前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[ボランティア募集] 認定NPO法人ひこばえ 小学生と共に学び合う 「ボランティア講師」募集

 認定NPO法人ひこばえ(Mサポ登録団体)から、 小学生と共に学び合う 「ボランティア講師」募集のお知らせです。

 家庭の事情、経済的な事情でもっと勉強したいのに できない子ども達がいます。「教育はライフラインである。このライフラインに格差があってはならない」という尾木直樹先生の言葉をモットーに、無料学習会を開き、将来ある子ども達のために、学ぶことの喜びを身に付ける場を提供しています。

 貧困問題に興味のある方、勉強を教えるのが好きな方、子どもと関わるのが好きな方、ぜひご応募ください!!

■ 日程
毎週土曜日 14:00~16:00

■ 場所
前橋市南町4丁目38-2
(株)ラフーアーキテクト
佐田土地開発ビル3階
(前橋駅南口から3つ目の信号のかど)

※講師として活動する場合は、ひこばえ会員として登録していただきます。
※「履歴書」の提出が必要です。交通費は支給します。
※相談・見学ご希望の方は、ご連絡ください。

■ 問合せ先
認定NPO法人ひこばえ
前橋市三俣町1-4-13
TEL:027-215-5606
E-mail:hikobae@major.ocn.ne.jp

認定NPO法人ひこばえ ボランティア講師募集(PDF)

[イベントなび] ひこばえ無料学習会(小学生対象)参加者募集

 認定NPO法人ひこばえ(Mサポ登録団体)では、無料学習会(小学生対象)の参加者を募集しています。

 ひこばえ学習会では、小学生に無料で勉強を教えています。子どもたち一人ひとりのペースに合わせて、社会人や学生のボランティア講師が、ほぼマンツーマンで、やさしく丁寧に教えます。

 毎回、勉強だけでなく、遊びの時間もたっぷりとっています。ときどき、みんなで料理をしたり、キャンプに行ったりします。

(学習会の入会には要件があります。まずは、メールか電話でご連絡ください)

■ 日程
毎週土曜日 14:00~16:00

■ 会場
前橋市南町四丁目38-2 佐田土地開発ビル 3階
LAFU ARKHITECT (ラフー アーキテクト)

■ 問合せ先
認定NPO法人ひこばえ
 TEL:027-215-5606
 E-mail:hikobae@major.ocn.ne.jp

ひこばえ無料学習会 参加者募集(PDF)

[ブログ] 特定非営利活動法人Next Generation 夏休みわくわくほーむわーく「プログラミング教室(体験編)」

 特定非営利活動法人Next Generation(Mサポ登録団体)による、夏休みわくわくほーむわーく「プログラミング教室(体験編)」を少し見学させていただきました。

 動物が画面上で動き、鳴き声が聞こえだすと、「楽しい!」という声がお子さんから上がっていました。

 講師の小高さんが、子どもたちに親しみやすい口調でやさしく語りかけ、サポートをしていたボランティアの学生さんも、子どもたちと一緒に楽しんでいる様子でした。

 来年度からプログラミング教育が小学校で必修化されます。このプログラミング教室に参加して、学校より一足先にパソコンやプログラミングに関心を持つお子さんが増えるだろうなと感じました。
 

 

[イベントなび] オープンストリートマップセミナーとマッピングパーティ

 MDまえばし準備室(Mサポ登録団体)、前橋市観光振興課から「オープンストリートマップセミナーとマッピングパーティ」のお知らせです。

 オープンストリートマップ(OSM)は、誰もが自由に使える、みんなでつくるWeb地図です。店舗名、営業時間、バリアフリー対応など様々な情報を載せることができます。

 なぜ、有名企業がOSMデータを利用するのでしょうか。データはどう作られ、どう利用されているのでしょうか。青山学院大学 古橋大地教授が皆さんに伝えます。

 OSMデータを利用した新しいサービスが生まれ育つ、そんな前橋を作りましょう!そして、OSMの可能性について、みんなでディスカッションしましょう。
(コーディネーター 前橋市長 山本龍)

(主催:MDまえばし準備室、前橋市観光振興課)

<オープンストリートマップセミナー>
■ 日時・内容
2019年9月1日(日)
 受付 10:00~10:30
 講演 10:30~11:30(青山学院大学 古橋教授)
 会場準備 11:30~11:40(前橋のOSM状況 MDまえばし準備室)
 ディスカッション 11:40~12:00(コーディネーター 山本市長)

<マッピングパーティ>
■ 日時・内容
2019年9月1日(日)
 説明 13:00~13:30(Code for SAITAMA 古田氏)
 ルート 13:30~14:00(MDまえばし準備室 酒井)
 街歩き 14:00~16:00
 まとめ 16:00~17:00(Code for SAITAMA 古田氏)

■ 会場
前橋市中央公民館 507学習室
(K´BIX元気21まえばし 5階)

■ 定員
40人(先着順)

■ 申込み方法
お名前、ご住所(市町村まで)、連絡先(E-mail可)をFAX(027-252-9588)で送付
もしくは申込みフォームにて

■ 問合せ先
前橋市観光振興課(飯塚、大澤)
 TEL:027-210-2189

オープンストリートマップセミナーとマッピングパーティ(PDF)

 

[ブログ] 特定非営利活動法人Next Generation 夏休み わくわくほーむわーく2019「調理教室」

 特定非営利活動法人Next Generation 夏休み わくわくほーむわーく2019「調理教室」が、前橋市中央公民館5階 調理実習室で開催されました。

 倍率3倍以上の抽選で選ばれた21人の小学生・中学生が参加して、みんなで夏野菜のカレーを作っていました。

 どのグループもチームワークよく、カレーの出来上がりを楽しみにしている様子でした。

 カレー作りをサポートしていた大学生ボランティアの皆さんも楽しそうでした。

 

 

 

 
 

 

[ブログ] 夏休み わくわく子どもまつりが開催されています

 第5回 夏休み わくわく子どもまつりが本日(8月10日土曜)、16時までK´BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)3階、中央通り COMM、中央通り まちなかサロンを会場に行われています。
(主催:わくわく子どもまつり実行委員会)

 Mサポ登録団体をはじめとする市民活動団体、企業さんはじめさまざまな方がブースを出したり、ステージで演奏したりして会場を盛り上げています。

 会場を歩くと、お子さんはじめ、ご家族みんなで楽しんまれている感じが伝わってきます。

 会場の雰囲気は、K´BIX元気21まえばしにお立ち寄りになって実際に感じていただけたらと思います。
 
  

 元気21 4階で行われていた、ウェルシア株式会社さんの「こども薬剤師体験教室」を少し見学させていただきました。

ひとつのコーナーでは、白衣を着たお子さんが、薬に見立てた小さなお菓子を、決められた数で集めて分包機に入れて小分けにして数をチェックしていました。

もうひとつのコーナーでは、軟膏を小さな入れ物にへらで入れる体験を行っていました。

お子さんも、見守る親御さんも初めての体験に興味津々の様子でした。子どもたちをあたたかく見守るウェルシアさんの企業の方も笑顔でした。

子どもたちの夏休みの思い出に残る「わくわく子どもまつり」だったんだろうなと感じました。

CSR(企業の社会貢献)のひとつのかたちを間近に見させていただきました。

[イベントなび] 第5回 夏休み わくわく子どもまつり

 わくわく子どもまつり実行委員会から、第5回 夏休み わくわく子どもまつりのお知らせです。
 
■ 日時
2019年8月10日(土)10:00~16:00

■ 会場
K´BIX元気21まえばし(前橋プラザ元気21)3階
中央通り COMM
中央通り まちなかサロン

 詳しくは、以下をご覧ください。

   

本日 8月9日(金)に、わくわく子どもまつり実行委員会の皆さんが、準備をされていました。

  

 

 

 

[Mサポ] 8月11日(日)、8月25日(日)は休館日です

 Mサポから、休館日のお知らせです。

 今年度から休館日が変更されます。

 今後、次の日が休館日となりますのでお知らせいたします。

 8月11日(日) 8月25日(日)
 9月22日(日) 10月27日(日) 11月24日(日)
 12月22日(日)、12月29日(日)~1月3日(金)
 1月26日(日) 2月23日(日) 3月22日(日)
 
 
 休館日は、会議室・ミーティングブース・交流スペースは利用できます。
 印刷機、紙折機の利用はできません。
 貸出機材は、休館日前に貸し出し、休館日翌日以降に返却していただきます。

 詳しくはMサポにお問い合わせください。
 (TEL:027-210-2196)

[イベントなび] 群馬県・群馬県環境アドバイザー 「みんなのごみ減量フォーラム」

 群馬県・群馬県環境アドバイザー連絡協議会(Mサポ登録団体)から「みんなのごみ減量フォーラム」開催のお知らせです。

 プラスチックごみ問題をテーマにした講演会、事例発表、パネルディスカッションを通じてこの問題を正しく理解し、問題解決に向け、プラスチックごみを含めたごみの減量について考え、取り組みましょう。

■ 日時
令和元年9月10日(火)13:30~16:00(開場 13:00)

■ 会場
群馬県庁2階 ビジターセンター

■ 内容
第1部 講演会「プラスチックごみ問題の現状」
第2部 事例発表&パネルディスカッション

 詳しくは、群馬県ホームページをご覧ください。
 

 みんなのごみ減量フォーラム(PDF)

 

[ブログ] スペイン文化交流会

 スペイン文化交流会(Mサポ登録団体)さんに、お話をうかがいました。

 スペイン文化交流会さんでは、毎週1回、金曜日の夕方から夜間にMサポ会議室で活動を行っています。スペイン語を、レベルに合わせて学ぶ講座を開催しています。

 スペイン語を学ぶだけではなく、スペイン語圏からいらした方へのサポートを行うボランティアもされる方もいます。前橋に滞在する、オリンピック選手の通訳ボランティアに参加する人もいます。

 語学の学習だけでなく、中央公民館を会場にコーヒーを飲みながらの「旅カフェ」も行っています。スペイン語圏への旅行のお土産話をきいたり、ケーナやギター、三線に合わせて「コンドルは飛んでいく」などをみんなでスペイン語で歌ったり、フラメンコを楽しんだり、楽しくつながりを深める日もあるとおききしました。

 

7月12日に開催された「旅カフェ」

 初級クラスは2学期(8月30日)から新しいテキストで、スペイン語のあいさつや会話からはじめられるとおききし、テキストを見せていただきました。見開きでスペイン語と日本語の日常会話が示され、スペイン語にはカタカナもふられていて、親しみやすく感じました。テキストにはCDもついていて自学自習もできるようになっています。初めてスペイン語を習う方、語学をはじめてみたい方、テキストが新しくなる今がチャンスです!とのことです。

 スペイン語の本を読む「購読クラス」や、スペイン語の検定に向けて勉強をする中級クラスもあります。

 詳しくは、スペイン文化交流会 コースのご案内(PDF)をご覧ください。

 

スペイン文化交流会さんでは、「スペインの金曜日」という冊子も作られています。会員さんが、スペイン語と日本語で書かれています。
 


「スペイン語に関心のある方、スペイン語を使ってボランティアや活動をされたい方、お待ちしています!」