利用登録者一覧 利用登録者一覧

るりあるく
るりあるく

まちづくり・地域づくり 子ども・子育て

活動概要
こども達に学校や勉強以外の楽しさを知ってほしいという思いから、学校と家庭以外の第3の居場所となるこども食堂の運営を行っています。主に共愛学園前橋国際大学の学生が主体となり、月に2回こども食堂を開催するほか、季節に合わせたイベント等を開催し、食育や地域におけるこどもの居場所づくりに取り組んでいます。
つながる活動
- 協力できること -
広報の手伝い、 こどもに関するイベントへの参加、またはボランティアスタッフとしての参加
- 協力してほしいこと -
家庭で不要な体育着やおもちゃ等の寄付、 食材の寄付、または寄付してくれる人の紹介、 こども関係のイベント周知
Mサポ利用登録者
PrivateCare RAY’s(個人)

保健・医療・福祉

活動概要
在宅で介護を必要としている方の困りごとを解決し、住み慣れた地域で自分らしい生活を実現できる社会を目指して活動しています。訪問介護における介護保険の適用範囲や介護保険適用外の福祉サービス(窓拭き・草むしり・移送サービス等)に関する無料相談を実施しています。
つながる活動
- 協力できること -
介護保険に関する各種申請書の代行
- 協力してほしいこと -
福祉事業所や介護関係者との連携
G-DAN
G-DAN

まちづくり・地域づくり 文化・芸術・スポーツ

活動概要
会員の得意を生かした表現活動や地域活動の実践を通して、地域の活性化と会員の自己実現を目指す団体です。地域で活動する様々な主体と協力連携し合いながら、地域内での交流促進につながるワークショップやイベント等を開催することで、みんなが自分らしく生きられるインクルージョン社会の実現を目指して活動しています。
つながる活動
- 協力できること -
こどもから高齢者を対象とした歌、ダンス、演劇のワークショップの開催 イベント運営等の手伝い
- 協力してほしいこと -
表現活動など各団体の得意分野を活かして一緒に連携してほしい、 認知向上に向けた情報発信や広報活動
群馬県学生献血推進連盟
群馬県学生献血推進連盟

保健・医療・福祉

活動概要
若者に対して献血の大切さを広めることを目的に活動する学生ボランティア団体です。献血の啓発につながるイベント等の企画・運営、ショッピングセンターや献血会場などでの呼びかけを行っています。群馬県内に在住在学の学生(大学・短大・専門学校)なら誰でも参加できるので、一緒に活動する会員を常時募集しています。
つながる活動
- 協力できること -
様々な学校の学生で構成しているので、学生への情報発信の協力ができる。
- 協力してほしいこと -
献血に協力してほしい、 献血啓発の情報発信や広報活動に協力してほしい
ぐんま足人(あしんちゅ)の会
ぐんま足人(あしんちゅ)の会

まちづくり・地域づくり 保健・医療・福祉

活動概要
足に関する情報発信や啓発活動を通して健康長寿を支援する団体です。足の健康情報をまとめた「足人かるた」を使った出前講座やイベント等を通して、足の疾患予防のための注意事項や靴の履き方、選び方などの情報発信を行い、地域における足についての語り部育成を目指して活動しています。
つながる活動
- 協力できること -
足に関する健康ブース出展等でのコラボレーション、講座や情報提供を行うこと
- 協力してほしいこと -
一緒に企画を考えてほしい
ぐんま子どもの足育実行委員会
ぐんま子どもの足育実行委員会

保健・医療・福祉 子ども・子育て

活動概要
育児中の親や子育てに関わる人を対象に、正しい靴の選び方や履き方などの足に関する情報を伝える「足育」の啓発活動を行う団体です。足育に関する講座やイベントで「足の測定会」等を実施し、こどもたちの足と靴に関する問題を解決することで、健やかな成長をサポートし、「足育」を次世代に引き継げるように活動しています。
つながる活動
- 協力できること -
イベントでブース出展(足の測定会等) 健康に関するイベントで講話を行うこと
- 協力してほしいこと -
協働していただける企業・団体・個人、 イベントでアイデア出し・準備・運営の協力をしてくれる仲間がほしい
フタリテ
フタリテ

その他 まちづくり・地域づくり

活動概要
共働きでこどもを持たない夫婦等(DINKs)が、より良く生きられる地域社会の実現を目指し活動する団体です。当事者を対象にした交流会や勉強会を開催したり、DINKsという生き方を多くの人に知ってもらい、多様な価値観やライフスタイル、家族のかたちが尊重される社会の実現に向けて取り組んでいます。
つながる活動
- 協力できること -
イベントの共同開催、 シニア向けのレクリエーション、 外国籍のこどもとの交流
- 協力してほしいこと -
認知を広げるための出展の場の提供、 広報の支援
ATELIER GIFT
ATELIER GIFT

子ども・子育て

活動概要
こどもたちが健全に成長していける環境づくりを目的に、高校生や大学生を対象に、食と学びを提供する支援活動に取り組んでいます。アクエル前橋でこども食堂BIBI飯を開催し、安価な弁当等を販売する他、学生の希望を叶える応援プロジェクトを実施したり、ボランティア団体や企業と連携し、学生の社会参画を応援しています。
つながる活動
- 協力できること -
学生への情報提供、 自治会など地域でのイベント企画・学生への周知
- 協力してほしいこと -
学生の職業体験の受け入れ、 ボランティアに興味がある学生の紹介
一般社団法人 チャレンジサポーターズ
一般社団法人 チャレンジサポーターズ

その他 まちづくり・地域づくり

活動概要
新たな形の資金調達の仕組みによって、市民活動を支援する団体です。寄付をする「サポーター」、チャレンジを通して寄付先を応援する「チャレンジャー」、活動のために寄付を必要とする「パートナー」が相互に助け合う仕組み(ユイマール)を運用し、NPO等の持続可能な資金調達をサポートします。
つながる活動
- 協力できること -
非営利団体等の寄付集め、広報活動
- 協力してほしいこと -
チャレンジャー及びパートナーとして登録し、団体の活動拡大に協力して欲しい
Mサポ利用登録者
特定非営利活動法人トータルサポートスマイル

保健・医療・福祉

活動概要
終活や相続の悩みを各分野の専門家と連携してワンストップで解決する無料相談、終活や相続に関する専門知識の普及を目的としたセミナーを開催している。また、高齢者サロンを地域や福祉関係者との協働で運営することで高齢者の孤独や孤立の解消につながる活動を行っている。
つながる活動
- 協力できること -
終活や相続に関する講座、 エンディングノート作成講座、 高齢者サロン参加者の特技を活かしたワークショップ
- 協力してほしいこと -
イベント時に協力してくれる方(終活・相続の専門家)、 高齢者支援を行う際に協力してくれる介護職の方