前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

[イベントなび]アーツ前橋 「おしゃべりアートウィーク」

 アーツ前橋からのお知らせです。

 アーツ前橋では9月18日(月・祝)から24日(日)まで、作品をよく見て、感じたり考えたりしたことを、誰かと一緒に対話しながら楽しむ鑑賞プログラム「おしゃべりアートウィーク」を開催します。当日一緒に鑑賞するのは、さまざまなバックグランドを持つアーツナビゲーター(ボランティア)です。

 お友達やご家族を誘って、もちろんお一人の参加も大歓迎です。誰かと一緒に鑑賞することの楽しさを体験してみませんか?

 皆さんのお越しをお待ちしています。

■ 日時
9月18日(月・祝)~24日(日) 
 午前の回:11:00~12:00
 午後の回:14:00~15:00
※9月18日(月・祝)の午後が定員に達しました

■ 会場
アーツ前橋 展示室

■ 対象
どなたでも

■ 定員
各回6人程度

■ 参加費
無料

■ 申込み
アーツ前橋へ電話
 TEL:027-230-1144

[イベントなび]まえばし創業支援ネットワーク「創業支援/まえばし活性化!! 第5回よろず相談会」

 まえばし創業支援ネットワークからのお知らせです。

 まえばし創業支援ネットワークでは、創業を希望する方・創業間もない方(創業後5年以内の方)を対象とした幅広い相談に応えるため、12の支援機関が一堂に集まって「創業支援/まえばし活性化!! 第5回よろず相談会」を開催します。

 「本格的な計画はこれからだけど、事前に色々と聞いてみたい」「いくつかの分野の相談をまとめてしたい」などの相談に、専門スタッフが熱意をもって丁寧にお応えします。ぜひご参加ください。

※Mサポは、まえばし創業支援ネットワークの一員として、社会の課題解決に向けたソーシャルビジネスでの起業を検討しているNPO法人の相談や、その設立相談に応じています。

■ 日時
平成29年10月17日(火)16:00~19:00

■ 会場
前橋プラザ元気21 1階 にぎわいホール
(前橋市本町2-12-1)

※「前橋プラザ元気21駐車場」をご利用の場合、駐車券無料処理を行います。必ず駐車券をご持参ください。

■ 内容
「まえばし創業支援ネットワーク」を構成する12支援機関の専門スタッフが、各々の専門分野でご相談にお応えします。

(相談機関)
・日本政策金融公庫(資金調達の相談)
・群馬県信用保証協会(資金調達の相談)
・前橋市役所(市の創業支援施策)
・税理士(帳簿のつけ方、税金、財務)
・前橋商工会議所、前橋東部・富士見商工会
(創業の全般的相談、販路開拓、セミナー)
・社会保険労務士(雇用、助成金)
・行政書士(会社設立、許認可)
・中小企業診断士(事業計画の策定)
・前橋市市民活動支援センター(市民活動支援)
・前橋起業支援センター(先輩起業家によるアドバイス、店舗づくり)

 詳しくは、創業支援まえばし活性化!!第5回よろず相談会(PDF)をご覧ください。

■ 申込み方法
申込書に必要事項を記入、FAX
※事前予約制(予約状況により申込みを締切ることもあります)

 創業支援まえばし活性化!!第5回よろず相談会申込書(PDF)

■ 申込み期限
平成29年10月10日(火)

■ 申込み・問合せ先
日本政策金融公庫 前橋支店(国民生活事業)担当:町田・小暮
 TEL:027-223-7312
 FAX:027-223-0188


 

[イベントなび]あつまれ前橋スポット「キッズカフェ9月」

 あつまれ前橋スポット(Mサポ登録団体)からのお知らせです。

 キッズカフェ(勉強、ランチ、読み聞かせ、ゲーム)を行います。
 
 べんきょうしてランチをたべよう!!
しゅくだいをもってきてくださいね。

(主催:あつまれ前橋スポット、後援:フードバンク前橋)

■ 日時
2017年9月24日(日)11:00~14:00

■ 会場
前橋市 文京町3丁目 自治会館
(前橋市文京町3-20  第5コミュニティセンターとなり)

■ 参加費
無料

■ 詳細
あつまれ前橋スポット キッズカフェ9月(PDF)参照

■ 問合せ
あつまれ前橋スポット 清水
 TEL:080-4676-6944(午後のみ)

[助成金等募集情報] 赤い羽根共同募金 配分申請受付(地域分)

 群馬県共同募金会前橋市支会からのお知らせです。
 
 29年度募金第2回目の申請を受け付けています。第2回目の受付期間で募集するのは「事業経費配分」「運営費配分」の申請です。(施設・設備・備品配分は 5月~6月に設けた第1回目受付時のみの受付です)

<事業経費配分>
地域福祉の推進を図ることを目的とした事業
・公的制度では対応できない福祉サービスを、地域住民の理解と協力を得ながら実施する事業
・福祉施設の有する機能を生かして地域住民に対する福祉サービスを提供する事業
・地域住民や福祉関係者などを対象とした各種啓発、講演、研修等の事業
・地域福祉の課題を解決すべく関係団体と連携して行う事業
【申請できるのは…】
① 保育所・学童保育所・地域活動支援センターを経営または運営する法人・団体
② 前橋市内で活動する NPO 法人、任意団体等
【配分上限額】
100万円(対象経費の75%以下、千円未満切捨)で、1申請で3事業まで申請可能
【対象外経費】
・申請者の組織や管理運営に係る経費 ・備品購入はかかる経費の2分の1以下

<運営費配分>
福祉活動を目的として設立された団体の活動経費
【申請できるのは…】
前橋市内で活動する任意団体
【配分上限額】5万円(千円単位)
【対象外経費】
・他団体又は下部組織への助成や会員・構成員等の親睦のみを目的とした団体等の活動費

※前橋市支会で受付するのは保育所・学童保育所・地域活動支援センター、前橋市内で活動する NPO 法人・団体など地域性の高いもの
(それ以外は県共同募金会で受付)
※行政からの委託事業、介護保険事業は対象外

■ 申請書類、詳細
群馬県共同募金会前橋市支会ウェブサイト 共同募金の配分申請について
共同募金の配分申請受付(地域分)(PDF)参照

■ 申請受付期間
平成29年9月1日(金)~12月15日(金)締切(締切日必着、郵送不可)

■ 問合せ先
群馬県共同募金会前橋市支会(前橋市社会福祉協議会内)
〒371-0017 前橋市日吉町二丁目17-10
TEL:027-237-1112
URL:http://www.mae-shakyo.or.jp/bokin/

[助成金等募集情報] 日本財団 2018年度 助成申請(通常募集)

 日本財団は、ボートレースの売上を財源に活動している民間の助成財団です。2018年度助成事業(通常募集)を行います。

■ 対象事業
◇海や船にかかわる事業
◇社会福祉・文化・教育などの事業
 対象事業の詳細は、日本財団ウェブサイト 2018年度 助成金申請ガイド(通常募集)をご覧ください。

■ 対象団体
一般財団法人、一般社団法人、公益財団法人、公益社団法人、社会福祉法人、NPO 法人(特定非営利活動法人)、ボランティア団体など非営利活動・公益事業を行う団体

■ 申請受付期間
2017年10月2日(月)11:00~2017年10月31日(火)17:00

■ 詳細
日本財団ウェブサイト 2018年度 助成金申請ガイド(通常募集)参照

[イベントなび] 群馬県地域づくり協議会 平成29年度「地域づくり団体研修交流会in桐生」参加者募集

 群馬県地域づくり協議会からのお知らせです。

 平成29年度「地域づくり団体研修交流会in桐生」の参加者を募集しています。今年の地域づくり団体研修交流会では、桐生地域で活動している団体の取組をご紹介します。
 地域づくりに取り組むみなさんの交流や情報交換の場でもありますので、是非ご参加ください。

■ 日程
平成29年9月29日(金)

■ 場所
有鄰館
 〒376-0031 桐生市本町2-6-32

■ 内容
第一部 活動事例見学・散策
 活動事例見学(桐生からくり人形芝居保存会)
  演目
  「助六由縁江戸櫻」
  「曽我兄弟夜討」
 有鄰館 周辺見学
 「桐生新町重要伝統的建造物群保存地区」 散策
 昼食
 ※散策中に、各自昼食をお取りください。

第二部 研修交流会
 講演会
  演題:「桐生新町のまちづくり」
  講師:森 壽作氏(NPO法人 本一・本二まちづくりの会 理事長)
 交流会           
  参加者同士の情報交換

■ 参加費
無料

■ 募集定員
第一部 60人(予定)
第二部 100人
※第一・二部共に先着順

■ 申込み方法
チラシ裏面の申込書に必要事項を記入
FAX、E-mail、郵送のいずれかで申込み
群馬県地域づくり団体研修交流会in桐生 チラシ・申込書(PDF)

■ 申込み期限
平成29年9月22日(金)(必着)

■ 申込み・問合せ先
群馬県地域づくり協議会事務局(群馬県企画部地域政策課内)
 前橋市大手町1-1-1
 TEL:027-226-2352
 FAX:027-243-3110
 E-Mail:chiikika@pref.gunma.lg.jp
 URL:http://www.pref.gunma.jp/04/b15g_00035.html
 

[ボランティア募集] 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会「絵本を届ける運動」

 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会からのお知らせです。

 紛争や貧困、国家体制・・・さまざまな理由から、世界には絵本を一度も読んだことのない子どもがたくさんいます。読み書きができない、絵本を読んでくれる人がいない子どもたちへ、 絵本を手にする機会をもってもらおうと、シャンティ国際ボランティア会では、1999年から「絵本を届ける運動」を行っています。

※2017年度お申し込みについて
 2017年の目標冊数は18,280冊です。9月現在、まだ目標冊数が足りていません。特にミャンマーやミャンマー(ビルマ)難民キャンプへ届ける「カレン語」と「ビルマ」語の翻訳シールを貼っていただける方を募集しています。10月末までにぜひお申し込みください。

■ 参加の方法
 申し込み後、シャンティから絵本セット(絵本+翻訳シール)が届きます(1セット2,500円)。翻訳シールを貼った絵本を返送いただき、シャンティの東京事務所から年に一度、現地へ届けています。
 
 詳しい申込みの流れ、申込み方法はシャンティ国際ボランティア会 ウェブサイトをご覧ください。

 ※Mサポ「ボランティア情報コーナー」にもパンフレットがあります。

■ 申込み締切
2017年10月31日まで

■ 問合せ先
シャンティ国際ボランティア会 東京事務所
 〒160‐0015 東京都新宿区大京町31 慈母会館 2・3F
 TEL:03‐5360‐1233 (代表番号)
    03-6457-4585(絵本を届ける運動 直通)
    月~金 (土・日・祝日 休み)
  FAX:03‐5360‐1220
  URL:http://sva.or.jp/
  http://sva.or.jp/lp/ehon/

 

[助成金等募集情報]公益財団法人 キリン福祉財団 平成30年度「キリン・地域のちから応援事業」「キリン・福祉のちから開拓事業」

 公益財団法人 キリン福祉財団からのお知らせです。

【キリン・地域のちから応援事業概要】

■ 助成対象となる事業
 障害があってもなくても、高齢者でも子どもでも、日本人でも外国人でも、同じ地域やコミュニティで生活する一員として、共に理解し合い・支え合う共生社会の実現を願い、地域における障害児・者、高齢者、子ども等の福祉向上に関わる、次のような幅広いボランティア活動を実施する団体に対して助成します。
(1)子ども・子育て世代の福祉向上に関わるもの
 子ども・子育て世代が主体となって実施する活動
 地域やコミュニティの子ども・子育て世代を元気にする活動を応援します。
(2)シルバー世代の福祉向上に関わるもの
 高齢者が知識・技術・経験を活かして実施する活動
 地域やコミュニティの高齢者を元気にする活動を応援します。
(3)障害や困りごとのある人・支える人の福祉向上に関わるもの
 障害のある人や困りごとを抱える人・それらを支える人(病気や困りごとを抱える人の介護者や応援者も含みます)が主体となって実施する活動
 地域やコミュニティの障害のある人や困りごとを抱える人・支える人を元気にする活動を応援します。
(4)地域やコミュニティの活性化に関わるもの
 既存の自治活動やお祭りから一歩進んだまちづくり、新たな繋がりを創りだし地域やコミュニティを元気にする活動、共生社会を創る活動、災害復興等の活動を応援します。

■ 助成対象となる団体
(1)4名以上のメンバーが活動する団体・グループであること。
(2)連絡責任者は満20歳以上であること。(年齢は平成30年4月1日現在の満年齢)

■ 助成金額 
 1件(1団体)あたりの上限額は30万円(総額4,800万円)です。
 原則として単年度助成です。
■ 申込受付期間
 平成29年9月12日(火)~10月31日(火) 当日消印有効

■ 詳細
キリン・地域のちから応援事業 公募助成のご案内(Word)
キリン・地域のちから応援事業申込書(Excel)参照

【キリン・福祉のちから開拓事業概要】

■ 助成対象となる事業
 障害者福祉分野、高齢者福祉分野、児童・青少年健全育成分野、地域社会福祉分野のボランティア活動を長期的な視点に立って全国や広域にまたがり実施している、または活動しようと考えている次のような団体に対して助成します。
(1)障害者の福祉向上に関わるもの
(2)高齢者の福祉向上に関わるもの
(3)児童・青少年の福祉向上に関わるもの
(4)地域社会の福祉に関わるもの
上記の、社会課題・問題を直接解決するための取り組み、啓発活動、政策提言やアドボカシー、ネットワークの構築・拡大、組織強化、人材の育成、技術や技法の研究、実践のための調査や研究、モデル化、生活環境をより良いものにするための保全・保護活動、等が対象

■ 助成対象となる団体
(1)10名以上のメンバーが活動する団体・グループであること。
(2)連絡責任者は満20歳以上であること。(年齢は平成30年4月1日現在の満年齢)

■ 助成金額
 1件(1団体)あたりの上限額は100万円(総額500万円)です。
 原則として単年度助成です。

■ 申込受付期間
 平成29年9月12日(火)~10月31日(火) 当日消印有効

■ 詳細
キリン・福祉のちから開拓事業 公募助成のご案内(Word)
キリン・福祉のちから開拓事業申込書(Excel)参照

【その他】
■ 募集案内・申込書等
http://www.kirinholdings.co.jp/foundation/  よりダウンロード

■ 問合せ先
公益財団法人 キリン福祉財団事務局(山形・小松代)
 TEL:03-6837-7013       
 FAX:03-5343-1093 
 E-mail:fukushizaidan@kirin.co.jp
                      

[助成金等募集情報]第5回「プラチナ・ギルド アワード」募集

 認定NPO法人プラチナ・ギルドの会からのお知らせです。

 第5回「プラチナ・ギルド アワード」を募集しています。これは、会社人・組織人として積み上げた経験を活用し、あるいは新たに得たスキルや知識等を加えて素晴らしい社会貢献の分野で活躍しているシニアを顕彰するものです。

■ 応募者資格の目安
 年齢:55歳以上(原則として)
 経験:所属団体等での社会貢献活動経験 1年以上
 推薦:応募者の所属団体の長の推薦があること。
    但し理事長職など団体の長が応募の場合,推薦人は不要
 ※表彰式に出席可能な方。表彰式出席の旅費・宿泊費等は自己負担

■ 賞品
  所属団体宛 賞金(10万円)   個人宛 賞状

■ 応募申請書
2017年度「プラチナ・ギルド アワード」募集要項よりダウンロード

■ 応募期間
2017年9月15日(金)~2017年10月31日(火)

■ 問合せ先
プラチナ・ギルド アワード 事務局
 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-22-3-1706
 プラチナ・ギルドの会 問合せフォーム

[ブログ]ばるーんあーとくらぶ

 ばるーんあーとくらぶ(Mサポ登録団体)が、本日(9月11日)午前、Mサポ会議室で開催されています。

 何やら楽しそうな、気になる雰囲気で・・・

 

ばるーんあーとくらぶ カラフルな看板も楽しそうな雰囲気です

 ちょっとのぞかせていただきました。

 

一瞬パンダに見えましたが、…何かちがうようです

 

丁寧にわかりやすく教えていらっしゃいました

 今日は、ハロウィーンのバルーンを作っていらっしゃいました。

 「かわいい!」と言ったら、「・・・かわいいには微妙なんですけど・・・」と言われてしまいました。

 

作品とともにポーズをとってくださいました

 ばるーんあーとくらぶでは、季節を感じる作品を教えてくださいます。初めての方もわかりやすく入りやすい雰囲気です。気になる方、一度のぞいてみてください。

 ばるーんあーとくらぶ これからの予定です。

■ 開催日(2017年) 
9月19日(火)、29日(金)
10月3日(火)、20日(金)、30日(月)
11月9日(木)、20日(月)
12月5日(火)、18日(月)

■ 時間
10:00~12:00

■ 場所
Mサポ会議室

■ 費用
材料費 500円~