前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム

 住友生命健康財団から、「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」2020年新規助成のお知らせです。

 スポーツを楽しむ文化が地域に根づき、社会の新しい価値を創り出すような取り組みを応援します。

 ■ 助成対象となるプロジェクト
 【一般】
 地域の中で一人ひとりの健やかな暮らしの実現につながるコミュニティスポーツ
 【特定】
 心身の障がいや長期療養などにより社会参加が困難な状況にある人と共に楽しめるコミュニティスポーツ

■ 助成種別・助成内容
 【チャレンジコース】
  地域におけるコミュニティスポーツのチャレンジと、その後の自立・発展をめざすもの
 ・助成期間1年間(2021年4月1日~2022年3月31日)
 ・助成金額は1件あたり50万円以下(1年間分)
 ・助成件数は15件程度
 
 【アドバンスコース】
 地域を超えたコミュニティスポーツの展開や、特定の地域におけるコミュニティスポーツの深化をめざすもの
 ・助成期間2年間(2021年4月1日~2023年3月31日)
 ・助成金額は1件あたり300万円以下(2年間合計)
 ・助成件数は5件程度

■ 応募受付期間  2020年8月25日(火)~9月25日(金)〔当日必着〕

 詳しくは、応募要項(PDF)をご覧ください。

 

NPO法人日本ゲートキーパー協会「自殺予防 ゲートキーパー オンライン講座」

 NPO法人日本ゲートキーパー協会(Mサポ登録団体)より、「自殺予防 ゲートキーパー オンライン講座」のお知らせです。

 新型コロナウィルスにより、今までの生活では想像できないほどの”コロナストレス”を感じて生活している方が少なくないと思います。このような中、”みんながゲートキーパープロジェクト”として、誰もができる【ほっとコミュニケーション】を身につけ、皆さんの周りにいる落ち込んでしまっている方に寄り添うことで自殺予防になると考え、今年度は「オンライン講座」を開催することとしました。
 皆さんもゲートキーパーになり、一緒に活動してみませんか?

 

■ 日程
A 基本編 
  2020年  8月21日(金)
  2020年 11月28日(土)
  2021年  2月 6日(土)
B 家族編
  2020年  9月 5日(土)
  2020年 12月19日(土)
  2021年  3月 5日(金)
C 職場編
  2020年 10月16日(金)
  2021年  1月23日(土)
  2021年  3月21日(日)

 各コースとも3回同内容での開催です。

■ 時間
20:00~21:30
(19:45~ Zoom接続可能)

■ 対象
「Zoom」を利用できる方ならどなたでも

■ 参加費
テキスト代 700円+宅配便送料+振込手数料
※NPO日本ゲートキーパー協会発行の2019年版専用テキストをお持ちの方は無料

 詳しくは、ホームページをご覧ください。

ぐんまの子ども・若者支援フォーラム

 NPO法人日本ゲートキーパー協会(Mサポ登録団体)大小原さんよりご案内です。
 
 第1回ぐんまの子ども・若者支援フォーラムが開催されます。

 不登校、ひきこもり、ニート、多国籍児童・生徒、非行、LGBT、貧困・・・支援を必要としている方と、支援者がうまくかみ合う社会の実現を目指して開催されるフォーラムです。池上正樹氏(ジャーナリスト、KHJ全国ひきこもり家族会連合会広報担当理事)による基調講演、分科会の二部構成です。
(主催:ぐんまの子ども・若者支援フォーラム実行委員会、赤い羽根共同募金助成事業)

■ 日時
2020年8月23日(日)13:00~16:00

■ 会場
群馬県公社総合ビル(前橋市大渡町1-10-7)

■ 対象
困難な状況にある子ども・若者支援者及び関係機関、当事者及び家族

■ 定員
300人

■ 備考
託児スペースあり
手話通訳実施(基調講演時のみ)

 詳しくは、第1回ぐんまの子ども・若者支援フォーラム(PDF)をご覧ください。

Mサポセミナー「SDGsはじめの一歩!」(オンライン開催)

Mサポセミナー「SDGsはじめの一歩!」(オンライン開催)のお知らせです。

最近、胸元にSDGsのバッチをつけている人見かけませんか?
SDGs(エスディージーズ)、聞いたことはあるけれど・・・
SDGsの基礎知識と、市民活動との関係性を楽しく学びます。

※令和2年3月実施予定で延期していたセミナーを、オンライン開催いたします。

■ 日時
令和2年10月16日(金)18:30~20:00

■ 会場
オンライン(Zoom)のみで実施
※通信料は自己負担になります。データ通信量が大きいためWi-Fi環境下でのご利用をおすすめします。

■ 定員
30名

■ 対象
NPO法人・ボランティア団体・SDGsに関心のある人

■ 参加費
無料

■ 申込み方法
申込みフォーム、またはMサポ窓口、メール、FAXでお申込みください。

■ 申込み締切
令和2年10月9日(金)まで

Mサポセミナー「SDGsはじめの一歩」チラシ表(PDF)
Mサポセミナー「SDGsはじめの一歩」チラシ裏(PDF)

 

ファンドレイジングカフェ「潜在的寄付者の発掘」

※開催時間が変更になりました。(8/6修正)

■ 講演内容
「営業」を学んで寄付先を開拓しよう!

情報提供:(株)Aizawa Corporation 営業部長 金田優弥 氏

・寄付を頂く事の難しさ
・ファンマーケティング
・人はストーリーにお金を払う
・自分たちを理解する
・大数の法則
・ロールプレイの重要性

※今回のファンドレイジングカフェは、2020年2月に開催を予定していた事業です。

◎ファンドレイジングカフェとは
資金調達だけでなく、市民活動の基盤整備、組織運営のコツ、支援力の充実、群馬ファンドレイジング研究会からの情報提供など、あれこれ自由に語り合う場です。
おひとりでも、団体さんでも気軽にご参加ください!

◎群馬ファンディング研究会とは
NPOを支援する力をアップすることを目的とした、ファンドレイジングに関する勉強会です。

■ 日時
2020年8月26日(水)19:00~20:00 21:00

■ 場所
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)、オンライン(Zoom)
※オンラインの場合、通信料は自己負担になります。データ通信量が大きいため、WiFi環境下でのご利用をおすすめします。

■ 対象
市民活動団体、NPO法人等、テーマに関心のある個人、団体

■ 参加費
無料

■ 定 員
会場:5名  オンライン:10名

■ 申込方法
ウェブ申込み、または申込書(裏面)をMサポ窓口、メール、FAXでお申込みください。

■ 申込期限
2020年8月19日(水)まで

■ 主催
前橋市市民活動支援センター

■ 協力
群馬ファンドレイジング研究会

■ 問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
前橋市本町2-12-1 K´BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)3階
TEL:027-210-2196  FAX:027-237-0810
E-mail:21@maebashi-shiminkatsudo.jp

ファンドレイジングカフェ チラシ表面(Word)
ファンドレイジングカフェ チラシ裏面(Word)

ファンドレイジングカフェ チラシ表面(PDF)
ファンドレイジングカフェ チラシ裏面(PDF)

NPO法人アグレコ「ノマド市」

 NPO法人アグレコ(Mサポ登録団体)から、「ノマド市」のお知らせです。

 毎月第3土曜日、赤城山古民家IRORI場で開催しています。

 朝どり野菜、手づくりスイーツ、クラフト、キッチンカーが出展します。

■ 開催
8月15日(土)、9月19日(土)、以降 毎月第3土曜日 10:00~14:00
(小雨決行)

■ 開催場所
赤城山古民家IRORI場
(前橋市富士見町赤城山1711-2)

■ 駐車場
「太陽殿」駐車場
(赤城山古民家IRORI場となり)

 詳しくは、ノマド市(PDF)をご覧ください。

令和2年度  市民提案型パートナーシップ事業 協働事業募集

 前橋市から、令和2年度市民提案型パートナーシップ事業のお知らせです。

 市民と行政とが対等な立場で役割分担し、ともに協働して地域の課題を解消するための事業を実施する「市民提案型パートナーシップ事業」の提案を募集します。提案された事業は外部有識者等で組織する審査委員会において審査し、採択された事業を令和3年度に「協働事業」として実施します。

■ 募集期間 
  令和2年7月29日(水)~9月29日(水)

■ 団体要件 
  営利を目的とせず、公益的な活動を行う団体であること(NPO法人、市民活動団体、ボランティア団体、自治会、地域づくり協議会等)

■ 事業テーマ
 (1)自由テーマ
  日頃から課題だと感じていることを解決するための事業や前橋市に役立つ事業を自由に提案してください。
 
 (2)規定テーマ
  前橋市があらかじめ提示するテーマは以下のとおりです。
  ① 前橋市の未来を考える【市民ニーズ調査】(未来の芽創造課)
  ② SNSを活用した魅力発信事業(未来の芽創造課)
  ③ 外国人住民の活躍促進~誰もが活躍できるまちに~(文化国際課・政策推進課)
  ④ 若者の市内定着促進(政策推進課)
  ※規定テーマに応募の場合、事前に市担当課へご相談ください。

■ 申込み
 (1)郵送
  前橋市大手町二丁目12-1 前橋市役所生活課
 (2)メール 
  seikatu@city.maebashi..gunma.jp

  詳しくは募集要項をご覧ください。

 
 前橋市ホームページ 「令和2年度 市民提案型パートナーシップ事業」

「新型コロナウィルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)から アンケートのお願い 

 全国のNPO支援センターのネットワーク 「新型コロナウィルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)では、全国のNPOを対象としたアンケートを実施しています。

 このアンケートは、NPO法人及び市民活動団体において、新型コロナウイルスにより2020年4月~5月中に受けている影響や必要な支援についての緊急アンケートです。回答は集計のうえ、 結果(法人名を除く)を「新型コロナウィルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)ウェブサイト上で公開するとともに、新型コロナウィルスに関する各種支援、NPO法人等への支援策や手続き等の緩和策などへの政策提言へ活かされます。

 締め切りは2020年8月14日(金)です。

 ご協力をよろしくお願いいたします。

 回答については、アンケート回答フォームよりお願いいたします。

7月26日(日)は休館日です

 Mサポから、休館日のお知らせです。

 7月26日(日)は休館日です。

 休館日は、会議室・ミーティングブースは利用できます。(要事前予約)
 印刷機、紙折機の利用はできません。
 貸出機材は休館日前に貸し出し、休館日翌日以降に返却していただきます。

 よろしくお願いいたします。

 

■ 問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
 前橋市本町2-12-1 K´BIX元気21まえばし 3階
 TEL:027-210-2196  FAX:027-237-0810
 E-mail 21@maebashi-shiminkatsudo.jp

一般財団法人日本国際協力システム(JICS) NGO支援事業 募集

 一般財団法人日本国際協力システム(JICS:ジックス)より、NGO支援事業募集のお知らせです。開発途上国への援助活動を行う日本の中小規模のNGO・NPOに支援金による助成を行っています。

■ 対象団体
 開発途上国援助活動を実施する日本の国際協力NGO・NPOとそのNGO・NPOを支援するネットワーク型NGO・NPO
 3年以上の活動実績を有し、 過去2年間の事業規模(収入)の平均が6,000万円未満の団体
 ※その他の資格要件など、ホームぺージ掲載の申請要領をご確認ください。

■ 対象事業
 1 開発途上国への援助事業の実施または実施に必要な基盤整備事業
 2 日本国内での開発途上国・難民・平和構築問題等啓発事業
 3 ネットワーク型NGO・NPOの実施事業
 4 団体組織運営の安定・強化に必要な事業

■ 支援の種類
 直接事業支援:開発途上国での現地支援事業や日本国内での啓発事業、ネットワーク型事業等が対象
 基盤強化支援:組織強化、人材育成、広報事業等が対象

■ 支援分野と支援上限額(概要)
 一般         :上限額160万円
 小規模団体※1    :上限額100万円
 スポーツ振興※2   :上限額100万円

※1:小規模団体分野では過去2年間の事業規模(収入)の平均が1,000万円未満の団体が対象です。
※2:スポーツ振興分野への支援は、直接事業を優先します。

■ 支援事業実施対象期間
 2020年3月以降~2021年3月末迄

■ 応募受付期間
 2020年7月6日(月)~8月3日(月)

 詳しくは、ホームぺージをご覧ください。