前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

【利用登録者活動紹介】いぬねこ組

保護犬・保護猫の一時預かりや里親探しなど、犬猫を中心とした動物の保護・譲渡活動や、野良猫による地域問題の解決を行う団体です。
動物虐待・殺処分ゼロを目指し、人と動物と自然との共生社会をつくることを目的に活動しています。

もともとは動物好きで保護活動をしている個人の集まりでした。メンバーには保護活動歴20年以上のベテランもいます。
これまで個人活動では一年に数匹のペースで保護し譲渡を繰り返してきましたが、仲間と協力体制をとることで2023年にはワンシーズンで13匹の保護と譲渡を達成することができました。

今年度から新たな事業「赤ちゃんねこミルクボランティア」が始まります。令和5年度にまえばし市民提案型パートナーシップ事業に採択され、前橋市と協働して保健所で受け入れることのできない子猫のミルクボランティアを募集しています。ベテランボランティアさんの丁寧なサポートがあるため、未経験の方も安心して活動をはじめられます。
ご興味のある方はぜひ、いぬねこ組までご連絡ください。

●協力できること
・イベント出展における看板猫(保護猫)の参加
●協力してほしいこと
・保護猫のミルクボランティア
・保護犬、保護猫の一時預かりボランティア
・寄付(活動資金、ペットフード、ペット用品等)
・里親探しなど、できることをできる範囲でお手伝いできる方

ご連絡はInstagramよりお願いします。
▼Instagram
https://www.instagram.com/inuneko_gumi/
▼X
https://twitter.com/inuneko_gumi