イベント情報
2024年09月14日
NPO法人日本ゲートキーパー協会「ゲートキーパー入門 味方になりきるコミュニケーション講座」参加者募集中
NPO法人日本ゲートキーパー協会(Mサポ利用登録者)から、「ゲートキーパー入門講座」のお知らせです。
日本ゲートキーパー協会では、”みんながゲートキーパープロジェクト”として、誰もができる【ほっとコミュニケーション】を身につけることで、皆さんの周りにいる落ち込んでしまっている方に寄り添うことで自殺予防になると考え、ゲートキーパー入門講座を開催しています。
皆さんもゲートキーパーになり、一緒に活動してみませんか?
■ 日時・テーマ
2024年
11月10日(日)10:00~12:00
<基本編>
自殺の出来事+サインに気づき、適切な声かけ【味方になりきるコミュニケーション】を身につける
11月24日(日)10:00~12:00
<家族編>
家族の自死事例を通し、家族や友人としての望ましい関り方や声かけなどを身につける
12月8日(日)10:00~12:00
<保護者・教員編>
不登校や引きこもりの意味を理解し、味方になる姿勢を身につける
12月22日(日)10:00~12:00
<ラインケア編>
職場リーダーとして部下への適切な声かけにより、自律的な行動につなげる声かけを身につける
※全講座受講の必要はありません。興味がある回にご参加ください(全講座受講も歓迎です)
※また、講師はNPO日本ゲートキーパー協会認定講師が対応します。
■ 会場
前橋市市民活動支援センター 会議室
■ 参加費
500円
■ 定員
各回20人まで(先着)
■ 申込方法
Eメールまたは、FAX、Facebook等で申し込みください。
詳細は2024年度チラシ(PDF)をご覧ください。
■ 主催
特定非営利活動法人日本ゲートキーパー協会
FAX 0274-67-1933
e-mail info@rapport-dai.jp