前橋市市民活動支援センターについて 新着情報

新着情報

群馬県・群馬NPO協議会「脱炭素まちづくりカレッジ」環境SDGs・脱炭素をカードゲームで学ぶ!

群馬県・群馬NPO協議会とMサポ共催で、協働セミナー2023 NPO・企業交流会「脱炭素まちづくりカレッジ」環境SDGs・脱炭素をカードゲームで学ぶ!を開催します。

NPOや企業など様々な人と、カードゲーム「脱炭素まちづくりカレッジ」を通じて、SDGsを学びながら、コミュニケーションを図りませんか⁈

■ 日時:11月10日(金) 13時30分~16時30分
■ 定員:50名(参加無料)
■ 対象:NPO・企業・中間支援組織・行政職員
■ 場所:前橋市中央公民館 501,502学習室
    前橋市本町二丁目12-1 前橋プラザ元気21 5階
■ 申込み:フォーム、FAX、メール
■ 申込締切:11月2日(木)
■ 主催:群馬県・群馬NPO協議会
 共催:前橋市
 後援:群馬県社会福祉協議会

■ お問合せ:NPO・ボランティアサロンぐんま
群馬県前橋市大手町1-1-1県庁昭和庁舎1階
Tel:027-243-5118 Fax:027-210-6217
Mail:gunma-nposalon1@kl.wind.ne.jp

 

公益財団法人 洲崎福祉財団「令和5年度 継続助成(東日本)募集」

公益財団法人 洲崎福祉財団から、「令和5年度 継続助成(東日本)募集」のお知らせです。

■ 名称 令和5年度 継続助成(東日本)の募集
  ~中長期的視点において、より多くの障害児・者のQOL向上や社会課題の解決に寄与する事業への助成~
■ 支援種別  助成金
■ 支援元   公益財団法人 洲崎福祉財団
■ 応募地域  東日本エリア(北海道・東北・関東・中部地方:愛知・岐阜・福井以東)
■ 事業テーマ
  A:既存福祉サービスの強化
  B:新規福祉サービスの創造
■ 対象事業
・効果/実績が表れるまで1年以上を要し、また助成終了後も継続的発展が期待される事業
 但し、物品購入や施設工事などを主とする事業は不可
■ 助成期間 令和6年6月から最長で令和9年3月まで(3年間)
■ 対象団体
・営利を目的としない次の法人格を取得している団体(公益財団法人・公益社団法人、一般財団法人
一般社団法人(非営利型限定)、社会福祉法人、特定非営利活動法人、認定特定非営利活動法人ほか)
・運営年数や年間収益など法人規模は不問
■ 助成金額
年間上限金額はつぎのとおり(下限金額は各年とも200万円)
1年目:2,000万円
2年目:1,000万円
3年目:1,000万円
(最長3年間 最大4,000万円)
■ 受付期間  令和5年11月1日から令和5年12月23日(消印)
■ ホームページ
 お問合せはこちら
※ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
—————————————————————–
公益財団法人 洲崎福祉財団 事務局
http://www.swf.or.jp
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町3丁目2番1号
日本橋室町三井タワー15階
TEL:03-6870-2019 / FAX:03-6870-2119
※平日9:30~16:00(土・日・祝日休み)
E-mail:info@swf.or.jp
助成等に関わるお問合せはこちらまで

認定NPO法人 ひこばえ 中央公民館文化祭でバザー開催

認定NPO法人 ひこばえ(Mサポ利用登録者)

中央公民館文化祭で女性と子どもの暴力やDV被害支援のためのバザーを行っています。

中央公民館文化祭は、10月21日(土)・22日(日)9:30~16:00に前橋市中央公民館で開催されています。

認定NPO法人ひこばえのブースは、3階階段を昇ったところと、ホール横(受付の南側)にあります。

前橋むーびー部 「第3回まえばし草映画まつり」

前橋むーびー部(Mサポ利用登録者)から「第3回まえばし草映画まつり」のお知らせです。

前橋むーびー部制作の映画『ピュアな気持ちお願いします』をはじめ、群馬にまつわるアマチュア作品&映像作品の祭典、前橋むーびー部最新作も上映!
入場無料、予約不要です。

■ 日時
2023年11月5日(日)10:00~18:00

■ 会場
前橋シネマハウス
(前橋市千代田町5-1-16 アーツ前橋3F)

■ 主催
前橋むーびー部
最新の情報はFacebookページでご確認ください。
https://www.facebook.com/maebashi.movie/

前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム「縁活カフェ2023 まちなか散策ロケ地めぐり」

前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム(Mサポ利用登録者)から、「縁活カフェ2023 まちなか散策ロケ地めぐり」のお知らせです。

参加者募集中!
縁活カフェ2023 まちなか散策ロケ地めぐり
~冒険心をくすぐる出会い叶えましょう~

今!前橋のまちなかが新しくて面白い
ガイドマップを元にロケ地を巡る散策は、宝物を見つけたようなワクワクした気持ちを素敵な人と共有できます。
巡る、しゃべる、心躍る
お散歩は心の距離を引き寄せます

テーマは「身近な幸せ」ですです。

開催日時🍀
2023年11月26日(日)13:00~16:00(受付:12:30~) 
開催場所 創業カフェ・ムーちゃん  群馬県前橋市千代田町2丁目7−10
駐車場: 前橋中央駐車場 前橋市千代田町二丁目8-22
 
募集内容
男性:10名 女性:10名
※男女とも20代、30代の独身の方(参加年齢相談可)
抽選(応募多数の場合募集を前倒しで締め切る場合があります)
参加費
男性:3,500円 女性::2.000円
ソフトドリンク、焼きまんじゅうマフィンおみやげ付き

あなたの運命の人が参加しています。
(※あなたが参加しないと出会えません)

募集締め切り:11月13日

必要事項ご用意の上、申し込みフォームまたは電話にてお申し込みください。
【必要事項】
氏名・性別・お住まい・年代・当日連絡が付く電話番号
【宛先】
前橋の地域若者会議middle縁活プロジェクトチーム
池田典子
メール:ennkastu@yahoo.co.jp
TEL:090-9822-0291 池田

当日を楽しみに🍀
『あなた自身が輝く』を意識してHappyにお過ごし下さいね❤️
たくさんのご応募をお待ちしています🥰

詳細はこちらより

↓専用応募フォーム

モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)「児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム」

NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(MCF)から、「第4回児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム」のお知らせです。

NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンド(以下、MCF)では、11月の「児童虐待防止推進月間」にあわせて「第4回児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム」を11月26日(日)に開催します。

***********************************

第4回 児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラム
テーマ 虐待を防ぎ、子どもたちが安心して暮らせる社会をつくるために

日本では、少子化が進む一方で、児童相談所への児童虐待の相談件数は増加の一途をたどっており、子どもの命が失われる痛ましい事件が続いています。
虐待は、子どもの健やかな成長及び人格の形成に重大な影響を与えるため、「発生予防」から「早期発見・早期対応」、 そして、虐待を受けた子どもの「保護・自立支援」 に至るまで、多職種が連携した支援体制の充実とともに、市民一人ひとりが児童虐待に関心を向け、認識を深めることが重要です。
今年度は、児童虐待の実態と予防教育について認識を深め、子どもたちが安心して暮らせる社会づくりのために私たちにできることを考えます。

● 日時 2023年11月26日(日)14時から17時10分

● 実施方法 オンライン(Zoom)

● 講演者
小笠原 和美氏 (警察大学校特別捜査幹部研修所長)
テーマ 「子どもを性暴力から守る~私たち大人がすべきこと~」
● 報告団体
・一般財団法人 とよなか人権文化まちづくり協会 理事 西村 寿子 氏
・NPO法人 そらいろコアラ 共同代表理事 増田 卓哉 氏
・一般社団法人 コンパスナビ 高橋 多佳子 氏
● コメンテーター
津田塾大学客員教授 村木 厚子 氏
● コーディネーター
IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所]代表者 川北 秀人 氏

▼申し込み方法、講師等のプロフィールはこちらから▼

MCFホームページ

●申し込み締切日 11月17日(金)15時
※後日、ご登録いただいたメールアドレスにZoom URLをお送りします。

▼昨年のフォーラムの様子▼
こちらからご覧ください。

児童虐待・子どもへの暴力防止フォーラムチラシ(PDF)

【利用登録者活動紹介】日本語・学習支援教室VAMOS

外国にルーツのある小学生・中学生の子どもたちが、将来への選択肢を広げていく力を身につけるために、日本語、教科学習支援事業、居場所づくりを行っています。2023年4月に活動を始め、現在は前橋市総社公民館で毎月第1、第3土曜日の午後2時から4時に開催しています(月によって変更あり)。「日本語・学習支援教室VAMOS」に関わる、外国人の保護者もボランティア活動を通しても、地域コミュニティの一員として社会活動に参加していきたいという想いを持っています。

「外国にルーツのある子どもたちの体験活動の機会を増やしたいです。お祭りなど地域の行事にもみんなで参加したいです。外国ルーツの子どもたちの保護者は日本語があまり分からなかったり、地域コミュニティになじめなかったりといった理由で、学校や地域の情報が入りにくい現状があります。地域のみなさんと顔なじみになることで、『ことば』、『制度』、『こころ』の壁が少しでも低くなって欲しいと思っています。」

体験活動や居場所づくりを行う団体と一緒に活動していくことで、活動に関わる方や関心を持ってくださる方を増やしていきたいです。同じ地域に住む「仲間」として、気軽に声をかけ、ほんの少し手を差し伸べてくれるだけで、子どもたちの未来はもっと明るいものになります。地域とのあたたかなつながりが広がるよう、関心のある方は一度見に来てください。

● 協力できること
・外国ルーツの小学生・中学生への学習支援を行うことができます。
(英語・ポルトガル語で対応可能)

● 協力してほしいこと
・小・中学生の教科指導ボランティアを求めています。(外国語ができなくてもOKです)
・プログラミング等の体験活動を行う団体、子どもたちの居場所づくりをしている団体と連携したいです。
・地域のお祭り等、交流の機会を持ちたいです。

詳しくは、以下をご覧ください。
日本語・学習支援教室VAMOS 10-12月(PDF)
日本語・学習支援教室VAMOS ボランティア募集(PDF)

「子どもおとなカフェ」レゴブロック ワークショップ体験

10月14日(土)に、子どもおとなカフェ(Mサポ個人登録者)西村吉史さんのレゴブロックのワークショップをちょっと体験しました♪

今日のお題は「私が住んでみたい街」でした。

時間制限がある中で、レゴブロックを使って自由に作ってみました。その後で、ファシリテーターの西村さんと、作品についてお話をする中で、「私はこれからどうしていきたいのだろう」「どんな街にしていきたいのだろう」と考えを深めていくことができました。久しぶりのレゴブロック、童心に帰って楽しませていただきました♪

レゴブロックを使ったワークショップを企画中だと西村さんにお聞きしました。決まりましたら、Mサポでも告知します!

「子どもおとなカフェ」ファシリテーター 西村吉史さん

レゴブロック 様々な色、形があります♪

最初に3つのブロックを選びました。

私はこんな街にしたい!タイトルは「多様性」♪

最後に残ったブロックから、1つを選んで完成!

まえばし創業支援ネットワーク「第11回よろず相談会」

まえばし創業支援ネットワークから、「第11回よろず相談会」のお知らせです。

これから創業・起業するにあたっての資金調達や事業計画の作成、必要な許認可・手続きなど、創業を希望する方・創業後間もない方の幅広い相談に、支援機関の職員や各分野の専門家がワンストップでお答えする「よろず相談会」を開催します。
市内12の支援機関が「まえばし創業支援ネットワーク」として連携して、あらゆる相談に対して丁寧にお応えします。

■ 日時
2023年11月16日(木) 16:00~19:00
1件あたり1時間程度

■ 会場
まえばしプラザ元気21 1階にぎわいホール

■ 対象
前橋市内で創業をお考えの方、創業後3年以内の方
(個人、法人、NPO法人などで事業を行う予定の方、または創業済みの方)

■ 参加費
無料

■ 申込み
11月8日(水)までに下記申込先にご連絡ください。
またはよろず相談会申込書(前橋市ホームページよりダウンロード)に必要事項を記入し、ファクスかEメールで送付してください。

【 申込先 】
まえばし創業支援ネットワーク事務局 (前橋市 産業経済部 産業政策課)
TEL:027-898-6983
ファクス:027-224-1188
Eメール:kougyou@city.maebashi.gunma.jp

詳しくは、前橋市ホームページをご覧ください。

第11回よろず相談会チラシ(PDF)

NPOサポートセンター NPO・市民活動向け10月開催イベント「NPO事業承継サミット2023」

NPO法人NPOサポートセンターから、NPO・市民活動向け10月開催イベント「NPO事業承継サミット2023」のお知らせです。

━━━━━━━━━━━━━━━━
NPOの事業承継について、もっと話しましょう!
「NPO事業承継サミット2023」参加者募集中
webサイト
――――――――――――――――
主催 : 特定非営利活動法人NPOサポートセンター
協力 : サイボウズ株式会社、特定非営利活動法人セイエン
後援 : 内閣府
━━━━━━━━━━━━━━━━
□・・・・・・・・・・・・・・・
【無料生放送!】『NPO代表者白書』アンケート結果先行公開&「NPO事業承継サミット」見どころトーク!
視聴はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・

「NPO事業承継サミット2023」開催記念の生放送特番が決定!

800名のNPO代表者のみなさまにご回答いただいた『NPO代表者白書』のアンケート結果や、
間もなく開催のNPO事業承継サミットの見どころなど、どこよりも早くご紹介します。

・生放送日時 : 10月16日(月)18:00-19:00
視聴Youtube
・出演 : 松本祐一(NPO法人 NPO サポートセンター代表理事 / 多摩大学経営情報学部教授)

――――――――――――――――
■ サミットの概要 : 対面イベントとオンラインセッションの2つのプログラムで参加できます
――――――――――――――――

(1)10月30日(月)開催の対面イベント
事業承継に挑戦する団体、今後のNPOのあり方や世代交代に問題意識をもつ登壇者や参加者が集まります。
NPO事業承継サミット初のリアル開催です。
・開催日時 : 2023年10月30日(月)13:30-19:30
・会場 : サイボウズ株式会社 東京オフィス(東京都中央区日本橋)
・インターネット配信、アーカイブ動画などの配信はありません。
・授乳、キッズスペースあります
・参加費 : 2,000円(要事前申し込み)

(2)オンラインセッション
NPO事業承継・世代交代に関わるさまざまなステークホルダーが登壇。
これから事業承継に取り組むNPOに役立つ情報やサービスを学べます。
・視聴期間 : 2023年10月15日~2023年11月30日
・オンラインセッションは、好きな時間に繰り返しご視聴いただけます。(オンデマンド方式)
・視聴方法 : 動画配信システム Vimeoでご視聴いただけます
・参加費 : 1,500円

――――――――――――――――
■ SPEAKERS:登壇者情報
――――――――――――――――
・青野 慶久(サイボウズ 代表取締役社長)
・朝山 あつこ(キーパーソン21 代表理事)
・市川 望美(Polaris 取締役ファウンダー / Chief Story Officer)
・大槻 昌美(Polaris 代表取締役 / Chief Community Officer)
・柿澤 佑一朗(内閣府政策統括官(経済社会システム担当)付 参事官(共助社会づくり推進担当)付政策企画専門職)
・加藤 遼(パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長)
・北原 尚子(品川区 地域振興部 地域活動課 協働推進係長)
・工藤 啓(育て上げネット 理事長)
・小淵 康博(西武信用金庫 地域協創部 推進役)
・小堀 悠(NPOサポートセンター 常務理事・事務局長)
・佐藤 大吾(日本非営利組織評価センター(JCNE)理事長)
・杉原 志保(NPOサポートセンター 協創プラットフォームづくり支援部門 マネージャー)
・鈴木 敦子(ETIC. Co-founder / シニアコーディネーター)
・鈴木 菜央(グリーンズ 共同代表)
・関口 宏聡(セイエン 代表理事)
・瀬角 南(セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン 国内事業部 プログラム・マネージャー)
・中尾 さゆり(ボランタリーネイバーズ 理事長)
・長友 まさ美(&PUBLIC 代表取締役CHRO)
・廣瀬 莉子(WAKUWAKU西郷 理事長)
・舞原 富美子(NPOサポートセンター 理事)
・松井 一洋(あわすのスキー場 支配人)
・松本 祐一(NPOサポートセンター 代表理事)
・森山 誉恵(3keys 代表理事)
・横井 朗(Deepwork 代表取締役)
・ロバーツ 圭子(パルシック 専務理事)
・渡辺 清美(サイボウズ ソーシャルデザインラボ)
・アマゾン ウェブ サービス ジャパン
・日本非営利組織評価センター

――――――――――――――――
■ プログラム紹介(1) : 10月30日(月)開催の対面イベント
――――――――――――――――
◇松本祐一×柿澤佑一朗×関口宏聡×森山誉恵
「NPO代表者白書から『現代のNPO・市民活動の在り方』を読み解く」

◇青野慶久×佐藤大吾×朝山あつこ+松本祐一
「受け継ぎたくなるNPOとはなにか?」

◇鈴木敦子+長友まさ美
「ETIC.は今――代表退任とティールの組織変革とこれから」

◇大槻昌美×市川望美+渡辺清美
「『女性中心型組織とリーダーシップ』から考える、意思決定・代表交代・インパクト」

◇鈴木菜央×ロバーツ圭子+関口宏聡
「共同代表体制の可能性――経営判断、活動の拡がり、事業の運営」

◇小堀悠+舞原富美子
「NPOサポートセンターを事例に『事業承継の課題』を検証」

――――――――――――――――
■ プログラム紹介(2) : オンラインセッション
――――――――――――――――
◇廣瀬莉子(静岡県)×中尾さゆり(愛知県)×松井一洋(富山県)+松本祐一
「日本各地のNPOの世代交代 / 事業承継の事例トーク3選」

◇工藤啓×横井朗+加藤遼
「NPO代表の無形資産はどうなる?人的資本経営で見直す生存戦略」

◇小淵康博×瀬角南+松本祐一
「資金提供者がみすえる事業承継支援」

◇北原尚子+杉原志保
「自治体からみるNPOの事業承継――公的セクターの成長・継続が自治に与える効果」

◇アマゾン ウェブ サービス ジャパン
「テクノロジーを用いたナレッジの継承」

◇日本非営利組織評価センター
「組織評価と事業承継――グッドガバナンス認証団体の事例を通しての実践紹介」

▼特設サイトで最新の登壇者情報を更新中
webサイト

――――――――――――――――
■ チケット購入方法 : 3種類のチケットからお選びいただけます
――――――――――――――――
▼A : 対面イベント参加+オンラインセッション視聴の「セットチケット」(3,000円)
・全プログラムに参加ができるお得なセットチケット!
・10月30日(月)の対面イベント@東京に参加ができ、オンラインセッションが11月30日まで見放題です。

▼B : 対面イベント参加チケット(2,000円)
・対面イベントのオンライン配信はありません。ここだけで聞ける話が盛りだくさん!
・10月30日(月)の対面イベント@東京に参加ができます。

▼C : オンラインセッション視聴チケット(1,500円)
・オンラインセッションは、好きな時間に繰り返しご視聴いただけます。(オンデマンド方式)
・視聴期間 : 2023年10月15日~2023年11月30日

チケット購入サイト

━━━━━━━━━━━━━━━━
本イベントについてのお問合せ
主催 : NPOサポートセンター(担当:笠原、槇、森泉)
〒105-0014 東京都港区芝4-7-1 西山ビル4階
TEL:03-6453-7498
E-mail:mcn@npo-sc.org
イベント特設サイト
━━━━━━━━━━━━━━━━