前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

NHK厚生文化事業団 NHKハートフォーラム〈オンライン〉 私たちは2030年にSDGsを達成できるのか!?

 NHK厚生文化事業団より、NHKハートフォーラム〈オンライン〉 私たちは2030年にSDGsを達成できるのか!? ~「誰ひとり取り残さない社会」を発達障害と認知症を例に考える~のお知らせです。

 「誰ひとり取り残さない-Leave No One Behind-」。世界ではいま、国連が定めた17の目標「SDGs(持続可能な開発目標)」への取り組みが広がっています。

 では、健康や福祉、教育分野での現実はどうでしょうか。SDGsと真逆の、差別・排除・分断といった「自分とは違うことに不寛容」な社会への訴えが繰り返し伝えられ、コロナ禍のいまにいたっては「つらい。孤独を感じて仕方がない」「状況は悪化している」という声も聞こえます。「誰ひとり取り残さない社会」を手に入れることは容易ではありません。
 
 1960年に創立されたNHK厚生文化事業団は60年間、「誰ひとり取り残さない」社会実現の一助となれるよう活動を続けてきました。今回のフォーラムでは60周年を機に、いま改めて生きづらさと向きあっている「発達障害」と「認知症」の当事者とともに、支援者、専門家、ジャーナリスト、さらに、ネットを通じて参加する視聴者のみなさんの「本音」をつなぎながら、「誰も取り残さない社会」実現のカギを見つけていきます。

■ 日時
2021年3月28日(日)13:00~18:00

■ 方式
オンライン

■ 参加費
無料

■ 定員
1000人

■ 内容
【第1部】基調講演「『誰ひとり取り残さない』ための人間理解の視点を持つ」
 講師:柳田 邦男(ノンフィクション作家)
【第2部】事例研究「誰ひとり取り残さない」 当事者・現場の声から課題を探す
(1)SDGs 4の目標:「質の高い教育をみんなに」
「発達障害」~誰も置き去りにしない学びとは~
 出演者:本田 秀夫(信州大学医学部附属病院 子どものこころ診療部 部長)
 発達障害当事者と支援者
(2)SDGs 3の目標:「すべての人に健康と福祉を」
「認知症」~当事者を生きづらくする支援・生き生きさせる支援とは~
出演者:永田 久美子(認知症介護研究・研修東京センター 研究部 部長)
認知症当事者
【第3部】ディスカッション「私たちは、10年後にSDGsを達成できるのか!?」
     上記出演者によるパネルディスカッション

■ 詳細・申込み
NHK厚生文化事業団のホームページからお申込みください。

■ 申込み締切
2021年3月25日(木)※定員に達し次第締め切ります。

■ 問合せ先
NHK厚生文化事業団「SDGsフォーラム」係
 TEL:03-3476-5955 FAX:03-3476-5956
 E-mail:event4@npwo.or.jp