利用登録者一覧
-
- のじゅく
活動概要
- 不登校支援、主に子どもを対象にした居場所作り。学習支援、共食を実施。遊びを中心とした活動を行い「生きる力」を育む。不登校の子供を孤独にしないことを目標にする。
子ども・子育て
-
- くまmeetsどりーむ会
活動概要
- 若者が、夢や目標を叶えるために世代を超えてつながるコミュニティ作りを実現することを目的とする。 会員と希望者で交流イベントを開催して、意見交換を行う。
文化・芸術・スポーツ
-
- 一般社団法人国際交流人材育成協会
活動概要
- 国際色豊かな人材の育成により、多文化共生社会を目指す団体。外国人相談、放課後児童クラブ、日本語ボランティア教室、日本人を対象とした外国語教室、地域の居場所づくり等を行い、地域活性化に寄与する。
人権・国際協力
-
- ぐんま子どもミュージカル
活動概要
- 子どもたちを対象としたミュージカルの団体。子どもたちが心豊かに成長し、地域や人とのつながりを感じることのできる場づくりを行うことで、地域芸術文化、地域コミュニティの発展に寄与する。
子ども・子育て
-
- 若宮バスケットボールクラブ
活動概要
- 前橋市内の小学生を対象としたミニバスケットボールの団体。前橋市少年団に所属し、週5日の練習や対外試合を行うことによって地域の子どもの健全育成に寄与する。
子ども・子育て
-
- 群馬子どもの権利委員会
活動概要
- 子どもの権利を守り、幸せな社会を実現する活動を行う団体。子どもの権利条約を学ぶ「子どものけんりカルタ」の普及や、学校、保育園、子ども食堂、学習支援、居場所づくり等の団体との連携を実施。
つながる活動
- - 協力できること -
- ・『こどものけんりカルタ』出前授業 ・子どもの権利擁護や条約についての学習会への講師派遣
- - 協力してほしいこと -
- ・群馬子どもの権利委員会が主催する学習会や集会および子どもの権利条約の普及活動への参加 ・子どもの権利擁護に関する学習会の共催 ・子どもたちを主体にした様々な体験活動などの共催
人権・国際協力 子ども・子育て
-
- ケーナサークル 鳥と風
活動概要
- 桂萱公民館を拠点として20年間活動するケーナ(縦笛)の団体。前橋市内の老人福祉施設にて年間30回超の訪問演奏、前橋駅でのイベント、地域のいきいきサロン等での演奏を実施することで地域に貢献する。
保健・医療・福祉
-
- 地球を守ろうin群馬
活動概要
- こどもたちにきれいな地球を残すため、地球環境保護に関する講演会やイベントを企画開催し、一緒に考え活動してくれる仲間を増やす。
環境・安全・災害
-
- エンパワメントぐんま
活動概要
- 女性と子どもの人権を守る活動を行っています。現在はシングルマザーの家族を対象にした、子育てくつろぎカフェを前橋市内で毎月1回日曜日の午後に開催しています。また、養護施設の子どもたちへの支援を年数回実施しています。
子ども・子育て
-
- 20のヘアドネ
活動概要
- ヘアドネーションを成人式で呼びかけ、行政や美容院との協働事業を行う団体。20歳の若者が社会貢献を行う機会を創出することで、地域の発展に寄与する。
保健・医療・福祉