利用登録者一覧 利用登録者一覧

Mサポ利用登録者
まえりあ

まちづくり・地域づくり

活動概要
前橋の地域SNS「まえりあ」会員有志の団体。 SNSを通じて知り合った2500人の絆をSNS閉鎖後も維持し、前橋の活性化に寄与することを目指す。支援センター登録団体と連携・協力してのイベント参画等を計画中。
Mサポ利用登録者
特定非営利活動法人群馬の医療と言語・文化を考える会

人権・国際協力 保健・医療・福祉

活動概要
ことばや文化の壁を乗り越えて、誰もが安心して暮らせる社会の形成を目指して、通訳、翻訳活動を中心としたサービスを提供する団体。
つながる活動
- 協力できること -
通訳・翻訳活動 
特定非営利活動法人ブレインファーム
特定非営利活動法人ブレインファーム

情報化

活動概要
情報格差の解消を目指し、高齢者や障がい者を対象にインターネット上のサービスや携帯型デバイスを活用するための講習を行う団体。 県内公共施設でスマートフォンの基本操作や機能を学ぶ「スマホの学校」を実施。
Mサポ利用登録者
明寿24会

文化・芸術・スポーツ

活動概要
明寿大学39期生による生涯学習の団体。 講座学習・ウォーキング・視察研修・地域の文化活動参加等により、会員相互の親睦を図り地域の振興および活性化の向上に寄与する。
つながる活動
- 協力できること -
地域や公民館のボランティア活動に参加
群馬県野球連盟前橋支部
群馬県野球連盟前橋支部

文化・芸術・スポーツ

活動概要
群馬県内の野球チームが登録する連盟の前橋支部。 学童から高齢者まで幅広い層が野球を通して健康な肉体と精神を養い、元気な前橋づくりに寄与することを目指す。各種野球大会の開催、野球指導、審判の育成等実施。
Mサポ利用登録者
前橋おやこ劇場

子ども・子育て

活動概要
子どもたちが心豊かに育つ環境創りをする団体。 舞台や音楽を鑑賞して感じたことを話し合ったり、自分の手でおもちゃを作って友達と遊ぶ活動を実施。市内小学校で放課後のおもちゃ作り教室も実施。
Mサポ利用登録者
前橋西ロータリークラブ

人権・国際協力

活動概要
国際ロータリークラブに属し、「超我の奉仕」を標語に社会奉仕活動を行う団体。 前橋市活性化のための奉仕活動の企画・実施、交換留学生の派遣・受け入れ、国際親善奨学生の推薦、市内高校生への育英奨学金給付等実施。
Mサポ利用登録者
コール・詩音

文化・芸術・スポーツ

活動概要
宗教曲合唱愛好者の団体。 教会オルガニスト・原鏡氏の指導を受け、宗教曲の名曲を原語で歌い、発表会等を行うことによって、地域の文化振興に貢献することを目指す。日本語の曲も扱う。高齢者福祉施設の慰問実施。
つながる活動
- 協力できること -
施設や病院の慰問演奏(コロナ後)
Mサポ利用登録者
前橋市立第三中学校美術部

文化・芸術・スポーツ

活動概要
前橋市立第三中学校美術部員で構成される団体。 水彩画の技法によりしおり作成や植物画の制作、コラージュ等の技法により展示レイアウトの作成を行う。学校内外で活動することにより、地域との交流を図り協力して楽しみながら制作活動を行う。
Mサポ利用登録者
明寿大学同窓会ラフターヨガクラブ

文化・芸術・スポーツ

活動概要
ラフターヨガの団体。 体を動かしながら意識的に笑い声を出す、笑いとヨガの呼吸法を組み合わせた新しいエクササイズ「ラフターヨガ」の普及、会員相互の親睦と健康維持・増進を図り、福祉施設への慰問も行う。