前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

スタッフ通信

[ブログ] まえばし市民提案型パートナーシップ事業 平成28年度実施事業 実施報告会

 まえばし市民提案型パートナーシップ事業 平成28年度実施事業 実施報告会が、平成29年4月29日(土)午後1時30分から、前橋市中央公民館 505学習室で行われました。まえばし市民提案型パートナーシップ事業は、市民活動団体の皆さんから、市との協働事業の提案を募集し、審査により採択となった事業を、翌年度に実施するものです。実施団体の皆さんと市が互いに知恵を出し合いながら、1年間、実施した協働の成果の発表がありました。

 今回は、7つの事業についての発表がありました。

 ① 「書き損じハガキなどの回収・換金・助成金配分によるNPOの活性化事業」
   SIEN2 生活課
 ② 「高齢者世帯等の住居安全対策事業」
  特定非営利活動法人群馬県建築工事連絡協議会  危機管理室・消防局予防課
 ③ 「市民後見人「基礎&実務」講座開催事業」
  特定非営利活動法人成年後見センター群馬   介護高齢課
 ④ 「前橋ツムギマチプロジェクト~空き家の”見える化”から地域のつながりへ~」
  前橋空プロ  建築住宅課
 ⑤ 「小中学生の携帯電話利用問題に対する総合的な支援」
  特定非営利活動法人青少年メディア研究協会  青少年課
 ⑥ 「市内小中学校への「心肺蘇生法と命の尊さを学ぶ授業」の導入」
  群馬PUSH  消防局警防課
 ⑦ 「スマートサイクルEcoCityMaebashi」
  特定非営利活動法人地球温暖化防止ぐんま県民会議  交通政策課

 1年間もしくは2年間のなかで、当初想定されていなかった課題に向き合い、できる限りの解決策を模索して、市の担当課と協働して事業を行われていることを改めて知りました。審査委員のご質問、ご意見には、協働事業のさらなる発展の可能性を示されていました。

 審査委員長を務められた小竹裕人先生が、「市民力、協働の力がどんどん盛り上がってきている。ターゲットをしっかり決めてやっていくことが大切」とおっしゃっていました。

 会場の写真を、ここに掲載します。
 
 

審査委員の紹介

 

コーディネーターの紹介

 

①書き損じハガキなどの回収・換金・助成金配分によるNPOの活性化事業

 

審査委員からの質問タイム

 

②高齢者世帯等の住居安全対策事業

 

③市民後見人「基礎&実務」講座開催事業

 

会場の様子

 

市担当課からの報告

 

④前橋ツムギマチプロジェクト~空き家の”見える化”から地域のつながりへ~

 

⑤小中学生の携帯電話利用問題に対する総合的な支援

 

⑥市内小中学校への「心肺蘇生法と命の尊さを学ぶ授業」の導入

 

サイクルエコマップの配布

 

エコマップを広げる審査委員と会場の様子

 

⑦スマートサイクルEcoCityMaebashi

 

審査委員長 小竹裕人先生の講評


 
 

   
 
 

[ブログ] Mサポふれあい祭り その7

 2月25日(土)10:00~15:00 前橋プラザ元気21 3階 ホワイエ、ホール、Mサポ交流スペースにて、Mサポふれあい祭りが開催されました。

 Mサポふれあい祭り パネル展示を、写真でお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

「来て!見て!笑って!つながろう♪」
「こころはひとつ」との飯島実行委員長の呼びかけどおり、たくさんの笑顔がつながった、Mサポふれあい祭りとなりました。
 
 飯島実行委員長、渡邊ホワイエ部会長、渡辺ステージ部会長、実行委員会、参加団体の皆さん、ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

[ブログ] Mサポふれあい祭り その5

2月25日(土)10:00~15:00 前橋プラザ元気21 3階 ホワイエ、ホール、Mサポ交流スペースにて、Mサポふれあい祭りが開催されました。

 会場の雰囲気の一部と、中央公民館ホールでのステージ発表(前半)を、写真でお伝えします。

 

バルーンのアーチをくぐって会場にどうぞ

 

ハート形のバルーン 記念写真の場所でも人気でした

 

ホール入口 総合受付です

 

手作りのお花で華やかにいろどられています

 

会場内風景 多くの方が集まりました

 

司会・佐藤さんの明るいアナウンスで始まりました

 

飯島実行委員長挨拶

 

第3回前橋市市民活動表彰 表彰式

 

受賞された皆さんです

 

NPO法人成幸カウンセリング協会
キッズ~ハッピードラム~
ドラムの先生へのインタビュー

 

NPO法人成幸カウンセリング協会
キッズ~ハッピードラム~

 

プープー
フラダンス
「マイ・イエロー・ジンジャー・レイ」
「ブルーハワイ」


 
 

オカリナクラブ「響き」
オカリナ演奏

 

オカリナクラブ「響き」

オカリナの先生へのインタビュー

 

明寿23会 
活動紹介と踊り

 

明寿23会
中学生ボランティア、キャラクターも一緒に楽しく踊りました

 

桂萱読み聞かせの会「はぐはぐ」
人形劇 ウクライナ民話 てぶくろ

 

NPO法人教育支援協会北関東
地域子ども教室 活動紹介

 

ころとん登場!大人気です

 

着ぐるみサポートにもボランティアが活躍しました

 

みどり音楽クラブ
コーラス
箱根八里、山小舎の灯、高原列車は行く、今日の日はさようなら

 

ころとん 大人気です

 

キャラクター撮影会
キャラクターと写真を撮ろう

 

ばらの会
人形劇(あつまれちびっ子)


 
 後半は「その6」に掲載します。

[ブログ] Mサポふれあい祭り その6

 2月25日(土)10:00~15:00 前橋プラザ元気21 3階 ホワイエ、ホール、Mサポ交流スペースにて、Mサポふれあい祭りが開催されました。

 中央公民館ホールでのステージ発表(後半)を、写真でお伝えします。

 

前橋オカリナ愛好会
オカリナ演奏

 

北関東素人落語会
古典落語実演

 

SAKURAの会 
大正琴の演奏

 

上毛(かみつけ)の会
健康住宅と省エネの関係について

 

群馬県高校生会議
活動紹介
~高校生の力で群馬を元気に~

 

スペイン文化交流会
活動紹介とフラメンコ

ホール内 ご自由にお持ちくださいコーナー です

 

キャラクター撮影会
笑って笑って撮影会


 
 

明寿大学同窓会ラフターヨガクラブ
笑って健康免疫力アップ

 

クロージング 飯島実行委員長挨拶

 

クロージング 渡邊ホワイエ部会長挨拶

 

クロージング 渡辺ステージ部会長挨拶

 

ばんざい!で幕を閉じました


 
 実行委員会、参加団体、ボランティアの皆さん、ご参加くださった皆さんありがとうございました。

[ブログ] Mサポふれあい祭り その4

 2月25日(土)10:00~15:00 前橋プラザ元気21 3階 ホワイエ、ホール、Mサポ交流スペースにて、Mサポふれあい祭りが開催されました。

 ここでは、実演・体験コーナーの一部を、写真でお伝えします。
(その1~その3の続きです)

 

アロマテラピースクール オフィス21 
カフェ・アロマへようこそ!ハンドトリートメント・ハーブティ

 

NPO住まいづくり相談室
車イス体験、介護リフォーム・片付け相談など

 

NPO住まいづくり相談室

 

群馬ゾンタクラブ・和のこころ
バランスの良い食事の相談

 

フリーム★カンパニー
福祉制度の資料展示
おかし&ホッとコーヒー♪

 

NPOきものを楽しむ会
気軽にきものを楽しむための簡単な帯結び体験

 

NPO法人成幸カウンセリング協会 
協会の事業案内
アロマ石けん体験

 

前橋第三中学校美術部のボランティアがインタビュー(まえばしCITYエフエム 市民活動のススメ)

 

パネル展示コーナー

 

パネル展示コーナー

 

手作りトーマス君が会場内を走りました


 
 

[ブログ] Mサポふれあい祭り その3

 2月25日(土)10:00~15:00 前橋プラザ元気21 3階 ホワイエ、ホール、Mサポ交流スペースにて、Mサポふれあい祭りが開催されました。

 ここでは、実演・体験コーナーと、食のコーナー会場の雰囲気の一部を、写真でお伝えします。

 

子どものくらしを守る会
丸の折り紙で子どもと夢の世界を

 

中学生のボランティアも活躍しています

 

NPO法人ぐんま緑のインタープリター協会
ネイチャークラフト(竹とんぼ・バードコールなど)

 

(一社)日本スポーツ吹矢協会前橋支部
生き生き健康・スポーツ吹矢体験会

 

MOA健康生活ネットワーク前橋
花器を作って一輪花の体験

 

L・S・E
お手軽手芸ワークショップ

 

NPO法人教育支援協会北関東
体験!!地域子ども教室 おもしろサイエンス

 

(一社)群馬建築士会前橋支部女性部
地震に強い建物を考えよう!ストローハウス・紙ぶるる

 

群馬ゾンタクラブ・和のこころ
ゾンタ茶屋・バランスの良い食事の相談

 

群馬ゾンタクラブ・和のこころ
ゾンタ茶屋で一服

 

木楽会
木を使った手作りのアクセサリー体験

 

国立赤城青少年交流の家
オリジナル缶バッチをつくろう!!

 

ばるーんあーとくらぶ
ミニミニばるーんあーと教室・ばるーん魚釣り・etc 

 

ばるーんあーとくらぶ
ここにも中学生ボランティアの活躍がありました

 

布遊びの会
自然の素材を使用したアクセサリー作り

 

NPO法人ひこばえ
バザー(DV被害者保護シェルター資金集め)

NPO法人ひこばえ
焼きそば・たこ焼き・ウーロン茶・コーヒーなど

 

NPO法人まえばし農学舎
まえばしの食材たっぷり豚汁

 

総合受付 笑顔でお迎えしています

 

Mサポ
ポップコーン・わたがし

 

ボランティア同士の協力がたくさんありました

 

みんなでMサポふれあい祭りを盛り上げました

 

景品交換所
会場ではスタンプラリーも行われました。3ヶ所以上のスタンプを集めると素敵な景品と交換できました。


 
 続きは、後日掲載をいたします。
もうしばらくお待ちくださいますよう、お願いいたします。

[ブログ] Mサポふれあい祭り その2

 2月25日(土)10:00~15:00 前橋プラザ元気21 3階 ホワイエ、ホール、Mサポ交流スペースにて、Mサポふれあい祭りが開催されました。

 実演・体験コーナー19団体、ステージ発表15団体、食のコーナー3団体(Mサポ含む)、パネル展示出展団体19団体、合計でおよそ60団体が参加しました。今回も参加団体で実行委員会を組織して企画、準備、運営を行いました。

 およそ1600人の参加があり、大変にぎやかなお祭りとなりました。

 また、中学生ボランティア30人をはじめ、高校生、大学生、一般の皆さんの多くのボランティア協力があり、受付、食のコーナー、キャラクター撮影会、舞台づくり等たくさんのお手伝いをしていただきました。

 実行委員会、参加団体、ボランティアの皆さん、ご参加くださった皆さんありがとうございました。

 会場の雰囲気の一部をここでお伝えします。

<オープニング・市民活動表彰>

 

オープニング 飯島実行委員長の挨拶

 

オープニング風景

 

市民活動表彰

 

集合写真


 
 
 (その3)で、実演・体験コーナーをお伝えします。
 
 

[ブログ] Mサポふれあい祭り その1

 Mサポからの御礼です。

 Mサポふれあい祭り 本当にありがとうございました。

 企画、準備、運営を行ってくださった飯島実行委員長はじめ、副委員長(部会長)、副部会長、実行委員の皆様、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました。

ここで、会場の雰囲気の一部をお届けいたします。

会場は大にぎわいで華やかでした。

<ステージ部会>

多くの皆様でにぎわいました

群馬ゾンタクラブ佐藤さんの明るい司会ではじまりました

 続きは、のちほどアップいたします。今しばらくお待ちください。

[ブログ] 明寿大学 学習会レポート

 1月30日(月)午前9時30分から11時半まで、前橋市中央公民館ホールにて、明寿大学在学者を対象とした学習会が行われました。明寿大学は、前橋市内在住の60歳以上の人を対象とした中央公民館が行う高齢者教室です。

 今回の学習会は、Mサポ運営団体である、特定非営利活動法人市民活動を支援する会 理事長の萩原香(一般社団法人群馬建築士会)が講師を務めました。安全・安心な住まい、バリアフリーや耐震についての話をしました。

満員の会場で熱心に聴講をされていました

 話のポイントの一部は以下のとおりでした。

<バリアフリー>
・ポイントは、手すり(位置・形・径)、段差、廊下の幅
・スロープをつける場合、1メートル50センチくらい平らな場所をつける
・車いすまたは歩くのに適している勾配は、12分の1(1.2メートルで10センチ上がる)から15分の1
・スロープが適さない場合もある(パーキンソン病)

<耐震>
・筋交いをつける。コンクリートで補強する。
・家具の固定や、食器が飛び出さないようにするなど、個人でできる備えも行う

 最後には、「安心・安全なまちづくりのために」
・自助(自分で自分を助けること)
・共助(家族、企業や地域コミュニティで共に助け合うこと)
・公助(行政による支援)
の話があり、特に地域コミュニティ、ボランティア・NPOによる「共助」が紹介されていました。Mサポの紹介もありました。

 終了間際まで、熱心に質問をなさる学生の方の姿もありました。

熱心に質問される受講者

 この日の参加者はおよそ440人とおききしました。会場の外では、明寿大学同窓会、明寿大学悠々クラブの皆さんがブースを設け、入会案内や展示を行っていました。同窓生となられてからも、明寿大学で学ばれた知識や人のつながりをフルに生かされ、地域を元気にしていらっしゃることが伝わってきました。

明寿大学同窓会ブースです その1 

明寿大学同窓会ブースです その2

明寿大学同窓会 たくさんの楽しい写真で活動を伝えられていました

明寿大学悠々クラブ ブースです

参考図書、アンケート回収箱です

 明寿大学では、平成29年度入学生を募集しています。

■ 日時
第2・4月曜日 9:30~15:00を基本とします

■ 対象
前橋市内在住の60歳以上の人 110人
※応募多数の場合は抽選

■ 費用
クラブ学習費、学友会費 等

■ 申込み方法
往復ハガキに下記事項をご記入の上、お申し込みください。
 1.住所 2.氏名(ふりがな) 3.生年月日 4.年齢 5.電話番号
 ※2月3日(金)〆切
 ※1人1通、夫婦のみ連名可

■ 詳細
前橋市ホームページ「【中央公民館】明寿大学 平成29年度入学生を募集します」参照

■ 問合せ先
前橋市中央公民館 
 〒371-0023 群馬県前橋市本町二丁目12番1号
 TEL:027-210-2199  FAX:027-237-0722
 E-mail:Chuo_komin@city.maebashi.gunma.jp
 URL:http://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi/230/262/001/index.html
 

[ブログ]Next Generation(NPO法人設立認証申請中)設立総会が開催されました

活動を継続して更なる活動の拡充、拡大を!
 平成28年11月12日(土)午後5時30分からMサポ会議室においてNext Generation(NPO法人設立認証申請中)設立総会が開催されました。
 同法人は、群馬県高校生会議のメンバーとOB、OGを中心に設立されました。
 県内からの若者人口の流出の抑制、故郷に戻りたいと思っている若者の就労や住環境の場の拡充などにおいて、行政や企業と高校生や大学生を始め若者達との間には意識、意思においては大きな差が存在していて、それらを若者の視点にたって、提言をしたり、直接的活動をつうじて県内において中心を担う人材を育成し、持続可能な地方都市として確立して行きたいとの思が現役高校生の間から立ち上がりました。
 しかし、高校生活3年間では十分な取り組み、活動が行えないこともありました。そこで高校生会議の活動と並行して活動する組織として、同法人を立ち上げ、活動の範囲、分野も拡大し行くことに至ったとのことです。群馬県高校生会議においては、選挙権年齢の変更に伴い投票行動への促進PR、音楽イベントの主催、地域くり事業への参加、県議会議員との交流による県議会議長への提言、前橋市長とのタウンミーティン等広く活動をしていて、県内、前橋市内の市民活動において新風を巻き起こし、テレビ、新聞等マスコミにも多く取り上げられています。
 こうした若い人たちがMサポを活動拠点の一つとして利用し、また、Next Generation(NPO法人設立認証申請中)が設立され同様に拠点として活動をされることは、前橋の市民活動、地域の活性化に大きく貢献していただけるものと、期待をしております。
 これからも今まで以上に群馬県高校生会議及びNext Generationの活動、活躍に注目して行きたいと思っております。