イベント情報 - Mサポからのお知らせ -
2022年08月26日
令和4年度 「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」 説明会
前橋市から、令和4年度「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」説明会 ~「協働」の理解、多様な主体の「協働」を実践するために~ のお知らせです。
■ 日時
令和4年9月9日(金)19:00~21:00
■ 会場
前橋市中央公民館 501学習室(オンライン併用)
(前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21 5階)
■ 内容
① 「協働」について
本事業に長年関わりのある群馬大学情報学部の小竹裕人教授から協働のあり方やポイントについてお話をいただきます。
② 小竹教授×過去の採択団体によるトークセッション
過去に事業提案が採択され、現在も行政との協働事業を継続している団体の代表者に、事業提案の際のポイントや協働を進める際の注意点等についてお話をいただきます。
【過去の提案採択団体の代表者】
・特定非営利活動法人 教育支援協会北関東 代表理事 井熊 ひとみ氏 (H28年度採択)
・前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム 代表 池田 典子氏 (H30年度採択)
・上州mamato 代表 峰岸 圭衣氏 (R1年度採択)
③ 質疑応答
④ 事務局からの提案応募時の諸注意等
■ 対象
市民提案型パートナーシップ事業に提案を検討している団体、協働に関心のある方
■ 定員
50人(先着順) <会場30名、オンライン20名>
■ 受講料
無料
■ 申込み方法
ウェブ申込み、または申込書(裏面)を前橋市生活課地域づくり係窓口(前橋プラザ元気21 3階)、メール、FAXでお申込みください。
■ 申込み締切
令和4年9月7日(水)
詳しくは、以下をご覧ください。
令和4年度「まえばし市民提案型パートナーシップ事業」説明会(Word)