前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

スタッフ通信

[ブログ] Mサポセミナー 「NPOってなーに?」を開催しました

 10月18日(火)午後6時30分より、前橋市市民活動支援センター(Mサポ)交流スペースで、Mサポセミナー・群馬県地域連携セミナー2016
「NPOってなーに?」を開催しました。(主催:前橋市市民活動支援センター、共催:群馬県・群馬NPO協議会)

 NPO法人を設立したい方、NPO法人について知りたい方、関心のある方を対象にしたセミナーで、定員を超える申込みがあり、急きょ、定員を増やして対応しました。

 当日は、群馬県 生活文化スポーツ部 県民生活課の依田真由子さん、NPO・ボランティアサロンぐんま コーディネーターの草場史子さんを講師に迎えました。
 NPO法人とは何か、NPO法人申請の流れ、NPO法人の担い手と多様な責任、設立後の手続きといった本質的な部分から、NPO決算書調査に基づく実態報告まで、幅広いお話がありました。

 休憩時間には、参加された方にふせんに質問をお書きいただき、質問の回答は、群馬県 生活文化スポーツ部 県民生活課の木暮優子さんにも加わっていただき、大変充実した時間となりました。

 本セミナーで学ばれたこと、得られたことを、今後の皆様のご活動に活かしていただけたらと思います。

 ご参加くださった皆様、講師と回答を務めてくださった木暮さん、依田さん、草場さん、運営にご協力くださったNPO・ボランティアサロンぐんま 小暮さん、ありがとうございました。

セミナー風景です

セミナー風景です


セミナー風景です

セミナー風景です


質問はふせんに書き、分野ごとにわけて回答しました

質問はふせんに書き、分野ごとにわけて回答しました

たくさんの質問に丁寧にお答えくださいました

たくさんの質問に丁寧にお答えくださいました

[ブログ]「傾聴ボランティア入門講座」を開催しました

 「NPO法人 日本ゲートキーパー協会」の大小原利信さんを講師に迎え、9月16日、23日(金)の2回講座で「傾聴ボランティア入門講座」を開催しました。
 「相手の気持ちに寄り添って聴くとはどういうことか」を、グループワークを通じて体験し、「味方になりきるコミュニケーション」を学びました。
 講座終了後には、市内で施設訪問などの活動をしている傾聴ボランティアグループすみれ会、NPO法人つなぎ手の方より団体の活動紹介をしていただき、傾聴ボランティアの活動を知ることができました。
 今後、この講座を受講された方が様々な活動に傾聴スキルを活かせる事を期待しています。

dscf3800
講座の様子

dscf3807
グループワークの様子

dscf3833
講師の大小原さん

dscf3850
「傾聴ボランティアグループ すみれ会」佐藤さん

dscf3853
「NPO法人つなぎ手」内山さん

dscf3857
修了証授与

[ブログ] NPOカドリーベア・デン・イン・ジャパン 震災被災地に送ったテディベア お礼状が届きました

 NPOカドリーベア・デン・イン・ジャパン(代表 竹澤泰子さん、Mサポ登録団体)では、震災被災地に手作りのテディベアを送る活動を行っています。

 5月21日、6月11日に群馬パース大学1年生の学生さんがボランティアでMサポ交流スペースに集まり、テディベア作りを行いました。
 
 5月21日の様子はこちら [ブログ]学生さんによるボランティア 東日本大震災被災地に送るテディベア作り

 6月11日の様子はこちら [ブログ]学生さんによるボランティア 震災被災地に送るテディベア作り(第2回)  

 本日(10月14日)、代表の竹澤さんが来所され、「福島県二本松市の方からお礼状とお礼に手作りのふくろうのぬいぐるみをいただきました」と見せてくださいました。
 
 お礼の手紙と品

 この写真はお礼状の一部です。
 福島の方がたいへん喜んでいることと、お礼状やお礼の品をいただいて竹澤さんはじめNPOカドリーベア・デン・イン・ジャパンの皆さんが喜んでいることの両方が伝わってきました。

 

[ブログ]「分野別交流会」嬉しい感想をたくさんいただきました

 「活動の広がりにつながりそうです」「これからの運営ヒントになりました」「意見交換をつうじ他団体とコラボする話が生まれてきました」「つぎもこのような交流会を開催して欲しい」などなど10月1日(土)午後1時30分から開催しました「分野別交流会」終了後、参加された複数の団体、個人の方々から帰り際に、ありがたい言葉をたくさんかけていただきました。  「分野別交流会」は今年度初めて実施した事業で、多種多様、多面的な市民活動のうちから「保健・医療・福祉の増進」「地域安全」に関係した団体、個人を対象に募集をしたところ16団体22名の参加がありました。市の介護高齢課からの情報提供、5グループに分かれたクループワークでは、前橋市社会福祉協議会、同ボランティアセンターの職員の方々がファシリテーターとなり円滑かつ的確な意見集約をしていただきました。各グループからの発表もスムーズに行われましたが、もっと自団体の活動、イベントをPRしたような団体もありましが、時間の都合もあり、予定時間を多少オーバーしながらも後ろ髪を引かれる感をいだきつつ閉会となりました。
 終了後伺った感想からも今回の「分野別交流会」は当日だけでは終わることなく次につながり、各団体、個人の方の今後の活動に寄与できるような成果を得ていただけたものと感じられました。
 今回の交流会をきっかけに、参加された皆さんが、活動を次につながり、更なる、発展、飛躍なされることを願っています。By星野

dscn1050
「分野別交流会」の様子

dscn1052
「分野別交流会」の様子

dscn1054
「分野別交流会」の様子

dscn1062
「分野別交流会」の様子

dscn1064
「分野別交流会」の様子

dscn1070
「分野別交流会」の様子

dscn1074
「分野別交流会」の様子

dscn1082
「分野別交流会」の様子

dscn1084
「分野別交流会」の様子

dscn1092
「分野別交流会」の様子

dscn1097
「分野別交流会」の様子

dscn1101
「分野別交流会」の様子

dscn1104
「分野別交流会」の様子

dscn1108
「分野別交流会」の様子

dscn1118
「分野別交流会」の様子

dscn1122
「分野別交流会」の様子

dscn1131
「分野別交流会」の様子

[ブログ]市長と語ろう タウンミーティング「群馬県高校生会議」の提案が実現に向かっています

8月24日(水)午後7時からMサポ交流スペースで前橋市市政発信課が主催する市長と語ろう タウンミーティングが開催されました。
市が山本 龍市長さんを始め10名、高校生会議がOGを含め12名の参加で、計22名で行われました。
 遡ること2か月ほど前、高校生会議代表者の小高 広大さんから「前橋市で行っている「市長と語ろうタウンミィーティング」に高校生会議が参加したいのだけど、どうしたら良いか」との相談がMサポにありました。市の担当課の市政発信課に連絡をしたところ高校生とのタウンミィーティングは行ったことがないので応募するようつないで欲しいとのことでした。当初の会場は総合福祉会館で予定されましたが、高校生会議が活動の拠点としているMサポで開催して欲しいと市政発信課に希望をしてMサポ交流スペースで開催することになりました。
 高校生会議からは、長野県茅野市で行われている「CHUKOらんどチノチノ」の前橋版の提案やにぎわい商業課で発行している「まちなか楽食」への質問と提案がありました。
 市長さんは、市の施策を自らパワーポイントを使って説明なさりながら、前橋の魅力を向上させて行くには、どうしたら良いか、高校生の視点で意見を言って欲しいと高校生全員一人ひとりに聞いておられました。
 その際、市長さんから担当課に「まちなか楽食」を高校生にも対象範囲を拡大するとともに、改訂版を作成する際は高校生にも関わってもらうようにと指示がありました。
 丁度にぎわい課では、改訂版の作成を検討していたこともあり、高校生会議に作成に係る企画等に関して多面的に協力を得ることとなり、9月9日(金)に両者で打ち合わせが行われました。その打ち合わせに基づき、高校生会議の役員が9月11日(日)にMサポのミーティングブースに集まり、作成の協力や具体的なプランについて話し合いを行い、早速、「まちなか楽食」作成に向け中心商店街の写真撮影に行きました。
 高校生達の若い発想、センスによる「まちなか楽食」のパンフレットの完成がとても楽しみです。これにより高校生はもとより若い方の「まちなか楽食」の利用と今まで以上に街中へ足を向けることにつながり、以前のように中高校生や若い方が行き交う、活気ある創生を生み前橋の元気力の向上に資することになると思われます。
 また、若い人たちの発想、想像性で作られるパンフレットであれば、シニア世代からの共感も得られるものと考えられます。完成が待ち遠しく、配布されるようになった際には当センターでも利用者の方々にPRをして、市民活動の促進と絡めて街中の活性化のお手伝いもしたいと考えております。By星野

dscn0936
ミーティングに向け事前打ち合わせ

dscn0933
ミーティングに向け事前打ち合わせ

dscn0938
タウンミーティングの様子

dscn0942
タウンミーティングの様子

dscn0950
タタウンミーティングの様子

dscn0951
タタウンミーティングの様子

dscn0955
タウンミーティングの様子

dscn0956
タウンミーティングの様子

dscn0959
タウンミーティングの様子

dscn0960
タウンミーティングの様子

dscn0962
タウンミーティングの様子

dscn0964
タウンミーティングの様子

dscn0967
タウンミーティングの様子

dscn0970
タウンミーティングの様子

dscn0977
タウンミーティングの様子

dscn0979
タウンミーティングの様子

dscn0984
タウンミーティングの様子

dscn0986
タウンミーティングの様子

dscn0991
タウンミーティングの様子

dscn0994
タウンミーティングの様子

dscn1001
タウンミーティングの様子

dscn1013
タウンミーティングの様子

dscn1014
タウンミーティングの様子

dscn1020
タウンミーティングの様子

dscn1045
市長さんと参加者との記念撮影

[ブログ]ぶら~りボランティア探しの旅 インクカートリッジの仕分けありがとうございました。

 9月7日(水)明寿大学悠々クラブの役員さん方が、Mサポにてインクカートリッジの仕分けのボランティアをしてくださいました。
 インクカートリッジ回収ボックスは環境保護等の推進のためMサポの交流スペースのカウンターの上に置いて、利用者や市民の方が適宜ボックスの中に入れてくださったものを、保管していましたが、保管量が大量になりリサイクル業者に送るための仕分けが、必要になったためその作業を悠々クラブの役員さんにお声がけをしたところ馬場会長さんを始め役員の皆様が快く引き受けてくださり実現しました。
 明寿大学悠々クラブさんはMサポ登録団体で、Mサポでは春、秋のクリーン活動、ふれあい祭りにもボランティア参加していただいております。
 また会員の多くは、生涯学習を通じ仲間作りをし、地域、社会へ貢献して行くという理念のもと『心も体も元気な高齢者』をキーワードに、月1回の学習会(郷土の偉人や文化、防犯対策、健康等)や団体としはもとより会員各々が広くボランティア活動をなさっております。
 なお、インクカートリッジはメーカー、機種別に仕分けをしたため、約7名の方でおおよそ3時間を要して仕分けることができました。これをリサイクル業者に送り、その時の相場で買い取られ、送られてきた金額は毎回、赤い羽根共同募金に寄付をしております。今回の明寿大学悠々クラブさんの心温まるボランティアもそのような形で社会貢献につながっております。
 これからも悠々クラブさんを始め多くの団体、個人のお力を社会貢献につなげてゆくお手伝いもして行きたいと職員みんな、意を強く感じております。by星野
dscf3692
仕分け作業の様子

dscf3693
仕分け作業の様子

dscf3695
仕分け作業の様子

dscf3696
仕分け作業の様子

dscf3697
仕分け作業の様子

dscf3698
仕分け作業の様子

dscf3699
仕分け作業の様子

dscf3700
仕分け作業の様子

[ブログ]第2回 わくわく子どもまつり(その4)

8月20日(土)前橋市中央公民館3階ホール・ホワイエ、前橋市市民活動支援センター(Mサポ)で、わくわく子どもまつりが開催されました。
 (その1)(その2)(その3)に続き、会場の写真をお届けします。

日本スポーツ吹矢協会群馬支部 スポーツ吹矢体験会

日本スポーツ吹矢協会群馬支部
スポーツ吹矢体験会

@DSCN0848

日本野鳥の会群馬 野鳥のブローチ作り

日本野鳥の会群馬
野鳥のブローチ作り

@DSCN0852

ばるーんあーとくらぶ ばるーんあーとアクセサリー作り

ばるーんあーとくらぶ
ばるーんあーとアクセサリー作り

ころとん絵かき歌 みんなで楽しく書いています

ころとん絵かき歌
みんなで楽しく書いています

キャラクター撮影会

キャラクター撮影会

@DSCN0895

リレーおはなし会 桂萱読み聞かせの会「はぐはぐ」

リレーおはなし会
桂萱読み聞かせの会「はぐはぐ」

@DSCN0905

山本龍前橋市長によるご挨拶

山本龍前橋市長によるご挨拶

渡邊福実行委員長による閉会挨拶

渡邊副実行委員長による閉会ご挨拶

[ブログ]夏休みキッズフェスタ2016

 8月20日(土)10:00~17:30 前橋プラザ元気21及びまちなかで、夏休みキッズフェスタ2016が開催されました。
(主催:前橋商工会議所)
 当日の模様の一部を写真でお伝えします。

けん玉で遊ぼう!

けん玉で遊ぼう!

ウクレレ体験教室

ウクレレ体験教室

@DSCN0810

@DSCN0886

どんぐり工作

どんぐり工作

ラジオ作り体験教室

@DSCN0890

[ブログ]第2回 わくわく子どもまつり(その3)

 8月20日(土)前橋市中央公民館3階ホール・ホワイエ、前橋市市民活動支援センター(Mサポ)で、わくわく子どもまつりが開催されました。
 (その1)(その2)に続き、会場の写真をお届けします。

2階から3階への階段にあるバルーンアーチ

2階から3階への階段にあるバルーンアーチ

前橋市消費生活啓発員の会 牛乳パックでかわいい鉛筆立て

前橋市消費生活啓発員の会
牛乳パックでかわいい鉛筆立て

子どもの暮らしを守る会 丸の折り紙で楽しく作品作り

子どもの暮らしを守る会
丸の折り紙で楽しく作品作り

 まだまだお届けしたい風景がたくさんあります。
続きは、後日掲載いたします。

[ブログ]第2回 わくわく子どもまつり(その2)

 8月20日(土)前橋市中央公民館3階ホール・ホワイエ、前橋市市民活動支援センター(Mサポ)で、わくわく子どもまつりが開催されました。
 (その1)に続き、会場の写真をお届けします。

3階のエレベーターを降りるとアーチがあります

3階のエレベーターを降りると
バルーンアーチがあります

ハート形のかわいいバルーンです

ハート形のかわいいバルーンです

前橋市軽量検査所 親子で棒秤(ぼうばかり)を作って重さを量ろう

前橋市軽量検査所
親子で棒秤(ぼうばかり)を作って
身近なものの重さを量ろう

SIEN2 ぐんまちゃん作り

SIEN2
ぐんまちゃん作り

群馬建築士会前橋支部女性部 ストローハウス作りのワークショップです

群馬建築士会前橋支部女性部
ストローハウス作りのワークショップ

親子で楽しくおうちづくり

親子で楽しく
ストローハウスづくり

@DSCN0826

@DSCN0827

紙ぶるる 地震に弱い建物はどんなかな

紙ぶるる 
地震に弱い建物はどんなかな

NPO住まいづくり相談室 小鳥の巣箱づくり

NPO住まいづくり相談室
小鳥の巣箱づくり

@DSCN0845

前橋環境保全基地 小動物とのふれあい体験

前橋環境保全基地
小動物とのふれあい体験

@DSCN0835

@DSCN0858

ハンドクラフトラベンダーの会 みんなで楽しく作品作り

ハンドクラフトラベンダーの会
みんなで楽しく作品作り

@DSCN0837

スタンプラリー チェックポイント ボランティアの活躍がここにも

スタンプラリー チェックポイント
ボランティアの活躍がここにも