前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[助成金等募集情報] パブリックリソース財団 2017年度「チャンピオン・オブ・チェンジ賞」受賞候補者推薦について

 公益財団法人パブリックリソース財団からのお知らせです。

 公益財団法人パブリックリソース財団は、社会貢献の志のある個人や企業からの資金を受け入れ、社会の様々な課題の解決に役立てるために、優れたNPOや社会起業家に助成を行っています。
 この度、誰もが安心して暮らせる豊かな社会づくりのために、社会変革に取り組む女性リーダーに贈る「チャンピオン・オブ・チェンジ賞」が創設されるにあたり、受賞候補者を募集しています。

■ 受賞候補者の要件
1 NPO、社会的企業等の社会的活動の女性リーダーが対象です。
  ・地域社会の暮らしの質の向上や、誰もが安心して暮らせる社会づくりの実現に向けて、革新的な発想をもとに、活動を続けて来られた方をご推薦ください。
  ・地元で地道な活動を続けている方に光をあて、もっと広くその活動を知っていただく趣旨で、既に全国的にメジャーな賞を受けた方は対象外とします。
2 3件までご推薦いただけます。
3  有識者による選考委員会での審査により受賞者を決定します。
  ・受賞者1名:正賞(カップ)及び副賞100万円
  ・ファイナリスト7名の方にも、ティファニー社製ミニチュアカップが授与されます。

■ 詳細
パブリックリソース財団ホームページ 2017年度「チャンピオン・オブ・チェンジ賞」受賞候補者ご推薦のお願い参照

■ 応募締切
2017年9月30日(土)(郵送の場合、当日消印有効)

■ 問合せ先
(公財)パブリックリソース財団  担当:原田、渡辺
  〒104-0043 東京都中央区湊2-16-25-202
  TEL:03-5540-6256
  E-mail:champion@public.or.jp
  URL:http://www.public.or.jp/
 

[助成金等募集情報] 三菱UFJ信託地域文化財団 地域文化の振興助成

 公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団からのお知らせです。

 平成30年度(2018年度)助成(地域文化の振興)を行います。永年地域文化の振興に寄与してきた団体、とりわけ地域の音楽・美術・演劇・伝統芸能の各分野において努力している諸団体の活動に対しての助成支援です。

■ 助成対象
(1) 国内の団体・法人が、日本国内で行う、地域文化振興に寄与し、文化・芸術的に優れた、公演・展覧会等
(2) 前項の公演・展覧会等は、平成30年度(平成30年〔2018年〕4月1日~平成31年〔2019年〕3月31日まで)に開催もしくは会期が開始するもの

■ 募集部門
音楽部門、美術展部門、演劇部門、伝統芸能部門

■ 応募資格
(1) 音楽部門、演劇部門、伝統芸能部門は、アマチュアの団体・公演に限る
(2) 美術展部門は美術館等が企画する展覧会等が対象となるので、アマチュアとは限定しない
(3) 過去当財団の助成を受けた団体は、前回助成を受けた年度から、少なくとも5年超経過していること

■ 募集要項
三菱UFJ信託地域文化財団 地域文化の振興助成 募集要項(PDF)参照

■ 詳細
三菱UFJ信託地域文化財団 地域文化の振興助成 ホームページ参照

■ 問合せ先
公益財団法人 三菱UFJ信託地域文化財団
 〒103-0027 東京都中央区日本橋二丁目2番4号 日本橋ビル5F
 TEL:03(3272)6993
 FAX:03(3272)6994
 URL:http://www.mut-tiikibunkazaidan.or.jp/

 

[助成金等募集情報] コメリ緑育成財団「コメリ緑資金」助成

 公益財団法人 コメリ緑育成財団からのお知らせです。

 第28回「コメリ緑資金」の助成申込を受け付けています。

■ 助成対象となる活動分野
① 緑化植栽活動
 花や緑にあふれるふるさとづくりを目的とした、道路沿いや公園隣地などで行う「花いっぱい運動」など、地域住民が自ら行う植栽活動
② 自然環境保全活動
 緑豊かなふるさとづくりを目的とした、山林や河川敷、里地里山などで行う自然環境の保護保全活動や整備、植樹活動

要件
① 活動地域が団体所在地の市町村であること
② 営利を目的とした団体・活動ではないこと
③ 他の団体・個人への助成ではないこと
④ 個人または営利を目的とした団体所有の土地での活動ではないこと
⑤ 業者に植樹・植栽を委託し実施する緑化活動ではないこと
(地域住民が自ら行う活動であること)
⑥ 自治体の指定管理者として管理している施設・場所で行う緑化活動ではないこと

■ 公募期間
平成29年8月1日(火)~平成29年10月31日(火)消印有効

■ 申請書、提出書類、助成対象品目
第28回コメリ緑資金 ホームページより確認

■ コメリ緑資金 助成金セミナー
 2017年9月2日(土) 13:00~17:00
 TKP市ヶ谷カンファレンスセンター9階 バンケットホール9A
 (東京都新宿区市ヶ谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル)
 詳細は「コメリ緑資金」助成金セミナー参照

■ 問合せ先
公益財団法人コメリ緑育成財団 事務局
 〒950-1457 新潟県新潟市南区清水4501-1
 TEL:025-371-4455
 FAX:025-371-4151
 E-mail:midori@komeri.bit.or.jp
 URL:http://www.komeri-midori.org/

[イベントなび] 生涯学習フェスティバル2017

 前橋市からのお知らせです。

 生涯学習の祭典、「生涯学習フェスティバル2017」が開催されます。楽しいイベント、展示、スタンプラリーなどがあります。

 バルーンアートコーナーでは、前橋市市民活動支援センター(Mサポ)で、ばるーんあーとくらぶ(Mサポ登録団体)がバルーンアートを作ります。

(昨年の様子)
 

 

 
 ご来場をお待ちしております。

 ※生涯学習フェスティバルは、Mサポも一部会場となっております。

■ 日時
平成28年8月26日(土)27日(日)10:00~15:30

■ 会場
前橋プラザ元気21 1階・3階

■ 入場料
無料

■ 開催内容
わが町広報紙まつり
テーマ展示「わがまちじまん」
生涯学習相談・交流コーナー
昔あそび・リサイクル工作ひろば
読み聞かせコーナー
専修学校各種学校コーナー
秋元公歴史まつりコーナー
市民のステージ
バルーンアートコーナー
昭和の剣聖 剣道範士 十段 持田盛二コーナー
赤城青少年交流の家コーナー
ゴミ釣り分けゲーム
繭クラフトコーナー
スタンプラリー

 詳細は、生涯学習フェスティバルチラシ表(PDF) 
生涯学習フェスティバルチラシ裏(PDF)をご覧ください。

 

[イベントなび] 一般社団法人あびりてぃ 手話を楽しもう会

 一般社団法人あびりてぃ(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 第五回 手話を楽しもう会 超初心者向けを開催します。みんなでワイワイガヤガヤしながら、手話で交流しましょう。手話を初めてやる方 大歓迎です。基本的に 挨拶・自己紹介など、手話の初心者の方向けの内容となります。【途中で来ても】【途中で帰っても 】OKです。

■ 日時
2017年9月5日(火)10:00~12:00

■ 会場
一般社団法人あびりてぃ
(前橋市本町1-6-17)

■ 参加費
場所代のみ(大人200円 子ども50円 ※お菓子付き)

■ 申込み方法
フェイスブック イベントページの「参加」ボタンを押すか、メールability-m@wind.ocn.ne.jpで氏名・住所・連絡先を連絡

■ 問合せ先
一般社団法人あびりてぃ
 〒371-0023 前橋市本町1-6-17
 TEL:027-289-5041
 FAX:027-289-5042
 E-mail:ability-m@wind.ocn.ne.jp
 URL:http://ability2016.com/
 

 

[助成金等募集情報] 第13回TOTO水環境基金 助成団体募集

 TOTOは、「TOTO水環境基金」により市民団体を支援することで、水とくらしの身近な課題解決に貢献しています。
 第13回TOTO水環境基金の助成団体を募集しています。

■ 募集内容
 TOTO水環境基金(PDF)参照

■ 応募書、記入要領
TOTO水環境基金 ウェブサイト 基金に応募したい市民団体・NPOの方へ
参照

■ 応募期間
2017年8月10日~10月15日

■ 助成期間
(国内) 2018年4月1日~(最長)2021年3月31日
(海外) 2018年4月1日~2019年3月31日

■ 問合せ先
TOTO株式会社 総務部 総務第二グループ 担当:津田、原
 〒802-8601 北九州市小倉北区中島2-1-1
 TEL:093-951-2224
 FAX:093-951-2718

 

[ブログ]  第3回 わくわく子どもまつり その6

 第3回 わくわく子どもまつり(主催:わくわく子どもまつり実行委員会)が、8月19日(土)10:00~16:00 前橋プラザ元気21 3階(前橋市中央公民館ホワイエ、ホール、Mサポ)で開催されました。

(その5)に続き、会場の様子の一部を写真でお届けします。
(すべての団体さんの写真を撮ることができませんでした。ごめんなさい)

 わくわく子どもまつり実行委員長の高橋進さんは、「来場者が年々増えて、今回は1,800名となり、夏休みの行事として定着しました。参加者の笑顔が溢れた1日でした」とおっしゃっていました。

■ わくわく子どもまつり アーチ

■ 和のこころ

■ NPO住まいづくり相談室

■ 日本野鳥の会群馬

■ 特定非営利活動法人まえばし農学舎

■ ころとんお絵かき

■ 子どものくらしを守る会

■ 閉会式

[ブログ]  第3回 わくわく子どもまつり その5

 第3回 わくわく子どもまつり(主催:わくわく子どもまつり実行委員会)が、8月19日(土)10:00~16:00 前橋プラザ元気21 3階(前橋市中央公民館ホワイエ、ホール、Mサポ)で開催されました。

 全参加団体については、こちらのチラシをご覧ください。
 
   

 (その4)に続き、会場の様子の一部を写真でお届けします。
(すべての団体さんの写真を撮ることができませんでした。ごめんなさい)

■ 群馬県おもちゃの図書館 ぴえろ
 

■ 特定非営利活動法人 ブレーメンの会

■ わたがし・ポップコーン販売
学生ボランティアの活躍が、ここにもありました。

■ 認定特定非営利活動法人ひこばえ

[ブログ]  第3回 わくわく子どもまつり その4

 第3回 わくわく子どもまつり(主催:わくわく子どもまつり実行委員会)が、8月19日(土)10:00~16:00 前橋プラザ元気21 3階(前橋市中央公民館ホワイエ、ホール、Mサポ)で開催され、多くの参加者でにぎわいました。
 (その1)(その2)(その3)に続き、会場の様子の一部を写真でお届けします。
(すべての団体さんの写真を撮ることができませんでした。ごめんなさい)

■ 群馬建築士会 前橋支部女性部

■ 群馬県地球温暖化防止活動推進員中部地区チーム

■ 日本スポーツ吹矢協会前橋支部

■ 総合案内、わたがし、ポップコーン販売

■ 桂萱読み聞かせの会「はぐはぐ」

[ブログ] 若者会議×まえばし2030 交流会

 若者会議×まえばし2030 3日目の発表会のあと、交流会が行われました。

 交流会も、幅広い年代の方が参加されました。

 中部地区食生活改善推進員会(Mサポ登録団体)の地産地消の手料理(おっきりこみ、とうもろこしなど)を楽しみながら、世代をこえた交流の輪が広がっていました。

 会場には、手作りの横断幕と、寄せ書きなどもはられていました。

 岡山から参加された方が、おっきりこみを初めて食べておいしかった、と言っていました。

 運営に関わった方2人にお話を聞きました。

 参加された方に合わせて事前に考えていたプログラムを修正したり、翌日のワークの内容を夜中に話し合ったりして、大変だったけれどたいへん密度の濃い3日間だったそうです。

 会場と交流会の様子の一部を、写真でお届けします。