利用登録者一覧
-
- 特定非営利活動法人 地球温暖化防止ぐんま県民会議
活動概要
- 「県地球温暖化防止活動推進センター」の運営団体。 地球温暖化防止に関する講座講師派遣や啓発パネル・資料等の貸出を行う。 また、各種イベントにて啓蒙活動を実施。 国や県の受託事業も行う。
環境・安全・災害
-
- らく市らく座
活動概要
- 一芸を持ち披露する団体。 マジック・八木節・オカリナ演奏・フラダンス等の特技を持つ人が集まり、各種福祉施設等でのボランティア慰問公演を中心に、見ている方が楽しんで頂けるような公演を実施。
文化・芸術・スポーツ
-
- SIEN²
活動概要
- 『ブランティア』を合言葉に寄付文化の醸成を目指す団体。 アフリカ支援寄付活動(外国コイン・紙弊の収集)とPR(戦争難民や地雷等の2次3次被害問題、飢餓や病気等)を実施。献血支援も行う。
人権・国際協力 保健・医療・福祉
-
- 特定非営利活動法人タウン群馬
活動概要
- 学術・健康増進・医療を軸にした前橋市中心市街地の再構築を行う団体。 健康維持・メンタルヘルス・企業経営等の講習会を実施。若者から高齢者までが共住する新しい都市づくりを目指す。
まちづくり・地域づくり
-
- NPO 宙
活動概要
- 脳卒中等の後遺症や神経難病によるコミュニケーション、飲み込み、高次脳機能等に問題・障害を抱えた方やその家族を支援する団体。「訪問(個人・施設)支援」「一般向け出張講座」等。
保健・医療・福祉
-
- 認定特定非営利活動法人 ひこばえ
活動概要
- 子どもや女性の精神的・身体的援助を行う団体。 子育て・家族・職場・心の悩みカウンセリング実施。幼児虐待・性被害・家庭内暴力等における「暴力防止プログラム」の実施。DV被害者のシェルター運営。
人権・国際協力
-
- 生活クラブ生活協同組合
活動概要
- 生活の中の食を中心に、環境を考えた活動をする団体。 原材料・添加物・遺伝子組み換え・農薬・容器・包装等を考える学習会の実施。また、試食会・料理教室の実施。
文化・芸術・スポーツ
-
- 特定非営利活動法人プロサポート
活動概要
- 簿記・コンピューターの普及と資格取得援助を行う団体。 職業能力・キャリア教育・進路・IT関係・経理経営・生涯教育等の相談や研修、講師派遣を実施。H21年度「NPOパワーアップセミナー」の運営。
その他
-
- 前橋中央通り商店街振興組合
活動概要
- 中央通り商店主による組合。 前橋市本町、千代田町特定地区会員の相互扶助・環境整備・事業発展・公共福祉の増進を図る活動を行う。こどもの遊び場「ローズアベニュー子育て塾」の実施。
まちづくり・地域づくり
-
- 前橋市国際交流協会
活動概要
- 国際交流を支援する団体。在住外国人支援のための「日本語教室」「ホストファミリー活動」「外国人相談窓口」、国際理解・交流のための「国際理解講座」「外国語講座」「交流イベント」を開催。
人権・国際協力