前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

Mサポ交流会 テーマ「資金調達の悩み」 参加者募集 

Mサポ交流会のお知らせです。

11月のテーマは【資金調達の悩み】です。
活動に必要な資金が不足している
助成金の申請が難しい
資金調達に関する悩みを、気軽にお話しませんか?
助成担当者から助成金説明と資金調達のアドバイスなど、
お悩み解決のヒントが見つかります!
 
\ゲスト/
社会福祉法人 前橋市社会福祉協議会ボランティアセンター
北爪 勇二さん
◆共同募金配分申請の説明

NPO法人 モバイル・コミュニケーション・ファンド
石原 真理子さん
◆ドコモ市民活動団体助成事業の説明

■ 日時:令和3年11月17日(水)14:00〜15:30

■ 参加方法
Mサポ会議室 5名まで
オンライン(Zoom) 15名まで
※どちらかをお選びください。
※状況によりオンラインのみの開催になります。

■ 対象
Mサポ利用登録団体

■ 参加費
無料

■ 申込み方法
申込みフォーム、またはE-mailにて【団体名】【氏名(ふりがな)】【電話番号】【参加方法】を記載

■ 問合せ先
前橋市市民活動支援センター
〒371-0023 前橋市本町2-12-1 K’BIX元気21まえばし・3F
TEL:027-210-2196 
Mail:21@maebashi-shiminkatsudo.jp

Mサポ交流会チラシ(PDF)

一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団「住まいとコミュニティづくり活動助成」

 一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団から「住まいとコミュニティづくり活動助成」のお知らせです。

 住まいとコミュニティづくり活動助成は、住まいづくりやまちづくり、地域づくりに取り組むNPO・市民活動団体を支援する助成プログラムです。

・助成期間:令和4(2022)年4月1日(金)~令和5(2023)年3月10日(金)
・応募締切り:令和4(2022)年1月12日(水)必着
・対象となる団体:営利を目的としない民間団体(特定非営利活動法人、法人化されていない任意の団体など)
・助成金額:1件あたり120万円以内とします

 詳しくは、ホームページをご覧ください。

※オンライン個別相談会
◆日 時:令和3(2021)年12月14日(火)・16日(木)
◆会 場:オンライン(Zoom)
◆定 員:10団体(事前申込制、先着順、定員に達し次第締切)
 詳しくはこちらをご覧ください。

まえばし創業支援ネットワーク 第9回よろず相談会

まえばし創業支援ネットワーク事務局(前橋市 産業政策部 産業政策課)から、第9回よろず相談会のお知らせです。

12の支援機関が一堂に会して、創業に関するあらゆる相談をワンストップでお答えします。
※前橋市市民活動支援センター(Mサポ)もまえばし創業支援ネットワークに入っています。

■ 日時
令和3年11月12日(金)16:00~19:00(1件あたり1時間程度)

■ 会場
K’BIX元気21まえばし1階 にぎわいホール
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、会場・利用方法等の変更がある場合もあります。

■ 対象
前橋市内で創業をお考えの方 または創業後3年以内の方
(個人、法人、NPO法人などで事業を行う予定の方、または創業済の方)

■ 参加費
無料

■ 申込み締切
令和3年11月10日(水)

■ 申込み方法
申込書(チラシ裏面)に必要事項を記入、メールまたはFAXにて

第9回よろず相談会チラシ(PDF)
第9回よろず相談会チラシ(PowerPoint)

Mサポ利用登録団体活動状況アンケート調査結果報告

 本センターでは、2021年6月16日~8月31日の期間で、Mサポ利用登録団体を対象にアンケート調査を実施しました。ご協力ありがとうございました。調査結果については下記をご覧ください。

Mサポ利用登録団体活動状況アンケート調査結果報告

NPOサポートセンター 「NPO・市民活動向け11月開催オンラインセミナー」

NPO法人NPOサポートセンター から、「NPO・市民活動向け11月開催オンラインセミナー」のお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.新着動画2本公開スタート《NPO支援のファンドレイジング展》
BUSINESS to NPO World オンラインショーケース
https://b2n.npo-sc.org/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催期間>2021年10月20日~2022年8月31日

<参加費>無料(お申込み制)

<11月1日配信スタート>
・セールスフォースが提供するファンドレイジング支援サービス
 登壇 : 株式会社セールスフォース・ドットコム
 https://www.salesforce.com/jp/company/org/overview/

・グッドガバナンス認証 : NPOが幅広い支援の継続的な獲得を手助けをする仕組み
 登壇 : 一般財団法人非営利組織評価センター
 https://jcne.or.jp/

<こちらも視聴期間中!>
・支援者コミュニケーションが変わる!GOEN DRM大解剖
 登壇 : 株式会社エニシフルコンサルティング
 https://goen.org/

・READYFOR式 ファンドレイジング設計の強み
 登壇 : READYFOR株式会社
 https://readyfor.jp/proposals/intro

・バックオフィスをととのえて、計画的なファンドレイジングを実現!
 登壇 : ファンドレイジングアドバイザー 宮本聡×B-SAPO
 https://npo-sc.org/support/b-sapo/

▼無料参加、詳細はこちらから
 https://b2n.npo-sc.org/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.現地・オンライン参加選べます
社会的インパクト時代のマネジメント。自分とチームと社会が成長する事業づくりと組織づくり入門
https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21017/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
・11月11日(木)14:00-16:00
・会場:NPOサポートセンター(田町 / 三田)
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<受講料>
・教室受講 : 3,000円(+紙のテキスト資料配布)
・ネット受講 : 2,000円

<定員>
4名(オンライン参加者は除く)

<講師>
鎌田 淳(コネクティブ合同会社・代表/一般社団法人インパクト・マネジメント・ラボ アソシエイト))

<対象>
・「社会的インパクト・マネジメント」「社会的インパクト評価」の概要を知りたい方
・非営利組織、社会的事業の理事、経営者、マネジメント責任者
・休眠預金活動制度などの助成プログラムへの応募を検討している方

▼お申込み、詳細はこちらから
 https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21017/
━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.現地・オンライン参加選べます
想いのあるリーダーと志ある資金提供者をつなげる「グラント・ライティング入門研修」
URL:https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21015/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]11月16日(火)14:00-17:00
[第2回]11月30日(火)14:00-17:00

<講師>
伊藤 枝里子(社会的インパクト・マネジメント 伴走者、Japanese Women Leadership Program 2020 Spring Fellow)

<受講料 : 3回セット料金>
・料金プランA(個人受講) : 20,000円 / 1人(現地参加のみ)
・料金プランB(団体受講) : 30,000円 / 1団体(現地参加1名+オンライン参加3名)
・料金プランC(聴講生) : 10,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<定員>
6名(オンライン参加者は除く)

<こんな方にオススメ>
・応援しているNPOの、助成金申請書のサポートをこれから始めたい
・ライターのスキルを活かして、NPOを手伝いたいと考えている
・NPO支援センターの相談窓口の方で、助成金申請書のサポートが難しいと感じている

▼お申込み、詳細はこちらから
 https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21015/
━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.Zoomの生放送受講がオススメ!
裁量権の大きな新任スタッフのための「チームマネジメント&リーダーシップ」入門ゼミ
URL:https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21016/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<開催日時>
[第1回]11月18日(木)14:00-17:00
[第2回]12月9日(木)14:00-17:00

<講師>
田畑浩(株式会社パーソナルヴィジョン研究所 代表取締役)

<受講料 : 2回セット料金>
・料金プランA(Zoom受講) : 10,000円 / 1人
・料金プランB(聴講生) : 5,000円 / 1人(オンライン参加のみ)

<対象>
・NPOの活動現場や拠点の、責任者 / 副責任者になって3年以内の方
・マネジメント経験が浅く、苦手意識を持っている方
・NPOの新任リーダーに必要な役割と行動を学びたい方

▼お申込み、詳細はこちらから
 https://npo-sc.org/training/good-business-studio/curriculum/21016/

━━━━━━━━━━━━━━━━
■5.「10代と20代のためのNPOキャンパス」第3回授業
1限目 : 呉 哲煥(NPO法人 CRファクトリー 代表理事)
2限目 : 岡本 翔馬(認定NPO法人 桜ライン311 代表理事)
URL : https://ncam103.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━
<生放送日時>
・11月13日(土)15:00-17:00
※生放送時間+終了直後から2週間以内であれば、映像を何回でも視聴できます。

<プログラム>
・1限目(14:00-15:30)「コミュニティづくりとNPOの仕事」
・2限目(15:30-17:00)「NPOの運営と戦略づくり」

<対象>
・コミュニティ支援事業、あたたかく良質なコミュニティの創出について知りたい
・東日本大震災から10年、岩手県陸前高田市のNPOの今後の戦略を知りたい

<1限目講師>
・呉 哲煥(NPO法人 CRファクトリー 代表理事)
・笠原 孝弘(NPO法人 NPOサポートセンター)

<2限目講師>
・岡本 翔馬(認定NPO法人 桜ライン311 代表理事)
・松本 祐一(NPO法人 NPO サポートセンター代表理事 / 多摩大学経営情報学部教授)

<受講料 : お選びください>
・視聴のみオンライン受講チケット : 無料
・NPOキャンパス「 応援チケット A 」: 5,000円
・NPOキャンパス「 応援チケット B 」: 3,000円
・NPOキャンパス「 応援チケット C 」: 1,500円

▼お申込み、詳細はこちらから
https://ncam103.peatix.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━
●お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━
NPO法人 NPOサポートセンター
担当:小堀、佐藤、笠原
http://npo-sc.org/training/good-business-studio/
〒108-0014
東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-Mail:gbs@npo-sc.org
━━━━━━━━━━━━━━━━

tsulunosでMサポが紹介されました

群馬県YouTubeチャンネル「tsulunos」(ツルノス)でMサポが紹介されました。

https://youtu.be/JJ_JpEaZbgU

動画作成に当たり、以下のMサポ利用登録団体に協力をいただきました。(敬称略)

・のりのり学会
・群馬中央医療生活協同組合
・NPO法人ハートフルつつじ会
・NPO法人ソンリッサ
・NPO法人キッズバレイ

皆様どうぞご覧ください。

Mサポは、これからも市民活動団体をつないで皆様の活動を応援させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。

中央共同募金会 「居場所を失った人への緊急活動応援助成」

 中央共同募金会から、「居場所を失った人への緊急活動応援助成」第4回公募のお知らせです。

 居場所を失った人々に対する支援活動を資金面から支援し、このコロナ禍において「誰一人取り残さない(leave no one behind)」社会をつくることを目的としています。

■ 助成対象活動(事業)
長期化する新型コロナウイルスの影響により、孤立が加速化し、居場所が失われた人や経済的困難に陥った人たちに対する次のような支援活動(事業)で、新しい生活様式に配慮しながら、多機関連携や協働により展開されるものを対象とします。
○ 相談支援活動    例:DV/虐待/女性/子ども若者相談支援、その他民間相談支援
○ 居場所支援活動   例:DV、虐待被害者へのシェルター提供、
             社会的孤立の防止や解消のための対面やオンラインでの居場所提供
○ 居住支援活動    例:居住支援など
○ 学習支援活動    例:対面やオンラインでの学習支援
○ 外国ルーツ支援活動 例:外国ルーツの人たちへの支援
○ 生活支援活動    例:生活必需品の提供など
○ 食支援活動     例:フードパントリー/バンク ※ただし食糧支援単体ではなく、相談支援や学習支援等の他の支援活動と組み合わせたものとする
○ 中間支援活動    例:活動する団体の場づくり/課題把握
○ その他緊急支援活動 例:緊急的な相談支援、生活支援(食事・居住)

■ 助成金額・規模
○ 1団体あたりの助成上限は300万円です
○ 第4回助成総額は6,000万円を予定しています

■ 助成対象団体
○ 社会福祉・地域福祉の推進を目的とする非営利の団体(法人格の有無は不問)
○ 応募時点で団体が設立されており、助成対象事業の実施体制が整っていること(活動年数は不問)
○ 反社会的勢力および反社会的勢力と密接な関わりがある団体でないこと

■ 助成事業対象期間 
2021年12月~2022年12月

■ 応募締切
2021年11月18日(水)23:59必着

■ 応募方法
web応募フォームからの応募のみとなります。郵送やメールでの応募は受け付けておりません。
応募要項や応募書類など、詳細は下記URLの公募サイトをご覧ください。
https://www.akaihane.or.jp/news/22990/

パブリックリソース財団「大和証券グループ未来応援ボンド こども支援団体サステナブル基金

公益財団法人 パブリックリソース財団から、「大和証券グループ未来応援ボンド こども支援団体サステナブル基金」助成募集のお知らせです。

本基金は、新型コロナウイルスのような感染症の流行や、昨今の豪雨災害、また今後予期される首都直下型地震・南海トラフ地震等の自然災害の発生時においても、子どもが必要な支援を継続的に受けることができるよう、子ども支援団体が平時より団体運営の持続可能性とレジリエンスを高めることを応援します。

<支援内容>
■ 1件350万円を上限とする助成金
■ 単年度の助成
■ 支援団体数:8団体程度
■ 支援対象:NPO法人、一般社団法人、社会福祉法人、公益法人などの非営利組織
■ 応募締切:2021年10月29日(金)17:00

詳しくは、ホームページをご覧ください。

あしたの日本を創る協会 地域活動団体への助成「生活学校助成」

公益財団法人あしたの日本を創る協会から、地域活動団体への助成「生活学校助成」のお知らせです。

「身近な地域や暮らしの様々な課題解決に取り組む地域活動団体」を対象に、「生活学校」の趣旨に賛同し参加を希望する団体を募集し、活動経費の助成を行います。

■ 対象団体(①及び②の両方に該当する団体)
 ① 身近な地域や暮らしの課題解決に取り組む地域活動団体
 ② 全国の生活学校が連携して行う「全国運動」に参加する意向のある団体

■ 助成金額
 ① 生活学校への参加 6万円(初年度3万円、2年目3万円)
 ② 全国運動への参加 上限5万円(現在のテーマは「食を通じた子どもの居場所づくり」)

■ 応募締切
令和3年12月31日(金)

詳しくは、公益財団法人あしたの日本を創る協会 ホームページをご覧ください。

前橋ランナーズ「動楽・楽歩・ゆっくり歩こう会」

 前橋ランナーズ(Mサポ利用登録団体)から、「動楽・楽歩・ゆっくり歩こう会」のお知らせです。

 人生100年時代 70・80・90歳を健康に彩りを
 ウォークを科学する山西哲郎と学ぶ健康づくり

■ 日時
2021年11月2日(火)9:00~
※12月7日(火)(第1火曜日)も実施します

■ 場所
敷島公園松林に小さな草紅葉眺めて
(集合 敷島公園ばら園南 駐車場)

■ 会費
300円

詳しくは、前橋ランナーズ「動楽・楽歩・ゆっくり歩こう会」(PDF)をご覧ください。

前橋ランナーズ ホームページ
http://maerun.ie-yasu.com/index.html