前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

【利用登録者活動紹介】学生団体COEMU

学生団体COEMUは、大学生が主体となり多文化共生社会の実現に向けて取組む団体です。在日外国人と地域をつなげ、相互理解を深めることでそれぞれの価値観や在り方をお互いに尊重できる社会を目指し、国際交流を目的としたスポーツイベントや英語を共通言語とした対話型イベントの開催、伝統文化や地域行事などの文化交流活動を行っています。

日本に住む外国人の中には、日本の文化を知りたいと思っているものの、どこに行けばいいのか分からなかったり、通訳の有無で行くのをためらったりする人も少なくありません。
学生団体COEMUでは、前橋の文化や歴史にふれられる機会を提供している団体と協力して、外国人も参加しやすいイベントにするにどうすればよいか、一緒に考えていきたいと思っています。
例えば、茶道や日本舞踊などの伝統文化・伝統芸能を見たり体験したりできるイベントであれば、簡単な日本語が話せる留学生や英語が話せる学生が通訳ボランティアとして協力できます。

今後は、地域で活動する幅広い世代の団体と連携したいと考えています。
「国際交流イベントに参加してみたい」もしくは「一緒にイベントを企画したい」という方は、ぜひお声がけください。

●協力できること
・現役学生への情報提供、イベント周知など
・国際協力イベントへの協力(企画、提案、簡単な通訳など)
●協力してほしいこと
・多世代が交流し意見交換できる場やイベントを多様な主体と一緒につくりたい
・地域の伝統芸能や伝統文化などの活動団体とつながりたい

▼Instagramはこちら
https://www.instagram.com/coemu_org/