、福祉施設への慰問も行う。
213 北関東素人落語会 文化・芸術・スポーツ
保健・医療・福祉
・ふれあい寄席、北関東交流落語会、風香亭一門会の3落語会を各々年2回、計6回の公演
・各介護施設の訪問公演
・各地域のふれあいサロンへの訪問公演
・落語に興味のある人への指導等を行っています。
●協力できること
・オファーにより、出張公演
・各芸能団体とのコラボ公演
212 (退会団体)
211 オカリナクラブ 「響き」 文化・芸術・スポーツ オカリナ愛好者の団体。 明寿大学在籍および卒業生を主体として、オカリナ吹奏技術の向上を目的に、中央公民館で月2回のオカリナ学習会実施。地域の振興と文化活動の発展にも寄与すべく、公民館文化祭への参加、福祉・教育施設への吹奏ボランティアを計画。
210 (退会団体)
209 (退会団体)
208 群馬ゾンタクラブ 子ども・子育て
人権・国際協力
国際ゾンタと日本ゾンタの群馬支部。 「ゾンタ」とは、「誠実・信頼」を意味し、女性の地位向上を目指し、教育と健康の推進を目的とした奉仕団体をいう。群馬ゾンタクラブは、日本の伝統文化を伝承するために文化的活動を通して支援活動を行う。●協力できること
人的支援、着付け
●協力してほしいこと
コロナ収束後、ゾンタまつり開催の際には準備・運営のご協力をお願いしたいです。
207 明寿23会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学38期生による生涯学習の団体。 明寿大学卒業後も継続的に学習し、高齢者の生きがいを創るとともに、学んだことを地域へ還元することを目的としている。親睦会・定例学習会等実施。
206 (退会団体)
205 幸せ配達人2020 環境・安全・災害 被災地支援でフリーマーケットを企画運営する団体。 東日本大震災支援チャリティーフリーマーケットによる参加費・来場者からの募金を、社会福祉協議会へ全額義援金として送付。年間15回ほど実施。
204 多文化共生ぐんま まちづくり・地域づくり
人権・国際協力
県内の大学生や若者主体のまちづくり団体。 地域の方々と協働し、地域活性化のための事業を行う。前橋市児童文化センターの旧館閉館イベントの企画運営や、K'BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)等でのキャンドルナイトを他団体と共催で実施。
203 特定非営利活動法人
国際マラリア対策団
人権・国際協力 マラリア流行地において現地でマラリア対策を実施している組織と連携して活動する団体。 活動によって得られた経験・成果は研修及びセミナーを通じて熱病対策に携わりたいと思っている方達の人材育成に生かす。
202 (退会団体)
201 東京音楽大学校友会群馬県支部 文化・芸術・スポーツ 東京音楽大学卒業の会員で構成された団体。 総会、新人演奏会、講演、会報作り等実施。チャリティーコンサート等で地域活動実施。●協力できること
イベント等のコンサート出演
200 特定非営利活動法人
カリゼ
まちづくり・地域づくり ITの普及・活用支援や、人と人との繋がりをテーマにした様々な社会貢献活動に取り組み、地域活性化を目指す団体。 中古パソコン等の収集・寄付、チャリティーイベント・交流会の開催、東北復興支援事業等を実施。
199 特定非営利活動法人
思いをつなぐ会
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
「子供の人権と尊厳」を大切に人と人とのふれあいを通して思いやりを育て「やさしい心」を未来の子どもたちにつなげていくことを目的に、NPO同士のつながりを大切にして活動しています。主な活動内容として、植花・清掃活動、子供の体験活動、地域・異世代交流活動、食育活動などを実施。●協力できること
私たち団体でできる範囲内の事を協力させていただきます
●協力してほしいこと
自団体で未経験なことの情報などを教えていただけるとありがたいです
198 特定非営利活動法人
ホワイトベル
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
NPO活動全般に係り、「人間の尊厳」を大切にし、人々が希望を持って生きていける社会の実現に寄与し、未来の子供たちにつなげていくことを目的とし、NPO同士のつながりを大切にして活動しています。主な活動内容は、植花・清掃活動、地域交流活動、環境活動、後継者育成事業など。●協力できること
私たち団体でできる範囲内の事を協力させていただきます
●協力してほしいこと
自団体で未経験なことについての情報など
197 富士見地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支えあいを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「富士見地域の歴史伝統の継承活動」「子どもと高齢者を取り巻く環境の整備」「赤城山を取り巻く自然環境の整備」等実施。
196 特定非営利活動法人
群馬県介護タクシー協会
保健・医療・福祉 少子高齢化社会にあり身体に障害を持つ方や高齢者等の移動が困難な人達が、円滑・安心安全に移動できるシステムを提供する団体。 社会的弱者に優しいノーマライゼーション社会の実現と介護タクシー業界の発展に寄与することを目的とする。
195 前橋スベロークラブ 文化・芸術・スポーツ スキー文化の普及とスキーを通じた国際交流に取組む団体。 スキー講習会、子供スキー教室、中高年スキー教室等を実施。今回で41回目を迎える「スキー映画の夕べ」も定期的に実施。
194 あそびの市場 子ども・子育て 子どもの健全育成および地域の発展を志す団体。 子ども達と地域が結びつき、地域が活性化することを活動の目的とし、子ども向け教育イベントである「あそびの市場」を実施。無料HPづくり等、活動支援も行う。
193 特定非営利活動法人
ピースサポート協会
人権・国際協力 心豊かな社会づくりと平和運動の推進に寄与することを目的とする団体。 戦争や貧困に苦しむ海外の子ども達や、災害で被災された方々に対して「まごころ支援募金運動」を展開し、直接支援を届ける活動に取り組んでいる。
192 特定非営利活動法人
Cosmos
人権・国際協力 男女共同参画社会実現のために活動する団体。 まえばしCITYエフエムの番組制作と情報発信。勉強会・セミナー・講座の実施等を基盤に、前橋市を中心とする地域の女性に対して、社会における活躍する場を提供する事業を行う。まちの活性化を図ることも目的としている。
191 家族形成支援 シングルライン 人権・国際協力 家族形成の第一歩である結婚を支援する活動を行う団体です。結婚を望んでいる未婚の子どもの親が集まり団体を形成、我が子を含めた地域の未婚者が気楽に交流できる安心・安全なリアルな出会いの場を提供。また、団体の親が定期的に集い子どもの情報を交換し合っている。
190 (退会団体)
189 アロマテラピースクール オフィス21 保健・医療・福祉 メディカルアロマの普及に取り組む団体。 ハーブ、アロマに係わる正しい知識を普及、啓発する人材育成の場を作る。
188 (退会団体)
187 一般社団法人
中央ライフ・サポートセンター
環境・安全・災害
保健・医療・福祉
新しい食品循環ネットワークの構築を推進する団体。食べられるにもかかわらず食品企業等で廃棄される食品等の福祉活動での活用を推進して処分される食品を減らすと共に「地域共生社会」の実現を支援。●協力できること
食品ロスを資源として福祉活動等で有効活用
●協力してほしいこと
支援したい「地域共生社会」の実現に尽力される福祉関係者を紹介してほしい。
186 子育てサポーター エンジェルリング 子ども・子育て 子育てを支援する団体。 子育てを通じてママであることの素晴らしさ・輝きを見つめ、ママの心と体を元気にすることを目的とする。講演会、イベントの実施。ブログを通じて、子育て情報の発信。地域団体とのコラボも行う。
185 チャイルドラインぐんま 子ども・子育て 18歳までの子どもたちがかける電話、またオンラインチャットを通して心を開き、声を聴く団体。子どもたちの声に全力で耳を傾け、心に寄り添っていく。地域の人たちが連携し、子どもたちのサポートシステムのネットワークを広げていく。●協力できること
情報共有。他に協力できる事を模索中。
●協力してほしいこと
一緒に活動を支えてくれる受け手ボランティア仲間。
184 特定非営利活動法人
ぐんまを元気にする会
まちづくり・地域づくり 県内在住の地域市民で構成される団体。 職業体験や就職支援セミナーの実施、婚活支援、観光業の発展等、群馬を元気に活気ある県にするための様々な活動を行う。
183 (退会団体)
182 青年海外協力隊群馬県OB会 人権・国際協力 青年海外協力隊の帰国隊員で構成される団体。 協力隊経験をいかした国際理解活動、パネル展・エッセイコンテスト審査などを通じた社会還元活動、県内各地域における協力隊事業の広報活動、現役隊員の支援などを行う。
181 (退会団体)
180 前橋市読み聞かせグループ連絡協議会 子ども・子育て 前橋市内の読み聞かせグループの連絡協議会。 『豊かな心を育む活動』をテーマに、各グループ間の交流と情報交換、および講演会、研修会等を実施。
179 特定非営利活動法人
Wireless Brain Network
情報化 情報通信技術や生体・脳科学の研究者により設立された団体。 医療や情報分野の専門知識を生かしセミナー等を行うほか、群馬県からの委託により県内農家のホームページ作成支援等も実施。
178 群馬県還暦野球連盟 文化・芸術・スポーツ 県内の60歳以上の高齢者で組織した野球チームが登録する連盟。 交流試合等を開催して、選手相互の親睦と健康維持・増進を図り、元気な高齢化社会を目指す。
177 (退会団体)
176 (退会団体)
175 Sing、Sing、Sing 文化・芸術・スポーツ 英語の歌を歌うコーラスグループ。 ゴスペル、ポップス、オールディーズ、ミュージカル、映画音楽等幅広いジャンルの歌を歌う。中央公民館での発表会、地域での発表会等活動の場を広げて行くことを目指す。
174 ¡ Conversemos en Español !
(コンヴェルセモス・エン・エスパニョール)
人権・国際協力 前橋市国際交流協会主催の語学講座「スペイン語初級クラス」の修了者による団体。 スペイン語会話の学習を通じて、スペイン語圏の国々の文化に触れて理解に努めると共に、国際交流催事に積極的に参加・協力する。
173 群大音楽科シンフォニカ 文化・芸術・スポーツ 群馬大学教育学部音楽専攻生・副専攻生・院生で構成している合唱・オーケストラの団体。 年に一度の定期演奏会や幼稚園コンサートの実施に向けて日々の練習に励む。
172 群馬県難病団体連絡協議会 保健・医療・福祉 難病患者・家族の自主団体です。県内10の難病団体で組織されています。難病患者の医療・福祉の充実のために活動しています。毎月2回「難病よろず電話相談室」を実施しています。
171 ボーイスカウト前橋地区協議会 子ども・子育て
文化・芸術・スポーツ
青少年の育成活動の実践及び支援をする団体。 子どもたちが、ボーイスカウトの多様な活動(工作・スポーツ・ハイキング・キャンプ・国際交流等)に挑戦しながら、自分の長所・興味を発見し、健全な心と体を育てることを目標にする。●協力できること
スカウト達が協力(清掃、交通整理、障害者への援助等)出来る事があれば奉仕は可能です。
●協力してほしいこと
隊員は常に募集しているので、チラシ等配布の協力、企業とのつながり(寄付金)が欲しいです。
170 (退会団体)
169 まえばしパソコン学び塾 情報化 前橋市の「ICTアドバイザー養成講座」修了生の団体。 市内公民館主催パソコン入門講座等の講師、講座終了後の継続学習グループへの講師派遣を行う。分かるまで何度も説明し、覚えてもらうことを大事にしている。
168 特定非営利活動法人
市民メディアぺぱーみんとかんぱにー
子ども・子育て 子どもや社会的弱者のための活動を市民の目線で行う団体。 ホームページでの子育て情報発信、地域の子育て情報誌の出版、「ぐんま子ども子育て学(楽)会」開催、子育て支援者の研修事業実施など活動多数。
167 ハワイシニアライフ協会群馬支部 人権・国際協力 シニア世代のハワイ交流の団体。 『スポーツも人生も後半戦がおもしろい』をスローガンに長い歴史のあるハワイを軸にシニア世代のアクティブな生活を支援する。ホノルルマラソン他のボランティアにも参加。
166 e-Powers バドミントンクラブ 子ども・子育て
文化・芸術・スポーツ
前橋市内で小・中学生を中心としたバドミントン教室を運営している団体。バドミントン競技の普及・技術向上、子どもの健全育成のため、週4日小中学生対象のジュニアバドミントン教室実施とともに、年間数回の合宿で協調性と食事の重要性も合わせて学ぶ。●協力できること
スポーツを通じて、子どもの人間形成を担うことができます。
●協力してほしいこと
バドミントン競技に興味があり、やってみたいと思っている小中学生を募集しています。
165 特定非営利活動法人
成年後見センター群馬
保健・医療・福祉 成年後見制度の啓蒙を行う団体。 国・地方公共団体・福祉団体・職能団体等との連携により後見制度の発展を図る事業、後見制度に関する相談や支援、後見人等としての事業、被後見人等の福祉の増進を図る事業等を実施。
164 (退会団体)
163 (退会団体)
162 (退会団体)
161 弁天通青年会 まちづくり・地域づくり 弁天通り関係者の団体。 弁天通り近郊の地域住民を中心に、前橋中心市街地の活性化を目的に活動。弁天通り商店街振興組合の事業サポートや広瀬川清掃等を行う。子育て支援活動「空色の花」実施。
160 群馬朗読の会 文化・芸術・スポーツ 朗読を学び、その成果を還元して生涯学習活動等に貢献することを目的とする団体。年1回の発表会のほか、随時朗読会を開催。最近では動画発信も行っている。朗読教室で講師を務め、朗読文化の普及を図っている。●協力できること
訪問朗読等の朗読ボランティア、朗読講座の開催等による朗読文化の普及
159 前橋市スポーツチャンバラ協会 文化・芸術・スポーツ エアー使用の安全な武器と防具による競技のスポーツチャンバラの普及を推進している団体。 護身性が優れ武士道の側面も持つので、心身が鍛えられる。老若男女、どなたでも楽しめる。武道館、公民館等での活動実施。
158 (退会団体)
157 群馬星の会 環境・安全・災害 天体観測や情報交換を通じて天文知識の普及・向上を行う団体。 月1回の定期例会のほか、天体写真展の開催、年1回赤城山で天の川や銀河などを観察する『スターウォッチング』を開催し、一般の方への天文普及を図る。
156 群馬肝臓友の会 保健・医療・福祉 肝臓病患者等による団体。 『薬害被害者全員救済を』をテーマに、医療技術の向上やB・C型肝炎の正しい知識の普及活動を実施。患者たちが集まり話合うことで情報を共有し、希ある療養生活を目指す。
155 公益社団法人
全日本きものコンサルタント協会群馬地区
文化・芸術・スポーツ きものコンサルタントの団体。きものを通じ日本の伝統文化普及やきものコンサルタントの品位向上をはかる。きものの着装・礼法等の知識および技能向上のための実技指導と展示会・講習会・研修会の実施。
154 中央地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「各町内にふれあい・いきいきサロン」「健康を意識したウォーキング」「まちの元気を発信し、世代間交流を行う中央地区元気フェスティバル」等実施。
153 ヨロコンデ 文化・芸術・スポーツ 歌や芝居を披露する団体。 笑顔がたくさんある場所やほっとする時間の提供を目的とし、即興歌でのライブを福祉施設やイベント等で実施。世界の子どもにワクチンを届ける活動にも寄付している。
152 特定非営利活動法人
NPO群馬情報メディア機構
まちづくり・地域づくり バリアフリーなメディアコンテンツ制作の群馬県内普及を目指す団体。 メディアコンテンツ制作を地域の文化と産業に育成することを最終目的とし、メディアコンテンツの企画・制作・指導・研究等実施。
151 ぐんま教育サポート 保健・医療・福祉 不登校やひきこもり、学力不振生徒を対象に教育的視点で支援を行う団体。 先述の対象者や家族に対するコミュニケーションスキル勉強会や相談会等を行い、一人でも多くの生徒が笑顔で自分の道を歩んでいけることを目指す。
150 特定非営利活動法人
赤城自然塾
まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
赤城自然塾は、群馬県を代表する赤城山の恵みに感謝しての自然環境を守り育みながら、環境教育プログラムの策定と、環境に配慮できる人づくりを行う。●協力できること
当方でご提案に同意出来る場合は、会員に案内する。
●協力してほしいこと
情報発信
149 (退会団体)
148 前橋ボランティア連絡会 まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
前橋ボランティア連絡会は、40年以上にわたり生涯学習課に事務局をおき、ボランティア活動をしてきました。子育て支援のお手伝いやベルマークの仕分け、研修会なども実施しています。●協力できること
ボランティア全般
147 キャメルングループ 子ども・子育て 絵本作家空羽ファティマによる絵本(キャメルンシリーズ)の朗読や、子育て・虐待・出産等に関する講演を行う団体。 学校等の施設での朗読・講演会のほか、東北支援のためのチャリティコンサート等を実施。
146 (退会団体)
145 特定非営利活動法人
前橋芸術週間
文化・芸術・スポーツ 文化・芸術活動を行う団体。 コミュニティシネマ運営を中心とし、芸術・文化を通しての人材育成・まちづくり等を実施。群馬県一のデジタルシネマシステム導入の「シネマまえばし」運営。同館の貸出を行う。
144 (退会団体)
143 (退会団体)
142 (退会団体)
141 ぐんまSCD・MSA友の会 保健・医療・福祉 SCD(脊髄小脳変性症)患者等による団体。 難病患者(SCD患者含)の救済・調査研究、知識の普及・認識の高揚を図る活動等。患者たちが集まることで情報を共有し、互いに支え合う組織を目指す。
140 前橋八木節協会 文化・芸術・スポーツ 八木節の普及と地域振興、後継者の育成を目指す団体。 前橋市内の学校・団体・事業所等を対象に公演や講習会を実施する他、前橋文化協会主催のふれあい教室等に協力する。月2回の練習。
139 元総社地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「歴史散歩マップづくり」「ふれあい・いきいきサロン」「地域めぐり」、三世代交流として「元総社郷土カルタの集い」や「グランドゴルフ大会」等の実施。
138 東地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「永く愛される東カルタづくりを通し、郷土愛の高揚・地域活性化・世代間交流」「ふれあい・いきいきサロンの充実」等実施。
137 下川淵地区地域づくり推進協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「花まつり」「花の里親制度」「子育てサロン」「人にやさしい交通安全対策」「ふれあいいきいきサロン」「下川淵地区カルタの活用」等実施。
136 天川地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「スポーツを通し三世代交流」「ウォーキングマップづくり」「マスつかみ取り」「どんど焼き」「五中生ボランティア活動支援」「ひと声運動」等実施。
135 南部地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「グラウンドゴルフ大会」「歩け歩けの集い」「防犯、防災の福祉との連携」「ふれあい・いきいきサロン」「会食会」「福祉懇談会」等実施。
134 粕川地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「粕川河川の環境美化」「古紙回収」「生ゴミ処理」「地域ごとのいきいきサロン」「福祉マップ」「いきいきマップの作成」等実施。
133 みやぎ地域づくり交流会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「みやぎいいもん祭り」「イベントカレンダー作成」「エコキャップ運動」「花いっぱい活動」「荒砥川保全」「安心安全マップの作成」「サロン」等実施。
132 総社地区地域づくり推進委員会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「総社秋元歴史まつり」 「駅からハイキング」「旧総社小学校跡地をイベント広場にし、郷土芸能発表・地元特産品販売」「武者行列の充実」等実施。
131 芳賀地区地域づくり推進協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「郷土の野菜(宮内菜)栽培」「休耕地借用の花いっぱい運動」「地区内工業団地との観桜会」「脳いきいきダイエット超らくジョギング革命」等実施。
130 若宮地区地域づくり推進協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「蛍の生息地づくり」「蛍観賞会」「手作り竿でのマス釣り大会」「町単位のふれあい・いきいきサロン」「佐久間川の環境整備」等実施。
129 大胡地区地域づくり推進委員会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「地区別ウォーキング」「健康スポーツプログラムサービス」「健康・遊び場」「介護予防サポーターの普及」「足裏からみた歩き方教室」等実施。
128 清里まちづくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「清里ふるさと祭」「花いっぱい運動」「地場特産物(枝豆)で郷土料理(きよさと焼き)の普及と食育活動」「専用回収庫で紙ごみ回収」等実施。
127 南橘地区地域づくり推進協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「白川まつり」「橘山の植樹」「菜の花(田口菜)プロジェクト」「有価物集回収コンクール」「衣類等無料配布会」「ふれあい・いきいきサロン」等実施。
126 桂萱地区地域づくり推進協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「ファミリーウォーキングと遊歩マップづくり」「もったいない活動」「ふれあい・いきいきサロン」「子育てサロン」「地域づくり通貨」等実施。
125 上川淵地区地域づくり協議会 まちづくり・地域づくり 地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「安全マップづくり」「竪穴式住居つくり」「休耕地での無農薬野菜栽培・古代米耕作による食農教育」「ふれあい茶話会」「いきいきサロン」等実施。
124 (退会団体)
123 つゆくさの会 まちづくり・地域づくり 永明地区を拠点に地域の子ども達の託児保育・公民館活動援助・地域文化祭への参加等を行う団体。『ささやかな善意と、余暇時間や能力・技術を活かして、明るい地域社会を作ること』を目的とする。
122 前橋プロバスクラブ 文化・芸術・スポーツ 60歳以上の方で構成する社会貢献活動をする団体。 毎月土曜日に例会として会員相互の社会学習・勉強会を行う。ファミリーコンサート、観桜会、会員卓話・外部卓話等。
121 わたげの会 子ども・子育て 前橋市立天川小学校地域の住民により設立された読み聞かせの団体。 同小学校での読み聞かせ活動を中心として、るなぱあく、前橋こども図書館等市内各地で読み聞かせ活動等を実施。
120 前橋マンドリン楽団 まちづくり・地域づくり
文化・芸術・スポーツ
県内のマンドリン愛好者による団体。 マンドリン音楽を普及させることを目的とし、市内で演奏会を行うほか、前橋市のマンドリンフェスティバル(朔太郎音楽祭)への参加協力、福祉施設への慰問を実施。●協力できること
マンドリン音楽の出前演奏会
●協力してほしいこと
マンドリン楽団で活動する方を募集しています。
119 (退会団体)
118 歌の集い 文化・芸術・スポーツ 抒情歌愛好者による団体。 月2回、中央公民館にて合唱(唱歌・童謡・歌謡曲等)を楽しみ、心を豊かにするとともに、有志による前橋市内の福祉施設等への慰問活動を実施。
117 GAIA Spirit 環境・安全・災害 地球上の貧困・戦争・環境破壊等の現実を多くの人に知らせ、世界平和に貢献することを目的とする団体。戦争と貧困のメカニズムについての講演会や、映画「地球交響曲」上映会等を実施。
116 特定非営利活動法人
群馬ふるさと回帰支援センター
まちづくり・地域づくり ふるさと暮らしを支援する団体。 ふるさと暮らしを希望する都会の方を対象に、群馬の魅力あふれる地域情報のインターネット発信や、田舎に残る文化の伝承活動。 「群馬農ある暮らし体験ツアー」実施。
115 わたしがつくるわたしの舞台実行委員会 まちづくり・地域づくり 前橋市の活性化を目指す団体。 主にイベントを通して市民の皆さんと共に前橋の活性化のきっかけづくりをする。活動実績は 「唸れ!!上州太鼓」・「Live in 前橋」の実施、映画「虹の街」制作等。
114 (退会団体)
113 群馬県JICAシニアボランティアの会 人権・国際協力 前橋市や県内で国際理解講座および国際交流啓蒙活動を実施する団体。 JICA海外シニアボランティア・日系シニアボランティア経験者が、海外で培った経験を地域社会に還元する。
112 特定非営利活動法人
地球温暖化防止ぐんま県民会議
環境・安全・災害 「県地球温暖化防止活動推進センター」の運営団体。 地球温暖化防止に関する講座講師派遣や啓発パネル・資料等の貸出を行う。 また、各種イベントにて啓蒙活動を実施。 国や県の受託事業も行う。
111 らく市らく座 文化・芸術・スポーツ 一芸を持ち披露する団体。 マジック・八木節・オカリナ演奏・フラダンス等の特技を持つ人が集まり、各種福祉施設等でのボランティア慰問公演を中心に、見ている方が楽しんで頂けるような公演を実施。
110 SIEN2 人権・国際協力
保健・医療・福祉
『ブランティア』を合言葉に寄付文化の醸成を目指す団体。 アフリカ支援寄付活動(外国コイン・紙弊の収集)とPR(戦争難民や地雷等の2次3次被害問題、飢餓や病気等)を実施。献血支援も行う。
109 特定非営利活動法人
タウン群馬
まちづくり・地域づくり 学術・健康増進・医療を軸にした前橋市中心市街地の再構築を行う団体。 健康維持・メンタルヘルス・企業経営等の講習会を実施。若者から高齢者までが共住する新しい都市づくりを目指す。
108 (退会団体)
107 NPO 宙 保健・医療・福祉 脳卒中等の後遺症や神経難病によるコミュニケーション、飲み込み、高次脳機能等に問題・障害を抱えた方やその家族を支援する団体。「訪問(個人・施設)支援」「一般向け出張講座」等。
106 (退会団体)
105 認定特定非営利活動法人
ひこばえ
人権・国際協力 子どもや女性の精神的・身体的援助を行う団体。 子育て・家族・職場・心の悩みカウンセリング実施。幼児虐待・性被害・家庭内暴力等における「暴力防止プログラム」の実施。DV被害者のシェルター運営。
104 生活クラブ生活協同組合 文化・芸術・スポーツ 生活の中の食を中心に、環境を考えた活動をする団体。 原材料・添加物・遺伝子組み換え・農薬・容器・包装等を考える学習会の実施。また、試食会・料理教室の実施。
103 特定非営利活動法人
プロサポート
その他 簿記・コンピューターの普及と資格取得援助を行う団体。 職業能力・キャリア教育・進路・IT関係・経理経営・生涯教育等の相談や研修、講師派遣を実施。H21年度「NPOパワーアップセミナー」の運営。
102 前橋中央通り商店街振興組合 まちづくり・地域づくり 中央通り商店主による組合。 前橋市本町、千代田町特定地区会員の相互扶助・環境整備・事業発展・公共福祉の増進を図る活動を行う。こどもの遊び場「ローズアベニュー子育て塾」の実施。
101 前橋市国際交流協会 人権・国際協力 国際交流を支援する団体。在住外国人支援のための「日本語教室」「ホストファミリー活動」「外国人相談窓口」、国際理解・交流のための「国際理解講座」「外国語講座」「交流イベント」を開催。
100 前橋ラグビースクール 文化・芸術・スポーツ ラグビーを通じ、青少年の健全育成と地域スポーツの振興を図る団体。 前橋市および近隣在住の幼児から中学生・一般女性へのラグビー指導、大会への参加や合宿、イベント等を実施。
99 (退会団体)
98 特定非営利活動法人
日本グッド・トイ委員会
群馬支部
子ども・子育て 子育て支援の団体。 市民を対象に、優良なおもちゃ「グッド・トイ」の選定・展示・普及。読み聞かせと手作りおもちゃ教室、おもちゃの遊び方・使い方、ボードゲームの普及等。「夏休み遊びの広場」の実施。
97 (退会団体)
96 (退会団体)
95 ぐんま脳いきいきアートの会 文化・芸術・スポーツ 群馬県内の臨床美術士有志の団体。 絵や造形などの作品を楽しみながら作ることによって脳を活性化させるというアートのひとつ。独自のアートプログラムの実践。誰でも気軽に参加できるワークショップを実施。●協力できること
イベントなどのアクティビティやレクリエーションの一部として。
94 特定非営利活動法人
ぐんま緑のインタープリター協会
環境・安全・災害 緑のインタープリター(森林や緑・水・自然に対する知識や技術を習得した解説者・通訳者)の団体。市民に向け、人と自然の共生や循環型社会の創造のために、自然環境について伝える活動を実施。
93 (退会団体)
92 さつき民踊クラブ 文化・芸術・スポーツ 生涯学習の団体。 女性高齢者が規則正しい日常生活を送り健康維持できるよう、優しい民謡踊りを学び、発表会を実施。また地域で民謡踊りでボランティアを行う。
91 特定非営利活動法人
日本FP協会群馬支部
その他 ファイナンシャルプランナーの団体。生活していく上で必要な情報発信するセミナーを2か月に1回、半年に1回、講師をよび大セミナーと無料相談会を公共施設で開催しています。 ●協力できること
お金の人生設計のお手伝いができます。
●協力してほしいこと
セミナー開催時の集客
90 前橋エアロビックサークル 文化・芸術・スポーツ 前橋エアロビック連絡協議会を構成する団体の1つ。 エアロビックイベントを企画・実施できる人材や団体の育成。 前橋にエアロビックイベントを誘致し、運営するための計画作成等。
89 アルファ芸術協会ぐんま 文化・芸術・スポーツ 芸術文化活動を推進する団体。 青少年の情操教育とジャンルを超えた交流を通した講演会やコンサートの企画。創作オペラ「オトタチバナヒメ」の実現に向けた活動をしている。
88 (退会団体)
87 ばらの会 文化・芸術・スポーツ 女性に関する諸問題に目を向け、認識と理解を深める新しい生き方を学ぶ団体。  毎月1回、様々な分野の学習会を実施。講演会、実技研修会、観劇会等も実施。
86 (退会団体)
85 日本きもの群馬着装普及協会 文化・芸術・スポーツ 新しい帯・エジソンの帯・帯結びの普及の団体。 きものをもっと気楽にきれいに着られるようなイベント・講座の実施。時代に合った新しい帯結びの普及活動、「着物にチャレンジ」イベントの実施。
84 ぐんま高校生ボランティアクラブ まちづくり・地域づくり 高校生のボランティア団体。 高校生による福祉施設訪問、福祉の勉強会、環境美化活動(清掃活動)等を実施。 イベントのお手伝いも行う。各種イベントにボランティアとして参加もしている。
83 日本気象予報士会
北関東支部 群馬部会
環境・安全・災害 気象予報士の団体。 県内の日本気象予報士会の会員で構成。 教育現場等での協力を通じて、気象に関する知識の普及活動を行う。会員間の勉強会や各種お天気関係のイベントを実施。●協力できること
防災啓蒙活動
82 カバコン実行委員会 まちづくり・地域づくり フォークソングをモチーフとした地域から全国に向け元気発信を目的とする、『歌え中年!挑め若者!』を合言葉にフォークソングのカバー・コピー大会『カバコン』の実施を通して、地域づくりをする団体。
81 広瀬川美術館 文化・芸術・スポーツ 文化・芸術活動を行う団体。  市民に対し、芸術作品の掲示等により文化発信や、若手芸術家育成を図る。また文化発展のため各種イベントを実施。「広瀬川美術館」 (建物は登録文化財)運営。
80 社団法人
国際交流文化院
群馬県支部
人権・国際協力 国際交流の団体。 市民との国際協力、芸術講演、国際文化交流・理解推進、韓国語+日本語講座マナーアップ教育等実施。また、韓国・中国において青少年相互訪問や文化・スポーツ交流実施。
79 特定非営利活動法人 住・環境支援ネット まちづくり・地域づくり 女性建築士を中心に活動している団体。 住まいや街等の環境を、より快適に、誰もが安全に安心した生活を維持するための支援事業を行う。また、住教育等を実践しながら社会貢献を目指している。
78 前橋ランナーズ 文化・芸術・スポーツ
保健・医療・福祉
誰でも参加可能な市民ランナーの会。 『楽しく走ろう(歩こう)・ゆっくり・長く』を合言葉に、長距離を走るために必要な走り方・歩き方の指導や週3回の練習を実施。「前橋シティマラソン」の運営協力も行う。高齢者の健康維持のためのゆっくり歩こう会を毎月第2火曜日に敷島公園バラ園付近で行っております。●協力できること
高齢者の社会参加としてアウトドアスポーツのボランティア活動を実施しています。
●協力してほしいこと
本会の情報発信のためのスマホ、LINE等のスキルのサポート
77 特定非営利活動法人
前橋・在宅ケアネットワークの会
保健・医療・福祉 医療・福祉・教育分野の従事者と市民ボランティアが集まり、『高齢者が暮らしやすい街づくり』を目指す団体。 医療情報紙「ふれあい」隔月発行、月2回の「いきいきリハビリ会」や医療フォーラムの実施。
76 特定非営利活動法人 
波宜亭倶楽部
文化・芸術・スポーツ 前橋の歴史的文化遺産である波宣亭の復元を支援する団体。 講演会、シンポジウム、タウンウォッチング等の実施。また、萩原朔太郎の詩作や足跡の保存・伝承活動も行う。
75 (退会団体)
74 (退会団体)
73 群馬乾癬友の会
(からっ風の会)
保健・医療・福祉 乾癬(皮膚病の一種)患者等による団体。 乾癬患者、家族、医療従事者の親睦を図り協力することで、病気や治療についての正しい知識を共有し、患者の生活向上を目指す活動を実施。
72 サロンぐんま まちづくり・地域づくり
環境・安全・災害
これからの群馬や地域の在り方、住みよい社会の実現を目指す団体。地方自治を身近なものにするために意見・情報の交換をする活動を実施。毎月第二土曜日の午後に、県内のメンバーで主に地方自治に関するテーマでフリートークを行なっています。
71 子どものくらしを守る会 子ども・子育て 子どもたちの食育・情操教育等の社会教育活動を行う団体。 粘土・丸折り紙教室や子どもの健全育成・社会教育等の講演会実施。「バルーンアートと丸折り紙」イベントにおいて丸折り紙指導。
70 群馬エイジズム研究会 人権・国際協力 人権尊重の立場から、年齢差別問題(エイジズム:ageism)を扱う講座・勉強会を実施する団体。 日本におけるエイジズムの実態調査、エイジズムに関する海外資料の翻訳・紹介等。
69 特定非営利活動法人
保険消費者支援センター
保健・医療・福祉 保険・交通事故に関する相談や、保険の将来に関する講習会等を実施する団体。 交通事故防止に関する提言、交通安全・健康増進等に関する企画・立案等を行う。
68 特定非営利活動法人
群馬の食文化研究会
文化・芸術・スポーツ 群馬の食・農・健康・教育に関する諸問題の調査、研究、シンポジウムを実施する団体。 上毛新聞社との共催でイベント「伝統食のつどい」を実施。小冊子「ぐんまの伝統食」の発行。
67 NPO群馬県介護タクシー連絡協議会 保健・医療・福祉 既存の交通網補完および移動困難者の救済策としての福祉移送の向上を推進する団体。 群馬県における交通権と移動の自由の確保、ノーマライゼーションを訴求する活動を実施。
66 明寿大学一休会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学34期生による生涯学習の団体。 「市・県出前なんでも講座」を活用しての学習会、「元気ひろげ体操」、日帰り・一泊旅行、映画観賞会等定例会を月1回実施。地域の文化活動等への参加。
65 みどり音楽クラブ 文化・芸術・スポーツ 音楽を通して生涯学習を行う団体。 仲間づくりやメンバー間の交流を深め脳の活性化・健康維持を図る。 文化祭参加や地域老人施設訪問、オペラ鑑賞会の実施。第2・4月曜日中央公民館にて活動。●協力できること
同窓会民謡クラブ、前橋オカリナ愛好会とのコラボが出来ます。
64 布遊びの会 文化・芸術・スポーツ エコライフを考え、古い布を今使える生活に密着したかわいい品物にリメイクする団体。 昔から各地域で伝承された日本の布細工の学習も行う。月2回、布細工の製作活動の実施。
63 (退会団体)
62 (退会団体)
61 特定非営利活動法人
NPOあんしんサポート 葬儀支援センター
保健・医療・福祉 消費者保護の視点から、遺体の安置や葬儀、納骨までを支援する団体。  葬儀・墓地等に関する無料相談、賢い葬儀施行を目指す講習会・相談会を実施。家族葬や散骨(専用散骨場あり)等を実施。
60 豊かな心を持つ子を育てる会 子ども・子育て 子ども自身の自立を目指す団体。 子どもの想像力や発想力を引き出して健全な育成を促すことを目的に、コーチングの手法を取り入れたオリジナル教材を使って絵本つくり・童話つくりセミナーを実施。
59 あしなが育英会 子ども・子育て 様々な理由により親をなくしたり、親が働くことが出来ない家庭の子ども達へ奨学金を貸し出す団体。 心のケアも行う。募金活動や海外の遺児について知ってもらうための「あしながPウォーク」の実施。
58 NPO ブレインプロジェクト 保健・医療・福祉 40年間脳トレーニングの実践活動を行っている団体。 前身は「脳科学&知能開発研究所」。脳の健康教室(シートトレーニング・音楽療法・コーディネーション運動等)をシリーズで実施。知能開発・お話の講座も実施。
57 ゆいハート語りの会 保健・医療・福祉 心のサポートを行う自助グループ。 事故・犯罪・病気等で大切な家族を失った遺族が、互いに語り合い共通の思いを分かち合える「語りの会」を月1回実施。「生命のメッセージ展」を実施。
56 バオバブの会 人権・国際協力 ガールスカウト群馬県支部成人会員の有志が立ち上げた団体。 アフリカの「ブルキナファソ栄養失調児回復センター」の支援のため、巡回写真展、現地視察報告会、募金活動等を実施。
55 (退会団体)
54 群馬中小企業家同友会 前橋支部 その他 県内中小企業経営者の団体の前橋支部。 よい会社・よい経営者・よい経営環境をつくることを目的として設立され、目的実現をめざし、経営者自身が自主的に学び合うことを中心に活動を行う。
53 多文化共生ネットワーク前橋 人権・国際協力 前橋市での多文化共生の地域づくりを目的に、自治会・外国人学校・在住外国人・企業・NPOなどにより構成された団体。 日本語教室、国際理解講座、交流イベント、外国と日本を繋ぐTV会議等の実施。
52 かみつけの文化に親しむ会 文化・芸術・スポーツ 地域の歴史と文化を見つめ直し、循環型社会を創造することを目的とする団体。 蚕糸業や大胡氏上泉伊勢守など、主に赤城山麓の歴史・文化をテーマにした学習会の開催、および展示会の実施。
51 子育て支援ネットワーク・スリーピース 子育て支援 県生涯学習センター主催の家庭教育カウンセリング専門講座・子育て支援セミナーの修了者による団体。  同センターにて、リトミック・エプロンシアター等子どもの感性や表現を育てる活動を実施。
50 (退会団体)
49 中毛地区明るい社会づくり運動協議会 まちづくり・地域づくり 『明るい社会づくり』の県内中毛地域における団体。 地域を7ブロックに分けて、子育てに役立つ公民館での学習会、カウンセリング、清掃ボランティア(花植え・蛍を守るための川清掃等)の実施。
48 特定非営利活動法人
景観建築研究機構
まちづくり・地域づくり 日本建築家協会群馬地域会メンバー有志の団体。 建築およびまちづくりの専門家として、県内の歴史的建築物の調査・保存、高齢者や障害者に優しい建築計画・まちづくりなどを実施。
47 群馬県環境アドバイザー連絡協議会 環境・安全・災害 群馬県環境アドバイザー相互の連携を図る協議会。 4つの専門部会(温暖化・エネルギー、ごみ、自然環境、広報)を設け、各地で環境に関する勉強会やボランティア活動を実施。●協力できること
イベント等への協力
46 (退会団体)
45 木楽会 文化・芸術・スポーツ 木彫りの愛好者による団体。 主に中央公民館で毎週水曜日13:30~16:30まで活動する。木彫りのレリーフ・アクセサリーや彫像などの制作。木彫りの研修会・文化祭活動等を実施。
44 (退会団体)
43 (退会団体)
42 前橋ばらガイドの会 まちづくり・地域づくり 敷島公園門倉テクノばら園内で春のばら祭り、秋のばらフェスタの期間中来園者に対するガイド
41 明寿大学同窓会カラオケクラブ 文化・芸術・スポーツ 明寿大学卒業生や賛同者が集まるカラオケ愛好者の団体。 主に中央公民館で活動している。月2回のカラオケ練習を通じて、地域文化の振興や健康維持をはかる。
40 一般社団法人
日本善行会前橋支部
まちづくり・地域づくり 善行の表彰や善行精神の普及・実践などを行う会の前橋支部。 青少年健全育成、交通安全、自然保護、清掃などの社会貢献活動を行う善行者を善行賞に推薦。併せて支部会員の奉仕活動の推進。
39 (退会団体)
38 前橋茶業組合 文化・芸術・スポーツ 前橋市内の茶業者による組合。 日本茶文化と喫茶習慣の継承と啓蒙を目的とし、おいしい日本茶の入れ方の教室や知識の伝授等を行う。「新茶まつり」「ロックでお茶」「蔵だし新茶」等実施。
37 前橋市フォークダンス協会 文化・芸術・スポーツ フォークダンス(世界のおどり)を通して、その国の風土や習慣を学び、また、会員相互の親睦や健康寿命の保持増進を図っている。社会教育団体の一翼として、フォークダンス教室や前橋市スポーツ祭、前橋市軽スポーツフェスティバルに参加協力し、勝敗のないスポーツとして活動している。●協力できること
フォークダンスの指導
36 (退会団体)
35 ぐんま日独協会 人権・国際協力 日独の人的交流・文化交流を目的とした国際親善・国際交流の団体。  ドイツフェスティバル、ドイツ音楽のコンサート、ドイツ文化に関する講演会やサロンの開催。「ドイツ語会話教室」開催。
34 (退会団体)
33 まえばし元気会議 まちづくり・地域づくり 前橋市中心市街地活性化をはかる団体。  『エコとアートで街づくり』をテーマとし、前橋中心街の元気活性化のため広く会議を起こし、具体的活動を行う。 「前橋歌謡祭」「前橋舞踊祭」等を実施。
32 厩橋CHINDON倶楽部 文化・芸術・スポーツ アマチュアチンドンの団体。 チンドン文化の継承とチンドン芸の研鑽を目的とし、祭等のイベントや商業施設での賑やかし、福祉施設の慰問のほか、「全国アマチュアちんどん競演会in前橋」を毎年運営。
31 前橋中央小ひびき会 子ども・子育て 前橋市立中央小学校の保護者会OB・教員OBによる団体。 中央小児童の卒業時にコサージュ贈呈、図書購入費援助、PTA主催バザー協力、その他PTA活動の支援を実施。
30 (退会団体)
29 NPOカドリーベア・デン・イン・ジャパン 人権・国際協力 国際交流の団体。 テディベアを通じ、人の心に温もりを与える活動として、テディベアのプレゼントや制作や貸出等の実施。毎月第2土曜13時~「ベアメイキング(制作)」実施。
28 労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団
(群馬事業所)
まちづくり・地域づくり
子ども・子育て
仕事おこしを支援する団体。 福祉・まちづくり・子育て等、地域社会で生活するために必要とされている仕事をワーカズコープ(協同組合)方式でサポートをする。仕事おこしセミナー・無料相談の実施。
27 特定非営利活動法人
国際比較文化研究所
人権・国際協力 国際理解と交流の団体。 文化の違いを理解・尊重し、相互の信頼を築くため、多文化交流イベント、心のバリアフリー活動、講演会、留学支援等を実施。英語教室が土台の教育施設「マナパル」運営。
26 異業種交流グループ楽学 まちづくり・地域づくり 前橋商業高等学校の昭和47年卒業生により組織された、異業種交流の団体。 前橋市発展のための調査研究、経営に関する情報交換、勉強会、文化振興のためのイベント等の実施。
25 (退会団体)
24 先進都市経済研究会 まちづくり・地域づくり 会員は市内企業経営者等で、会員相互の研鑽と交流を図り、かつ県都まえばしにふさわしい都市づくり推進のための事業により商工業の発展に寄与するための活動を実践。
23 サバィディ群馬 人権・国際協力 国際交流とタイ語の学習の団体。 毎週火曜19時~中央公民館にてタイ語教室を実施するほか、タイ人留学生との交流会、東京代々木で毎年開催される「タイ・フェスティバル」見学ツアーなどを実施。
22 一般社団法人
日本スポーツウエルネス吹矢協会
前橋支部
文化・芸術・スポーツ スポーツ吹矢の団体。楽しみながら心身を鍛え、年齢に関係なく、手軽に楽しめる生涯スポーツ「スポーツ吹矢」を通じた健康増進と地域社会との交流を目的に、前橋市内の公民館にて無料体験を実施。
21 公益社団法人
前橋青年会議所
まちづくり・地域づくり 20歳から40歳までの様々な業種や立場のメンバーが切磋琢磨し、真剣な議論を積み重ね、地域や子供たちの未来のために運動を行っています。 ●協力できること
地域貢献、青少年の育成
●協力してほしいこと
地域貢献事業、青少年事業の参加
20 アネモネの会 文化・芸術・スポーツ 生涯学習の理念を基に、ビーズアクセサリー、洋裁全般、パソコンの基本操作や文書作成の仕方等を教え、学んでいます。知識や見聞を広げ、地域社会に活かしていくこと、地域の皆さんと楽しい時間を過ごす事をモットーに活動しています。●協力できること
出張講師
19 NTT労組退職者の会 前橋地区協議会 文化・芸術・スポーツ NTT退職者の団体。  懇親会、旅行・施設見学、ハイキング、被災地への義援金活動のボランティア等を実施。また、趣味・健康維持等の紹介・仲介を行うなど、会員同士の親睦を図る活動も実施。●協力できること
屋外の清掃活動
18 (退会団体)
17 明友17会 文化・芸術・スポーツ 明寿大学32期生や賛同者による生涯学習の団体。 学習会(出前講座)、ハイキング、自然観察会、日帰り旅行や一泊旅行等を実施し、生きがいづくりにつながる活動を行う。
16 明寿大学 同窓会 文化・芸術・スポーツ 生涯学習を通じ地域貢献を目指す60~90代の方の団体。  明寿大学卒業生や賛同者なら、誰でも入会可。身近な話題をテーマにした学習会と、クラブ活動(カラオケ、フォークダンス、オカリナ等)を実施。
15 日本建築家協会(JIA) 群馬地域会 まちづくり・地域づくり 建築家の職能団体。 (社)日本建築家協会の群馬県内会員で構成。地域に根ざした活動を目的に建築家の資質向上のための勉強会や講演会を実施。「建築祭」「学生設計コンクール」の実施。
14 明寿大学 悠々クラブ 文化・芸術・スポーツ 明寿大学に設置されていた指導者養成科の卒業生を主体として組織された「明寿大学指養クラブ」が起源の学習団体で、平成15年に改称しました。講座学習や旅行、パークゴルフ、ハイキング等の活動をしており、学んだことを地域に還元するとともに、元気に、楽しく、明るく、より充実した日々を目指しています。●協力できること
シニアにもできるボランティア
●協力してほしいこと
講座学習における落語、楽器演奏など
13 ひよこの会 子ども・子育て 明寿大学に設置されていた指導者養成科の卒業生を主体として組織された「明寿大学指養クラブ」が起源の学習団体で、平成15年に改称しました。講座学習や旅行、パークゴルフ、ハイキング等の活動をしており、学んだことを地域に還元するとともに、元気に、楽しく、明るく、より充実した日々を目指しています。
12 NPO住まいづくり相談室 まちづくり・地域づくり 建築家の団体。 後悔しない家を造ってほしいとの思いから、無料相談会(住宅リフォームや新築の設計・見積もりアドバイス)・セミナーを実施。希望者には住宅展示場に同行し、専門的助言も行う。
11 (退会団体)
10 特定非営利活動法人
カナンプレイス
子育て支援 託児事業・子育て支援の団体。 子どもたちの心身の健康と安全な保育環境をつくる活動として、保育施設「カナンプレイスようじえん」の運営サポートや、ベビーマッサージ、無農薬野菜バザー等を実施。
9 特定非営利活動法人
カウンセリング&コミュニケーション μ
保健・医療・福祉 生きるために生ずる悩みを持つ人の相談・交流・学習を支援する団体。 生活に活かせるカウンセリング入門講座、訪問リスナーの実施。子育てサロン「サマンサ」・メンタルサポートルーム「MSR」の運営。
8 特定非営利活動法人
教育支援協会北関東
子ども・子育て 子どもたちの放課後の居場所作りをする団体。 『地域で育てる子供たち』を合言葉に英語指導・素読・子育てセミナー・キャンプ等を実施。「放課後イングリッシュ」「おもしろサイエンス」等実施。
7 群馬クリーンエネルギー普及促進協会 環境・安全・災害 環境心理を研究する団体。 世界規模の環境問題だけでなく、家庭や職場、地域など、人を取り囲む社会的な環境を心理面から捉えることが必要と感じ、環境心理に関する講習会・セミナーを実施。
6 IT39 情報化 ぐんまITインストラクターでシニア情報生活アドバイザー認定者の団体。 高齢者がパソコン等を利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるよう、超初心者パソコン講習会・相談会等を実施。
5 (退会団体)
4 (退会団体)
3 (退会団体)
2 前橋観光ボランティア会 まちづくり・地域づくり 臨江閣を中心にした観光客向けガイド。市文化財保護課及び市観光政策課の依頼に対する対応。臨江閣を中心に、バスツアーや地元小学校の研修、個人のお客様へのガイドを行っています。
1 特定非営利活動法人
キャリア倶楽部
その他 キャリア形成をトータルで支援する団体。 就労意識をもつ子どもから大人およびその家族を対象に若年者就労サポート・キャリア教育・企業サポートを行う。「ぐんま若者サポートステーション」の運営。