Mサポからのお知らせ
2025年04月18日
Mサポメールマガジン4月号 発行しました!
メールアドレスの登録・変更は下記URLからお願いいたします。
https://forms.gle/2SpdWTCgQ1vdKgfg8
|| お知らせ ||
:: Mサポホームページ リニューアルしました!
利用者の皆様にとって見やすく使いやすいホームページを目指して、デザインやコンテンツの見直しを行いました。
今後も便利な機能を実装していく予定です!
<主な変更点>
検索機能の拡充:気になるキーワードやカテゴリーから検索できる機能を追加しました。
コンテンツの整理:画面右上のMENUから各種コンテンツにアクセスできます。
\Mサポホームページはこちら/
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/
:: 前橋市クラウドファンディングによる市民活動支援事業
市内で実施する公益的な事業を市民活動団体から募集します。
審査を通過したプロジェクトに対し、クラウドファンディング型ふるさと納税による寄附金を活動資金として交付するものです。
\詳しくは前橋市HPをご覧ください/
https://www.city.maebashi.gunma.jp/soshiki/shimin/shiminkyoudouka/gyomu/3/1/4/43656.html
:: みんなで集まり情報交換「Mサポ コモンズ」
毎月1回、第4木曜日に開催しています。
「おしゃべりしたい」「一緒に活動する仲間が欲しい」そんな人が、気軽に集まり、ゆるくつながる場です。
当日参加、途中参加大歓迎です。お気軽にお立ち寄りください!
●日時:4月24日(木)18:30〜20:00
●場所:前橋プラザ元気21 1階 にぎわいホール
\お申し込みはこちらから/
https://logoform.jp/form/dWZu/993565
:: 「Mサポ若者サポーター」令和6年度活動終了!
10月から活動を行ってきた、大学生5人による令和6年度若者サポーターの活動は、3月28日のNPO法人麦わら屋の取材で終了しました。
現在、若者サポーターが記事をまとめているところです。公開まで今しばらくお待ちください!
これまでの活動の様子はMサポホームページ、Instagramをご覧ください。
\若者サポーターの詳細はこちら/
Mサポ若者サポーターの活動について
|| 新規利用登録者紹介 ||
:: グンマDEアイ縁活ラボ
群馬県内の独身者向けに、婚活に関するイベントやセミナーを開催するとともに、独身の子を持つ親世代を対象に無料の相談サポートを行っています。
安心・安全な出会いの場を提供する健全な婚活支援を通して、地域社会の活性化と少子化・晩婚化の課題解決に取り組みます。
【協力できること】
・婚活に関する知識の提供
【協力してほしいこと】
・婚活イベント開催時のコラボレーション
:: みんなのコンサート(個人)
チェロ奏者の石原まりさんが、弦楽器やピアノ演奏者と一緒に0歳から高齢者まで幅広い年代に音楽を届けています。
前橋の施設、病院等への慰問や学校、地域、企業とのコラボを通して前橋全体を音楽で活性化したいという想いを持って活動しています!
【協力できること】
・チェロの演奏
【協力してほしいこと】
・イベント開催時のスタッフ(受付・運営)
\Mサポの頼れる仲間を紹介します/
コーディネートのご依頼はMサポまで!
https://maebashi-shiminkatsudo.jp/info/
●スタッフのつぶやき
4月は何かと忙しくしてしまい、ここ数年は気づいたら散ってしまっている桜をただ眺めるだけ。ちょっとくらい春っぽいことをしたい。
そんなささやかな悩みに突き動かされ、ピンク色の飲み物と一緒に桜を楽しもうと思い立ちました。
桜色の甘酒を飲みながらお花見。味は……意外!普通の甘酒でした!
抹茶を点てて桜の塩漬けを浮かべるのもシャレオツ〜と思い、今から来年のお花見を計画中です。
…………………………………………………
ぜひ公式SNSのフォローをお願いします♪
:: Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/maebashi_support/
:: X(エックス/旧Twitter)
https://twitter.com/msapo2121
…………………………………………………
発行:前橋市 市民部 市民協働課 地域づくり係
(前橋市市民活動支援センター〈Mサポ〉)
〒371-0023 群馬県前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21/3階
TEL 027-210-2196
E-mail 21@maebashi-shiminkatsudo.jp
URL https://maebashi-shiminkatsudo.jp
…………………………………………………