前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

【利用登録者活動紹介】公立大学法人前橋工科大学 地域連携推進センター

公立大学として、地域住民・行政・企業等との連携を深め、地域や産業界とのつながりをとおして、人材教育とまちづくり、地元産業の発展に貢献するために設置されている前橋工科大学内の一組織です。
有志による地域貢献学生スタッフによるボランティア活動や教員や学生が持つ専門性を地域に活かすことで、地域との交流を深め地域貢献につながる活動を行っています。

現在行っている活動としては、市からのボランティア派遣の要望を受けて学生スタッフとしてボランティア活動をすることや、企業と共同研究して小型自動車の部品の一部を作ったり、食品メーカーと共同研究して機能性表示食品を開発したりしています。

今後は、学生が学校で学んだことを活かして地域に貢献できることや多文化交流のイベントに参加していきたいです。

●協力できること
・教員や学生が持つ専門知識を地域で活かすこと
(例)プログラミング教室、スライムづくり等の科学教室の開催等
・学生が主体となるボランティア活動
●協力して欲しいこと
・センターや学生が連携できそうなイベント等の情報提供

※詳しくは、ホームページをご覧ください