前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[助成金等募集情報]公益財団法人公益推進協会 横寺敏夫 患者と家族の支援基金

公益財団法人公益推進協会からのお知らせです。

□ 基金名 「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」

■ 目的
この助成事業は、療養中の患者さんやご家族のサポートを積極的に行う団体及び個人に対し、その活動を側面から支援して活動成果の助長奨励の一助とすることで、患者さんやご家族の不安や苦しみが少しでも減り、笑顔が増えることを目的とします。

■ 助成対象
日本国内において実施される活動で、以下の用件のいずれかを満たしたもの。
(1)患者さんやご家族に対する様々な支援活動
(2)その他この基金の目的達成に資する活動

■ 助成件数
2018年は3団体程度(基金実施予定期間2018年~2024年)

■ 助成期間
単年度(2018年8月~2019年7月までの間の活動)

■ 助成額
1事業あたり50万円を上限とする

■ 応募手続き
応募用紙は、当財団ホームページ( http://kosuikyo.com/ )よりダウンロードし、必要事項を記入して郵送してください。

■ 募集期間
平成30年4月1日~6月30日

■ 選考方法及び通知
毎年7月中に当財団の選考委員会において厳正に選考し、常任理事会で決定します。

■ 問合わせ先
公益財団法人公益推進協会
〝横寺敏夫 患者と家族の支援基金″基金事務局 担当高野
〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル2階
TEL:03-5425-4201  FAX:03-5405-1814
e-mail:info@kosuikyo.com

[助成金等募集情報]パブリックリソース財団 「東北3.11基金」2018年度助成プログラム

パブリックリソース財団からのお知らせです。

パブリックリソース財団では、ジャパンカインドネス協会の「ゆび募金」(飲料1本につき2円が寄付金になる募金型自動販売機)からの
寄付を主な原資とし、東日本大震災で影響を受けた子どもたちや保護者を支援するための「東北3.11基金」を創設しました。2018年度助成プログラムを開始しますので、応募をご検討くださいますと幸いです。

■ 応募受付期間: 2018年4月2日~5月1日

<目的と概要>
東日本大震災の被災地では、住宅再建や産業復興が優先され、子どもの日常を回復する活動が後回しになってきました。
本助成は、福島、宮城、岩手の子どもたちをめぐる課題を解決し、子どもたちが自らの力で未来を切り開いていく活動を支援します。

<2018年募集内容>
■ 助成対象
岩手、宮城、福島の被災3県の子どもたちの支援を行っている団体。
法人格の有無は問いません。ただし、次の団体は除きます:国、地方自治体、宗教法人、 個人、営利を目的とした株式会社、有限会社などの組織、趣旨や活動が政治・宗教・思想・ 営利などの目的に著しく偏る団体。

■ 対象となる活動
子どもの電話相談、子育ての家庭訪問、子どもの居場所づくり、遊び場づくり、学習支援、広域避難者支援など、岩手、宮城、福島の子どもたちが自らの力を切り開いていく活動

■ 助成額と使途
総額:80万円
1団体あたり助成額:上限40万円
使途:上記事業にかかわる事業費、人件費、管理費、等。
※奨学金や生活費補助など特定個人への金銭授与を主たる目的とする事業は対象となりません

□ 助成期間
2018年7月1日~2019年6月30日

選考について
□ 選考方法
選考基準に基づき、審査委員会が審査をします。

□ 選考基準
・団体のミッションが明確かどうか
・岩手、宮城、あるいは福島の子どもたちの課題を解決し、子どもたちの未来を切り開くような取り組みをする活動であるか
・計画に妥当性があり、説得力があるか 等

□ 選考結果の通知
2018年5月末日までに、メールにて通知いたします。

□ 助成金の支払い
2018年6月末日までに振込みます

応募について
■ 申請手続き
以下の書類を2018年5月1日必着で、電子メールでお送りください。
・申請用紙
・活動の成果がわかるお写真(1枚~5枚)
・直近の事業報告書・会計報告書

■ 成果報告
2018年12月20日までに「中間報告書」を、2019年6月30日までに「終了報告書」をご提出いただきます。

■ その他
貴団体名や、事業の概要、お写真は、ジャパンカインドネス協会のホームページや、同団体が作成するちらし・パンフレット等に掲載されることを、予めご了承ください。

■ 問合わせ・申請書送付先
公益財団法人パブリックリソース財団
「東北3.11基金」 担当 新井
〒104-0043 東京都中央区湊2-16-25-202
TEL:03-5540-6256 Fax:03-5540-1030
E-mail:arai.toshinobu@public.or.jp

[ボランティア募集]第2回前橋トライアスロンフェスタ

前橋市からのお知らせです。

第2回前橋トライアスロンフェスタでボランティアをしてくださる方を募集しています。

大会及び選手のサポーターとして大会を盛り上げ、選手と共に感動の一瞬を味わいましょう!
熱意ある皆さんの応援が選手の力となります!選手に笑顔と元気を届けてください!

■ 開催日
2018年9月16日(日)

■ 場所
敷島公園周辺

■ 活動日時・場所
※詳しくは、ボランティア募集要項(PDF)参照

■ 支給品
スタッフTシャツ、弁当、飲み物

■ 募集期間
2018年7月31日(火)まで(必着) ※定員になり次第締め切ります。

■ 応募資格
高校生以上の方(高校生は必ず保護者の許可を得てください。)
グループ(2名以上)で参加の場合は代表者(高校生以上)の責任において、中学生以下でも参加可能です。
事前説明会に参加できる方(グループで参加の場合代表者のみの参加でも可)

■ 事前説明会
2018年8月下旬~9月上旬の土・日予定
(ロイヤルチェスター前橋予定)

■ 申込方法
大会公式ホームページ応募フォームよりお申込みください。
http://mae-tra.com/

■ 問い合わせ先
前橋トライアスロンフェスタ実行委員会事務局
TEL:080-3985-4962

第2回前橋トライアスロンフェスタ ボランティア募集要項(PDF)


第2回前橋トライアスロンフェスタ(PDF)

[イベントなび] 日本FP協会群馬支部「くらしに役立つセミナー&屋台村形式の大相談会」

 NPO法人日本FP協会群馬支部(Mサポ登録団体)から、第31回FPフォーラムのお知らせです。

 NPO法人日本FP協会群馬支部は、第31回FPフォーラムを開催します。「人生100年時代の人生設計」くらしに役立つセミナー&屋台村形式の大相談会です。

 2018年5月26日(土)10:30~16:00 群馬県公社総合ビルにて行われます。

 詳しくは、日本FP協会群馬支部ホームページをご覧ください。

 

[助成金等募集情報] 群馬県共同募金会前橋市支会「共同募金の配分申請受付(地域分)」

 群馬県共同募金会前橋市支会からのお知らせです。
 
 共同募金の配分申請受付(地域分)を行います。

 6月29日(金)までに、所定の申請書を前橋市支会にご提出ください。

 前橋市支会で受付をするのは、保育所、学童保育所、地域活動支援センター、前橋市内で活動するNPO法人・団体など、地域性の高いものです。(それ以外は群馬県共同募金会で受付します)
 ※行政からの委託事業や、介護保険事業は対象外です。

 詳しくは、前橋市社会福祉協議会ホームページをご確認ください。

 共同募金の配分申請受付(地域分)(PDF)
 

[助成金等募集情報] 群馬県共同募金会「つかいみちを選べる赤い羽根募金」

 群馬県共同募金会からのお知らせです。

 「つかいみちを選べる赤い羽根募金」平成30年度のエントリー団体登録の申請を受付します。

 提出締切は6月20日(火)(必着)です。

■ 対象となる分野・活動
配分対象とする活動分野は地域福祉及び他分野との境界とし、公的制度では解決できない様々な課題の解決に取り組む活動とします。

■ エントリー団体の要件
・福祉に係る社会課題、地域課題を的確に捉えた活動であること。
・課題解決の必要性を広く住民に伝え、共同募金の一環として募金呼びかけができること。
・主に群馬県内で活動する民間の非営利団体で、3人以上の会員で組織し、団体としての活動実績が1年以上であること。(法人格の有無は問わない。)
・政治活動、宗教活動を目的とした団体でないこと。
・寄付者からの信頼に十分に応えうる組織体制をもち、事業内容及び会計情報を公開できること。

 募集要項・申請書は群馬県共同募金会ホームページ「つかいみちを選べる赤い羽根募金」からダウンロードください。

[助成金等募集情報] 平成30年度前橋市環境保全活動事業補助金

 前橋市から、平成30年度前橋市環境保全活動事業補助金のお知らせです。

 市民及び地域の絆をつなぐことにより、環境に関する施策及び震災等による被害を受けた地域の環境再生等を推進するために設置された「前橋市絆でつなぐ環境基金」を財源として、前橋市内で環境保全に関する活動を行う団体等及び自治会が市民等を対象として行う環境保全啓発活動等に対し補助金を交付します。

■ 補助対象
 1.環境団体
  ア 前橋市内において活動し、市内に活動拠点を有すること
  イ 環境保全活動等をテーマに活動した実績を有すること
  ウ 営利目的でないこと
  エ 特定の政党支持、宗教活動を目的としない団体であること。また、公序良俗に反しない団体であること
  オ 前橋市が実施している他の補助制度による補助を受けていないこと
  ※ 対象団体の法人格の有無は問いません
  ※ 主たる活動目的が環境保全活動以外であっても、過去環境保全活動等をテーマに活動した実績を有する場合は対象

 2.自治会
  ア 主体的に環境保全活動等に取り組む自治会であること

■ 申請期日
平成30年4月27日(金)まで
(自治会は平成31年1月31日(木)まで)
※公募期間内であっても、交付決定総額が予算額に達した時点で受付終了

 詳しくは、前橋市ホームページ「平成30年度前橋市環境保全活動事業補助金について」をご覧ください。

■ 問合せ先
環境政策課 環境森林係
 TEL:027-898-6292
 FAX:027-223-8524
 E-mail:kankyou@city.maebashi.gunma.jp

 

[イベントなび] みんなのいばしょ あつまれ前橋スポット 

 あつまれ前橋スポット(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 みんなでランチをたべて、ゲームであそんで、べんきょうして、えほんもよんでもらうよ。
 だれでもきてみて!

 ※こどもは無料です。
 ※しゅくだい、べんきょうどうぐをもってきてね

 ※こども食堂 居場所作りはボランティアで開催しています。
 ※定員に限りがありますので、参加希望の方は事前に連絡をお願いいたします。
(社会福祉協議会 行事用保険加入済)
 ※食材、人員ボランティアを募集しています。
(主催:あつまれ前橋スポット)

■ 日時
2018年4月22日(日)、5月27日(日)、6月24日(日)(毎月第4日曜)
11:00~14:00(ごはんは11:50~13:00くらいまで)

■ 会場
前橋市上川淵公民館
(前橋市後閑町35番地)

■ 申込み・問合せ先
あつまれ前橋スポット 清水
 TEL:080-4676-6944(午後のみ)
 E-mail:atsumaremaebashispot@gmail.com

みんなのいばしょ あつまれ前橋スポット(PDF)

 

[助成金等募集情報] 福島県「平成30年度 県外避難者帰還・生活再建支援補助金」

 福島県では、「平成30年度 県外避難者帰還・生活再建支援補助金」を募集しています。
 福島県外に避難している方への支援事業を実施する団体等に対して補助するものです。

 応募は、2018年4月13日(金)17:15必着です。

 詳しくは、福島県ホームページ 平成30年度県外避難者帰還・生活再建支援補助金の募集についてをご覧ください。

[イベントなび]JICA群馬デスク 「途上国!行ってみたらこんなトコ!~ニカラグア編~」

 JICA群馬デスクからのお知らせです。
 
 まちなかキャンパス(前橋商工会議所)「途上国!行ってみたらこんなトコ!~ニカラグア編~」を開催します。

 中南米ニカラグアで活躍してきた講師から、現地の習慣や文化にふれあい感じたリアルな声をお伝えします。世界を知って、群馬の魅力を再発見!

■ 日時
2018年4月21日(土)13:30~15:30

■ 会場
前橋市中央公民館 501・502学習室
(前橋プラザ元気21 5階)

■ 参加費
無料

■ 内容
第1部 異文化を体験しよう!
 講師 群馬大学大学院保健学研究科看護学 教授 森 淑江
    JICA群馬デスク 佐藤 祥平
第2部 ニカラグアってこんなトコ!
 講師 関口 麻央
    (元青年海外協力隊 派遣国:ニカラグア 職種:野菜栽培)

■ 申込み方法
ホームページ「まちなかキャンパス前橋」 
http://www.maebashi-cci.or.jp/campus/にて

■ 問合せ先
JICA群馬デスク 佐藤祥平
 TEL:027-234-7271
 E-mail:gunma-desk_sato@friends.jica.go.jp  
 Facebook:https://www.facebook.com/JicaGunmaDesk/

JICA群馬デスク「途上国!行ってみたらこんなトコ!」(PDF)