利用登録者一覧
-
- チャイルドラインぐんま
活動概要
- 18歳までの子どもたちがかける電話、またオンラインチャットを通して心を開き、声を聴く団体。子どもたちの声に全力で耳を傾け、心に寄り添っていく。地域の人たちが連携し、子どもたちのサポートシステムのネットワークを広げていく。
つながる活動
- - 協力できること -
- 情報共有。他に協力できる事を模索中。
- - 協力してほしいこと -
- 一緒に活動を支えてくれる受け手ボランティア仲間。
子ども・子育て
-
- 特定非営利活動法人ぐんまを元気にする会
活動概要
- 県内在住の地域市民で構成される団体。 職業体験や就職支援セミナーの実施、婚活支援、観光業の発展等、群馬を元気に活気ある県にするための様々な活動を行う。
まちづくり・地域づくり
-
- 青年海外協力隊群馬県OB会
活動概要
- 青年海外協力隊の帰国隊員で構成される団体。 協力隊経験をいかした国際理解活動、パネル展・エッセイコンテスト審査などを通じた社会還元活動、県内各地域における協力隊事業の広報活動、現役隊員の支援などを行う。
人権・国際協力
-
- 前橋市読み聞かせグループ連絡協議会
活動概要
- 前橋市内の読み聞かせグループの連絡協議会。 『豊かな心を育む活動』をテーマに、各グループ間の交流と情報交換、および講演会、研修会等を実施。
子ども・子育て
-
- 特定非営利活動法人 Wireless Brain Network
活動概要
- 情報通信技術や生体・脳科学の研究者により設立された団体。 医療や情報分野の専門知識を生かしセミナー等を行うほか、群馬県からの委託により県内農家のホームページ作成支援等も実施。
情報化
-
- 群馬県還暦野球連盟
活動概要
- 県内の60歳以上の高齢者で組織した野球チームが登録する連盟。 交流試合等を開催して、選手相互の親睦と健康維持・増進を図り、元気な高齢化社会を目指す。
文化・芸術・スポーツ
-
- Sing、Sing、Sing
活動概要
- 英語の歌を歌うコーラスグループ。 ゴスペル、ポップス、オールディーズ、ミュージカル、映画音楽等幅広いジャンルの歌を歌う。中央公民館での発表会、地域での発表会等活動の場を広げて行くことを目指す。
文化・芸術・スポーツ
-
- ¡ Conversemos en Español !(コンヴェルセモス・エン・エスパニョール)
活動概要
- 前橋市国際交流協会主催の語学講座「スペイン語初級クラス」の修了者による団体。 スペイン語会話の学習を通じて、スペイン語圏の国々の文化に触れて理解に努めると共に、国際交流催事に積極的に参加・協力する。
人権・国際協力
-
- 群大音楽科シンフォニカ
活動概要
- 群馬大学教育学部音楽専攻生・副専攻生・院生で構成している合唱・オーケストラの団体。 年に一度の定期演奏会や幼稚園コンサートの実施に向けて日々の練習に励む。
文化・芸術・スポーツ
-
- 群馬県難病団体連絡協議会
活動概要
- 難病患者・家族の自主団体です。県内10の難病団体で組織されています。難病患者の医療・福祉の充実のために活動しています。毎月2回「難病よろず電話相談室」を実施しています。
保健・医療・福祉