利用登録者一覧
-
- Refillぐんま
活動概要
- ペットボトル等のプラスチックごみ削減に向けた啓発活動を行う団体。給水スポットとして無料で利用できる水道水を提供する公共施設や店舗、持参容器で料理を提供する飲食店をマップに掲載する活動を実施する。また、イベント出展やエコウォーク(ごみ拾い)、環境問題に関する映画会の開催を通してごみ削減に繋がるライフスタイルを提案する。
つながる活動
- - 協力できること -
- 環境に関するイベントの開催、 (例)講演・エコウォーク・映画会・紙芝居等
- - 協力してほしいこと -
- イベント(エコウォーク、映画会等)の運営手伝い、 給水スポットや持参容器で料理を提供する店舗等の紹介
環境・安全・災害
-
- いぬねこ組
活動概要
- 保健所から子猫を預かり、ミルクのお世話をするミルクボランティアや里親探しなど犬猫を中心とした動物の保護・譲渡活動や、野良猫による地域問題の解決を行う団体。動物虐待・殺処分ゼロを目指し、人と動物と自然との共存社会をつくることを目的に活動を行う。
つながる活動
- - 協力できること -
- イベント出展における看板猫(保護猫)の参加
- - 協力してほしいこと -
- 保護猫のミルクボランティア、 保護犬・猫の一時預かりボランティア、 寄付(活動資金、ペットフード、ペット用品等)、 里親探しなど、できることをできる範囲でお手伝いできる方
まちづくり・地域づくり 保健・医療・福祉
-
- 特定非営利活動法人麦わら屋
活動概要
- 「地域共生社会の中心を担うのが障がいのある人たち」をモットーに、主に障がい者の自立に向け、地域に根付いた就労機会を提供することで、仕事にやりがいを持ち、充実した生活を送れるようにするとともに、地域との交流をとおした地域社会の発展につなげる活動を行っている。
つながる活動
- - 協力できること -
- 社会復帰に向けた就労体験の提供、 障害者と交流する機会の提供
- - 協力してほしいこと -
- 畑仕事や作品制作等を行う際の手伝い、 子ども食堂の手伝い
保健・医療・福祉 子ども・子育て
-
- 有限会社ココア(洗濯工房ココア)
活動概要
- 有限会社ココアは、前橋市内で2店舗(文京店、上小出店)のクリーニング店を経営する企業です。企業の社会貢献として、前橋市内の中学・高校の制服バンク運営と、無償での衣類譲渡会を行っています。前橋プラザ元気21や、子ども食堂等で衣類譲渡会を開催することで、地域内の交流や助け合いの機会を創出し、衣類のリユースにより市民の家計負担軽減とデコ活(脱炭素に繋がる活動)の実現を目指しています。
つながる活動
- - 協力できること -
- 制服や衣類(紳士・婦人・子ども服)のリユース
- - 協力してほしいこと -
- 衣類の保管場所提供、 譲渡会運営ボランティア(運搬・仕分け・受付等)
その他 子ども・子育て
-
- 凸凹プロジェクト 親子体験サポート くるくる
活動概要
- 子どもたちが楽しみながら、大人や地域との交流を深めることのできる、イベントやワークショップを開催する団体です。発達に凸凹(障がい)のある子どもや社会で生きづらさを抱える子どもの支援にも取り組み、子どものやりたいことを大切にしながら、成長や将来の仕事につなげられる場づくりをしています。また、親からの子育て相談対応も行っています。
つながる活動
- - 協力できること -
- 発達障害に関する勉強会の開催
- - 協力してほしいこと -
- 子ども達のイベントのサポート(スポーツ、ピザ作り、物作りのワークショップ、畑等のお手伝い)
保健・医療・福祉 子ども・子育て
-
- 株式会社MOO-FACTORY
活動概要
- 社会貢献の取組みとして、創業センターの周辺エリアや法人が運営するMOO CAFE(住吉町)において、市民活動団体等が参加・出展できるイベントを定期的に開催し、団体等の活動を広める場を提供している。また、代表の青柳氏がパーソナリティを務めるラジオを通し、市民活動団体等に関する情報を広く発信している。
つながる活動
- - 協力できること -
- 市民活動団体等の活動の場となるイベントの開催、 ラジオを通した市民活動団体等の情報発信
- - 協力してほしいこと -
- 上記イベントに参加する市民活動団体等を紹介してほしい
まちづくり・地域づくり 文化・芸術・スポーツ
-
- プライドエッグ
活動概要
- 合唱を通して地域を盛り上げるための活動を行う団体です。老人介護施設や病院、地域での様々な行事等に出向き、童謡やなじみのある曲をみんなで歌うことで交流を深め、地域の活性化に尽力しています。また、市内で定期的に合唱の演奏会を開催し、日ごろ音楽に触れる機会の少ない市民にも、音楽を身近に楽しめる機会を提供しています。
つながる活動
- - 協力できること -
- 施設・病院・地域の行事等で童謡や親しみやすい曲をみんなで歌う
- - 協力してほしいこと -
- 演奏会等、イベント時の運営手伝い、 外国人や外国文化に関わる団体とつながり、外国の童謡の説明や背景を聞きたい
まちづくり・地域づくり 文化・芸術・スポーツ
-
- 公益財団法人 群馬県健康づくり財団
活動概要
- 公益法人としてがん患者を支援する活動を行う団体です。がん患者が、患者や支援者とつながるチャリティーウォークイベント「リレー・フォー・ライフ」を公益財団法人日本対がん協会と共催で行っています。また、群馬県や群馬県がん患者団体連絡協議会と連携して、がん検診の啓発イベントや、患者同士の交流の場「がん患者ミーティング」を開催しています。
つながる活動
- - 協力できること -
- イベント時ブース出展の場所提供
- - 協力してほしいこと -
- 「リレー・フォー・ライフ」への参加及びブースへの出展(売上の一部をがん患者の活動に寄付)・協賛
保健・医療・福祉
-
- 任意団体 Sora&Ryo
活動概要
- フィリピンのストリートチルドレンや貧困問題について若者に知ってもらい、将来的に社会課題に対してアクションを起こすきっかけづくりを行う。前橋と海外をつなぎ、国際協力に関する活動を通して、地域の活性化に貢献する。
つながる活動
- - 協力できること -
- 情報提供(フィリピンの貧困問題、海外に興味がある人)
- - 協力してほしいこと -
- 活動を一緒に行うメンバー
人権・国際協力
-
- 群馬キッズマネースクールからっ風校(個人)
活動概要
- キッズマネースクールでは、イベントやセミナーを通して「お金の大切さ」「親への感謝」そして「お金はありがとうと交換するもの」だということを親子一緒に学べる機会を提供しています。お金のことを学んでいくことで、様々な「ありがとう」という温かい気持ちを育てていきたいです。
つながる活動
- - 協力できること -
- 子ども向けイベント(お店屋さんごっこ、おこづかいゲーム)、お金に関するセミナー(おこづかいの渡し方等)
- - 協力してほしいこと -
- イベントの運営手伝い
子ども・子育て