前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[イベントなび] 群馬県 「多文化共生シンポジウム」

 群馬県からのお知らせです。

 平成29年度 多文化共生シンポジウム  ぐんまの宝「外国人」と一緒に未来を創る ~多文化共生協働活動事例発表~ を行います。

 群馬県では、知事が認定した「多文化共生推進士」と連携し、地域の多文化共生団体と協働で「外国人材が活躍できる地域づくり」をテーマに協働活動を行っています。その活動結果を発表し、多文化共生の今後について考えるシンポジウムを開催します。
 皆さん、ふるってご参加下さい。

 主催:群馬県
 (群馬県平成29年度多文化共生推進士連携事業)
 受託事業者:NPO法人多文化共生ぐんま(Mサポ登録団体)
 

■ 日時
2018年2月4日(日)13:00~16:30(12:00 受付開始)

■ 会場
群馬県庁 2階 南側ビジターセンター
(駐車場は、県庁内県民駐車場をご利用下さい)

■ 参加費
無料

■ 定員
100人

■ 対象
どなたでも

■ 申込み期限
2018年1月24日(水)

■ 申込み・問合せ先
群馬県 生活文化スポーツ部 人権男女・多文化共生課
 TEL:027-226-3396
 FAX:027-220-4424
 E-mail:jinkenka@pref.gunma.lg.jp

 多文化共生シンポジウム(PDF)

[イベントなび] NPO法人多文化共生ぐんま 「国際交流サロン」

 NPO法人多文化共生ぐんま(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 国際交流サロン in Benten Share House を開催します。

 群馬県にはたくさんの外国の方々が住んでいます。群馬に住んで充実した生活を送るためのヒントを見つける、「国際交流サロン」です。

■ 日時
平成30年1月14日(日)16:00~18:30

■ 会場 
Benten Share House 2階
 前橋市千代田町3-4-13
 前橋弁天通り商店街

■ 申込み・問合せ先
NPO法人多文化共生ぐんま 大谷
 TEL:090-2202-2611
 E-mail:fp-otani21@jcom.zaq.ne.jp

国際交流サロン(PDF)

[イベントなび] 群馬県 「森林ボランティア交流会」

 群馬県からのお知らせです。
 
 平成29年度森林ボランティア交流会 ~森林ボランティアの課題と今後の展開を考えよう~ を行います。

■ 日時
平成30年2月25日(日)13:00~16:45 (受付12:30~)

■ 会場
群馬県公社総合ビル1階 大ホール

■ 内容
森林ボランティア交流会(PDF)をご覧下さい

■ 申込み・問合せ先
群馬県森林ボランティアセンター
 渋川市伊香保町伊香保637(群馬県憩の森森林学習センター内)
 TEL:0279-72-3220 Fax:0279-72-3045
 E-mail:ryokukaka@pref.gunma.lg.jp
 URL:http://www.morinowa.pref.gunma.jp/

   

[イベントなび] グンマノミライ2030

 群馬県地球温暖化防止推進センター(えこサポ)、関東地方ESD活動支援センターからのお知らせです。
 グンマノミライ2030~SDGsとか、「持続可能な地域づくり」って巷で言っているけど、何すれば良いの?~を開催します。
(前橋市市民活動支援センター(Mサポ)も、最近の取組紹介を行います)

(主催:群馬県地球温暖化防止推進センター(えこサポ)、
関東地方ESD活動支援センター)

 「持続可能な開発目標(SDGs)」が話題になっています。SDGsとは、国連が2015年に採択した「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
 
 

「解決すべきグローバルな課題」と一言で言われても、「自分には関係ない」、「話が大きすぎて手に負えない」と思ってしまうかもしれません。しかし、自分の身の周りの持続可能性を考えてみることで、群馬の地域課題や、群馬と日本全体、群馬と世界の繋がりも分かり、将来に向けて、何が必要なのかが明確になるでしょう。

これまでにもESD(持続可能な開発のための教育)の取り組みが各地で行われてきましたが、それを一歩進め、環境、国際協力、福祉、教育などに関係する方にお集まり頂き、将来、具体的にはSDGsの目標年度である2030年に、「群馬がどのような姿になっているのか?」、「その時に向け、県民・行政・企業はどうするのか?」を考えてみたいと思います。

■ 日時
2018年2月1日(木)14:00~16:30

■ 会場
前橋市総合福祉会館 文化教養室
(前橋市日吉町二丁目17-10)

■ 対象
教育、NPO、行政、企業の方など

■ プログラム
14:00 開会挨拶 環境省 関東地方環境事務所
14:05 今、何故SDGsなのか? 関東地方ESD活動支援センター
14:25 最近の取組紹介1 群馬県環境サポートセンター(群馬県環境政策課)
14:35 最近の取組紹介2 前橋市市民活動支援センター Mサポ
14:40 事例紹介1:鮭に学ぶESD チャウス自然体験学校
14:50 事例紹介2:地域と海外をつなぐ(ビデオ) NPO法人自然塾寺子屋
15:00 最近の取組紹介3 JICA東京
15:10 ワークショップ
・地域の良いところ、課題を探る
・2030年に向けて何が出来るのか? 関東地方ESD活動支援センター
16:15 まとめ
16:30 閉会挨拶 群馬県地球温暖化防止活動推進センター

■ 定員
70人(要申込)

■ 申込みフォーム
https://epc.or.jp/pp_dept/events/180201_gunnma2030より申込み

■ 問合せ先
関東地方ESD活動支援センター  担当:伊藤、島田
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B1F
 TEL:03-6427-7975   FAX:03-6427-7976
 E-mail: kanto@kanto-esdcenter.jp 
 URL:http://kanto.esdcenter.jp/

グンマノミライ2030 ちらし(PDF)

[お知らせ] Mサポふれあい祭りを開催します

 Mサポからのお知らせです。

 本日(1月11日木曜日)、まえばしCITYエフエム「ひるどき845カフェ」ゲストコーナーで、飯島実行委員長、渡邊副実行委員長が紹介されました、「Mサポふれあい祭り」のご案内です。
(主催:Mサポふれあい祭り実行委員会)

 「来て!見て!笑って!つながろう♪」

 市民活動団体によるプレゼンテーション・パフォーマンス、実演・体験コーナー、食のコーナー、パネル展、楽しく回れるスタンプラリーなど、盛りだくさんです。

 地元キャラクターとの写真撮影もあります。
 
 NPO・ボランティア団体が大集合します。きっと素敵な出会いがあります。

 遊びにいらしてください。

■ 日時
平成30年2月24日(土)10:00~15:00

■ 会場
前橋プラザ元気21 3階
・中央公民館ホール、ホワイエ
・市民活動支援センター(Mサポ)

■ 入場料
無料

■ 問合せ先
Mサポふれあい祭り実行委員会事務局
(前橋市市民活動支援センター)
TEL:027-210-2196

Mサポふれあい祭りA4チラシ表(PDF)
Mサポふれあい祭りA4チラシ裏(PDF)

 

[お知らせ] 前橋市市民活動支援センター10周年記念事業「地域が輝く市民活動 Mサポがつなぐ前橋の協働」

 Mサポからのお知らせです。

 本日(1月11日木曜)、まえばしCITYエフエム「ひるどき845カフェ」ゲストコーナーで紹介しました、前橋市市民活動支援センター10周年記念事業「地域が輝く市民活動 Mサポがつなぐ前橋の協働」の案内です。

 前橋市市民活動支援センターは、平成19年12月に公設民営の支援センターとして、前橋プラザ元気21でスタートしました。この10年、前橋市において様々な市民活動が展開され、活発な活動が地域の課題を解決しています。しかし、市民活動の課題もまだまだ多くあります。
 これからの市民活動が、地域を輝かせることができるように、記念事業を開催します。
(主催:前橋市・特定非営利活動法人市民活動を支援する会 
 共催:一般社団法人自治研修協会)

■ 日時
平成30年1月28日(日)13:30~15:30

■ 会場
中央公民館ホール
(前橋プラザ元気21 3階)

■ 定員
300人(先着順・参加無料)

■ 対象
NPO・ボランティアなどの活動団体の方、
市民活動を始めたい方、関心のある方

■ 内容
13:30 開会
13:35 講演
「市民の力が活きる素敵な街づくり~参加が生み出す自治の街~」
 講師  早瀬 昇氏(大阪ボランティア協会常務理事)
14:35 休憩
14:45 トークセッション
 早瀬昇氏(大阪ボランティア協会)
 山本龍氏(前橋市長)
 萩原香 (特定非営利活動法人市民活動を支援する会)
15:30 閉会
15:45 交流会

■ 申込み方法
ちらし裏面の申込書にご記入の上、Mサポ窓口、TEL、FAX、E-mailのいずれかでお申込み下さい。
Mサポ10周年記念事業講演会ちらし(PDF) 

■ 申込み期限
平成30年1月15日(月)

■ 申込み・問合せ先
前橋市市民活動支援センター(Mサポ)
 〒371-0023 前橋市本町2-12-1 前橋プラザ元気21 3階
 TEL:027-210-2196 FAX:027-237-0810
 E-mail:21@maebashi-shiminkatsudo.jp 


 

[イベントなび]ぐんま「非行」と向き合う親たちの会(からっ風の会) ミニ学習会のご案内

ぐんま「非行」と向き合う親たちの会(からっ風の会)からのお知らせです。

今回のミニ学習では、少年院就労支援員の伊田志保さん、NPO法人はじめの一歩 代表 板垣弘美さんから、それぞれの活動を通し経験したことをお話していただきます。。
また、ミニ学習会の後は通常の例会を行います。

■ 日時
2018年2月17日(土)13:30~

■ 会場
高崎市労使会館(高崎市東町80-1)

■ 参加費
500円(会員は200円)

■ 定員
20名 先着順

■ 申込方法
下記の連絡先までメールで事前にお申し込みください。

■ 問合せ先
からっ風の会
Mail:uchiyama.heizou@gmail.com(担当:内山)

[イベントなび]ヨロコンデ 語り版「父と暮らせば」

ヨロコンデ(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

「原爆の悲惨さを語り続けたいという想い」その想いが一杯つまった作品「父と暮らせば」の語り版を公演します。ヨロコンデぶっちが出演します。
(主催:ひと葉の会)

■ 日時
2018年2月4日(月)13:30~15:15(開場13:00)

■ 場所
前橋市総合福祉会館 2F いきいき談話室
(前橋市日吉町2-17-10)

■ 入場料
無料

■ 出演
花澤 町子
ヨロコンデぶっち

■ 問合せ先
ひと葉の会
TEL:090-4822-9930(花澤)

 

[助成金等募集情報] 平成30年度WAM助成・WAM助成モデル事業募集

 独立行政法人福祉医療機構からのお知らせです。

平成30年度WAM助成及びWAM助成モデル事業 募集開始!

 WAM助成は、NPOなどの民間の団体が取り組む福祉活動を助成金で支援する制度です。
 現在、平成30年度分の助成対象事業を募集しております。募集要領、助成テーマ等については、こちらのページよりご確認をお願いいたします。

■ 平成30年度WAM助成(社会福祉振興助成事業)の募集について
 http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/H30boshu/tabid/2684/Default.aspx

■ 平成30年度モデル事業の募集について
~「居場所」運営を通じた子育て・子育ち環境向上事業~
 http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/H30model/tabid/2690/Default.aspx

応募締切は、平成30年1月29日(月)です。(※必着)

選定結果については平成30年4月上旬を目途に公表いたしますので、年度当初からの事業実施が可能です。
たくさんのご応募をお待ちしております!!

WAM助成募集説明会(WAM助成セミナー)の参加者を募集中です!

 平成30年度WAM助成募集の概要説明、優れた助成事業と計画立案に向けたポイント等をご紹介いたします。
 また、個別助成相談(希望者のみ:事前予約制)では、WAM職員が応募にあたっての相談を承ります。

 詳細およびお申込みはこちらのページにあります「リンク」からお願いします。
 http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/tabid/2685/Default.aspx

【日時・場所】
・東京会場…1月15日(月)13時00分~14時30分
      霞が関ビルディング 霞が関プラザホール(東京都千代田区)
      <優良事例紹介団体>
       団体名 一般社団法人インクルージョンネットかながわ
       事業名 「鎌倉地域における子どもの学習支援事業」

・大阪会場…1月16日(火)13時00分~14時30分
      TKPガーデンシティ新大阪(大阪市淀川区)
      <優良事例紹介団体>
       団体名 特定非営利活動法人暮らしづくりネットワーク北芝
       事業名 「生活困窮に陥った若者主体の地域づくり事業」

・福岡会場…1月19日(金)13時00分~14時30分
      福岡県中小企業振興センター(福岡市博多区)
      <優良事例紹介団体>
       団体名 認定NPO法人SOS子どもの村JAPAN
       事業名 「虐待防止の校区里親開拓と家庭養護推進事業」

 たくさんの皆さまのお申込みをお待ちしております!!!

■ 問合せ先
独立行政法人福祉医療機構 NPOリソースセンター NPO支援課
 TEL:03-3438-4756

[ボランティア募集] フードバンクまえばし 前橋初市まつりで食品の寄付を受け付け 

 フードバンク 北関東(三松会)からのお知らせです。(フェイスブックより引用させていただきます)

 あなたの家にある食品を1品ご持参いただくだけで
 市民同士の助け合い運動に参加することができます!

 常温で保存可能な食品を
「前橋初市祭り」の会場に設置したブースにお持ちいただけませんか!?
「1人1品」持ち寄って下さるだけでたくさんの食品の塊になります。
その食品が市民の誰かの役にたちます。皆さんのお越しをおまちしています。
※2018年1月9日(火)9時から16時まで
(元気21の連絡通路にて)”フードバンクまえばし” のぼりが目印です。

(ここまで引用させていただきました)

※以下、追記しました。(2018年1月9日)
写真は受付ブースの様子です。

※以下、追記しました。(2018年1月9日)
・認定NPO法人ひこばえさんも、チラシの配布や受付などのボランティアをしてらっしゃいます。
(ひこばえさんの写真が撮れず申し訳ありませんでした)

・受付の様子と、寄付された食品です(写真を追加しました)

受付です。お待ちしております

寄付された食品を入れるBOXです

皆さんが寄付された食品です

フードバンクを紹介されています

フードドライブを紹介されています

詳しくは、下の案内をご覧下さい。
フードバンクまえばし(PDF)