利用登録者一覧
-
- 特定非営利活動法人群馬キャリア・コンサルティング協会
活動概要
- キャリアを開発しようとする人に対するキャリア形成上の支援活動やキャリア・カウンセリングの研究、キャリア・コンサルティングの普及に関する事業を行い、社会貢献に寄与する。
その他
-
- 特定非営利活動法人尾瀬愛しむ会
活動概要
- 尾瀬国立公園支援のボランティアを行う団体。 尾瀬入山者チャリティーイベント、チャリティコンサート等を実施し、公益財団法人尾瀬保護財団に寄贈する。尾瀬の郷親善大使を務め、尾瀬の文化遺産発展に寄与する。
つながる活動
- - 協力できること -
- 尾瀬の木道を数年に1枚、活動募金から寄贈したいと思っております。
- - 協力してほしいこと -
- 屋内イベント(みんなで唄おう山の歌、花の唄)、 屋外イベント(尾瀬ハイキング・春・秋)に参画してほしい。
文化・芸術・スポーツ 環境・安全・災害
-
- 敷島交友倶楽部
活動概要
- 地域の子供たちのために「ホタルまつり」や、新年の行事である「どんど焼き」などを実施し、こどもの健全育成を図る。
まちづくり・地域づくり
-
- 公益社団法人 日本山岳会群馬支部
活動概要
- 群馬県を中心にした登山の実践を柱に、公益目的事業としての登山振興や安全登山の啓発、自然保護に関する観察会などを行っている。支部に所属する会員は70人近く。それぞれが登山を楽しみながら、山フェスタ、山の日イベント、群馬県境稜線トレイルの安全調査や山岳古道調査などの事業に関わっている。
つながる活動
- - 協力できること -
- ハイキングや登山教室、自然観察会(子供から高齢者まで)の実施。 山や自然に関する講演会・講習会
- - 協力してほしいこと -
- 上記イベントへの参加
文化・芸術・スポーツ
-
- 一般社団法人アクティビティサポート
活動概要
- 高齢者の外出付き添い、宿泊支援、子育て世代の支援等を行う団体。 いつまでも心身共に健康で自分らしくいられるように、地域住民や有資格者等と連携し、住みやすい世の中にしていくための活動を行う。
保健・医療・福祉
-
- 特定非営利活動法人 Mam’s Style
活動概要
- 女性の自立をテーマに店舗兼居場所「子育てと仕事楽しむママの家」を前橋市敷島町で開いています。子ども服、絵本、おもちゃ、ランドセルのリユースを通し、困窮家庭からゆとりのある家庭まで地域の子育て世帯が互いに支え合う活動に取り組んでいます。
つながる活動
- - 協力できること -
- 困窮家庭への食品支援、伴走型の就労支援。 団体:地域のネットワークづくりに協力できます。
- - 協力してほしいこと -
- 子育て中の方は新品を購入する前に中古の衣類を活用する選択肢を増やしていただけると地域や環境への助けになります。 団体:女性や環境をテーマに、連携や協働で活動を補ったりさらに推進していきたいと考えています。
まちづくり・地域づくり 子ども・子育て
-
- 前橋市長杯ドッジボール大会 実行委員会
活動概要
- 前橋市内におけるドッジボールの振興と普及を図る団体。 「前橋市長杯争奪ドッジボール大会」の実施等により、健康的な地域環境づくりに取り組み、広く前橋市民の健康保持増進に寄与する。
文化・芸術・スポーツ
-
- パソコン研究会
活動概要
- 明寿大学卒業生および在校生によるパソコンの技能向上を行う団体。 主に前橋中央公民館でパソコンを学習する活動を通じて、会員の技術向上、会員相互間の親交を図り、融和団結の精神を養う。
文化・芸術・スポーツ
-
- 一般社団法人 ガールスカウト群馬県連盟
活動概要
- ガールスカウト運動を普及する団体。 少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として考え、行動できる人となれるよう育成し、女性が可能性を最大限に発揮できる社会の形成を推進する。
子ども・子育て 文化・芸術・スポーツ
-
- 寝相アート
活動概要
- 赤ちゃんのまわりを飾り、アートに見立てた写真撮影(寝相アート)を広める団体。 寝相アート撮影や作品展示を広く地域で行うことにより、子育ての楽しみを広め、地域活性化に寄与する。
子ども・子育て