イベント情報
2023年07月29日
群馬県環境アドバイザー連絡協議会 温暖化・エネルギー部会「ゼロ宣言の仲間づくり ゲームから実践へ」
群馬県環境アドバイザー連絡協議会 温暖化・エネルギー部会から、「ゼロ宣言の仲間づくり ゲームから実践へ」のお知らせです。
「脱炭素まちづくりカードゲーム」
2030年までのシミュレーションゲームで脱炭素まちづくりを体験してみよう!はたして、脱炭素な街にできるか!?
■ 日時:2023年9月3日(日)9:30~12:00
■ 定員40名(参加無料・要申込)
ぐんま5つのゼロ宣言、みんなでやればきっとできる!愉しい仲間ができる!私もできるうちエコ診断!
2030年までのシミュレーションゲームで脱炭素まちづくりを体験してみよう!はたして、脱炭素な街にできるか!?
■ 日時:2023年9月3日(日)13:00~16:00
■ 基礎講座(定員50名)〈13:00~15:00〉
「私たちにできること~仲間づくりへ」
■ 講師:前川智美氏(専門:合意形成論、地域コミュニティ論)共愛学園前橋国際大学 国際コース専任講師
■ うちエコ診断!実践講座〈15:00~16:00〉
「我が家でできる脱炭素」
■ 講師:吉田登志幸氏(うちエコ診断員)うちエコ診断実施機関Forward to 1985 energy life 所属
■ 場所:共愛学園前橋国際大学短期大学部
前橋市昭和町3丁目3-27(群馬大学附属病院むかい)
■ 詳細・申込みは、群馬県地域環境学習推進事業チラシ(PDF)をご覧ください。