前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

パブリックリソース財団「ゴールドマン・サックス緊急子ども支援基金 助成プログラム」

 公益財団法人パブリックリソース財団から、「ゴールドマン・サックス緊急子ども支援基金 助成プログラム」募集のお知らせです。

 コロナ禍で、経済的困難、虐待やDV等のリスク、不登校児、様々な障がいを抱えている子ども、外国にルーツを持つ子どもといった、複合的な困難を抱える子どもやその家族を“心のケア”で支える事業を対象に、1件あたり上限300万円の助成を行います。

■ 公募期間
2020年8月31日(月)~9月14日(月)

 詳しくは、特設サイトをご覧ください。

公益財団法人 日工組社会安全研究財団「2021年度 安全事業助成」

 公益財団法人 日工組社会安全研究財団から、「2021年度 安全事業助成」募集のお知らせです。

 人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的をもつ団体の活動を支援します。 犯罪の予防活動を中心に少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。

■ 募集期間
2020年9月1日(火)~同10月15日(木)

 詳しくは、公益財団法人 日工組社会安全研究財団 ホームページをご確認ください。
 

公益財団法人 SOMPO福祉財団「認定NPO法人取得資金助成」

 公益財団法人SOMPO福祉財団では、福祉および文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。

「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。

 対象となる団体:社会福祉分野で活動し、認定NPO法人の取得を計画している特定非営利活動法人
 募集地域:全国
 募集期間:2020年9月1日(火)~10月9日(金)

 詳しくは、公益財団法人 SOMPO福祉財団 ホームページをご覧ください。

群馬県テレワーク導入促進補助金

 群馬県テレワーク導入促進補助金のお知らせです。

 厚生労働省の「働き方改革推進支援助成金(新型コロナウイルス感染症対策のためのテレワークコース)」の支給決定を受けた県内中小企業事業主に、県が補助金を上乗せします。

 交付申請締切は、令和2年9月18日(必着)です。

 詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。

中央ろうきん助成制度「カナエルチカラ」

 中央労働金庫より、中央ろうきん助成制度「カナエルチカラ」助成団体募集のお知らせです。

 「生きるたのしみ」が「働くよろこび」につながり、「働くよろこび」をもつことが「生きる楽しみ」を生みだす。そのような「生きるたのしみ」と「働くよろこび」が相互に豊かな関係をつくりだす事業を応援します。

■ 助成の対象となる団体
・民間の非営利団体で法人格を有すること(NPO法人、一般社団法人など)。
・応募時点で団体設立後1事業年度経過していること。
・関東エリア1都7県(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、山梨)を主たる活動の場とする団体であること。
・上記エリア内で、広域的に活動を行っている団体も歓迎します。
・新しい事業を立ち上げるための基礎的な力(代表者責任が明確であり、会計処理が適切に行わていること など)を有していること。
・団体の目的や活動内容が特定の政治・宗教に偏っておらず、反社会的な勢力とは一切関わっていないこと。

■ 応募受付期間
2020年10月1日(木)~2020年10月31日(土)〔消印有効〕

 詳しくは、中央労働金庫 ホームページをご覧ください。

日本郵便「2021年度 日本郵便年賀寄付金配分団体公募」

 日本郵便株式会社より、「2021年度 日本郵便年賀寄付金配分団体公募」のお知らせです。

 日本郵便株式会社では毎年、寄付金付年賀葉書・年賀切手を発行し、お預かりした寄付金(年賀寄付金)は社会の発展に大きく貢献することを目的に、全国各地の社会貢献・地域貢献活動を行う多くの団体に配分しています。

■ 申請受付期間
2020年9月14日(月)~11月6日(金)(当日消印有効)

 申請要領、申請書類など詳しくは、日本郵便株式会社 ホームページをご覧ください。

実家片づけのイロハ 「55歳からの片づけレッスン」

 実家片づけのイロハ(Mサポ登録団体)から、「55歳からの片づけレッスン」のお知らせです。

 自分で片づけられるようになる!全3回連続コースです。55歳以下でもお申込み可能です。

■ 日程
2020年10月7日(水)・10月21日(水)・11月11日(水)

■ 時間
14:00~16:00

■ 会場
高崎市総合福祉センター(高崎市末広町115-1)

■ 講師
おの あけみ
(実家片づけのイロハ主宰 整理収納アドバイザー)

■ 定員
先着6人(要事前申込み)

■ 参加費
3回 3,000円

■ 申込み方法
電話またはE-mailにて
お名前、年齢、電話番号、住所またはE-mailを連絡

■ 申込み・問合せ先
実家片づけのイロハ おの
 TEL:090-6937-1103
 E-mail:jka.ao0303@gmail.com

55歳からの片づけレッスン(PDF)

内閣府「持続化給付金」に関する情報

 内閣府から、「持続化給付金」に関する情報です。

 今般、持続化給付金の申請時の「売上」の算定に際し、寄附金等を主な収入源とするNPO法人は、寄附金等を含めて算定できるように、取扱いを変更することとなりました。
 該当法人は、新設する事前確認事務センター(仮称)に事前確認を受けた後、持続化給付金事務局に申請をしていただくこととなります。

 現時点での情報は下記のリーフレットをご覧ください。
 持続化給付金 リーフレット(PDF)

 

 なお、上記に関わらず、現行の「NPO法人特例」(事業収益と会費)による申請も、引き続き可能です。

(※)詳細については決まり次第、内閣府NPOホームページ等に掲載される予定です。

コロナ禍における団体活動アンケート 結果報告

 本センターでは現在のコロナ禍における団体活動に関して、2020年6月10日~7月15日の期間で、Mサポ利用登録団体及び市民活動団体を対象にアンケートを実施しました。ご協力ありがとうございました。結果については下記をご覧ください。

コロナ禍における団体活動アンケート結果(情報紙掲載)

コロナ禍における団体活動アンケート結果報告

大和証券福祉財団「令和2年度 ボランティア活動助成」

 公益財団法人 大和証券福祉財団から、「令和2年度 ボランティア活動助成」募集のお知らせです。

■ 応募課題
 1.高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動
 2.地震・豪雨等による大規模自然災害の被災者支援活動

■ 応募資格
ボランティア活動を行っているメンバーが5名以上で、かつ営利を目的としない団体
(任意団体、NPO法人、財団法人、社団法人、大学のボランティアサークル等)

■ 助成金額
上限30万円(1団体あたり)
総額4,300万円

■ 応募期間
令和2年8月1日(土)~9月15日(火)(当日消印有効)

 詳しくは、大和証券福祉財団 ホームページをご覧ください。