利用登録者一覧
-
- NTT労組退職者の会 前橋地区協議会
活動概要
- NTT退職者の団体。 懇親会、旅行・施設見学、ハイキング、被災地への義援金活動のボランティア等を実施。また、趣味・健康維持等の紹介・仲介を行うなど、会員同士の親睦を図る活動も実施。
つながる活動
- - 協力できること -
- 屋外の清掃活動
文化・芸術・スポーツ
-
- 明友17会
活動概要
- 明寿大学32期生や賛同者による生涯学習の団体。 学習会(出前講座)、ハイキング、自然観察会、日帰り旅行や一泊旅行等を実施し、生きがいづくりにつながる活動を行う。
文化・芸術・スポーツ
-
- 明寿大学 同窓会
活動概要
- 生涯学習を通じ地域貢献を目指す60~90代の方の団体。 明寿大学卒業生や賛同者なら、誰でも入会可。身近な話題をテーマにした学習会と、クラブ活動(カラオケ、フォークダンス、オカリナ等)を実施。
文化・芸術・スポーツ
-
- 公益社団法人 日本建築家協会(JIA) 群馬地域会
活動概要
- 建築家の職能団体。 (社)日本建築家協会の群馬県内会員で構成。地域に根ざした活動を目的に建築家の資質向上のための勉強会や講演会を実施。「建築祭」「学生設計コンクール」の実施。
まちづくり・地域づくり
-
- ひよこの会
活動概要
- 明寿大学に設置されていた指導者養成科の卒業生を主体として組織された「明寿大学指養クラブ」が起源の学習団体で、平成15年に改称しました。講座学習や旅行、パークゴルフ、ハイキング等の活動をしており、学んだことを地域に還元するとともに、元気に、楽しく、明るく、より充実した日々を目指しています。
子ども・子育て
-
- NPO住まいづくり相談室
活動概要
- 建築家の団体。 後悔しない家を造ってほしいとの思いから、無料相談会(住宅リフォームや新築の設計・見積もりアドバイス)・セミナーを実施。希望者には住宅展示場に同行し、専門的助言も行う。
まちづくり・地域づくり
-
- 特定非営利活動法人 カナンプレイス
活動概要
- 託児事業・子育て支援の団体。 子どもたちの心身の健康と安全な保育環境をつくる活動として、保育施設「カナンプレイスようじえん」の運営サポートや、ベビーマッサージ、無農薬野菜バザー等を実施。
子育て支援
-
- 群馬クリーンエネルギー普及促進協会
活動概要
- 環境心理を研究する団体。 世界規模の環境問題だけでなく、家庭や職場、地域など、人を取り囲む社会的な環境を心理面から捉えることが必要と感じ、環境心理に関する講習会・セミナーを実施。
環境・安全・災害
-
- IT39
活動概要
- ぐんまITインストラクターでシニア情報生活アドバイザー認定者の団体。 高齢者がパソコン等を利用して、より楽しく、活動的な生活を送れるよう、超初心者パソコン講習会・相談会等を実施。
情報化
-
- 前橋観光ボランティア会
活動概要
- 臨江閣を中心にした観光客向けガイド。市文化財保護課及び市観光政策課の依頼に対する対応。臨江閣を中心に、バスツアーや地元小学校の研修、個人のお客様へのガイドを行っています。
まちづくり・地域づくり