前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

公益財団法人あすのば 「2021年度あすのば入学・新生活応援給付金」

「あすのば」は、子どもの貧困問題に関する支援や調査提言を行っている公益財団法人です。

公益財団法人あすのばから、「2021年度あすのば入学・新生活応援給付金」のお知らせです。この給付金は、成績不問・返済不要です。

■ 申込み締切
2021年12月17日(金)

要件等詳しくは、公益財団法人あすのば ホームページをご覧ください。

コミュニティビジネスアワード2021  

「コミュニティビジネスアワード2021」 開催のお知らせです。
(主催:広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会 共催:経済産業省関東経済産業局)

■ 応募資格
<対象者>(①と②ともに要件を満たすこと)
① コミュニティビジネスの担い手であること
※コロナ禍を経て地域課題の解決のための事業にすでに取り組んでいる、またはこれから取り組む予定の事業者
※事業者とは法人、団体のことであり、個人は応募対象外
② 1都10県で事業展開をしていること
※1都10県とは、東京都と、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県を指します
<対象となるビジネスプラン>
ほかのビジネスプランコンテスト等で未受賞であるもの
政治的・宗教的・反社会的な活動、事業内容でないもの
公序良俗に反せず、違法行為等を伴っていないもの

■ 各賞の内容・入賞特典
最優秀賞1件 賞金5万円 副賞 プレスリリース支援など
優秀賞 2件 賞金2万円
その他特別賞あり

■ 締切 
2021年12月13日(月)必着

詳しくは、ホームページFacebookTwitterをご覧ください。

NPO法人アグレコ 「ノマド市」

NPO法人アグレコ(Mサポ利用登録団体)から、「ノマド市」のお知らせです。

農産物・農産加工品・手作り品「ノマド市」
毎月第2土曜日 10:00~14:00
前橋市敷島町 フリッツ・アート・センターにてOPEN!

詳しくは、ノマド市(~12月)(PDF)ノマド市(1~3月)(PDF)をご覧ください。

群馬県地域づくり協議会 「オンラインde地域づくりネットワーク」発表団体募集

 群馬県地域づくり協議会より、地域づくり実践講座2021「オンラインde地域づくりネットワーク」発表団体募集のお知らせです。

 普段バラバラに活動している地域づくり団体。他の団体とつながることで、新しい発見や活動につながるかもしれません。それぞれの地域で活動する「仲間」に向けて”想い”を発信してみませんか。一つの団体で実現が困難なことも、他の団体と一緒ならできることが広がるかも!

河合 将生 氏(NPO組織基盤強化コンサルタントoffice musubime代表)による基調講演「官民、民民の協働について」(仮)後に第1部:応募団体プレゼン(1団体4分程度)、第2部:団体交流会(ファシリテーター:河合将生氏)を行います。

■ 日時
令和4年2月4日(金)18:00~20:30

■ 開催方法
オンライン(Zoom)
※ネット環境が整っていない団体は群馬県庁32階NETSUGENにて参加できます

■ 応募期限
令和3年12月10日(金)

 詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

 オンラインde地域づくりネットワーク(PDF)

 

NPOサポートセンター「NPO・市民活動向け12月・1月開催オンラインセミナー」

NPO法人 NPOサポートセンターから、「NPO・市民活動向け12月・1月開催オンラインセミナー」のお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.現地・オンライン参加選べます
NPO組織論の新常識!ケーススタディで学ぶ「ハラスメント防止・対応」実践ゼミ
URL:https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21018/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]1月18日(火)15:00-17:00
[第2回]2月1日(火)15:00-17:00
[第3回]2月22日(火)15:00-17:00

<講師>
塙 創平(りのは綜合法律事務所代表、弁護士、准認定ファンドレイザー)

<受講料 : 3回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<こんな方にオススメ>
・ハラスメントに対応する法務部が無い、相談できる弁護士がいない
・規定やルールは整えたが実際は機能していない
・職員、ボランティア、受益者と一緒に、信頼性の高い組織をめざしたい

▼お申込み、詳細はこちらから
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21018/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.石原達也「まちの中間支援の仕事と自由と可能性。社会を編集する目線。」
「10代と20代のためのNPOキャンパス」第4回授業
URL : https://ncam104.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<生放送日時>
・12月11日(土)14:00-15:30
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<講師>
・石原 達也(NPO法人岡山NPOセンター 代表理事)
・笠原 孝弘(NPO法人 NPOサポートセンター)

<受講料 : お選びください>
・視聴のみオンライン受講チケット : 無料
・NPOキャンパス「 応援チケット A 」: 5,000円
・NPOキャンパス「 応援チケット B 」: 3,000円
・NPOキャンパス「 応援チケット C 」: 1,500円

▼お申込み、詳細はこちらから
https://ncam104.peatix.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.12月の新着動画を3本公開!《NPO支援のファンドレイジング展》
BUSINESS to NPO World オンラインショーケース
URL:https://b2n.npo-sc.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<参加費>無料(お申込み制)

<新着動画>
・郵便振込書付チラシ制作サービス「キフフ」
 登壇 : 株式会社ガハハ
 https://kifufu.net

・志縁コミュニティを育むブランディングデザイン
 登壇 : NPO法人Co.to.hana
 https://cotohana.jp

・NPO経営の課題を予測!「NPO支援サービス業界マップ」解説と2022年の論点
 NPO法人セイエン 代表理事 関口宏聡×「NPO支援サービス業界マップ」制作者

このほか6本の動画が視聴期間中!

▼無料参加、詳細はこちらから
https://b2n.npo-sc.org/

■ 問合せ先
NPO法人 NPOサポートセンター 担当:小堀、佐藤、笠原 
 〒108-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
 TEL:03-6453-7498
 E-Mail:gbs@npo-sc.org
 URL:http://npo-sc.org/training/good-business-studio/

中央共同募金会「赤い羽根福祉基金」2022年度新規事業助成

中央共同募金会から、「赤い羽根福祉基金」2022年度新規事業助成のお知らせです。

「赤い羽根福祉基金」では、公的制度やサービスでは対応できない福祉課題の解決に向けて、先駆的、モデル的で、今後全国または広域的な広がりが期待できる事業・活動に助成を行っています。
2022年度事業では、2つのプログラム「重点テーマ助成(生きづらさを抱える若者の支援)」及び「一般助成」の募集を行います。

■ 助成プログラム
① 重点テーマ助成(生きづらさを抱える若者の未来創出活動応援助成)
・助成上限額  500万円/活動(事業)
・助成対象活動
 10代後半からおおむね30歳までの生きづらさを抱えた若者が前向きに生きていけるよう支援することを目的とした、以下のいずれかに該当すること
Ⅰ.安心できる居場所がない若者に対し、オンラインや対面での居場所を開設または運営する事業・活動
Ⅱ.自ら声をあげられない若者にアウトリーチし、孤立を防止することを目的とした事業・活動
Ⅲ.社会経験の少ない若者の自立に向けて、学習や就労の機会を作ったり、自立をめざすための住居等を提供することを目的とした事業・活動
Ⅳ.地域で若者と共に生きる仕組みをつくるための調査・研究をする事業・活動
Ⅴ.若者に対する支援を行う団体のネットワークを作るための事業
Ⅵ.その他、若者が希望を持って生きるために必要と認められる事業・活動

② 一般助成
・助成上限額  1,000万円/活動(事業)
・助成対象活動
 生活上の困難に直面する人々、権利を侵害されている人々、何らかの生きづらさを抱えている人々を支援することを目的とした、以下のいずれかに該当すること
Ⅰ.直接的な支援事業・活動
Ⅱ.支援事業・活動の基盤づくり、ネットワークづくり
Ⅲ.支援事業・活動を充実・発展させるための調査・研究事業

■ 助成対象期間
・助成事業対象期間は、2022年4月1日から開始するもので、最大3年間(2025年3月31日まで)とします。
・申請時に単年度(2023年3月31日まで)、2か年(2024年3月31日まで)、3か年(2025年3月31日まで)を選択できます。

■ 応募締切
2022年1月17日(月)必着(web応募フォームから)

■ 説明会
12月9日(木)10:30~
公募説明会をオンラインで実施
https://tayori.com/f/kikin2021koubo/

■ 詳細・応募要項・応募フォーム等
中央共同募金会のサイトをご覧ください。

■ 問合せ先
社会福祉法人 中央共同募金会 基金事業部(赤い羽根福祉基金担当)
 TEL:03-3581-3846 
 E-mail:kikin-oubo@c.akaihane.or.jp

「赤い羽根福祉基金」2022年度新規事業助成(PDF)

パブリックリソース財団 2021年度休眠預金等活用事業 草の根活動支援助成「子どもシェルター新設事業」公募

公益財団法人パブリックリソース財団からのお知らせです。

パブリックリソース財団と子どもシェルター全国ネットワーク会議は、2021年度の休眠預金等活用事業における資金分配団体として「子どもシェルター新設事業」を立ち上げ、実行団体の募集を開始しました。

※本事業における「子どもシェルター」とは
本事業では「子どもシェルター」を、避難してきた子どもが、緊急避難所として数日~2ヵ月程度、職員やボランティアスタッフと寝食を共にし、家庭的な生活を送りながら、今後の見通しについて社会福祉士などのスタッフや子ども担当弁護士と話し合い、児童相談所等と連携しながらその後の行き先を探すための場と想定しています。

■ 募集期間:2021年11月24日(水)~2022年1月31日(月)
■ 助成額:1,700万円(1団体あたり3年間の上限額)

詳細はこちら:https://www.public.or.jp/project/f1012

群馬県  令和3年度 消費者教育講演会「新しい時代のお金との向き合い方~エシカルという新しいものさし~」

群馬県生活こども部消費生活課から、令和3年度 消費者教育講演会「新しい時代のお金との向き合い方~エシカルという新しいものさし~」開催のお知らせです。

■ 日  時 : 令和3年12月14日(火)13:30~15:00
■ 講  師 : 一般社団法人エシカル協会 理事 大久保 明日奈 氏
        (株式会社オウルズコンサルティンググループ プリンシパル) 
■ 実施方法 : オンライン(Zoomミーティング)
■ 定  員 : 50名(先着順)
■ 対 象 者 : 県内に在住、在勤、在学の方
■ 申込方法 : ぐんま電子申請受付システムまたは電子メール

○ ぐんま電子申請受付システム
○ 電子メール
shouhika@pref.gunma.lg.jp へ下記の事項を記載し送信
 件名:消費者教育講演会申込 
 本文:氏名(フリガナ)、メールアドレス、電話番号、居住市町村、所属(業務関係等での申込の場合)

■ 申込期限 : 令和3年12月6日(月)
■ タイムスケジュール :  
13:30~ 開会
13:35~ 講演「新しい時代のお金との向き合い方~エシカルという新しいものさし~」
                講師 大久保 明日奈 氏
14:35~ トークセッション 
                講師 大久保明日奈 氏×関東学園大学SDGsプロジェクト
                ファシリテーター 関東学園大学准教授 中谷 淳一 氏
15:00  終了

詳しくは、募集用チラシ(PDF)をご覧ください。

ベネッセこども基金「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」

公益財団法人ベネッセこども基金から、「経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」のお知らせです。

複雑化する子どもの課題に対して、中長期的視点で取り組む団体を応援します。

■ 助成対象団体
特定非営利活動法人(NPO)、財団法人、社団法人、社会福祉法人など
※法人格が無くても申請可能ですが、個人名義の口座への助成金の振り込みはできません。

■ 助成金額
総額2,000万円程度(1団体あたり、最大3か年で総額900万円以内)

■ 受付期間
2021年11月24日(水)~2022年1月7日(金)必着

詳しくは、ベネッセこども基金 ホームページをご覧ください。

ベネッセこども基金「2022年度経済的困難を抱える子どもの学び支援活動助成」(PDF)

北関東素人落語会 「記念公演」

北関東素人落語会(Mサポ利用登録団体)から、風香亭一門 記念公演のお知らせです。

昨年、Mサポ会議室で開催の「古典落語講座」受講者のデビュー公演です。

皆様ぜひお越しください。

■ 日時
令和3年12月5日(日)13:30~

■ 会場
前橋市総合福祉会館 いきいき談話室