イベント情報
2023年11月07日
交通からまちづくりを考える会 前橋、のりのり学会 公共交通フォーラム「ぐんまの公共交通を守るために」11/19開催
交通からまちづくりを考える会 前橋(Mサポ利用登録者)、のりのり学会(Mサポ利用登録者)から、公共交通フォーラム「ぐんまの公共交通を守るために」開催のお知らせです。
◆群馬県は全国一のマイカー王国で、公共交通の維持が非常に厳しい状況にあります。
人口減・ドライバー不足・エネルギー高騰が苦境に拍車をかけています。
マイカー以外でも無理なく移動できる地域づくりのため、公共交通を守る必要があります。
■ 日時
2023年11月19日(日)13:30~16:30
■ 会場
共愛学園前橋国際大学5号館5101教室
前橋市小屋原町1154-4(JR両毛線駒形駅より徒歩10分)
■ 参加費
無料
■ 申込み・お問合せ
電話またはチラシのQRコードよりお申し込みください。
TEL 027-289-5944(月~金9~17時)
主催:群馬県スマートムーブ推進協議会(群馬県地球温暖化防止活動推進センター内)
後援:交通からまちづくりを考える会 前橋、2015年からの生活交通をつくる会、のりのり学会、上毛電鉄友の会、わたらせ渓谷鐵道市民協議会
詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
公共交通フォーラムチラシ(PDF)