利用登録者一覧 利用登録者一覧

Mサポ利用登録者
特定非営利活動法人市民メディアぺぱーみんとかんぱにー

子ども・子育て

活動概要
子どもや社会的弱者のための活動を市民の目線で行う団体。 ホームページでの子育て情報発信、地域の子育て情報誌の出版、「ぐんま子ども子育て学(楽)会」開催、子育て支援者の研修事業実施など活動多数。
Mサポ利用登録者
ハワイシニアライフ協会群馬支部

人権・国際協力

活動概要
シニア世代のハワイ交流の団体。 『スポーツも人生も後半戦がおもしろい』をスローガンに長い歴史のあるハワイを軸にシニア世代のアクティブな生活を支援する。ホノルルマラソン他のボランティアにも参加。
Mサポ利用登録者
e-Powers バドミントンクラブ

子ども・子育て 文化・芸術・スポーツ

活動概要
前橋市内で小・中学生を中心としたバドミントン教室を運営している団体。バドミントン競技の普及・技術向上、子どもの健全育成のため、週4日小中学生対象のジュニアバドミントン教室実施とともに、年間数回の合宿で協調性と食事の重要性も合わせて学ぶ。
つながる活動
- 協力できること -
スポーツを通じて、子どもの人間形成を担うことができます。
- 協力してほしいこと -
バドミントン競技に興味があり、やってみたいと思っている小中学生を募集しています。
Mサポ利用登録者
特定非営利活動法人成年後見センター群馬

保健・医療・福祉

活動概要
成年後見制度の啓蒙を行う団体。 国・地方公共団体・福祉団体・職能団体等との連携により後見制度の発展を図る事業、後見制度に関する相談や支援、後見人等としての事業、被後見人等の福祉の増進を図る事業等を実施。
Mサポ利用登録者
群馬朗読の会

文化・芸術・スポーツ

活動概要
朗読を学び、その成果を還元して生涯学習活動等に貢献することを目的とする団体。年1回の発表会のほか、随時朗読会を開催。最近では動画発信も行っている。朗読教室で講師を務め、朗読文化の普及を図っている。
つながる活動
- 協力できること -
訪問朗読等の朗読ボランティア、朗読講座の開催等による朗読文化の普及
Mサポ利用登録者
前橋市スポーツチャンバラ協会

文化・芸術・スポーツ

活動概要
エアー使用の安全な武器と防具による競技のスポーツチャンバラの普及を推進している団体。 護身性が優れ武士道の側面も持つので、心身が鍛えられる。老若男女、どなたでも楽しめる。武道館、公民館等での活動実施。
Mサポ利用登録者
群馬星の会

環境・安全・災害

活動概要
天体観測や情報交換を通じて天文知識の普及・向上を行う団体。 月1回の定期例会のほか、天体写真展の開催、年1回赤城山で天の川や銀河などを観察する『スターウォッチング』を開催し、一般の方への天文普及を図る。
Mサポ利用登録者
群馬肝臓友の会

保健・医療・福祉

活動概要
肝臓病患者等による団体。 『薬害被害者全員救済を』をテーマに、医療技術の向上やB・C型肝炎の正しい知識の普及活動を実施。患者たちが集まり話合うことで情報を共有し、希ある療養生活を目指す。
Mサポ利用登録者
公益社団法人全日本きものコンサルタント協会群馬地区

文化・芸術・スポーツ

活動概要
きものコンサルタントの団体。きものを通じ日本の伝統文化普及やきものコンサルタントの品位向上をはかる。きものの着装・礼法等の知識および技能向上のための実技指導と展示会・講習会・研修会の実施。
中央地区地域づくり協議会
中央地区地域づくり協議会

まちづくり・地域づくり

活動概要
地域の支え合いを深め、特色ある地域づくりを行う団体。 「各町内にふれあい・いきいきサロン」「健康を意識したウォーキング」「まちの元気を発信し、世代間交流を行う中央地区元気フェスティバル」等実施。