前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[Mサポ] NPO法人の「社員総会」について

 新型コロナウイルス感染拡大に係るNPO法人の社員総会開催についてのお知らせです。

 NPO法人は、毎年1回必ず社員総会を開催することが義務づけられていますので、社員総会の開催を省略することはできません。

 特定非営利活動促進法では「社員総会の決議の省略」(法第14条の9)を定めていて、書面と電磁的記録による社員総会の開催や「持ち回り決議」も制度上可能とされています。

 また、社員が実際に集まらなくても、様々な新たなIT・ネットワーク技術を活用することによって、実際上の会議と同等の環境が整備されるのであれば、社員総会を開催したものと認められます。その場合、役員のみならず、社員も発言したいときは自由に発言できるようなマイクが準備され、その発言を他者や他の会場にも即時に伝えることができるような情報伝達の双方向性、即時性のある設備・環境が整っていることが必要です。

 (内閣府ホームページ参照)

 いずれも定款の記載が必要です。まずは、自団体の定款をご確認ください。

[Mサポ] 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズ ​「市民活動団体のための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト」

 認定NPO法人 茨城NPOセンター・コモンズさんのホームページ「​市民活動団体のための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト~​ウイルス対応を「組織基盤」の強化につなげる~」には、市民活動に役立つサイトがたくさん紹介されています。

 シェアいたします。

 「​市民活動団体のための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト~​ウイルス対応を「組織基盤」の強化につなげる~

[助成金等募集情報] 群馬県社会福祉協議会 令和2年度「災害支援・復興支援活動事業助成金」

 社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会から、令和2年度「災害支援・復興支援活動事業助成金」助成団体募集のお知らせです。

 群馬県社会福祉協議会では、コープぐんまからの寄付を財源として、東日本大震災に関わる県内への避難者支援活動及び被災地の復興支援活動に対し、県内市町村社会福祉協議会やボランティア団体、関係団体等への活動費の助成を実施しています。

■ 助成対象事業
令和2年度の事業で、東日本大震災に関わる次の要件を満たす活動
(1)群馬県内への被災避難者の生活支援に関わる活動
(2)被災地での住民の生活支援に関わる活動
(3)その他、必要と認められる活動

■ 募集事業件数
10事業程度を予定

■ 助成金額
1事業あたり5万円上限

■ 募集締切
随時
(募集件数の上限に達した時点で締切)

■ 問合せ先
社会福祉法人 群馬県社会福祉協議会 地域振興課
ぐんまボランティア・市民活動支援センター(担当:山岸)
 TEL:027-255-6111
 E-mail:yamagishi@g-shakyo.or.jp

[助成金等募集情報] 公益財団法人トヨタ財団「新型コロナウイルス感染症 拡大防止基金」

 公益財団法人トヨタ財団からのお知らせです。

 「新型コロナウイルス感染症 拡大防止基金」では、助成先・寄付者を募集しています。

 日本における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に取り組む、個人・団体・事業者・医療機関・自治体などに対して、下記のような活動費用を緊急に助成します。

・介護施設、障がい者施設、保育所、学校、放課後学童保育等へのマスク等必要物資の支援費用
・医療機関へのマスクや手袋、ガウンなどの医療用防護具、水や毛布などの救援物資、人工呼吸器やベッドなどの医療器具の支援費用
・医療用防護具、医療器具などを生産するための事業経費
・保健所、医療機関、介護施設、障がい者施設、保育所、学校、放課後学童保育等の新型コロナウイルス感染症対応に関わる人件費
・新型コロナウイルス拡大感染症の影響を受け、社会的孤立が懸念される子ども、青少年、保護者、高齢者、低所得者などを支援する個人・団体等の活動費用
・新型コロナウイルス感染症の予防、診断、治療のための研究・開発費用
・その他、各個人・団体・事業者・医療機関・自治体などが新型コロナウイルス感染症対応を実施する上で発生する費用

 詳しくは、公益財団法人トヨタ財団 ホームページをご覧ください。

 寄付者の募集については、クラウドファンディングの READY FOR サイトをご覧ください。

トヨタ財団 新型コロナウイルス感染症 拡大防止基金(PDF)

[助成金等募集情報] 「つかいみちを選べる赤い羽根募金」 令和2年度  エントリー団体募集

 社会福祉法人 群馬県共同募金会からのお知らせです。

 「つかいみちを選べる赤い羽根募金」 令和2年度 エントリー団体を募集しています。
 
 「つかいみちを選べる赤い羽根募金」は、活動団体が解決したい福祉課題を掲げてエントリーし、寄付を呼びかけるしくみです。
 
■ 対象となる分野・活動
地域福祉及び他分野との境界
公的制度では解決できない様々な課題の解決に取り組む活動

■ エントリー団体の要件
・福祉に係る社会課題、地域課題を的確に捉えた活動を行う団体であること
・課題解決の必要性を広く住民に伝え、共同募金の一環として募金呼びかけができること
・主に群馬県内で活動する民間の非営利団体で、3人以上の会員で組織し、
団体としての活動実績が1年以上であること
 (法人格の有無は問わない)
・政治活動、宗教活動を目的とした団体でないこと
・寄付者からの信頼に十分に応えうる組織体制をもち、事業内容及び会計情報を公開できること

■ 提出締切
令和2年6月19日(金)必着

 募集要項・申請書は、群馬県共同募金会 ホームページをご覧ください。

 

[Mサポ] 法人県民税・法人市民税の減免申請について

特定非営利活動法人(NPO法人)に係る、法人県民税・法人市民税の減免申請についてのお知らせです。

<群馬県>
 群馬県では、法人税法上の収益事業を行わない場合に限り、必要があると認められるものに対し法人の県民税(均等割)を減免しています。
 4月30日までに「法人等の県民税減免申請書」を所管の行政県税事務所に提出してください。

 詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。
 

<前橋市>
 前橋市では、収益事業を実施していない場合に限り、公益法人、特定非営利活動法人等の法人市民税均等割を減免しています。
(収益事業を実施している法人は減免となりません)

 申請に必要な書類は、以下のとおりです。
  法人市民税減免申請書
  法人市民税均等割申告書(第二十二号の三様式)
  添付書類
   減免の対象となる事業年度の 1.事業報告書 2.収支決算書
    ※理事会等の承認を得ていない場合は、
     その案または次期事業年度の1.事業計画書2.収支予算書
 
 減免申請書類の提出期限については、前橋市 市民税課 法人市民係(TEL:027-898-6209)にご確認ください。

 詳しくは、前橋市ホームページをご覧ください。

[Mサポ] 「令和元年度ロッカー利用期間終了」に伴う荷物お預かりについて

 令和元年度Mサポロッカー等ご利用され、令和2年度の申請をされていない団体の皆様へのお知らせです。

 利用団体のご連絡担当者あてに、はがきで通知をさせていただいています。

 荷物を受け取りにいらしていないご利用団体の皆様、Mサポ事務室でお荷物をお預かりしております。

 よろしくお願い申し上げます。

[Mサポ] 印刷機のご利用について

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、印刷室の狭い空間では、3密が避けられないため、印刷室から交流スペースに印刷機を移動しました。

●印刷機をご利用の前に必ず手を消毒してください。

●できるだけ少人数で、短時間のご利用をお願いいたします。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

[Mサポ]Mサポ主催イベント等中止のお知らせ(4/13現在)

新型コロナウィルスの感染拡大を受け、下記のイベントは中止になりました。

・Mサポふれあい祭り第4回実行委員会
・登録団体交流会
・春のMサポクリーン活動

■ 問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
前橋市本町2-12-1  K’BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)3階
TEL:027-210-2196  FAX:027-237-0810
E-mail:21@maebashi-shiminkatsudo.jp

[Mサポ] Mサポ会議室等利用一時休止について 4/13~5/6

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から当センターの下記の利用について一時休止とさせていただきます。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
                        

● 一時休止する期間
令和2年4月13日(月)~令和2年5月6日(水)

● 利用を一時休止するエリア
会議室及びミーティングブース

※5月6日以降の会議室等のご予約については、今のところ通常通りお受けしております。ただし、今後の状況により、休止期間が延長になる場合がありますので、ご了承ください。

● 一時休止期間中の感染拡大防止の対応
 1)窓口相談
 原則、電話またはEメールにより対応することとし、対面での必要がある場合は、事前に電話で、お知らせいただくようお願いいたします。対面でのご相談は、会議室で距離を十分にとるなど、相談者と広く間隔を開け、感染防止に万全を期した状態で対応いたします。

 2)通常通りの対応
 ・印刷機、紙折り機
 ・貸出機材
 ・図書、資料コーナー

※スタッフは、通常通り、センターにて勤務しておりますので、
ご不明な点は、お問い合わせください。

前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
 TEL 027-210-2196 
 E-MAIL 21@maebashi-shiminkatsudo.jp