前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

10/1(金)~ 前橋市市民活動支援センター(Mサポ)会議室・ミーティングブース・貸出機材等の利用中止、印刷機は条件付きで利用可能に!

 新型コロナウイルス感染拡大を受け、群馬県「社会経済活動再開に向けたガイドライン(改定版)」の警戒度4に伴い、10月1日(金)からも引き続きMサポの会議室・ミーティングブース・貸出機材等の利用を中止しております。なお、印刷機等は条件付きで利用が可能になりました。

(1)会議室及びミーティングブースの利用を中止します。

(2)印刷機(室)は、条件付きで利用可能です。印刷機等の利用は事前に予約(電話)が必要で、利用人員は1団体2人までです。

(3)図書、貸出機材等の貸出を中止します。

(4)市民活動に関する相談の受付や助言は電話またはE-mailにより継続対応し、面談対応については中止します。

 期間は、警戒度が3に引き下げられるまでの間です。

 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。

中央共同募金会「赤い羽根 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成第2回」

中央共同募金会より、「赤い羽根 外国にルーツがある人々への支援活動応援助成第2回」のお知らせです。

■ 助成趣旨
長期化する新型コロナウイルス感染下において、国内に在住し、生活に困窮する、社会的に孤立する、必要な情報や医療につながりにくい等、さまざまな困難の状況にある外国にルーツがある人々を支援する活動を、資金面から応援することを目的として、この助成事業を実施します。

■ 助成対象団体
○ 新型コロナウイルス感染下において、国内に在住し、生活困窮などのさまざまな困難の状況にある外国にルーツがある人々を支援する活動を展開する非営利団体
※複数の団体が連携・協働して実施する活動も対象とします。
その場合は、代表団体(助成手続きを行う団体)を1団体選定のうえご応募ください。
○ 法人格の有無は問いませんが、1年以上団体としての活動(事業)実績があり、
応募要項に記載した必要書類6点を提出できることを要件とします。
なお、これまでの活動(事業)実績は、外国にルーツがある方に対する
支援活動以外の活動(事業)を含めてかまいません。

■ 助成対象となる支援活動の例
〇 外国にルーツがある子どもへの学習支援や学習環境の整備
〇 困窮状態にある外国にルーツがある家庭への食糧支援
 ※ただし食糧支援単体ではなく相談支援や学習支援等と組み合わせたものとする
〇 生活に必要な情報などの翻訳、通訳の支援
〇 居場所を失った外国にルーツがある人への居場所提供などの支援
〇 外国にルーツがある人々の孤立を防ぐ活動
〇 外国にルーツがある人々への医療ニーズ等への支援

■ 助成額
1団体あたりの助成上限額は300万円(助成総額は1億円を予定)

■ 助成対象期間
2021年10月~2022年9月

■ 応募締切
2021年10月20日(水)必着

■ 主催
社会福祉法人 中央共同募金会
公益財団法人 三菱財団

その他詳細については下記HPにある応募要項をご覧ください。

■ 応募方法
下記URLより応募書①・②をダウンロードし、必要事項を入力してください。
そのうえで、応募締切日までに下記URLに設置したweb応募フォームから
応募書①・②と提出書類をアップロードして送信してください。
(メールや郵送での応募は受け付けません)
https://www.akaihane.or.jp/news/22564/

外国にルーツがある人々への支援活動応援助成第2回チラシ(PDF)

【締め切りました】Mサポセミナー「NPOの基礎知識」 10/20(水)開催

Mサポセミナー「NPOの基礎知識」を開催します。

NPOについての基礎知識やNPO法人設立の手順のお話と、市内非営利法人の事例発表も…。
NPOの基礎を学ぶセミナーです。

\こんな人におススメ!/

・NPOについて知りたい人
・任意団体からの法人化を考えているけど、NPO法人にするか一般社団法人にするか迷っている人
・NPOの活動に参加したい人

<事例発表>

◆ NPO法人 ソンリッサ / 代表理事 萩原 涼平 氏
「Tayory」(タヨリ-)という高齢者の見守りサービスを行う団体。話し相手がいなくて孤独や寂しさを抱える高齢者を笑顔にし、地域の高齢者の居場所、役割、雇用の創出を行うことで、地域経済の活性化に寄与する。

◆ 一般社団法人 みらいのいばしょ研究所 / 代表 代田 剛嗣 氏
不登校、ひきこもり、発達障害等の子ども、若者に対して学習支援、心理相談等を行う団体。居場所づくりを準備中。個々人に寄り添った支援を行い、本人とその家族のサポートを目指している。

■ 日時 【締め切りました】
令和3年10月20日(水)18:30~20:30

■ 開催方法
オンライン(20名) 会場(5名)
※定員を超えた場合、抽選を行います。
※新型コロナウイルス感染拡大状況により、オンラインのみの開催となる場合があります。

■ 対象 
NPO設立を検討中の団体、NPOに関心がある人

■ 参加費 
無料

■ 講師
Mサポ運営団体 NPO法人 市民活動を支援する会 理事長 萩原香

■ 申込み方法
申込みフォーム、または窓口、メールにてお申込みください

■ 申込み締切
令和3年10月13日(水)まで 

■ 申込み・問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
TEL:027-210-2196  Mail: 21@maebashi-shiminkatsudo.jp 

 

NPOの基礎知識 チラシ表面(PDF)
NPOの基礎知識 チラシ裏面(PDF)

SOMPO福祉財団 「認定NPO法人取得資金助成」

公益財団法人SOMPO福祉財団から、「認定NPO法人取得資金助成」募集のお知らせです。

■ 対象となる団体
社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人。
(インターネット申請が可能な団体)
※日本全国で募集します。
※「特例認定」を含むこととします。
※2021年4月1日以降に、認定NPO法人の取得申請をすでに提出している団体(認定済みの団体も含む)も対象です。

■ 助成金額
1団体30万円(総額450万円を予定)

■ 募集期間
2021年9月1日(水)~10月8日(金)

詳しくは、ホームページをご覧ください。

大阪コミュニティ財団「2022年度助成」

公益財団法人 大阪コミュニティ財団より、2022年度助成のお知らせです。

■ 助成対象となる団体・事業
1年以上の活動実績を有する非営利団体(法人格の有無は問いません)が、2022年4月1日から2023年3月31日までの間に、実施を予定している公益に資する事業

■ 応募期間
2021年10月1日(金)~11月26日(金)

詳しくは、ホームページをご覧ください。

【満席になりました】前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム「運気向上!スキルアップ講座」

 前橋の地域若者会議middle 縁活プロジェクトチーム(Mサポ利用登録団体)から、「運気向上!スキルアップ講座 パワフルに笑顔で自分らしい人生を送るために」のお知らせです。

★テーマは「自分らしい人生を送る」です。 
「運をよくする」というと、スピリチュアルな印象を受けるかもしれませんが、決してそうではありません。
「運」は、【自己意識】と【行動】を変えれば、確実によくなるのです。ストレスの多い現代社会の中で少しでも多くの時間を笑顔で過ごすことができる様になりたいと思いませんか。
「運」を味方につけ、笑顔であなたらしさを掴み新しい出会いを見つけましょう!

① 全国から結婚恋愛に悩める方をカウンセリングしている運気改善スペシャリスト小林充先生による「結婚を含め人生全般の運気向上をテーマとした開運講座」を開催します。
② 講座終了後、参加者同士の交流会を開催します。

★こんな方におススメです。
出会いを求めている方 出会いに躊躇してしまう方
パートナーを探したい方 カップルになりたい方
恋愛に自信がない方

★縁活プロジェクトの魅力
・出会いのほかに満足感が得られます
・参加者全員と会話ができます
・モノづくりや野外体験の交流会を少人数グループで開催するから自然と会話が弾みます
・経験豊富なアドバイザー常駐、気になる異性との場を取り持ちます
・イベント中のお悩みもその場で解決します
 こちらは人気企画につき早めにお申し込みください。 

■ 日時【満席になりました】
2021年11月6日(土)13:00~16:00(受付:12:30~)

■ 会場
臨江閣(前橋市大手町3番地15番) 

■ 募集内容
男性:10名 女性:10名(最少催行人数男女各4名)
※男女とも20代、30代の独身の方(参加年齢相談可)

■ 参加費用
男性:2,000円 女性::2.000円
ソフトドリンク、お菓子付き

■ 持ち物・服装
身分証明書・カジュアルな服装
手指の消毒、体温測定、マスクの着用をお願いします。 

詳しくは、こちらをご覧ください。

■ 申込み・問合せ先
必要事項ご用意の上、メールでお申し込みください。
【必要事項】
氏名・性別・お住まい・年代・当日連絡が付く電話番号

前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム
池田典子
メール:ennkastu@yahoo.co.jp
TEL:090-9822-0291(池田)

NPO法人iitokoからのお知らせ

NPO法人iitoko(Mサポ利用登録団体)からのお知らせです。

9/24(金)12:15~12:25 FMぐんま「かかあデンパ!」という番組に出演します。

よろしければ、みなさんぜひおききください♪

※NPO法人iitokoについては、ホームページをご覧ください。

群馬県「令和3年度子どもの居場所づくり応援事業補助金」対象事業(追加募集)

群馬県から、「令和3年度子どもの居場所づくり応援事業補助金」対象事業 追加募集のお知らせです。

群馬県では、子ども食堂や学習支援等といった子どもの居場所が県内各地域で開設されるよう、居場所づくり事業を新たに行う民間団体に対し、補助金による支援を行っています。今回、既に居場所が設置されている市町村で新たに居場所を開設する場合も補助の対象とすることとし、追加で対象事業の募集を行うこととしました。

■ 対象団体
子どもの居場所づくり事業(子ども食堂、学習支援、遊び場等)を群馬県内で新たに実施する民間団体

■ 補助金額
ア 子どもの居場所づくり事業が実施されていない市町村で、その実施されていない子どもの居場所づくりを新たに実施する場合
200,000円以内(対象経費の10分の10以内)
イ 子どもの居場所づくり事業が実施されている市町村で、その実施されている子どもの居場所づくりを新たに実施する場合
100,000円以内(対象経費の10分の10以内)

※原則、提出書類の先着順となります。
※事前に必ず電話連絡の上、申請の可否を確認してください。

詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

2022年度CO・OP共済 地域ささえあい助成

 日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)から、2022年度CO・OP共済 地域ささえあい助成のお知らせです。

 本助成制度では、「生協」と「生協以外の団体」が「協働」しておこなう活動を支援します。異なる組織どうしが、思いを共有し、それぞれの持つ強みを生かして協働することにより、単独では成しえない成果を生み出すことを期待しています。

■ 応募受付期間
 2021年10月15日(金)~11月15日(月)

■ 助成対象期間
 2022年4月1日(金)~2023年3月31日(金)

■ 助成対象となる活動
 地域共生社会の実現に向け、生協と生協以外の団体が協働しておこなう実践的な活動に対して助成します。

■ 「協働はじめる助成」と「協働ひろめる助成」
 協働の状況に応じて、いずれかの助成区分にてご応募ください。
 なお、応募にあたっては、活動を協働でおこなうことについての合意や、
 課題の共有がなされていることが必要です。
 
 (1)協働はじめる助成:生協と団体が初めて協働する場合。1つの活動につき上限50万円。
 (2)協働ひろめる助成:生協と団体が過去に協働したことがある場合。1つの活動につき上限100万円。

 ※助成金総額は、「協働はじめる助成」「協働ひろめる助成」あわせて、最大2,500万円程度です。

■ 助成対象となる費用
 助成を受ける活動に直接かかる費用
 ※接待交際費、飲食費は対象となりません。
 ※人件費は助成金額の30%を上限として対象となります(「協働ひろめる助成」のみ)。

■ 応募スケジュール
 応募受付期間 :2021年10月15日(金)~11月15日(月)
 助成決定 :2022年3月中旬
 選考結果通知 :2022年3月下旬(メール通知)
 助成金のお支払い:2022年4月~

■ 選考方法
 外部有識者およびコープ共済連関係者で構成する審査委員会にて審議のうえ、決定します。

■ 応募要項、応募用紙の入手方法
 「コープ共済オフィシャルホームページ」からダウンロードしてください。
 URL:https://coopkyosai.coop/csr/socialwelfare/apply.html

■ 問合せ先・応募書類送付先
 日本コープ共済生活協同組合連合会(コープ共済連)
 組合員参加推進部 地域ささえあい助成事務局
 TEL:03-6836-1324 (平日10:00~16:00)
 メール:contribution@coopkyosai.coop

SOMPO環境財団 「2021年度環境保全プロジェクト助成」

公益財団法人SOMPO環境財団から、「2021年度環境保全プロジェクト助成」のお知らせです。

1.対象となるプロジェクト
次の3つの条件を満たすプロジェクトが対象となります。
① 活動の内容
原則として、国内において「自然保護」「環境教育」「リサイクル」「気候変動対応」など
広く環境に関する分野で、実践的活動や普及啓発活動を行うもの
② 原則として2021年度中に開始予定のもの
(すでに開始されているプロジェクトも対象となります。)
③ 継続性、発展性を持つプロジェクトであり、その成果が公益のために貢献するもの

2.対象団体
次の2つの条件を満たす団体が対象となります。
① 2020年12月末時点で公益法人、NPO法人または任意団体としての環境保全活動実績が2年以上あること
② 助成対象となったプロジェクトの実施状況および収支状況について適正に報告できること
(助成実施後、活動報告書等を作成いただきます)

3.助成金額
1プロジェクトにつき20万円を上限とします。(15団体程度、総額300万円を予定)

4.助成金の使途
助成対象となったプロジェクトに関するものであれば、使途は問いません。

5.応募方法・締め切り
助成申請書に以下の書類を同封のうえ、2021年10月31日(日)までに郵送(当日消印有効)でお申し込みください。 
※詳細は以下のHPでご確認ください。

【助成申請書】下記ホームページよりダウンロードしてください。
https://www.sompo-ef.org/project/project.html

【同封書類】団体規約、役員名簿、今年度予算、昨年度会計報告書、
      プロジェクト実施に関する補足資料(パンフレット、写真など)

【送付先】〒160-8338 東京都新宿区西新宿1-26-1
     SOMPO環境財団 環境保全プロジェクト係