前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

サポート情報

群馬県共同募金会「つかいみちを選べる赤い羽根募金」エントリー団体募集

群馬県共同募金会から、「つかいみちを選べる赤い羽根募金」エントリー団体募集のお知らせです。

「つかいみちを選べる赤い羽根募金」は、活動団体が解決したい福祉課題を掲げてエントリーし、寄付を呼びかけるしくみです。

■ 提出締切
2024年6月20日(木)必着

詳しくは、群馬県共同募金会ホームページをご覧ください。

車両競技公益資金記念財団「令和6年度高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成事業募集」

車両競技公益資金記念財団が実施する「令和6年度高齢者、障害者等の支援を目的とするボランティア活動に対する助成事業募集」のお知らせです。

高齢者、障害者等に対する社会福祉のボランティア活動を積極的に支援推進し、心豊かな社会づくりの実現に貢献することを目的とします。
※申請書は団体等所在地の都道府県共同募金会で入手してください。
※内容について、詳しくはこちらをご覧ください。

■ 申請期間
令和6年6月3日(月)~6月28日(金)

■ 連絡先
社会福祉法人 群馬県共同募金会事務局
TEL:027-255-6596
E-mail:info@akaihane-gunma.or.jp

群馬県共同募金会「いま、動き出す!」福祉活動スタートアップ助成

群馬県共同募金会から、「いま、動き出す!」福祉活動スタートアップ助成のお知らせです。

地域の福祉活動の中で困り事に気づき、「とにかくやってみよう」「今、動き出そう!」という取り組みに対して、特別助成を実施します。

■ 受付締切
令和6年6月10日(月)受信分まで

詳しくは、こちらをご覧ください。

令和6年度子どもゆめ基金二次募集説明会

国立赤城青少年交流の家(Mサポ利用登録者)より、「令和6年度子どもゆめ基金二次募集説明会」のお知らせです。

本説明会では、子どもを対象とした活動を実施している団体、実施しようとしている団体を対象に、助成金の申請方法や、助成金の対象となる経費等について説明を行います。(要事前申込み)

◆ 令和6年度子どもゆめ基金二次募集説明会
1.日 程 令和6年6月5日(水)18:30~19:45
2.場 所 前橋市中央公民館 5階507学習室
3.対 象 活動期間が令和6年10月1日~令和7年3月31日の団体
4.ポイント 
・ 通常、二次募集では助成金限度額(活動規模)が市区町村規模(最大50万円)のところ、今回のみ全国規模(300万円)まで申請可能。
・ 最大申請件数が3件から5件に増加。
・ 付帯事務費(活動終了後に計上可能な経費)が助成確定額の1%のところ、最大5%まで拡大

申込みフォーム

◆申込み締切
令和6年6月3日(月)

子どもゆめ基金二次募集説明会 チラシ(PDF)

実施要項(PDF)

「ファイザープログラム ~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」

ファイザー株式会社より、「ファイザープログラム ~心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援」のお知らせです。

ヘルスケアを重視した社会の実現に向けて、「心とからだのヘルスケア」の領域で活躍する市民団体、患者団体、障がい者団体等、皆様の「健やかなコミュニティづくり」の試みを支援することを目的とし、創設以来、数多くの団体の活動をサポートしています。

■ 応募期間
2024年6月10日(月)~6月21日(金)(必着)

詳しくは、ファイザー株式会社ホームページをご覧ください。

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs

パナソニックホールディングス株式会社から、Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGsのお知らせです。

「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」では、社会において重要な役割を果たすNPO/NGOが、持続発展的に社会変革に取り組めるよう助成しています。

SDGsの大きな目標である「貧困の解消」に向けて、 NPO/NGOを対象に「海外助成」「国内助成」の2つのプログラムで、組織課題を明らかにする組織診断や、具体的な組織課題の解決、組織基盤の強化にむけた、様々な取り組みを応援しています。

■ 応募期間
2024年7月16日(火)~7月31日(水)必着

詳しくは、パナソニックホールディングス株式会社 ホームページをご覧ください。

公益社団法人日本フィランソロピー協会 助成金情報

公益社団法人日本フィランソロピー協会から、助成金情報等のお知らせです。

【助成金情報】
◆第一三共 「思いをつなぐ」次世代応援プログラム 第1期 助成事業募集!
 がん領域および難病の患者団体、支援団体を対象とする助成プログラムです。
 団体の活動を支援することで団体の持続可能性を図り、それにより患者さんお一人おひとりが生活の質(QOL)を高める希望の光を見出していただくことを目的に今年度新設されたプログラムです。
・締切:2024年7月5日(金)
・詳細はこちらをご覧ください。

◆ブリヂストン BSmile募金 
「環境」「安心・安全なMobility社会」「地域社会」「AHL(Active and Healthy Lifestyle)とDE&I」「人財育成・教育」の5つの分野に助成します。
・締切:2024年8月4日(金)当日消印有効
・詳細はこちらをご覧ください。

◆TOYO TIREグループ環境保護基金 
環境保護・環境保全関連の事業活動に助成します。
・詳細はこちらをご覧ください。

【企業の従業員と非営利活動団体のボランティア活動のマッチング】
当協会ではボランティア活動を企業従業員とマッチングするにあたりボランティアウェブというマッチングサイトを運営しております。
現在このサイトに登録いただいている企業は20社あります。非営利団体は登録無料で募集告知をしていただけます。
登録に関しての説明会を毎月オンラインにて開催しております。
是非ご参加ください。
6月18日(火)・7月17日(水) 時間は各回14:00~15:00
ボランティアウェブについてはこちらをご覧ください。

■ 問合せ先
公益社団法人日本フィランソロピー協会
担当:青木 高
Email: jpa-info@philanthropy.or.jp

コープぐんま「未来つながり助成」

コープぐんまから、「未来つながり助成」助成団体募集のお知らせです。

■ 応募資格
① 群馬県内に活動拠点があり、かつ既に活動している、公益を目的とした団体
② 組織の代表者・所在地、組織や事業運営の事項が定まっていて、会員数が5人以上の団体
③ 過去5年以内にコープぐんまから寄付・助成を受けていない団体
※ 法人格の有無は問いません。ただし、政治・宗教活動を目的をしているものや、営利を目的とする事業・活動は対象としません。

■ 助成対象
・子ども・子育て、次世代支援
・食・食育
・障がい者支援、健康
・教育、文化、芸術、スポーツ
・人権保護、平和、国際協力・交流
・環境保全・美化活動
・伝統文化継承
・防犯・防災、災害支援
など、群馬県内で活動している団体

■ 募集期間
2024年6月1日(土)~7月31日(水)

詳しくは、コープぐんま ホームページをご覧ください。

群馬県「ぐんま芸術文化創造事業補助金」

群馬県から、「ぐんま芸術文化創造事業補助金」のお知らせです。

「ぐんま芸術文化創造事業」とは、新・群馬県文化振興指針​に基づき、県内を拠点に文化活動を行う団体や企業の取組を支援するものです。

応募期間:令和6年4月18日(木曜日)~5月17日(金曜日)必着
補助対象:交付決定日以降に開始し、令和7年3月31日までに終了する事業

詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs

パナソニックから、Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs <2024年募集> のお知らせです。

パナソニックでは、「貧困の解消」に取り組むNPO/NGOの組織基盤強化に助成しています。

■ 「Panasonic NPO/NGOサポートファンド for SDGs」2024年募集概要

1. 助成対象団体
「海外助成」:新興国・途上国内など、支援を必要としている国・地域で貧困の
       解消または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNGO
「国内助成」:日本国内の貧困の解消または貧困と関連のある問題の解消に向けて取り組むNPO

2. 助成対象事業
第三者(※1)の多様で客観的な視点を取り入れた組織基盤強化の取り組みを助成対象とし、2つのコースを設けています。

・組織診断からはじめるコース(※2)
1年目に組織診断によって組織の優先課題と解決の方向性を明らかにした上で組織基盤強化計画の立案と組織基盤強化に取り組み、2年目以降に「組織基盤強化コース」で組織課題の解決や組織運営の改善に取り組むコース

・組織基盤強化コース(※2)
既に組織の優先課題と解決の方向性が明らかとなっており、立案した組織基盤強化計画に基づいて、
1年目から具体的な組織課題の解決や組織運営の改善に取り組むコース

※1 第三者とは、応募団体が選定するNPO/NGO支援機関やNPO/NGOの組織運営の実践者、またはNPO/NGO経営支援の専門家等を指します。
※2「組織診断からはじめるコース」は、その後「組織基盤強化コース」に応募することが可能です。
 「組織基盤強化コース」は1年継続助成が可能です。いずれも継続助成の選考があります。

3. 助成金額
・「組織診断からはじめるコース」:1団体への上限150万円
・「組織基盤強化コース」:1団体への上限200万円
助成総額(「2024年新規募集分」「継続助成」合計):海外助成1,500万円、国内助成1,500万円、合計3,000万円

4. 助成事業期間
2025年1月1日(水)~12月31日(水)(1年間)

5. 応募受付期間
2024年7月16日(火)~7月31日(水)必着

※本ファンドは、NPO/NGOの現場に即した効果的なプログラムとするために、「海外助成」を特定非営利活動法人 国際協力NGOセンター(JANIC)と、「国内助成」を特定非営利活動法人 市民社会創造ファンドと協働し企画開発・運営しています。