前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

イベント情報

NPO法人カウンセリング&コミュニケーション・μ(ミュー)「生活に活かせるカウンセリング入門講座」

NPO法人カウンセリング&コミュニケーション・μ(ミュー)(Mサポ利用登録団体)から「生活に活かせるカウンセリング入門講座」(全6回)のお知らせです。

本講座は、カウンセリング心理学理論を生活の中で活かすという視点から、自分理解、他者理解、コミュニケーションなどを、理論だけでなくワークやロールプレイなどの実践を通して学びます。

■ 日時
2022年
9月10日(土)、9月24日(土)、10月8日(土)、10月22日(土)、11月12日(土)、11月19日(土)
9:30~11:30

■ 会場
群馬県公社総合ビル

■ 申込み締切
2022年9月3日(土)

詳しくは、NPO法人カウンセリング&コミュニケーション・μ(ミュー)ホームページをご覧ください。

NPOサポートセンター「NPO・市民活動向け10月開催セミナー」

NPO法人NPOサポートセンターから、「NPO・市民活動向け10月開催セミナー」のお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.NPOの情報発信で画像とキャッチコピーに悩まない「アイキャッチのデザイン超入門」ゼミ
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22014/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]10月11日(火)14:00-16:00
[第2回]11月8日(火)14:00-16:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<講師>
・とはら 貴子(creative works Tane’t)
・高瀬 桃子(Willing Hands On 代表)

<受講料 : 2回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 10,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 15,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 5,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<こんな方にオススメ>
・イベントやキャンペーンの企画、広報を担当している方
・外注せずに自分でアイキャッチをつくっている方
・読み手に伝わるキャッチコピーでイベントやセミナーの集客を強化したい方
※デザイナーの方向けの研修ではございません。

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22014/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.NPOの事業成長を支える人材採用の秘密「求人ページづくりの考え方」解説ゼミ
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22013/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]10月18日(火)14:00-16:30
[第2回]11月1日(火)14:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<講師>
・田畑 浩(株式会社パーソナルヴィジョン研究所 代表取締役)
・ゲスト : 坂東 慶伍(認定NPO法人カタリバ 経営管理本部 人材戦略チーム)

<受講料 : 2回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 10,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 15,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 5,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<こんな方にオススメ>
・採用改善のために、求人ページを見直したい方
・定期的に、スタッフ、インターン、プロボノ、ボランティアを募集している採用担当者
・求人ページづくりにおける先進NPOの事例を知りたい方

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22013/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22011/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<概要>
[第1回]9月1日(木)15:00-17:00
[第2回]9月13日(火)15:00-17:00
[第3回]10月4日(火)15:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<受講料 : 3回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<講師>
・塙 創平(りのは綜合法律事務所代表、弁護士、准認定ファンドレイザー)

<こんな方にオススメ>
・ハラスメントに対応する法務部が無い、相談できる弁護士がいない
・規定やルールは整えたが実際は機能していない
・職員、ボランティア、受益者と一緒に、信頼性の高い組織をめざしたい

▼お申込みはこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22011/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.【『戦略の骨格』刊行記念】
次の時代を見据えたNPOの事例と実践「事業戦略づくり基礎ゼミ」
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22012/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<概要>
[第1回]9月8日(木)14:00-16:00
[第2回]9月15日(木)14:00-16:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<受講料 : 2回セット料金>
・現地受講 : 3,000円
・オンライン受講(聴講生) : 3,000円

<講師>
・松本 祐一(NPO法人 NPO サポートセンター代表理事 / 多摩大学経営情報学部教授)
・ゲスト : 岩切 準(認定NPO法人夢職人 理事長 / 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 理事)

<こんな方にオススメ>
・次の3年、5年を見据えた事業戦略をつくりたい方
・戦略を練り直すためのインプットがほしい方
・NPO活動のモデルチェンジやソーシャル・マーケティングに関する基礎知識の習得

▼お申込みはこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22012/
━━━━━━━━━━━━━━━━
■5.基礎知識と効率化のノウハウを学び、改善につながる「NPO会計業務入門」
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22010/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]8月23日(火)14:00-16:00
[第2回]9月6日(火)14:00-16:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<講師>
・森 奈緒美(NPOサポートセンター バックオフィスサポート(B-SAPO)事業担当)
・中西 希恵(NPOサポートセンター バックオフィスサポート(B-SAPO)事業担当)

<受講料 : 2回セット料金>
・5,000円
・生放送時間中のみ、チャット機能で質問ができます。

<こんな方にオススメ>
・会計業務で見落としがちな作業を知りたい
・効率化できる作業を見える化するポイントを知りたい
・会計業務を効率化するためのツールや仕組みのヒントを得たい

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22010/
――――――――――――――――
●お問い合わせ
――――――――――――――――
NPO法人 NPOサポートセンター
担当:小堀、佐藤、笠原
http://npo-sc.org/training/good-business-studio/
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:gbs@npo-sc.org
――――――――――――――――

NPO・ボランティアサロンぐんま「社会課題を」アピールするPR動画コンテスト

NPO・ボランティアサロンぐんまから「社会課題を」アピールするPR動画コンテストのお知らせです。

企業等とNPO法人等の出会いの場を提供し、様々な主体による協働を推進するため、『「社会課題」をアピールする「PR動画コンテスト」』を開催します。 
子どもや若者の支援、社会生活を営む上での困難を有する人の支援、地域社会における活力の低下や、社会的に困難な状況に直面している活動などを、様々な団体が協働して課題を解決していくための「PR動画」を募集します。
心が揺さぶられ、一緒に取り組みたくなる、そんな心に響くPR 動画を作成し、コンテストに応募しませんか?
企業のSDGsや教育機関、行政機関の皆様の参加をお待ちしています。
動画を応募する方の他、当日、ZOOMで視聴して投票する方も募集します。

■ PR動画募集(金賞3万円、銀賞2万円、努力賞1万円) 
日時:9月9日(金)13:30~16:00
会場:NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1 県庁32階)
対象
NPO、企業、教育機関、地縁組織、中間支援センター関係者、協同組合、行政機関、NPO・ボランティア担当者
募集団体数:20団体(応募多数の場合1次審査で20団体に絞り、本選に進みます)
参加申込締切:8月26日(金)
■ オンライン視聴者募集 70人 定員になり次第締切
詳しくは、NETSUGENホームページをご覧ください。 

PR動画コンテスト(PDF) 

ぐんびけん 「ビジュツノセンセイVOL.06 ーその図工/美術の授業、あり?ー」

一般社団法人ハレルワ(Mサポ利用登録団体)から、ぐんびけん「ビジュツノセンセイVOL.06-その図工/美術の授業、あり?-」でのワークショップのお知らせです。

ぐんびけん【群馬美術教育研究所】主催、8月19日〜22日に開催のビジュツノセンセイVOL.06にて20日(土)「いろイロ色かばんで出かけよう」と題し、オリジナルのレインボートートバッグを作るワークショップを行います!

大人も子どもも参加できます。ワークショップではLGBTQ・レインボーフラッグについてのミニ講座もあります。

展覧会では、ハレルワ代表の間々田が協力している「性の多様性×教科教育」実践の展示もされます。
ぜひご来場ください!

■ 開催日時
8月20日(土)①13:00〜14:00 / ②14:30〜15:30

■ 参加費無料/各回先着10名
年中児は保護者同伴
当日会場で要申込

■ 会場
前橋市芸術文化れんが蔵
〒371-0015 群馬県前橋市三河町1丁目16−27

ぐんびけん【群馬美術教育研究所】とは
2016年に群馬県の小・中学校教員を中心に発足した美術教育研究会。「社会につながる美術教育」の普及を目指して、展覧会やワークショップ、授業研究などを通して「美術教育の価値を発信」「学校現場の先生のアシスト」「図工・美術の新しい題材開発」の3つのミッションに取り組んでいる。

ぐんびけんホームページ

 

群馬県 令和4年度LGBTQセミナー「動画で学ぶ!LGBTQ/SOGI~互いの違いを受け入れあえる社会をめざして~」

このセミナーは、LGBTQの当事者から相談を受ける機会が多いと想定される職種の方を対象に、LGBTQに関する正しい理解を広めるとともに、相談に対する対応スキルを向上させることを目的に開催するものです。ぜひご視聴ください!

■ 内容と対象者
1.学校の先生向け 基礎編(共通)約80分+専門編約40分
2.行政職員・企業の社員向け 基礎編(共通)約80分+専門編約40分
3.医療従事者向け 基礎編(共通)約80分+専門編約40分

■ 講師
一般社団法人 ハレルワ

■ 開催方法
動画配信【公開期間:8月中~下旬】
※8月中旬ごろに、申込者あてにメールで限定配信動画視聴用のURLをお送りします。

■ 申込期限
2022年8月21日(日)

■ 申込方法
詳しくは、一般社団法人 ハレルワホームページをご覧ください。

■ 問い合わせ
一般社団法人 ハレルワ  電話:050-5490-3182

■ 主催
群馬県

群馬県環境アドバイザー連絡協議会 温暖化・エネルギー部会  令和4年度地域環境学習推進事業 「ぐんま5つのゼロ宣言条例」と群馬の再エネ

群馬県環境アドバイザー連絡協議会温暖化・エネルギー部会から、令和4年度地域環境学習推進事業「ぐんま5つのゼロ宣言条例」と群馬の再エネ開催のお知らせです。

■ 日時 
2022年9月11日(日)10:00~12:00、13:00~16:40(予定)

■ 会場
共愛学園前橋国際大学短期大学部
(群馬大学医学部附属病院むかい・旧明和学園短期大学)

■ 内容
・10:00~12:00
講演1) :「ぐんま5つのゼロ宣言条例」を読み解く
 講師:平井優一弁護士(群馬弁護士会 公害対策・環境保全委員会)
講演2) :「再エネと地域との共生:脱炭素社会の地域戦略を考える」
 講師:茅野恒秀先生(信州大学人文学部准教授 環境社会学)
・13:00~16:40(予定)
ワークショップ)群馬でできる効果的な温暖化対策ロードマップ作り
 講師:歌川 学 氏(国立研究開発法人産業技術総合研究所 安全科学研究部門持続可能システム評価研究グループ 主任研究員)
 講師・進行:高橋 敬子氏(立教大学社会学部特定課題研究員/立教大学ESD研究所特任研究員)

■ 参加費無料・要申込

■ 申込みフォーム:https://00m.in/eMZN7
(クリックするとURLが発行されますのでそちらをクリックしてご記入ください)

■ 主催
群馬県環境アドバイザー連絡協議会 温暖化・エネルギー部会

「ぐんま5つのゼロ宣言 条例」と群馬の再エネ(PDF)

黄光男(ファン・グァンナム)さん講演会 「受け止める?受け入れる?ともに生きる!〜差別のない多様性のある社会をめざして〜」

一般社団法人ハレルワ(Mサポ利用登録団体)から、「黄光男(ファン・グァンナム)さん講演会 「受け止める?受け入れる?ともに生きる!〜差別のない多様性のある社会をめざして〜」でのパネル展示のお知らせです。

イベントにて、ハレルワの活動やLGBTQについてのパネルの展示、パンフレット等の配布を予定しています。
群馬県内でそれぞれの人権課題の解消を目指す団体が集まります。
ぜひご参加ください。

■ 日時
2022年8月27日(土)14時〜 (会場 13:30〜)

■ 参加費
500円 高校生以下は無料

■ 場所
群馬会館

■ 申込み
申込フォームから申込み

 

一般社団法人ひきこもりUX会議・群馬県 当事者が語る「ひきこもり」講演会

一般社団法人ひきこもりUX会議、群馬県から当事者が語る「ひきこもり」講演会のお知らせです。

身近な人が「ひきこもり」で心配だけど、どのように接したら良いか、どんな思いなのかわからないと感じたことはありませんか。
この講演会では、外からは見えづらい当事者の思いや、家族や支援者、身近な人ができることや考えてほしい視点について、不登校やひきこもりの経験者がお話します。
「誰もが生きづらい」と言われる現代社会において、いつでも誰でもひきこもりになる可能性はあります。
誰もが安心して生きられる社会づくりのために、一緒に考えてみませんか。
講演会終了後には、会場にて「小さな交流会」も実施予定です。

※この講演会は「令和3年度(補正予算)独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業」の一環として実施します。

主催:一般社団法人ひきこもりUX会議
共催:群馬県
後援:前橋市、高崎市、伊勢崎市、館林市、渋川市、安中市、みどり市、玉村町

■ 日時
2022年8月31日(水)13:30〜15:30(開場13:00)

■ 会場
昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)小ホール

■ 参加費
無料

■ 定員
300名 
※申込先着順
(定員に満たない場合は当日参加も可能です。その際、感染防止対策のため受付にてお名前・連絡先をご記入いただく場合があります)

■ 対象
ひきこもり当事者、ご家族、支援者、関心のある方等、どなたでも

■ 申込み方法
申込フォームまたは電話からお申込みください。

■ 申込み締切
2022年8月30日(火)17:15

<お電話での申込>
群馬県 障害政策課
TEL:027-897-2648[月~金/8:30~17:15(土日祝休み)]

詳しくは、ひきこもりUX会議ウェブサイトをご覧ください。

一般社団法人ハレルワ「性の多様性×教科教育《成果報告会》」

一般社団法人ハレルワ(Mサポ利用登録団体)から、「性の多様性×教科教育《成果報告会》」のお知らせです。

学校教育の中で、多様な性のあり方について学ぶ機会を保証することが必要だと思っています。その学ぶ機会も、特定の教科だけでなく、全ての教科、学校教育活動で継続的に設定される必要があると考えます。しかし現状では、学校教育の中で多様な性のあり方について学ぶ場面は決して多くなく、それを取り扱ったという授業実践もまだまだ少ないのが現状です。この現状を受け、私たちは群馬県内の中学校で、性の多様性について考えることのできる美術科の授業題材を開発、実践しました。またそれに先駆けて、県内の学校に勤務する教員を対象に、学校現場で性の多様性を扱うことについての意識調査を行いました。

本成果報告会では、その実践と調査の結果について報告します。またその報告を受けて、LGBTQ支援団体代表、学校教員、研究者それぞれの立場から、これからの学校教育で多様な性のあり方についてどのように扱っていくべきなのか、その未来について一緒に考えていきます。

報告者
 茂木 克浩(足利短期大学講師)
 亀井 章央(中学校教諭)
 間々田 久渚(一般社団法人ハレルワ代表理事)
ゲスト
 郡司 明子(群馬大学教授)
 あかたちかこ(大阪市立阿武山学園、京都精華大学講師)

■ 日時:2022年8月7日 (日)14:00〜16:00

■ 場所:前橋市市民活動支援センター(前橋プラザ元気21:3F)

■ 開催方法:オンライン(Zoom)とハイブリッド開催

■ 参加申込み
申込フォームから申込み

詳しくは、一般社団法人ハレルワホームページをご覧ください。

NPOサポートセンター「NPO・市民活動向け9月開催セミナー」

NPO法人NPOサポートセンターから、「NPO・市民活動向け9月開催セミナー」のお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.【『戦略の骨格』刊行記念】
次の時代を見据えたNPOの事例と実践「事業戦略づくり基礎ゼミ」
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22012/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<概要>
[第1回]9月8日(木)14:00-16:00
[第2回]9月15日(木)14:00-16:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<受講料 : 2回セット料金>
・現地受講 : 3,000円
・オンライン受講(聴講生) : 3,000円

<講師>
・松本 祐一(NPO法人 NPO サポートセンター代表理事 / 多摩大学経営情報学部教授)
・ゲスト : 岩切 準(認定NPO法人夢職人 理事長 / 公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 理事)

<こんな方にオススメ>
・次の3年、5年を見据えた事業戦略をつくりたい方
・戦略を練り直すためのインプットがほしい方
・NPO活動のモデルチェンジやソーシャル・マーケティングに関する基礎知識の習得

▼お申込みはこちらから
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22012/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22011/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<概要>
[第1回]9月1日(木)15:00-17:00
[第2回]9月13日(火)15:00-17:00
[第3回]10月4日(火)15:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<受講料 : 3回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<講師>
・塙 創平(りのは綜合法律事務所代表、弁護士、准認定ファンドレイザー)

<こんな方にオススメ>
・ハラスメントに対応する法務部が無い、相談できる弁護士がいない
・規定やルールは整えたが実際は機能していない
・職員、ボランティア、受益者と一緒に、信頼性の高い組織をめざしたい

▼お申込みはこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22011/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.基礎知識と効率化のノウハウを学び、改善につながる「NPO会計業務入門」
URL : https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22010/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]8月23日(火)14:00-16:00
[第2回]9月6日(火)14:00-16:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<講師>
・森 奈緒美(NPOサポートセンター バックオフィスサポート(B-SAPO)事業担当)
・中西 希恵(NPOサポートセンター バックオフィスサポート(B-SAPO)事業担当)

<受講料 : 2回セット料金>
・5,000円
・生放送時間中のみ、チャット機能で質問ができます。

<こんな方にオススメ>
・会計業務で見落としがちな作業を知りたい
・効率化できる作業を見える化するポイントを知りたい
・会計業務を効率化するためのツールや仕組みのヒントを得たい

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/22010/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.ネットで見放題期間 : 8/30(火)- 9/14(水)
NPO・非営利団体向けSalesforce研修(初級・中級)
URL : https://npo-sc.org/main/event/event-2347/
━━━━━━━━━━━━━━━━
※ご注意ください : 2022年8月31日の中級編は、オンラインでの録画配信のみとなります。
生放送ではありません。また、会場受講はできません。

<開催日時>
・8月30日(火)10:00-17:00(初級)
・8月31日(水)10:00-17:00(中級 : オンライン録画視聴のみ)

・受講料:10,000円(各日、会場受講・オンライン受講共通)
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<定員>
・5名(オンライン参加者は除く)
・会場受講は8月30日(火)の初級のみ

<会場受講の方>
・マスク着用、研修室入室時の手の消毒を必須とさせていただきます(マスクをご持参ください)
・受付時に、非接触型の体温計で、検温させていただます。
・持ち物:ノートパソコン(Windows、Mac)。
※研修会場にはインターネット環境をご用意しております。
 基本的にパソコンをご持参いただけるようお願いいたします。
 貸出希望の場合はお申込フォームの備考欄に「パソコン貸出希望」と記載ください。

<オンライン受講の方(映像視聴方法)>
・Vimeo Live のシステムで映像配信します。アカウント登録などの必要はありません
・インターネットに接続でき、音声が聞けるパソコンをご準備ください
・お申込み確認後、開催2日前を目安に「放送URL」、「テキスト等」を申し込み
 メールアドレスにお送りします。
・生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/main/event/event-2347/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■5.NPOを政策提言で支援する仕事
「10代と20代のためのNPOキャンパス」第12回授業
URL :  https://ncam112.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<生放送日時>
・8月13日(土)13:00-14:30
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<内容>
・授業名 : NPOを政策提言で支援する仕事
・ゲスト講師 : 関口 宏聡(NPO法人セイエン 代表理事 代表理事)

<受講料 : お選びください>
・視聴のみオンライン受講チケット : 無料
・NPOキャンパス「 応援チケット A 」: 5,000円
・NPOキャンパス「 応援チケット B 」: 3,000円
・NPOキャンパス「 応援チケット C 」: 1,500円

▼お申込み、詳細はこちらから
https://ncam112.peatix.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■6.【Nキャン 第2期開講記念 無料イベント】
どうしたらNPOではたらけるの?NPO経営者がなんでも答えちゃう生配信
URL : https://npo-sc.org/main/event/n-cam-intro-2022/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<生放送日時>
・8月18日(木)18:30-19:30
※生放送時間から2022年8月末まであれば、映像を何回でも視聴できます。
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)

<生配信のプログラム>
・NPOサポートセンターの代表理事に聞く、NPOのリアルな話
・第1期の卒業生が語るNPOキャンパス
・第2期「10代と20代のためのNPOキャンパス」のカリキュラム紹介

<講師>
・松本 祐一(NPO法人 NPO サポートセンター代表理事 / 多摩大学経営情報学部教授)
・ゲスト : NPOキャンパス第1期の卒業生

<受講料>
・無料
・「現地参加」と「オンライン参加」のいずれかをお選びいただきます。

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/main/event/n-cam-intro-2022/

――――――――――――――――
● お問い合わせ
――――――――――――――――
NPO法人 NPOサポートセンター
担当:小堀、佐藤、笠原
http://npo-sc.org/training/good-business-studio/
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:gbs@npo-sc.org
――――――――――――――――