前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

イベント情報

前橋市男女共同参画セミナー「いろんな性 ~LGBTQについて考えてみよう~」

前橋市共生社会推進課からのお知らせです。

「LGBTQ」という言葉を耳にする機会が増えました。でも実はよく知らない・・・という方もいるのでは?この機会に、多様な性のあり方を知り、自分らしさを大切にするとともに、違いを認め合い、お互いを尊重する大切さを学びませんか。

【講師】
◇間々田 久渚さん
(一般社団法人ハレルワ代表理事)

■ 日時
令和6年1月27日(土曜日)13時30分~15時(13時開場)

■ 会場
前橋市総合福祉会館 3階 第1・2会議室
(前橋市日吉町2-17-10)

■ 対象
一般市民(市内在住・在勤・在学)50名(申込先着)

■ 費用
無料

■ その他
手話通訳、車いす席等の手配が必要な方は、事前にお問い合わせください。

■ 申込・詳細
前橋市のホームページをご覧ください。
https://www.city.maebashi.gunma.jp/bunka_sports_kanko/4/3/38802.html

【共生社会推進課 人権・男女共同参画係】
電話:027-898-6517(平日9時~17時)
メール:sankaku@city.maebashi.gunma.jp

主催:前橋市

フィーカ「リカバリーカレッジぐんま ~オープンキャンパス~」

フィーカ(Mサポ利用登録者)より、「リカバリーカレッジぐんま ~オープンキャンパス~」のお知らせです。

『リカバリーカレッジぐんま』は、メンタルヘルスに悩みを抱える方のリカバリーを応援するための「対話」と「学び」の場です。
2024年4月から開校予定の『リカバリーカレッジぐんま』に向けて、まずは2024年1月~3月に、高崎市・前橋市・玉村町の3市町村でオープンキャンパスを開催します。
・楽しみながらリカバリーについて学びたい方
・最近話題のオープンダイアローグを体験してみたい方
・メンタルヘルスに興味のある方
そんな方はぜひ足をお運びください!

■ 1月会場
高崎市北公民館(高崎市昭和町170-1)
■ 日時・詳細
1月6日(土)13:30~15:30 『オープンダイアローグ体験会』定員:5名
1月20日(土)13:30~15:30 『WRAP(元気回復行動プラン)』定員:15名

■ 2月会場
群馬県社会福祉総合センター202会議室(前橋市新前橋町13-12)
■ 日時
2月10日(土)13:30~15:30 『オープンダイアローグ体験会』定員:5名
2月17日(土)13:30~15:30 『ツリー・オブ・ライフ(人生の木)』定員:20名

■ 3月会場
SEKINEスポーツ(玉村町角渕5358-1)
■ 日時
3月2日(土)13:30~15:30 『オープンダイアローグ体験会』定員:5名
3月16日(土)13:30~15:30 『哲学対話』定員:10名

■ 参加費:無料

■ 申込み
https://rcgunma-opencampus.peatix.com/

■ 主催・お問い合わせ
主催:フィーカ
mail:rcgunma@gmail.com
Facebook:https://www.facebook.com/rcgunma

群馬中央医療生活協同組合 「年越し協立フェア」

群馬中央医療生活協同組合(Mサポ利用登録者)より、「第5回 年越し協立フェア」のお知らせです。

・おいしい食べ物あり!
・焼きまんじゅうのキッチンカーも来るよ!
・血圧相談、健康相談コーナー
・食料品、日用品のお土産あり
・ヘアカットコーナー 500円(予約優先)
どなたでもお気軽にお越しください♪ みなさまのお越しをお待ちしています。

■ 日時
2023年12月17日(日)10:00~13:00

■ 場所
前橋協立病院敷地内 生協会館前
(前橋市朝倉町830-1)

※当日、都合で会場に来場できない方には、後日食料や日用品をお渡しすることも可能です。
希望される方は下記連絡先にご相談ください。

■ 問合せ先
群馬中央医療生活協同組合 生活応援プロジェクト実行委員会主催
組合員活動課 小池
 TEL:027-265-3531

EBIC Jr.「感染症にかからない身体作り 身体を温める簡単ドリンク試飲会」12/8(金)

EBIC Jr.(Mサポ利用登録者)より「感染症にかからない身体作り 身体を温める簡単ドリンク試飲会」のお知らせです。

■ 日時
2023年12月8日(金)19:00~20:00

■ 会場
群馬県庁 31階 GINGHAM

■ 参加費
会場参加:500円
オンライン参加:無料

■ 申込
EBIC Jr.ホームページより

詳しくは、以下の案内をご覧ください。

前橋子どもミュージカル「ミュージカル体験ワークショップ」

前橋子どもミュージカル(Mサポ利用登録者)より、「ミュージカル体験ワークショップ」のお知らせです。

児童劇団「大きな夢」Presents ミュージカル体験ワークショップ

■ 日時
2023年11月23日(木・祝)10:00~15:00

■ 会場
前橋市中央公民館407スタジオ

■ 対象
小学生~高校生 ※年長児応相談

■ 定員
50人

■ 参加費
3,000円(劇団員2,000円)

詳しくは、以下の案内をご覧ください。

認定NPO法人ひこばえからのお知らせ

認定NPO法人ひこばえ(Mサポ利用登録者)からのお知らせです。

<女性専用LINE相談>

群馬県内にお住まいの女性のためのLINE相談です。
どんなお悩みでも、一人で悩まずにまずはご相談ください。

■ 相談日
火曜日・木曜日・土曜日
※第2・第4土曜日、祝日は休み

■ 相談時間
11:00~16:00

詳しくは、以下をご覧ください。
女性専用LINE相談(PDF)

<デートDV研修>
デートDVはDV(家庭内暴力)につながります。
誰一人、加害者にも被害者にも傍観者にもさせない!
子ども達の命と未来を守るために、10代のうちからデートDVについて学び、予防する方法を身に付ける研修を行います。
詳しくは、認定NPO法人ひこばえまでお問い合わせください。

■ 問合せ先
認定NPO法人ひこばえ
 TEL:027-215-5606(月~金10:00~16:00)

デートDVってなに?(PDF)

NPO法人 Gコミュニティ&日本語・学習支援教室VAMOS「〜外国ルーツの生徒と保護者のための〜日本の高校、専門学校、大学への進学と職業がよく分かるセミナー」

NPO法人 Gコミュニティ&日本語・学習支援教室VAMOS(Mサポ利用登録者)から、「〜外国ルーツの生徒と保護者のための〜日本の高校、専門学校、大学への進学と職業がよく分かるセミナー」開催のお知らせです。

前橋、高崎地域で開催します!
★高校や大学の入学試験、進学にかかるお金こと、いろんな仕事や正社員とパート、アルバイトの違いなど、日本特有の仕組みを知って、将来に備えましょう!
★ポルトガル語、英語、中国語の通訳があります。

■ 日時:11月26日(日)
 ①14:00〜15:10  高校・専門学校・大学
 ②15:20~16:00   20の職業について
■ 場所:前橋市総社公民館 視聴覚室
■ 講師:本堂晴生さん(NPO法人 Gコミュニティ代表理事)
■ 主催:群馬県教育委員会
 委託実施団体:NPO法人 Gコミュニティ
 協力団体:日本語・学習支援教室VAMOS
■ 申し込み
Email:
vamos.gunma@gmail.com (ポルトガル語)
jp.ed.gcommunity@gmail.com (英語、中国語、日本語)
*お名前、電話番号、メールアドレス、国籍、年齢、住所をお知らせください。
電話(月曜~土曜の18時~21時):
070-2359-4942(ポルトガル語)
070-5021-9103(英語、日本語)


独立行政法人福祉医療機構(WAM) オンライン学習会「具体的な計画をつくるには?」

独立行政法人福祉医療機構(WAM)から、オンライン学習会「具体的な計画をつくるには?」のお知らせです。

学習会「具体的な計画をつくるには?」参加者募集=福祉医療機構

独立行政法人福祉医療機構では、この度、福祉活動に取り組まれている、関心のある皆さまに向けて、オンライン学習会を企画いたしました。
昨年の学習会では多くの方に参加・視聴していただき、大きな反響を頂きました。
今年はより一層、皆さまにとって有意義な学習会となるよう企画しておりますので、是非お気軽にご参加ください。

● テーマ「具体的な計画をつくるには?~助成事業実施団体の経験の語りから~」

● 開催趣旨
多くの助成プログラムにおいて「事業の計画性」は審査の基準となっています。
申請書を記載する際、計画の「具体性」・「妥当性」・「実現可能性」など、様々な視点を踏まえ、内容を具体化する必要があります。
本学習会では、助成事業実施団体の経験をもとに、「具体的な計画をつくるために必要な準備」や、「活動の経験を次の計画づくりや事業展開に活かす方策」について考えます。

● 日時 令和5年12月7日(木)14:00~16:35

● 方法 オンライン(Zoomウェビナー)
    ※申込者には後日アーカイブを視聴できるURLをお送りする予定です。

● 対象者 事業計画づくりや助成金申請に関心のある民間福祉団体
     その他、中間支援組織、伴走支援者、行政担当者などどなたでも

● 参加費 無料

● 定 員 600名

● スケジュール
14:00~14:15 開会・主催者より(研修の趣旨・WAM助成紹介)WAM職員
14:15~15:05 パート1 「具体的な計画をつくるために必要な準備とは?」
        登壇者:生駒 知里さん(特定非営利活動法人 多様な学びプロジェクト 代表理事)
        ファシリテーター:喜田 亮子さん(一般財団法人 町田市地域活動サポートオフィス 事務局長)
15:05~15:20 休憩
15:20~16:10 パート2 「活動の経験を次の計画づくりや事業展開に活かすには?」
        登壇者:松山 由美子さん(特定非営利活動法人 はっぴぃmama応援団 代表理事)
        ファシリテーター:永田 賢介さん(認定NPO法人 アカツキ 理事・職員)
16:10~16:30 質疑応答
16:30~16:35 閉会あいさつ
16:35    閉会

▼ 詳細・申込
こちらから

※申込締切:12月4日(月)17:00

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!

<お問い合わせ先>
独立行政法人福祉医療機構
NPOリソースセンター NPO支援課
TEL:03-3438-4756 FAX:03-3438-0218

交通からまちづくりを考える会 前橋、のりのり学会 公共交通フォーラム「ぐんまの公共交通を守るために」11/19開催

交通からまちづくりを考える会 前橋(Mサポ利用登録者)、のりのり学会(Mサポ利用登録者)から、公共交通フォーラム「ぐんまの公共交通を守るために」開催のお知らせです。

◆群馬県は全国一のマイカー王国で、公共交通の維持が非常に厳しい状況にあります。
人口減・ドライバー不足・エネルギー高騰が苦境に拍車をかけています。
マイカー以外でも無理なく移動できる地域づくりのため、公共交通を守る必要があります。

■ 日時
2023年11月19日(日)13:30~16:30
■ 会場
共愛学園前橋国際大学5号館5101教室
前橋市小屋原町1154-4(JR両毛線駒形駅より徒歩10分)
■ 参加費
無料

■ 申込み・お問合せ
電話またはチラシのQRコードよりお申し込みください。
TEL 027-289-5944(月~金9~17時)

主催:群馬県スマートムーブ推進協議会(群馬県地球温暖化防止活動推進センター内)
後援:交通からまちづくりを考える会 前橋、2015年からの生活交通をつくる会、のりのり学会、上毛電鉄友の会、わたらせ渓谷鐵道市民協議会

詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
公共交通フォーラムチラシ(PDF)

NPO法人Mam’s Style「JINS神社 秋の古物縁日」

NPO法人Mam’s Style(Mサポ利用登録者)から、「JINS神社 秋の古物縁日」開催のお知らせです。

一度使用された古物(ふるもの)で人が交流する神社の縁日を開催。
鳥居前で七五三衣装撮影、家庭品当日持ち寄り交流、古着にドローイングワークショップ、赤ちゃんハイハイレースなど。
※本事業はまえばし市民提案型パートナーシップ事業として実施します。

■ 日時:2023年11月5日(日)10時~15時

■ 場所:JINS PARK(前橋市川原町1-21-9)

■ 問合せ先:NPO法人Mam’s Style
      E-mail:npo@mamsstyle.org

詳しくは、以下のチラシをご覧ください。

秋の古物縁日_A4チラシ_表(PDF)
秋の古物縁日_A4チラシ_裏(PDF)